宝塚旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あけましておめでとうございます。<br /><br />2024年最初の備忘録は、毎年恒例の初詣です。<br /><br />年明けと同時に多太神社に向かい、夕方は多田神社へ。<br />ここまでが本当の初詣のような気がします。<br /><br />COVID-19の5類移行により、昨年以上に人出は増えると予想し、恒例の初詣パスの利用は、週末の1月6日としました。<br />阪急・阪神乗り放題の初詣切符を駆使して、中山寺、清荒神、門戸厄神の「三福詣り」に加え、2019年以来の「神戸三社詣り」で長田神社、湊川神社、生田神社に加え、西宮神社、プラス阪神必勝祈願で廣田神社という、超々盛り込みの神社仏閣詣りです。<br /><br />今年は、元日の「令和6年能登半島地震」が発生、翌日には羽田空港で海保機とJAL機の衝突事故と言う、大きな不幸な出来事で始まりました。<br />世界情勢も、昨年からのウクライナ、パレスチナ紛争も解決への糸口さえ開けない、混沌とした幕開けとなりましたが、多くの神様、仏様のご加護で、明るい未来が開けて来るように願ってまいりました。<br /><br />まだ2023年の東京・神奈川、信州・軽井沢の旅に加え、旅行支援という言葉にザワザワして楽しませて貰った、ご近場の京都、滋賀、奈良、昨年新たな職場での出張ついでの街巡り等々、多くの備忘録がアップできていない状況ですが、先ずは初詣。<br />毎年変わり映えしない内容ですが、しばしお付き合い下さい。<br /><br />・2023年の三福詣り↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11802033<br />・2022年の三福詣り↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11732283<br />・2021年の三福詣り↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11673242<br />・2020年の三福詣り↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11585213<br />・2019年の三福詣り↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11439438<br />・2019年の神戸三社詣り↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11440631

謹賀新年2024 神戸三社・三福詣り +多太神社、多田神社参拝

57いいね!

2024/01/01 - 2024/01/07

79位(同エリア572件中)

0

34

まつじゅん

まつじゅんさん

この旅行記スケジュールを元に

あけましておめでとうございます。

2024年最初の備忘録は、毎年恒例の初詣です。

年明けと同時に多太神社に向かい、夕方は多田神社へ。
ここまでが本当の初詣のような気がします。

COVID-19の5類移行により、昨年以上に人出は増えると予想し、恒例の初詣パスの利用は、週末の1月6日としました。
阪急・阪神乗り放題の初詣切符を駆使して、中山寺、清荒神、門戸厄神の「三福詣り」に加え、2019年以来の「神戸三社詣り」で長田神社、湊川神社、生田神社に加え、西宮神社、プラス阪神必勝祈願で廣田神社という、超々盛り込みの神社仏閣詣りです。

今年は、元日の「令和6年能登半島地震」が発生、翌日には羽田空港で海保機とJAL機の衝突事故と言う、大きな不幸な出来事で始まりました。
世界情勢も、昨年からのウクライナ、パレスチナ紛争も解決への糸口さえ開けない、混沌とした幕開けとなりましたが、多くの神様、仏様のご加護で、明るい未来が開けて来るように願ってまいりました。

まだ2023年の東京・神奈川、信州・軽井沢の旅に加え、旅行支援という言葉にザワザワして楽しませて貰った、ご近場の京都、滋賀、奈良、昨年新たな職場での出張ついでの街巡り等々、多くの備忘録がアップできていない状況ですが、先ずは初詣。
毎年変わり映えしない内容ですが、しばしお付き合い下さい。

・2023年の三福詣り↓
https://4travel.jp/travelogue/11802033
・2022年の三福詣り↓
https://4travel.jp/travelogue/11732283
・2021年の三福詣り↓
https://4travel.jp/travelogue/11673242
・2020年の三福詣り↓
https://4travel.jp/travelogue/11585213
・2019年の三福詣り↓
https://4travel.jp/travelogue/11439438
・2019年の神戸三社詣り↓
https://4travel.jp/travelogue/11440631

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 自家用車 徒歩

PR

  • 今年の大晦日は紅白歌合戦では無く、野球好きの私達夫婦は「WBC2023 ザ・ファイナル」を見ていました。<br />何度見ても感動ですし、イチローさんとダルビッシュ投手の対談も、凄く良かったです。<br /><br />終了後、近くの多太神社へ向かい、正真正銘の初詣を済ませ、3年ぶりに復活した甘酒や御神酒を頂き、家に帰りお風呂で暖まり2時過ぎに就寝です。

    今年の大晦日は紅白歌合戦では無く、野球好きの私達夫婦は「WBC2023 ザ・ファイナル」を見ていました。
    何度見ても感動ですし、イチローさんとダルビッシュ投手の対談も、凄く良かったです。

    終了後、近くの多太神社へ向かい、正真正銘の初詣を済ませ、3年ぶりに復活した甘酒や御神酒を頂き、家に帰りお風呂で暖まり2時過ぎに就寝です。

    多太神社 寺・神社・教会

  • 翌日は10時前まで布団の中でヌクヌクして、ゆっくりと起床です。<br />今年も、家内安全と健康を願いつつお雑煮を頂き、届いた年賀状を見ながら、私の先輩方は高齢となり、年賀状終いの人が増えてきたねと奥様と話し、私も働いている間は仕事絡みもあるので続けるけど、終活を考える年齢になって来た事を痛感いたしました。<br /><br />昼過ぎになり「少し歩こう。」という話になり、多田神社まで往復で約3kmの散歩をしてきました。<br />昨年は、こちらのおみくじで「大凶」を引いたのですが、今年は夫婦そろって「吉」でした。<br /><br />丁度家に帰り着いた頃に「令和6年能登半島地震」が発生し、以降TVの特番は全て地震・津波関連となり、お祝いムードから一変、地震国日本の怖さと、日頃の備えの重要性を再認識しました。

    翌日は10時前まで布団の中でヌクヌクして、ゆっくりと起床です。
    今年も、家内安全と健康を願いつつお雑煮を頂き、届いた年賀状を見ながら、私の先輩方は高齢となり、年賀状終いの人が増えてきたねと奥様と話し、私も働いている間は仕事絡みもあるので続けるけど、終活を考える年齢になって来た事を痛感いたしました。

    昼過ぎになり「少し歩こう。」という話になり、多田神社まで往復で約3kmの散歩をしてきました。
    昨年は、こちらのおみくじで「大凶」を引いたのですが、今年は夫婦そろって「吉」でした。

    丁度家に帰り着いた頃に「令和6年能登半島地震」が発生し、以降TVの特番は全て地震・津波関連となり、お祝いムードから一変、地震国日本の怖さと、日頃の備えの重要性を再認識しました。

    多田神社 寺・神社・教会

  • 2,3日は朝から箱根駅伝を見て、川西阪急や猪名川のイオンの初売りに行きましたが、特に買い物も無くアッという間に三が日が過ぎ、4日から出勤いたしました。<br /><br />1月6日は事前に購入していた阪急阪神ニューイヤーチケット(能勢電鉄版)を利用した神社仏閣巡りに出発です。<br /><br />この切符は、能勢電・阪神・阪急。神戸高速鉄道が乗り放題で、プラス祈念品まで頂けて1,300円という、超優れものでです。<br /><br />本日の予定は、多田駅から川西能勢口に向かい、中山寺から清荒神、(門戸厄神は昨年同様後回しにして)西宮北口でランチの後、再度阪急から高速神戸で長田神社、湊川神社、三宮に戻り元町ガード下を散策してから生田神社、最後は阪神で西宮神社を廻るというフリーチケットを最大限生かす計画です。<br /><br />貧乏性の私、食べ放題や乗り放題となると、トコトンまで行ってしまうのですが、今回の合計乗車賃は如何ほどに成ったのでしょうか。

    2,3日は朝から箱根駅伝を見て、川西阪急や猪名川のイオンの初売りに行きましたが、特に買い物も無くアッという間に三が日が過ぎ、4日から出勤いたしました。

    1月6日は事前に購入していた阪急阪神ニューイヤーチケット(能勢電鉄版)を利用した神社仏閣巡りに出発です。

    この切符は、能勢電・阪神・阪急。神戸高速鉄道が乗り放題で、プラス祈念品まで頂けて1,300円という、超優れものでです。

    本日の予定は、多田駅から川西能勢口に向かい、中山寺から清荒神、(門戸厄神は昨年同様後回しにして)西宮北口でランチの後、再度阪急から高速神戸で長田神社、湊川神社、三宮に戻り元町ガード下を散策してから生田神社、最後は阪神で西宮神社を廻るというフリーチケットを最大限生かす計画です。

    貧乏性の私、食べ放題や乗り放題となると、トコトンまで行ってしまうのですが、今回の合計乗車賃は如何ほどに成ったのでしょうか。

  • いつもの通り、最初は中山寺から始めます。<br /><br />正月も6日となると、流石に人出は少なくなっていますが、それでも結構な方々がお詣りされています。<br />

    いつもの通り、最初は中山寺から始めます。

    正月も6日となると、流石に人出は少なくなっていますが、それでも結構な方々がお詣りされています。

    中山寺 寺・神社・教会

  • 今回は、今まで通り過ぎていた場所の写真をアップしたいと思います。<br /><br />山門の獅子(上段)、狛犬(下段)は木製で、非常に高度な技術で製作されていたようです。<br />また、弁柄漆のみで仕上げられていた事が調査で判明し、匠の漆職人の手により復元されているようです。

    今回は、今まで通り過ぎていた場所の写真をアップしたいと思います。

    山門の獅子(上段)、狛犬(下段)は木製で、非常に高度な技術で製作されていたようです。
    また、弁柄漆のみで仕上げられていた事が調査で判明し、匠の漆職人の手により復元されているようです。

    中山寺 山門 名所・史跡

  • こちらに帰って来てから恒例となった三福詣り。<br />2019年~2022年は、透き通る青空に映える五重塔(青龍塔)を見てきましたが、昨年に続き今年も曇り空でした。<br /><br />また、境内に中山寺古墳という14代仲哀天皇の后 大仲姫の墳墓とされ、石窟内には石棺が安置されています。

    こちらに帰って来てから恒例となった三福詣り。
    2019年~2022年は、透き通る青空に映える五重塔(青龍塔)を見てきましたが、昨年に続き今年も曇り空でした。

    また、境内に中山寺古墳という14代仲哀天皇の后 大仲姫の墳墓とされ、石窟内には石棺が安置されています。

    中山寺 五重塔 寺・神社・教会

  • 次に向かったのは清荒神です。<br /><br />火の神、台所の神として有名なお寺で、阪急清荒神駅から、参道を1.5km程登って行くのですが、ここ数年は交通規制も実施されていませんでしたが、今年は三が日と明日は歩行者も参道を迂回した一方通行となり、この参道は下り専用となるようです。<br />本日は、一方通行規制は無く、ダラダラと上って行きます。

    次に向かったのは清荒神です。

    火の神、台所の神として有名なお寺で、阪急清荒神駅から、参道を1.5km程登って行くのですが、ここ数年は交通規制も実施されていませんでしたが、今年は三が日と明日は歩行者も参道を迂回した一方通行となり、この参道は下り専用となるようです。
    本日は、一方通行規制は無く、ダラダラと上って行きます。

    清荒神参道商店街 市場・商店街

  • こちらはメインの拝殿の背後にある荒神影向の榊、荒神様がお姿を現されたと伝えられるものです。<br /><br />最初は驚いた、神社公認の賽銭泥棒擬きの作法ですが、二度目からは供えられたお賽銭を頂いて帰り、次回お賽銭を倍にしてお返ししています。

    こちらはメインの拝殿の背後にある荒神影向の榊、荒神様がお姿を現されたと伝えられるものです。

    最初は驚いた、神社公認の賽銭泥棒擬きの作法ですが、二度目からは供えられたお賽銭を頂いて帰り、次回お賽銭を倍にしてお返ししています。

    清荒神清澄寺 寺・神社・教会

  • 清荒神駅に戻り、奥様とランチを何処で頂くかという相談の結果、門戸厄神は明日に車で廻る事として、取り合えず西宮北口に出ることにしました。<br /><br />西宮ガーデンズも良いですが、混雑しているだろうな、という事で、口コミ評価の高い駅から5分程の、地元民に愛されているという「パスタピッコラ」で頂く事としました。

    清荒神駅に戻り、奥様とランチを何処で頂くかという相談の結果、門戸厄神は明日に車で廻る事として、取り合えず西宮北口に出ることにしました。

    西宮ガーデンズも良いですが、混雑しているだろうな、という事で、口コミ評価の高い駅から5分程の、地元民に愛されているという「パスタピッコラ」で頂く事としました。

    パスタピッコラ グルメ・レストラン

  • 入店が早かった為か、予約無しで入れましたが、退店するまでお客さんが途切れることのない人気店のようです。<br /><br />2人共ランチBセット 1,650円をチョイス。<br />前菜盛り合わせ、サラダ、フォカッチャ、パスタにドリンク付きです。<br /><br />パスタは2種類、イカと青菜のOILソースと、ベーコンとオニオンのトマトソースです。<br /><br />結構ボリュウムもあり、二種類の違った味わいのパスタをシェァしながら、最後の珈琲まで、美味しく頂きました。

    入店が早かった為か、予約無しで入れましたが、退店するまでお客さんが途切れることのない人気店のようです。

    2人共ランチBセット 1,650円をチョイス。
    前菜盛り合わせ、サラダ、フォカッチャ、パスタにドリンク付きです。

    パスタは2種類、イカと青菜のOILソースと、ベーコンとオニオンのトマトソースです。

    結構ボリュウムもあり、二種類の違った味わいのパスタをシェァしながら、最後の珈琲まで、美味しく頂きました。

  • 寺院巡りの三福詣りは、一旦中断して、神戸三社詣りに向かいます。<br /><br />阪急西宮北口から乗車し、新開地で神戸高速鉄道に乗り換え、高速長田駅に到着です。<br /><br />地上に出ると、長田神社の参道です。

    寺院巡りの三福詣りは、一旦中断して、神戸三社詣りに向かいます。

    阪急西宮北口から乗車し、新開地で神戸高速鉄道に乗り換え、高速長田駅に到着です。

    地上に出ると、長田神社の参道です。

    長田神社 寺・神社・教会

  • 神社の古伝によると、6世紀頃に繁殖の為岸辺近くに寄ってきた赤えいの群が、夜の台風による暴風雨で増水した苅藻川を溯り、浸水した境内で近在の人が発見し、捕獲を試みたが、御神木「樟」の付近で見失ってしまったという事から、御神木「樟」は神の化身である「赤えい」の宿る処、「長田神社摂社・楠宮稲荷社の御神木」と崇敬されているようです。<br /><br />赤えいは、瀬戸内海に多く、多量に採れる赤えいは、安価で貴重な蛋白源ですが、神の化身である赤エイを食べることを断ち、諸願を掛け祈った行く中で、腫物、特に痔疾に効き目があるとの評判が高くなり、現在でも広く信仰されています。

    神社の古伝によると、6世紀頃に繁殖の為岸辺近くに寄ってきた赤えいの群が、夜の台風による暴風雨で増水した苅藻川を溯り、浸水した境内で近在の人が発見し、捕獲を試みたが、御神木「樟」の付近で見失ってしまったという事から、御神木「樟」は神の化身である「赤えい」の宿る処、「長田神社摂社・楠宮稲荷社の御神木」と崇敬されているようです。

    赤えいは、瀬戸内海に多く、多量に採れる赤えいは、安価で貴重な蛋白源ですが、神の化身である赤エイを食べることを断ち、諸願を掛け祈った行く中で、腫物、特に痔疾に効き目があるとの評判が高くなり、現在でも広く信仰されています。

  • 高速長田駅に戻り湊川神社を目指します。<br /><br />待っているホームに偶然入って来たのは、阪神タイガース優勝ラッピング電車。<br />38年振りの日本一を記念し、岡田監督と選手11人の写真があしらわれていて、「日本一 ご声援ありがとうございました」と感謝のメッセージもあります。<br /><br />阪神電車の8000系と1000系の各1編成で、この電車は8000系です。<br />1月迄の運行という事ですから、奥様「ラッキー」と喜んでいました。

    高速長田駅に戻り湊川神社を目指します。

    待っているホームに偶然入って来たのは、阪神タイガース優勝ラッピング電車。
    38年振りの日本一を記念し、岡田監督と選手11人の写真があしらわれていて、「日本一 ご声援ありがとうございました」と感謝のメッセージもあります。

    阪神電車の8000系と1000系の各1編成で、この電車は8000系です。
    1月迄の運行という事ですから、奥様「ラッキー」と喜んでいました。

  • 車内にも岡田監督と22名の選手のポスターがあり、昨年は本当に阪神フィバーでしたね。<br /><br />G党の私から見ても、今年も戦力的には阪神が頭一つ、抜け出ているように思います。<br />何処が追いかけ、ストップ掛けるのかが焦点となるでしょうが、阪神の主力は30歳以下の一番力があり、かつまだまだ成長過程の選手が多いです。<br />加えて、皆が力を発揮したら、勝ち星が試合数を超えてしまう位の、盤石の投手陣ですから、一人二人調子悪くても、昨年の勝ち数は余裕で行けそうな気がしますね。

    車内にも岡田監督と22名の選手のポスターがあり、昨年は本当に阪神フィバーでしたね。

    G党の私から見ても、今年も戦力的には阪神が頭一つ、抜け出ているように思います。
    何処が追いかけ、ストップ掛けるのかが焦点となるでしょうが、阪神の主力は30歳以下の一番力があり、かつまだまだ成長過程の選手が多いです。
    加えて、皆が力を発揮したら、勝ち星が試合数を超えてしまう位の、盤石の投手陣ですから、一人二人調子悪くても、昨年の勝ち数は余裕で行けそうな気がしますね。

  • 高速神戸駅を上がると直ぐに湊川神社です。<br /><br />祭神は楠木正成公で、旧社格は別格官幣社、現在は神社本庁の別表神社です。<br />元奈良県民、特に南朝、吉野地方に縁がある私にとっては、後醍醐天皇を祀る吉野神宮と共に大切な場所です。<br /><br />後醍醐天皇は、鎌倉幕府と戦い、建武の新政を成し遂げたのですが、今までの私の生活地に凄く関係しています。<br />南朝 吉野山は青春の地ですし、移り住んだ鳥取は、隠岐の島から脱出した天皇が名和長利氏に迎えられ、船上山で討幕の兵を挙げた場所です。<br />今住んでいる川西市は、清和源氏の地という事で鎌倉幕府に少なからず関係していて、(勝手に)強い縁を感じています。

    高速神戸駅を上がると直ぐに湊川神社です。

    祭神は楠木正成公で、旧社格は別格官幣社、現在は神社本庁の別表神社です。
    元奈良県民、特に南朝、吉野地方に縁がある私にとっては、後醍醐天皇を祀る吉野神宮と共に大切な場所です。

    後醍醐天皇は、鎌倉幕府と戦い、建武の新政を成し遂げたのですが、今までの私の生活地に凄く関係しています。
    南朝 吉野山は青春の地ですし、移り住んだ鳥取は、隠岐の島から脱出した天皇が名和長利氏に迎えられ、船上山で討幕の兵を挙げた場所です。
    今住んでいる川西市は、清和源氏の地という事で鎌倉幕府に少なからず関係していて、(勝手に)強い縁を感じています。

    湊川神社 寺・神社・教会

  • 拝殿の天井画、中央にある「大青龍」も今年は辰年という事で注目されていますが、参道脇にある、この「楠本稲荷神社」も不思議な魅力を持つスポットです。<br /><br />お稲荷さん特有の朱色の鳥居が連なった奥に、小さなお社があり、そこには天井から沢山の赤い提灯が下がっていて、独特の空間が広がっています。

    拝殿の天井画、中央にある「大青龍」も今年は辰年という事で注目されていますが、参道脇にある、この「楠本稲荷神社」も不思議な魅力を持つスポットです。

    お稲荷さん特有の朱色の鳥居が連なった奥に、小さなお社があり、そこには天井から沢山の赤い提灯が下がっていて、独特の空間が広がっています。

  • こちらには楠木正成公とその一族の御墓所があります。<br /><br />この墓碑は、湊川神社が創建される約200年前に、水戸黄門で有名な徳川光圀公の立案によるものです。<br />光圀公は、TVのように諸国を廻る事は無く、熱海を除くと現在の関東地方から出た事は無いそうですが、日本の史書編纂を志し、1657年に江戸駒込の藩邸に史書編纂所を設置し、大日本史の編纂に着手。<br />儒学に基づく尊皇思想と史書編纂の考証を通して、吉野を拠点とした南朝を皇統の正統とする史論に至ったようです。<br />それは南朝側武将への顕彰に繋がり、楠木正成公は一番の忠臣で、湊川合戦で「七生滅賊」を誓い殉節された地へ墓碑建立につながるようです。<br /><br />建立の重要な役割を果たす人物が、「助さん」として知られる佐々介三郎宗淳というのも面白いですね。

    こちらには楠木正成公とその一族の御墓所があります。

    この墓碑は、湊川神社が創建される約200年前に、水戸黄門で有名な徳川光圀公の立案によるものです。
    光圀公は、TVのように諸国を廻る事は無く、熱海を除くと現在の関東地方から出た事は無いそうですが、日本の史書編纂を志し、1657年に江戸駒込の藩邸に史書編纂所を設置し、大日本史の編纂に着手。
    儒学に基づく尊皇思想と史書編纂の考証を通して、吉野を拠点とした南朝を皇統の正統とする史論に至ったようです。
    それは南朝側武将への顕彰に繋がり、楠木正成公は一番の忠臣で、湊川合戦で「七生滅賊」を誓い殉節された地へ墓碑建立につながるようです。

    建立の重要な役割を果たす人物が、「助さん」として知られる佐々介三郎宗淳というのも面白いですね。

    嗚呼忠臣楠子之墓 名所・史跡

  • 再度、高速長田から阪神電車で元町に向かいます。<br /><br />奥様、このガード下(元町高架通商店街)通称モトコーが大のお気に入りで、神戸に来ると必ず立ち寄っています。<br />ちなみに、JR元町駅の西口からJR神戸駅まで約1kmの商店街は、鉄道高架橋下としては、日本で最も長い商店街だそうです。

    再度、高速長田から阪神電車で元町に向かいます。

    奥様、このガード下(元町高架通商店街)通称モトコーが大のお気に入りで、神戸に来ると必ず立ち寄っています。
    ちなみに、JR元町駅の西口からJR神戸駅まで約1kmの商店街は、鉄道高架橋下としては、日本で最も長い商店街だそうです。

    元町高架通商店街 (モトコー) 市場・商店街

  • 神戸の最大の繁華街の近くにある生田神社に到着です。<br /><br />今までの神社とは、訪れている方々の層が違う気がします。<br />長田神社、湊川神社と共に神戸を代表する神社の一つで、若い人が多く、拝殿まで今日一番の人が並んでいました。<br /><br />ただ、参拝客の多さから祈年品(福寿箸)が無くなっていたのはショックでした・・・。

    神戸の最大の繁華街の近くにある生田神社に到着です。

    今までの神社とは、訪れている方々の層が違う気がします。
    長田神社、湊川神社と共に神戸を代表する神社の一つで、若い人が多く、拝殿まで今日一番の人が並んでいました。

    ただ、参拝客の多さから祈年品(福寿箸)が無くなっていたのはショックでした・・・。

    生田神社 寺・神社・教会

  • 最後に向かったのは、西宮えびす神社。<br /><br />元日に娘夫婦が三福詣り(阪急)のチケットで廻ったようですが、それでは夙川から徒歩となったようです。<br />私達のチケットは、阪神電車も乗車できるので、阪神西宮駅に到着です。<br />階段は、エビスタの「えびすセール」仕様となっていました。<br /><br />駅から徒歩5分位なのですが、ポツポツ雨が落ちてきました。<br />出る時にAI天気予報を見ると、傘不要という事でしたので、折畳傘も用意していませんでしたので、急遽エビスタでビニル傘を購入です。

    最後に向かったのは、西宮えびす神社。

    元日に娘夫婦が三福詣り(阪急)のチケットで廻ったようですが、それでは夙川から徒歩となったようです。
    私達のチケットは、阪神電車も乗車できるので、阪神西宮駅に到着です。
    階段は、エビスタの「えびすセール」仕様となっていました。

    駅から徒歩5分位なのですが、ポツポツ雨が落ちてきました。
    出る時にAI天気予報を見ると、傘不要という事でしたので、折畳傘も用意していませんでしたので、急遽エビスタでビニル傘を購入です。

    エビスタ西宮 ショッピングモール

  • 西宮神社は、全国に約3,500社ある、えびす神社の総本社、旧社格は県社、現在は神社本庁の別表神社(所謂、社名の改称問題は放置されているようです。)<br /><br />創建年次は不明ですが、和田岬の沖に出現した蛭児命の御神像を、鳴尾の漁師が引き上げて自宅で祀っていたところ御神託により、西の方に御神像を遷して改めて祀ったのが起源と言われています。<br /><br />1月10日の朝6時から行われる「開門神事福男選び」が有名で、今年は3年振りに開催され、太鼓の音を合図に、本殿までの参道約230mを全力で駆け抜けていきます。<br /><br />祭神:えびす大神(第一殿・主祭神)、天照大御神・大国主大神(第二殿)、須佐之男大神(第三殿)。

    西宮神社は、全国に約3,500社ある、えびす神社の総本社、旧社格は県社、現在は神社本庁の別表神社(所謂、社名の改称問題は放置されているようです。)

    創建年次は不明ですが、和田岬の沖に出現した蛭児命の御神像を、鳴尾の漁師が引き上げて自宅で祀っていたところ御神託により、西の方に御神像を遷して改めて祀ったのが起源と言われています。

    1月10日の朝6時から行われる「開門神事福男選び」が有名で、今年は3年振りに開催され、太鼓の音を合図に、本殿までの参道約230mを全力で駆け抜けていきます。

    祭神:えびす大神(第一殿・主祭神)、天照大御神・大国主大神(第二殿)、須佐之男大神(第三殿)。

    西宮神社(西宮の戎さん) 寺・神社・教会

  • 西宮神社の正月のポスターは、阪神の去年のドラフト1位選手がモデルとなるようです。<br />モデルは、昨年大活躍の森下選手ですが、童顔故か「七五三にしか見えない」等と言われていますが、少々慣れてきた関西弁で「2連覇したらええやん。」と絵馬に書いていました。

    西宮神社の正月のポスターは、阪神の去年のドラフト1位選手がモデルとなるようです。
    モデルは、昨年大活躍の森下選手ですが、童顔故か「七五三にしか見えない」等と言われていますが、少々慣れてきた関西弁で「2連覇したらええやん。」と絵馬に書いていました。

  • こちらの本殿は、三連春日造と云う、珍しい構造の本殿で、1663年に四代将軍 家綱の寄進で、国宝に指定されていましたが、空襲により焼失、1961年に桧皮葺から銅板葺に変わった他は、ほぼ元通りに復興されました。<br /><br />2025年4月1日に、西宮市の市制100年奉告祭の斎行に合わせ、本、拝殿の銅板葺替工事を予定されているようで、銅版の寄進を募集していたので申し込みました。<br /><br />大きな銅版に願い事等を書き、奉納した銅板は、本・拝殿の屋根に使用されるそうです。<br />えびすの森の御神域を護り、役割を終えた御神木で調製したという奉賛証を頂きました。

    こちらの本殿は、三連春日造と云う、珍しい構造の本殿で、1663年に四代将軍 家綱の寄進で、国宝に指定されていましたが、空襲により焼失、1961年に桧皮葺から銅板葺に変わった他は、ほぼ元通りに復興されました。

    2025年4月1日に、西宮市の市制100年奉告祭の斎行に合わせ、本、拝殿の銅板葺替工事を予定されているようで、銅版の寄進を募集していたので申し込みました。

    大きな銅版に願い事等を書き、奉納した銅板は、本・拝殿の屋根に使用されるそうです。
    えびすの森の御神域を護り、役割を終えた御神木で調製したという奉賛証を頂きました。

  • 本日の参拝予定はこれにて終了。。。<br /><br />これからどうする、と奥様と話していると、折角乗り放題出来るなら、武庫川線(奥様の時代は洲崎線)に乗ってみない、という事になりました。<br /><br />阪神武庫川駅から武庫川団地前駅までの単線、1.7kmの短い線ですが、奥様学生時代に沿線に住んでいて、利用頻度は多くないようですが、卒業以来初めてという事で、往復してきました。<br /><br />武庫川団地駅には、何故か岡田監督、岩崎投手、梅ちゃんの等身大人形がありました。

    本日の参拝予定はこれにて終了。。。

    これからどうする、と奥様と話していると、折角乗り放題出来るなら、武庫川線(奥様の時代は洲崎線)に乗ってみない、という事になりました。

    阪神武庫川駅から武庫川団地前駅までの単線、1.7kmの短い線ですが、奥様学生時代に沿線に住んでいて、利用頻度は多くないようですが、卒業以来初めてという事で、往復してきました。

    武庫川団地駅には、何故か岡田監督、岩崎投手、梅ちゃんの等身大人形がありました。

    阪神武庫川線 乗り物

  • 武庫川線にも乗れたし、どこかで夕食食べて帰ろうか、という事になりました。<br /><br />それならば、阪神フィバーで大盛り上がりだった、尼崎駅で降りて探そうと決定。<br />もう直ぐ点灯する(であろう)日本一早いマジック「めでタイガー」を見ながら、商店街でお店探しです。<br /><br />*2021年12月の尼崎散策の備忘録↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11736066

    武庫川線にも乗れたし、どこかで夕食食べて帰ろうか、という事になりました。

    それならば、阪神フィバーで大盛り上がりだった、尼崎駅で降りて探そうと決定。
    もう直ぐ点灯する(であろう)日本一早いマジック「めでタイガー」を見ながら、商店街でお店探しです。

    *2021年12月の尼崎散策の備忘録↓
    https://4travel.jp/travelogue/11736066

  • 色々吟味した結果、こちらで頂く事といたしました。<br /><br />阪神ガード下にある、如何にも尼崎と言う風情の「鉄板アサヒ」です。

    色々吟味した結果、こちらで頂く事といたしました。

    阪神ガード下にある、如何にも尼崎と言う風情の「鉄板アサヒ」です。

  • 今日は電車なので、動き回った身体を癒す一杯の焼酎と、串カツ、レバー、お好み焼きに豆腐ステーキ等を頂きました。<br /><br />串カツも、新世界とは違った触感で、特に鶏レバーはレバーが苦手の奥様が美味しいと、追加注文する位美味しかったです。<br /><br />さぁ、帰りましょう。<br /><br />いつものように阪神梅田駅で、ミックスジュースを飲んで、阪急で帰ります。<br />これだけ電車に乗ったのは、久し振りですね。

    今日は電車なので、動き回った身体を癒す一杯の焼酎と、串カツ、レバー、お好み焼きに豆腐ステーキ等を頂きました。

    串カツも、新世界とは違った触感で、特に鶏レバーはレバーが苦手の奥様が美味しいと、追加注文する位美味しかったです。

    さぁ、帰りましょう。

    いつものように阪神梅田駅で、ミックスジュースを飲んで、阪急で帰ります。
    これだけ電車に乗ったのは、久し振りですね。

  • 翌日、前日歩き過ぎて足腰にガタが来ていないか心配でしたが、何とか無事で良かったです。<br /><br />今日は、三福詣りで残っていた門戸厄神から廣田神社を巡り、年に数回訪れる、西宮のステーキ屋さんで夕食の予定です。<br /><br />人の流れは多く、坂を息を切らしながら登っていくと、今年も大提灯が迎えてくれました。<br /><br />門戸厄神の駐車場は混雑していましたが、無事入庫でき、参拝に向かいます。<br /><br />こちらには来月、恒例となっている奥様の、お守り更新に伺う予定です。

    翌日、前日歩き過ぎて足腰にガタが来ていないか心配でしたが、何とか無事で良かったです。

    今日は、三福詣りで残っていた門戸厄神から廣田神社を巡り、年に数回訪れる、西宮のステーキ屋さんで夕食の予定です。

    人の流れは多く、坂を息を切らしながら登っていくと、今年も大提灯が迎えてくれました。

    門戸厄神の駐車場は混雑していましたが、無事入庫でき、参拝に向かいます。

    こちらには来月、恒例となっている奥様の、お守り更新に伺う予定です。

    東光寺(門戸厄神) 寺・神社・教会

  • 私の守り本尊である不動明王様には、今年もきちんと、ご挨拶する事ができました。

    私の守り本尊である不動明王様には、今年もきちんと、ご挨拶する事ができました。

  • 2020年1月から公開されている、長さ30m擁壁に陶板で描かれた「厄神龍王」。<br /><br />厄神明王の化身。<br />幅30メートルの擁壁の中に、一体 どれだけの龍が描かれているのか???<br /><br />原画制作は、ファイナルファンタジーにも関われた内尾和正氏が担当されたという事です。<br />森の樹の中にも龍が潜み、様々な龍が眼光鋭く空に舞う姿は圧巻です。<br />全体で何匹の龍が描かれているのか、誰も分からないらしいですが、一見して解る龍や宝珠の他にも、わらびのような小さな龍が一杯生えている龍の子供や、木の根っこやシダ類も龍に見えたり、部分的に表されている宝珠が幾つもあるようです。

    2020年1月から公開されている、長さ30m擁壁に陶板で描かれた「厄神龍王」。

    厄神明王の化身。
    幅30メートルの擁壁の中に、一体 どれだけの龍が描かれているのか???

    原画制作は、ファイナルファンタジーにも関われた内尾和正氏が担当されたという事です。
    森の樹の中にも龍が潜み、様々な龍が眼光鋭く空に舞う姿は圧巻です。
    全体で何匹の龍が描かれているのか、誰も分からないらしいですが、一見して解る龍や宝珠の他にも、わらびのような小さな龍が一杯生えている龍の子供や、木の根っこやシダ類も龍に見えたり、部分的に表されている宝珠が幾つもあるようです。

  • 最後は廣田神社です。<br /><br />阪神が、毎年必勝祈願に訪れる神社として有名ですが、昨年は38年振りの日本一を成し遂げた事もあり、人気のようです。

    最後は廣田神社です。

    阪神が、毎年必勝祈願に訪れる神社として有名ですが、昨年は38年振りの日本一を成し遂げた事もあり、人気のようです。

    廣田神社 寺・神社・教会

  • 式内社、二十二社の一社で、旧社格は官幣大社、現在は神社本庁の別表神社です。<br /><br />日本書紀にも記載がある、歴史のある神社で、主祭神は天照大神荒魂、脇殿神は住吉大神、八幡大神、武御名方大神、高皇産霊神です。<br /><br /><br /><br />

    式内社、二十二社の一社で、旧社格は官幣大社、現在は神社本庁の別表神社です。

    日本書紀にも記載がある、歴史のある神社で、主祭神は天照大神荒魂、脇殿神は住吉大神、八幡大神、武御名方大神、高皇産霊神です。



  • 廣田神社を出て、最後はR171沿いにある「ビフテキのカワムラ西宮店」で、正月から平常運転へチェンジする、ハレの日の食事に参りました。<br /><br />庶民の私達では、某霞が関の先生方のように、日常的に利用する事は出来ませんが、年に数回ですが、ご褒美気分の美味しいお肉を頂きました。<br /><br />ごちそうさまでした。

    廣田神社を出て、最後はR171沿いにある「ビフテキのカワムラ西宮店」で、正月から平常運転へチェンジする、ハレの日の食事に参りました。

    庶民の私達では、某霞が関の先生方のように、日常的に利用する事は出来ませんが、年に数回ですが、ご褒美気分の美味しいお肉を頂きました。

    ごちそうさまでした。

    ビフテキのカワムラ 西宮店 グルメ・レストラン

  • 今年のお正月の三福詣り及び神戸三社詣りの祈念品です。<br /><br />三福詣り:中山寺(招福吉祥飾紙)、清荒神(招福箸)、門戸厄神(破魔矢)<br />神戸三社詣り祈念品:長田神社(福銭)、湊川神社(干支ミニ凧)、生田神社(福寿箸 欠品)<br />西宮神社:参拝証<br /><br />1月6日は、何と28,374歩歩きました。<br />歩幅が小さい奥様は3万歩超えていましたので、若かりし頃、某ネズミランドでもここまでは歩かなかった、と思いますので、歴代でも最高の部類です。<br /><br />新年早々から、地震・飛行機事故等、不幸な出来事が続きました。<br />地震からの復興は、私達も鳥取中部地震で経験しましたが、時間がかかるし費用も大変です。<br />それでも、少しずつ前を見て、地道な歩みですが復興できると信じております。<br /><br />これ以上、不幸な出来事が起きないよう、神様・仏様よろしくお願いします。<br /><br />今回、これまで。<br />今年も、元気に歩き回れるように、健康第一で過ごせればと思っています。<br />

    今年のお正月の三福詣り及び神戸三社詣りの祈念品です。

    三福詣り:中山寺(招福吉祥飾紙)、清荒神(招福箸)、門戸厄神(破魔矢)
    神戸三社詣り祈念品:長田神社(福銭)、湊川神社(干支ミニ凧)、生田神社(福寿箸 欠品)
    西宮神社:参拝証

    1月6日は、何と28,374歩歩きました。
    歩幅が小さい奥様は3万歩超えていましたので、若かりし頃、某ネズミランドでもここまでは歩かなかった、と思いますので、歴代でも最高の部類です。

    新年早々から、地震・飛行機事故等、不幸な出来事が続きました。
    地震からの復興は、私達も鳥取中部地震で経験しましたが、時間がかかるし費用も大変です。
    それでも、少しずつ前を見て、地道な歩みですが復興できると信じております。

    これ以上、不幸な出来事が起きないよう、神様・仏様よろしくお願いします。

    今回、これまで。
    今年も、元気に歩き回れるように、健康第一で過ごせればと思っています。

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP