代々木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エスニック料理好きならば、以前ドラマ「孤独のグルメ」に登場した、世界一辛い料理として称されるブータン料理のお店「ガテモタブン」を知っている人は多いのかもしれません。代々木上原で営業している同店を通り過ぎた際にいつも順番を待つ人がいたのを覚えています。辛いながら、日本人が食べやすい味に仕上げていたシェフの料理センスはすごく印象に残っていました。<br /><br />市ヶ谷にもブータン料理店がオープンしたと知り、気になっていたのですが、「ガテモタブン」の元シェフがオープンしたお店でした。あの味を再度味わいたくなり、足を運んできましたが、出身店とどこが同じで、どこを変えているか等を気にしながら、食事をしました。

市ヶ谷発のブータン料理店「LASOLA」~代々木上原の草分け店「ガテモタブン」のシェフが独立してオープンしたお店~

23いいね!

2022/02/16 - 2022/02/16

164位(同エリア597件中)

旅行記グループ インド・西アジア料理

2

41

Antonio

Antonioさん

エスニック料理好きならば、以前ドラマ「孤独のグルメ」に登場した、世界一辛い料理として称されるブータン料理のお店「ガテモタブン」を知っている人は多いのかもしれません。代々木上原で営業している同店を通り過ぎた際にいつも順番を待つ人がいたのを覚えています。辛いながら、日本人が食べやすい味に仕上げていたシェフの料理センスはすごく印象に残っていました。

市ヶ谷にもブータン料理店がオープンしたと知り、気になっていたのですが、「ガテモタブン」の元シェフがオープンしたお店でした。あの味を再度味わいたくなり、足を運んできましたが、出身店とどこが同じで、どこを変えているか等を気にしながら、食事をしました。

旅行の満足度
4.5

PR

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

インド・西アジア料理

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Weiwojingさん 2024/05/25 10:48:00
    国王夫妻の写真について
    Antonio さん、久しぶりに Antonio さんの旅行記を拝見しました。ブータン料理を食べてみたいですね。私はまだブータンには行ったことはありませんが、これまで来日したブータン人とお話しする機会もあり、興味のある国です。

    気になるところが一つあります。それは、国王夫妻の写真のところですが、国王を前国王としていますが、お二人とも現国王夫妻ですね。お間違えなさったようですね。

    また、モモ(餃子)のことも書かれていましたが、これはブータンだけでなくネーパールにも同じようなものがありますね。私は好きです。

    Weiwojing

    Antonio

    Antonioさん からの返信 2024/05/25 17:06:36
    Re: 国王夫妻の写真について
    コメントありがとうございます。再度ネットで出ている情報を確認したら、同じ写真がありました。失礼しました。修正しました。現国王に関しては、若いころの写真が多く掲載されているので、この写真を見ると、歳の差が開きすぎているのではと思いましたが、元々年齢が離れていて、国王は少し老けて見えるのでしょうね。

    餃子に関しては、西アジアに留まらず、ロシアやウクライナにもあるので、すごく普遍的な食べ物だと思います。ウクライナでは主食として食べるのに加え、デザートとしても食べるようです。

Antonioさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP