旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シフォンさんのトラベラーページ

シフォンさんへのコメント一覧(3ページ)全185件

シフォンさんの掲示板にコメントを書く

  • カタールの羽田から電話来ました。

    シフォンさん。自粛で、窮屈な日常生活。早く早く・・・願うばかりです。

    当市でも人口は多くないけど、コロナが来ました。当市で今日現在3名。

    シフォンさんのカタール航空から電話連絡の情報を頂き、まずは感謝。早速カタールの羽田の電話登録をスマホにしたら、今日お昼にスマホに電話ありました。でも、オジサンは携帯は不携帯状態ですので、着信あったー。

    改めて返信したら、2回で通じ、「先ほど電話頂いたイトウです。」カタール「この電話に折り返し電話します」

    数分着後に、スマホに電話があり、日本人の男性から丁寧に説明が始まりましたたが、シフォンさんから既に情報を得ていますので、HPで「Refund」し、#・・・を伝えました。#・・・番号を再度確認後、遅くなりますが入金は1〜2月後です。と丁寧な対応でした。

    旅、見知らぬ異国の地、そして現地のビール。こんな何故か共通することでフォートラベルを介し情報交換できること、本当に感謝です。

    一刻も早いコロナの終息を願い、次の旅、そして現地でのビールを・・・。
    巣ごもり・・・も・・・旅に出たい。同じ思いでしょうシフォンさん。 Byイトウさんさん。
    2020年04月24日19時23分返信する

    RE: カタールの羽田から電話来ました。

    こんにちは、イトウさんさん

    カタール航空から連絡アリ!よかったです!確実に全額返金がわかると安心します。行けなくなったのは悲しいですが、次の旅のために!!!

    自分ひとりだったら、不安だったと思います。
    同じような時期にカタール航空を予約していたイトウさんさんと出会え、そして情報交換ができた事本当に良かったと思います。ありがとうございます。

    今は世界はもちろん自宅から出るのも我慢の時期、、、なぜか勤務はOK。泣
    世界中でのウイルス感染症の終息を願います。お互い元気に生きましょう!(行きましょう!!)

     シフォン
    2020年04月25日18時18分 返信する
  • 白い砂浜と青い海のハシゴでしたネ

    シフォンさん、コンニチワです。

    年越しは遠いメキシコでビーチのハシゴでしたね。
    「CANCUN」は聞いたことあるけど、「プラヤデルカルメン」や「コスメル島」は初めて聞く名。
    カリブ海だった? は、美しいビーチが有るんだね。ホテルの目の前がビーチ。青いビーチと青い空と白い砂浜。特に海はコバルトブルーの海水が綺麗で透き通っているのが旅行記の写真からも伺えます。小魚を手づかみで取れそうな透き通った海だ。
    「CANCUN」の藻の文字は、所々の「CANCUN」のオブジェより出来栄えが良かった。藻を集めるのに一苦労でしたね。旅行記の表紙の写真でも良かったのでは。

    カットライムが瓶ビールの口に刺してあるのは、日本ではまずありませんね。小皿に入っているよね。まだカットライムを絞って飲んだことがないけど、酸っぱさが出てまた飲めそう。
    初めてメキシコ料理を見ましたが、そうボリームも無さそうだし、野菜も入っているのでビールに合いそう。

    ANAの14時間の長い旅の後に「白い砂浜と青い海」で疲れも飛んだことでしょう。ANAのメキシコシティへはノンストップで最長でしょうか?
    イトウさんさんは、成田⇔ロンドンが最長かな?

    ところで、シフォンさんが利用している「Hotels.com」のアカウントを作成しようと考えています。今まではIHGやHISや楽天トラベルだったので、5月のリスボンの宿泊では使ってみます。
    カタール航空のお年玉セールに乗せられ羽田⇔ドーハ⇔ローマのCクラスに10月末にクリックしてしまいました。イトウさんさんでした。
    2020年02月02日16時48分返信する 関連旅行記

    RE: 白い砂浜と青い海のハシゴでしたネ

    こんばんは、イトウさんさん☆
    さっそく「IHG」ってなんだ?と調べました。インターコンチネンタル!ほぉ!勉強になりました〜九州では最近大分の別府に出来ましたが、この前テレビで見てびっくり価格にびっくりしたばかりです。憧れ〜

    ホテルズ.comは10泊すると1泊(10泊の平均価格が)無料になるので気に入っています。何度か利用しましたよ^^他にもお得なサイトはあるかもしれませんが、あまりコロコロ変えたくないので、たまにホテル直接のHPから予約しますが今のところ基本ここ一筋です♪

    ええ!!!イトウさんさん5月ポルトガルでは?!10月もカタールでローマ!それもCクラス!!セレブですか?きっとそうだ!!ヽ(´▽`)/

    14時間は長かった〜ヨーロッパも遠いと思っていましたが、それ以上があるんだと初めての経験でした。アメリカ経由だったらもっと時間がかかっていたと思うので直行でメキシコ...いい航空券が買えたと思います。Cクラスだったら14時間以上でも乗っていられるかも♪

    メキシコ料理、おすすめです。日本で食べてことはほぼなかったですがハマりました!タコスは小ぶりで、本場のものは日本で持っていたイメージとは違うんだなと。ライムは小皿で出てくる店もありました。飲みやすいビールがまたさらに飲みやすくなる〜笑

    > 藻を集めるのに一苦労でしたね。旅行記の表紙の写真でも良かったのでは。

     ↑よくお分かりで!!集めるの大変でした。夫が頑張ってくれました.笑
    藻文字を褒めてくださる方はおそらくイトウさんさんだけでしょう♪グラシアス、謝謝です^^

    カリブ海、まさか自分がカリブ海へ行けると一昔前までは思っていなかった...「遠い遠い国」。こんな私でもそんな所へ行けた!諦めたら終わりですね。いつか行けるかも!と心のどこかでどんな遠い国でも。これからも思っていたい^^
    イトウさんさんのようなビジネスクラスに乗りたい!とこの気持ちも欲張って...夢はでっかく!
     シフォン
    2020年02月02日21時31分 返信する
  • kozumelへの入り口PlayaDelCarmen

    1回目はkozumelへの通過、2回目はcenoteのダイブでした。おしゃれで都会的な?cancunよりはよっぽどすてきな町だと思います。街中の色彩もよくて、また物価もそれなりで満喫しました。InterJetはANAの乗り継ぎならほぼ最終便なので問題ないのですが、MexicoCityからの地方都市便は、よく遅延します。(AirMexicoもですけど)一度痛い目にあいました。LCCの宿命といえば、納得できるのですが。
    単身赴任からの帰国後まもなく3年ですが、Cancun周辺は再訪したいです。
    Have a nice trip!
    2020年01月29日10時44分返信する 関連旅行記

    RE: kozumelへの入り口PlayaDelCarmen

     こんにちは、Osamaさん☆
    カンクンを何度も訪問されていらっしゃるようで羨ましい!
    カンクン旅が決まってからは、もう一箇所訪問したいと探しておりプラヤデルカルメンがヒット。カンクンもよかったですが、美味しい食事に出会え訪れて大正解!
    たった3日間しかプラヤデルカルメンには滞在していませんが、もっと行きたい場所ばかりです。
    私は海がだいすきですが、海の中には入らないのでOsamaさんのようなダイビングをされる方からみる世界はどんなんだろうといつも思います。
    今回は大きな遅延はなかったのでよかった。これだけは自分でどうしようもありませんからね。
    カリブ海はいいですね。私も2回目があることを願って☆
     シフォン
    2020年01月29日15時16分 返信する
  • 参考になりました!

    4月にデルカルメン&カンクンへ妹と女二人旅します。
    質問させてください。キャッシャはUSドルかメキシコペソ・・・どちらが良いですか?
    いきなりすみません。
    2020年01月28日10時38分返信する 関連旅行記

    RE: 参考になりました!

     こんにちは、tekeさん☆
    私は今回メキシコで両替以外はUDドルを使っていないので確実な情報にはならないかもしれませんが、カンクンもプラヤデルカルメンもレストランには「1USドルはいくら」と表示があった店が多かったのでおそらく使えると思います。
    すべての店ではないですが実際、支払ったレシートにペソの横にUSドルだといくらと記載もあったレシートもありました^^
    ただ、街中を走るバス(ADOではないもの)はペソ払いしかしていないし、USドル表記も見ていないので分かりません。参考になれば幸いです。
     4月がたのしみですね!良い旅を☆
     シフォン
    2020年01月28日14時43分 返信する
  • 待ってました~♪

    旅行記を読んですっかり行った気分になれました♪

    私はクルーズでコスメルに上陸後トゥルム遺跡観光だったので
    コスメルの店をちょっとウロウロだけ。
    シフォンさんのように美味しいものは食べられなかったけれど
    カリブ海の青さに感動♪には激しく同感よ~
    足腰の元気なうちにまた行けるかな~^^;

    旅行記、楽しかった~
    ありがとう☆ありがとう♪♪♪
    2020年01月26日09時37分返信する 関連旅行記

    RE: 待ってました?♪

     こんにちは、七味さん☆
    本当、七味さんはいろんな場所に行かれている!クルーズでコスメルとかめっちゃ羨ましい。今回も島内クルーズ客が多かった!船でいろんな所行けていいな〜って夫と話していました^^
    トゥルム遺跡行きたかったです。日数足りない。泣
    コスメルはノープラン危険です。。。せっかく島まで行ったのにターミナル周辺しか観光していないとか情けない。今後の旅スタイル見直さないと!
    元気なうちにいろんな所行きたいですね。いつか行こう(行きたい)...じゃ、いつまで経っても行けませんよねヽ(´▽`)/
    七味さんのような世界を旅するトラベラーが目標なんです♪
    2020年もお互いよい旅をしましょう☆
     シフォン
    2020年01月26日12時20分 返信する
  • カンクンの海、やっぱり綺麗~!

    シフォンさん

    メキシコシティまでの直行便をあわせても片道3回飛行機とは、カンクンはやはり遠い!
    でも、しんどい思いしてでも行く価値がある海の美しさですよね。

    私は20年前にハネムーンで訪れました。
    懐かしくてコメントしちゃいました。
    しかし、シフォンさんご夫婦は絵になるな~(^o^)
    続きも楽しみにしてます♪

    dogigong
    2020年01月16日08時58分返信する 関連旅行記

    RE: カンクンの海、やっぱり綺麗?!

     こんばんは、dogigongさん☆
    メキシコ遠かった〜!福岡からなので3回...理想は片道2回なのですが、行きたい場所&予算を優先するとこうなっちゃいます(^O^)泣

    > 私は20年前にハネムーンで訪れました。
     →ええ!!!すごい!!
    20年前のカンクンってどんなだったんでしょう!今はいい意味で誰でも行ける?!海外旅行ですが、20年も前に、それもメキシコ!dogigongさんすごいです!
    dogigongさんのお話が生で聞ける方が羨ましい。私はdogigongさんの旅行記でいろいろと勉強させていただきます☆

    一度訪れるとまた行きたくなる。。。遠いので日数も予算(笑)も必要な国、メキシコ。そう簡単に行ける場所ではないですが、またいつか...絶対に行くぞ!
     シフォン
    2020年01月17日22時04分 返信する
  • ご無沙汰しています。

    シフォンさんへ

    空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。

    ANAで最長路線のメキシコシティ線ですね。確かに乗りたいけど「スカイライブTVがない(おまけに3Dのスカイマップもなし)」「17時間ネットのない世界」は無理です・・・

    しかし南米はいいですね。カンクンは最高ですよね。アメリカ大陸でも行けてせいぜいニューヨークぐらいですね(特典航空券のYですが)

    尚5月の東京旅行(ANA利用)と9月のメルボルン旅行(SQ利用)まで緩ーいブログでお付き合いください。
    2020年01月14日21時23分返信する 関連旅行記

    RE: ご無沙汰しています。

     こんばんは、空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん☆
    ご無沙汰しております。数年前にANAがメキシコシティを飛ばすと知って「へぇ」と思っていた路線にまさか自分が乗ることになるとはびっくりです。
    往路は12時間、復路は14時間でした。行く前から「14時間機内で過ごす」という事実を考えると頭がおかしくなりそうだったのですが...意外と?苦にならず過ごせました。ご存知の通り、けして快適空間ではないですが。笑

    ですが初めての中南米、日本のエアラインを選択したメリットはあったと思います。知らないことだらけで不安なこともありましたが、「母国語でなんでも話せる」という安心感は大きいです。

    今年のFUK、AYは350、夏にはベトジェットが就航しますね。
    東京旅行と、メルボルン楽しみですね!旅行記楽しみにしています(^O^)
    また博多にも遊びに来てくださいね〜☆
     シフォン
    2020年01月17日21時48分 返信する
  • 恒例の年越しを異国の地で迎えへそしてビールで乾杯三昧でしたね。

    シフォンさん、遠い遠い地球の裏側?まで行って来たのですね。
    まだ訪れていない地、そしてその地で頂くビール。そんな共通することで今年も旅行記を楽しまして頂きます。

    成田から乗換なしでメキシコシティへ。長旅での後のトラブル。日本語の通じない所での自分勝手の思い込みは、イトウさんさんもあります。入国した後のちょっとした気の緩みや海外旅行の慣れもあると思います。何時でも初心を忘れずに行動しないと改めて感じました。

    メキシコでは、ビールの種類が豊富? ボヘミアンビールは、ラベルも日本のビールと違って美味しそう。

    カンクンは、目の前がカリブ海。毎日日本海を見ている(荒波と灰色の海)イトウさんさんにとって、こんなに白い砂浜と青い海は羨ましいというより、地球の中でこんな海があるんだなと・・・
    カンクンから海を越え東に行ったポルトガルのロカ岬(ユーラシア大陸の最西端)に5月連休の最終日からカタール航空のQスイートで行きます。ロカ岬からキューバを越えカンクンを望んできます。

    何処でもカンクンのオブジェがあり、写真映えだね。そして、ビールの数々。缶ビールは持ち帰って飾りたい。ビールが手軽に買えるのはうれしい限り。
    ところで、この年末は昨年と違いアルコールは自重した様子が伺えます?が、ビール好きにはついついと飲んでしまうし、異国の地の食べ物もビールが進みますね。

    カンクンでのタオルアート。いいね。クリックします。
    続きを楽しみにしています。 Byイトウさんさん。
    2020年01月14日20時09分返信する 関連旅行記

    RE: 恒例の年越しを異国の地で迎えへそしてビールで乾杯三昧でしたね。

     こんばんは、イトウさんさん☆
    まだ訪れたことのない国、メキシコ。遠すぎて自分で決めた旅でしたが、出発までずっと不安でした.笑 想像もつかないし、ちょっとネットで調べるだけで不安ワードがいっぱい出てきますからね(´Д` )
    ですがさすがカンクン!ここはメキシコ?と忘れてしまうほど安心できた旅になりました。気をつけるに越したことはありませんが、気を張りすぎては見れない景色もありますからね。

    >何時でも初心を忘れずに行動しないと改めて感じました。
     →本当に!!!...自分に呆れました.汗
    滞在日数も少なく限られた時間なので、このような無駄な行動はもう懲り懲り。旅は毎回勉強です。。。

    異国で知らないビールに出会うとテンション上がりますね。INDIOビールがお気に入りです♪

    > ところで、この年末は昨年と違いアルコールは自重した様子が伺えます?が
     →あ、覚えていらっしゃる...さすがイトウさんさんです。
    一日ダメにしたあの日以来、日本でも飲みすぎ注意で過ごしておりました。笑 2019年の目標は「飲みすぎない」だったので、もちろん2020年も引き続きこの目標は継続してまいります。ヽ(´▽`)/

    今年はポルトガルですか!!!それもカタールスイート!
    すごーい!!憧れの頂点みたいな優雅な旅、まじで羨ましいです。。。ライちゃんになってついて行きたいな〜
    ユーラシア大陸の最西端ってどんなところなんだろう!スペインを越えてポルトガル...ここも本当に遠いですよね。イトウさんさん、楽しんできてくださいね!!

    日本海の素晴らしさもカリブ海にもきっと負けていない!と思います!
    日本もまだ訪れたことのない場所ばかり。いつかゆっくりと日本を旅してみたい☆
     シフォン
    2020年01月17日21時34分 返信する
  • いいな♪いいな~♪♪

    抜けるような青空と遠くまで透ける海
    カリブの海は本当に綺麗♪
    そこへ、個人手配で行ける力!
    は~~~
    おばちゃんは羨ましいぞ
    多分子供より若いシフォンさん
    娘だったら「おかーさんも連れて行って!」なんだけどなぁ
    ああぁ「2」が楽しみです(わくわく)
    2020年01月14日10時10分返信する 関連旅行記

    RE: いいな♪いいな?♪♪

     こんにちは、七味さん☆
    海の青さ、パウダースノーの真っ白な砂浜!これがカリブ海なのか!
    テレビや写真で見るのとは違うこれこそ旅ですね。
    移動は本当に辛かった、、、遠いからこそ異国を感じますね。そしてそんなに若くないんです...汗
    個人手配ですが相棒がいるおかげでやれている事も多いので、一人では根性・度胸がないのでおそらく一人旅は出来ない...だろうな。七味さんは場所限らず、世界中旅していて本当にすごいなと感じます。
    これからも旅を続けてくださいね!!私も頑張ります!
     シフォン
    2020年01月14日15時59分 返信する
  • 私も高雄行くので参考にさせてもらいます!

    来年2月に車椅子を押して、初めての高雄に行きます。
    美麗島駅近くのホテルDUAに泊まり、六合夜市、龍虎塔、旗津島に行く予定。

    マンゴーかき氷や鶏飯を食べに行く予定のお店にシフォンさんも行っていて、ヨシッ!自分にグッジョブ!って思った(笑)。

    オットとのクラビ旅行はまだ先だけど、その前に高雄を楽しんできます!

    2019年12月11日20時47分返信する 関連旅行記

    RE: 私も高雄行くので参考にさせてもらいます!

     ハニージンジャーさんご無沙汰しています!
    高雄は街が綺麗で、歩道も広い場所も多くほとんどの駅にエレベーターがあった(はず!)私は街歩きしやすいなぁ思います^ - ^
    数年前ホテルDUA利用したことあります。駅から近く綺麗なホテルでした。予算があえば(笑)また泊まりたいくらい気にいっています。
    かき氷は夫とシェアしてちょうど良い量、味もボリュームも大満足です!旗津島、行ってみたいと思いながら今年は雨で諦めたのでハニージンジャーさんの旅行記待ってます(^◇^)鴨肉珍は本当に美味しかった!
    もちろんハニージンジャーさんといったらクラビなので毎年の旅を楽しみにしていますよー!
     シフォン
    2019年12月12日08時31分 返信する

シフォンさん

シフォンさん 写真

21国・地域渡航

12都道府県訪問

シフォンさんにとって旅行とは

ただ遊びに行くだけじゃない、失敗した事も学んだこともすべて自分の経験。自由に動きたいので、ホテルから航空券まですべて自分で手配をする個人旅が好き。
旅をする度、レベルアップした気分!

英語は得意ではないけど、現地の方々とのふれあいが好き。美味しいものを食べ、美味しく酒を呑む!笑

人生なにがあるかわからない!?
出来る時に、行ける時に!旅を楽しみたい。

2020年 Covid-19 でキャンセル→5月ギリシャ(ミコノス)、8月台湾&インドネシア(バリ島)、12月フィリピン(ボホール)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自然を感じられる場所

大好きな理由

鳥の囀り、自然から聞こえる音が癒し。体が元気なうちにたくさん旅をする。

行ってみたい場所

行けるのなら世界中!!

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています