1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 名古屋
  6. 名古屋 ショッピング
  7. メルサ (栄本店)
名古屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

メルサ (栄本店)

ショッピングモール

名古屋

このスポットの情報をシェアする

メルサ (栄本店) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326689

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
メルサ (栄本店)
住所
  • 愛知県名古屋市中区栄3-4-5
営業時間
10:00~20:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングモール
登録者
海猿 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(34件)

名古屋 ショッピング 満足度ランキング 23位
3.35
アクセス:
4.13
お買い得度:
3.69
サービス:
3.81
品揃え:
3.82
バリアフリー:
4.17
  • ユニクロも入っています

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    娘と名古屋に買い物に行って来ました。メルサは栄にあるショッピングモールで、三越の向かいにあります。

    娘が100均に用...  続きを読む事があると寄りました。名古屋の一等地ですが、こちらの建物には、ロフト、GU、ユニクロ、100均のセリアなどが入っています。栄駅に近く立地も良いので、どのフロアもお客さんが多かったです。コロナも少し落ち着いて、コロナ前の雰囲気に戻りつつありますね。  閉じる

    投稿日:2023/05/04

  • 栄NOVAとつながっていますが・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    2023年2月中旬、日曜日の15時頃に訪れました。
    本来の目的地はお隣の栄NOVAのHMVでしたが、お腹が空いたのでメル...  続きを読むサの地下にあるきしめんのお店「四代目一八(いっぱち)」に行くことに。
    地下でつながっているようでしたが表示や案内マップが少なく、どの通路を通ればいいのかわからずぐるぐるしてしまいました。
    お手洗いも古くて数が少なく、ちょっと不便でした。
    利用した四代目一八のきしめんは手頃で美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 開業50周年が近づく栄の老舗商業施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    名古屋の栄地区に多数存在している商業施設のうちの一つです。実質的には1973年に開業しており、まもなく50周年を迎える老舗...  続きを読むです。随時改装しているため、さほど、古いというイメージばかりではありません。11月中旬の平日の午後2時台に訪問しました。施設内は、一定程度の人出がある、といった状況でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/16

  • 栄駅からすぐ

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    名古屋に買い物に行って来ました。栄まで地下鉄で移動して栄周辺を歩きました。ダイソーに用事があってメルサに来ました。三越の向...  続きを読むかいにあるショッピングモールで、ドン・キホーテからだと徒歩1分程の距離です。

    アパレル、ダイソー、ユニクロ、GU、ブックオフなど様々なテナントが入っていて、お客さんも多かったです。学校帰りの学生さんも多い気がしました。コロナも落ち着いて、行動制限も無いので、少しはコロナ前の名古屋の感じに戻った感じです。  閉じる

    投稿日:2022/09/30

  • 庶民的な感じのショッピングモール

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    主人と名古屋に来ていて、この日は、主人とお昼からは別々行動でしたので、気分転換にメルサのブックオフに書籍を見に行きました。...  続きを読むブックオフは8階に入っています。

    メルサは、栄駅の1番出口からだと徒歩で1分程で着くと思います。三越の向かいになります。ブックオフの他には、ユニクロ、GU、セリア、ロフトなど庶民的な感じのショッピングモールです。買い物客も、学生、若者、旅行者など様々で、コロナ影響は全く感じさせない様子でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/11

  • メルサ (栄本店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    名鉄系のファッションビルメルサ。銀座や自由が丘にもありますが、栄本店はさすがの大きさでいろいろなテナントもあって楽しく買い...  続きを読む物ができます。わたしが一番使うのはここの2階にあるお直しのお店。ちょっとしたお直しは2時間でできるのが素晴らしい。  閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • メルサ

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    栄の一等地にある大きな商業施設です。メルサとスカイル、どちらがメイン?なにがちがうのか?どちらもなじみがないのでよくわかり...  続きを読むません。店内案内を見るといろんなお店が入っています。GU,ユニクロ、ドラッグストア、雑貨など身近なお店が多いです。  閉じる

    投稿日:2022/04/12

  • メルサ (栄本店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    名古屋ではいぶし銀のお店がメルサ栄本店。建物は古いですが、使いやすいテナントが多くて観光客にもありがたいお店。どこのお店も...  続きを読む洋服を買っても即時直してくれるお店などまずありませんが、このメルサの2階には2時間お直しのお店がほぼ年中無休でありますよ。   閉じる

    投稿日:2022/03/24

  • メルサ (栄本店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    百貨店とは違うので、入りやすいお店のメルサ栄本店。無印良品やマツモトキヨシといった日常使いのお店がメインですが、たまに名古...  続きを読む屋にしかないお店もあるなど、観光客にも使いやすいです。お直しが1日で出来る便利なお店もあります。   閉じる

    投稿日:2022/02/13

  • メルサ (栄本店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    銀座や自由が丘にもあるメルサ。栄本店は一等地に立地しています。 ここの二階のエレベーターとトイレからすぐにあるお直しのお店...  続きを読むが素晴らしい。何がいいって1時間でズボンのお直しもスカートのお直しもしてくれるところ。しかも、仕上げがすごくよいのです。  閉じる

    投稿日:2022/01/21

  • 施設内はクリスマスムードでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    名古屋市の繁華街栄地区の中心部に立地する、商業施設です。12月上旬の17時台に訪問しました。店内には、一定の賑わいがありま...  続きを読むした。アパレルや雑貨等、ファッション関係のお店が中心の施設だけに、クリスマスムードを装飾等で盛り上げているな、という印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2021/12/21

  • 名鉄の百貨店

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    栄の一等地にあり、巨大な建物の百貨店です。
    メルサは銀座にもありますが、名鉄の百貨店であること、本店がこの栄にあることか...  続きを読むら、名古屋の地場百貨店だったようです。
    名鉄百貨店も別にありますが、こちらのメルサの方が東京の人には馴染み深いです。  閉じる

    投稿日:2022/02/10

  • アクセス抜群

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    名古屋栄にある商業施設です。名古屋三越の向かい側とアクセスは抜群のところにありましたが、施設は古く、少々地味な感じがしまし...  続きを読むた。ファッションや雑貨などのお店が中心ですが、施設内は客足も疎らで閑散とした感じでした。  閉じる

    投稿日:2021/08/30

  • スカイルのビルの中

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    スカイルのビルの地下1階から地上4階までがメルサになっています。アパレルショップが多い印象でした。メルサの上の階には、ブッ...  続きを読むクオフ、ダイソー、ユニクロなどもあります。9階はレストラン街になっていて、こちらでランチを取りました。  閉じる

    投稿日:2023/05/23

  • 栄地区にある、名鉄の関連会社が運営する商業施設です。かつては、岡崎市や、岐阜市にも支店がありましたが、現在では、大規模な施...  続きを読む設として東海地区で営業を継続しているメルサは、こちらの栄本店だけです。実際に訪問すると、アパレルをはじめとした、ファッション関係のお店が多い印象を受けました。  閉じる

    投稿日:2021/09/27

  • ファッションビル。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    栄のショッピング天国エリアに位置するファッションビルです。都会に住んでる人にはあまりありがたみのないところかもしれません…...  続きを読むが、自分はそうでもないのでそれなりに見ていて楽しめました。中に入ってるテナントがそれぞれ違うので一概にはいえませんが、個人的にはあまり惹かれる店舗ラインナップではありませんでした。事前にフロアガイドのチェックをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/07/05

  • 女性向けファッションのテナントが多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    栄の中心部、広小路通と大津通の角、三越の向かいにあります。名鉄グループの百貨店で、東京の銀座や自由が丘にも店舗がありますが...  続きを読む、こちらか本店になります。
    フロアは地下から4階までありました。入っているテナントは主に女性向けのお店が多く、ファッションや雑貨を中心とした品ぞろえになっていました。ですので連れの買い物に付き合って入りました。女性の買い物には便利なビルになっています。飲食店は地下フロアにありました。  閉じる

    投稿日:2021/01/09

  • 栄にあって便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    名古屋の栄のショッピングで立ち寄りました。老舗のビルといった感じでちょっと建物自体は古めな感じもするけど、立地が抜群。正式...  続きを読むには「スカイル」というビルの、地下から4階がメルサになっていて、百貨店風の感じ。服や雑貨、バッグなどのお店が多いかな?でもスカイルのほかの階も一体となっているから便利でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/18

  • 立地良し

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    名古屋栄、三越隣にあるメルサです。三越や松坂屋があるため少し地味な存在。
    メルサの本店が栄というのは知りませんでした。
    ...  続きを読む
    5月末のリニューアル準備中のようで、少し寂しい感じがしました。
    客層は若めな気がします。  閉じる

    投稿日:2020/03/29

  • 安いひつまぶし店

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    有名老舗のひつまぶしは、県外住人として食べてみたいのですが値段が張ります。そこで川次さんといううなぎ屋さんでひつまぶしを食...  続きを読むべました。1900円台で女性では満足できる量が美味しく食べられたのでよかったです。  閉じる

    投稿日:2020/01/12

1件目~20件目を表示(全34件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

メルサ (栄本店)について質問してみよう!

名古屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kotoriさん

    kotoriさん

  • みかんさんさん

    みかんさんさん

  • りぽちゃんさん

    りぽちゃんさん

  • kazuzukaさん

    kazuzukaさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

名古屋 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP