旅行記グループ
女一人旅
全20冊
2018/11/04 - 2021/01/23
- 川原湯温泉
- 十日町・津南
- 北志賀高原
- 四万温泉
- ハノーバー
- バルセロナ
- キガリ
- フエ
- 新津・白根
- 木曽・塩尻
- 駒ヶ根
- 黒石・平川
- 五所川原
-
紅葉探し【群馬(八ッ場ダムと暮坂峠・Yanba dam & Kuresaka pass)編】
2018/11/04~
川原湯温泉(群馬)
昨年は夏がいつまでたっても終わらず、11月になっても紅葉らしい紅葉が見られない日が続きました。今回出掛けた群馬県北部も、平年であればもっと綺麗な紅葉を楽しめたのでしょう...
-
紅葉探し【新潟(秋山郷津南町・Akiyamago Tsunan-machi)編】
2019/11/03~
十日町・津南(新潟)
秋山郷は中津川沿いに広がる地域を指す名称で、苗場山と鳥甲山に挟まれた秘境感満載の場所です。群馬県側の草津白根山からも林道がありますが、最近はずっと通行止めで、数年前に出...
-
紅葉探し【長野・秋山郷 栄村(Akiyamago: Sakae village)編】
2019/11/03~
北志賀高原(長野)
紅葉の秋山郷。新潟県の津南町を通りすぎると、長野県の栄村に入ります。標高も徐々に高くなり、白樺も見えるようになりました。お天気が多少心配でしたが、目的の天池を経由して切...
-
紅葉・温泉探し【群馬(沢渡温泉と四万温泉・Sawatari & Shima hot springs)編】
2019/11/04~
四万温泉(群馬)
暮坂峠を越えて暫くすると沢渡温泉が見えてきました。温泉街の中に昔の沢渡温泉の様子を描いた地図がありましたが、今よりはずっと大きな温泉街だったようです。今は本当に静かな温...
-
猫探し【ドイツ 2019-01(ハノーファーの鉄道・Railways in Hannover)編】
2019/11/22~
ハノーバー(ドイツ)
2019年 11月は久し振りのドイツとスペインへ.周遊チケットを購入したのと,購入が結構直前だったため,ヨーロッパ系の航空会社はスイス航空が比較的安く,今回はチューリッ...
-
猫探し【ドイツ(ハノーファーの博物館・Museums in Hannover)編】
2019/11/22~
ハノーバー(ドイツ)
今回ハノーファーを訪れた主な理由は二つ.一つはヘレンホイザー王宮庭園を見ることで,もう一つはニーダーザクセン州立博物館を見ることでした.先ずニーダーザクセン州立博物館...
-
猫探し【ドイツ 2019(ハノーファー歴史地区・Histric districts in Hannover)...
2019/11/23~
ハノーバー(ドイツ)
ハノーバー空港前にあるマリティムエアポートホテルハノーファーに宿泊し,朝食後に電車で中央駅へ.時間が早かったのでスーツケースをホテルに預けて,早速市内観光へ.観光案内所...
-
猫探し【ドイツ(ヘレンハウゼン王宮庭園・Herrenhaeuser garten)編】
2019/11/26~
ハノーバー(ドイツ)
ヨーロッパを代表する庭園で、たぶんハノーファーで最も有名な観光地になっているヘレンハウゼン王宮庭園、中央駅からはちょっと距離がありますが、広大な庭園は日本ではなかなか...
-
猫探し【スペイン(リェイダ博物館・Muswu de Lleida)編】
2019/11/29~
その他の観光地(スペイン)
リェイダ旧大聖堂を見学した翌日はリェイダ博物館へ.開館まで少し時間があったので,セグレ川沿いをブラブラと歩きながら,30分ほどかけて博物館へ着きました.朝が早かったせい...
-
猫探し【スペイン(バルセロナ・Varcelona)編-1】
2019/11/29~
バルセロナ(スペイン)
リェイダから高速鉄道でバルセロナへ.日本に帰国するまでの宿はカタルーニャ広場の近くに予約したので,到着したバルセロナサンツ駅からカタルーニャ広場へ電車で行こうと思ったの...
-
猫探し【ルワンダ(キミロンコ市場とジャリ山・Kimironko market and Mt. Jali)編】
2019/12/30~
キガリ(ルワンダ)
2020年の元旦は、ルワンダの首都キガリ市で過ごしました。アフリカはエジプトとモロッコに行ったことがあるだけで、中央部を訪れるのは初めてでした。以前からアフリカには行っ...
-
猫探し【ルワンダ(キガリ街歩き・Kigali city)-2】
2019/12/31~
キガリ(ルワンダ)
ルワンダ,キガリ市街歩きその2です.中央アフリカは「来てみたかった」という以外に特に目的もなかったので,基本的には街中をブラブラすることが多かったのですが,キガリ市自体...
-
猫探し【ルワンダ・(キブ湖・Lake Kivu)編】-その2
2020/01/05~
その他の都市(ルワンダ)
ムサンゼの市場を散策した後,いよいよ本命のキブ湖へ.キブ湖は西側半分がコンゴ民主共和国になっていて,特に湖の中にあるイジュヴィ島という大きな島はコンゴ領とのことでした...
-
猫探し【ルワンダ(ミュアジ湖・Lac Muhazi)編】
2020/01/06~
その他の都市(ルワンダ)
ルワンダ滞在も終盤となり,「あと,どこに行けるだろうか」と地図を眺めていたところ,キガリの東に「ミュアジ(ムハジ)湖」というのがあるのを見つけました.ルワンダにはあち...
-
猫探し【ベトナム(フエ・ダナンの街歩き・Fue & Da Nang)編】
2020/01/12~
フエ(ベトナム)
1月中頃のベトナム.ベトナム自体が数年振りで,とても懐かしい感じがしました.文化的にも中国の影響を強く受けているため,ちょうどこの時期は旧正月であるテトの準備で大忙し....
-
あじさい探し【新潟(護摩堂山・Gomado-yama)編󠄃】
2020/07/05~
新津・白根(新潟)
本格的な登山シーズンが始まるはずの7月.でも,今年の7月は雨天が続き,なかなか登山に行く機会がありませんでした.3~6月はコロナ自粛でほぼどこにも出かけなかったことか...
-
猫探し【長野・木曽街道(Kiso-kaido)編】
2020/08/13~
木曽・塩尻(長野)
念願だった御嶽山登山が濃霧と雨で登頂断念となったため,予定していたよりかなり早く下山してしまい,時間を持て余したので,予定にはなかった木曽路を散策してみることにしまし...
-
雷鳥探し【長野・木曽駒ヶ岳(Kiso-Komagadake)編󠄃】
2020/08/14~
駒ヶ根(長野)
雨にたたられた御嶽山登山の翌日,木曽駒ヶ岳へ.昨日とはうって変わって晴天に恵まれ,本当に素晴らしい登山になりました.コロナで自粛の中ですが,さすがにこの日の木曽駒ヶ岳...
-
猫探し【青森・黒石市(Kuroishi city)編󠄃】
2021/01/21~
黒石・平川(青森)
青森県2日目は,以前から行ってみたかった黒石市へ.弘前駅から弘南鉄道黒石線に乗って,終着駅が黒石駅です.ここから温湯温泉へ行くのですが,駅前の観光案内所でバスの時間を聞...
-
雪探し【青森・冬の斜陽館と津軽鉄道(Shayokan & Tsugaru-tetsudo)編?】
2021/01/23~
五所川原(青森)
温湯温泉から弘前に戻って一泊した翌日は,五所川原の斜陽館へ.以前から行ってみたいと思っていましたが,津軽鉄道にも乗ってみたかったので,近くまで来ることがあっても,敢えて...