1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 川西・猪名川
  6. 川西・猪名川 観光
  7. 多田神社
川西・猪名川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

多田神社

寺・神社・教会

川西・猪名川

このスポットの情報をシェアする

多田神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322463

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

天禄元年(970年)、源満仲公は多田神社の前身である多田院を建立。今の建物は、徳川4代将軍家綱によって再建されたものです。神聖な雰囲気に包まれた神社一体は、国の史跡に指定されており、本殿・拝殿・随神門をはじめ国や県の指定を受けている文化財が数多くあります。源満仲、頼光、頼信、頼義、義家の五公が祀られています。 拝観 6:00~17:00 行事により、時間が変更になることがあります。

施設名
多田神社
住所
  • 兵庫県川西市多田院多田所町1-1
電話番号
072-793-0001
アクセス
能勢電鉄多田駅 徒歩 15分 1.2km
阪急バス多田神社前 徒歩 2分 0.2km
その他
文化財 国指定重要文化財 本殿・拝殿・隋神門  都道府県指定重要文化財 市町村指定重要文化財 国指定特別史跡 境内全体
創建年代 970年
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(28件)

川西・猪名川 観光 満足度ランキング 1位
3.35
アクセス:
3.15
能勢電の駅からは徒歩20分位かかります。 by まつじゅんさん
人混みの少なさ:
3.77
バリアフリー:
3.08
境内の入口は階段です。 by まつじゅんさん
見ごたえ:
3.76
  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    萬燈会がきれいでした

    4.5

    • 旅行時期:2019/08
    • 投稿日:2024/04/23

    源氏発祥の地といわれる多田神社で、8月23日〜27日「萬燈会」が。 崇敬者により献灯された1000ほどの提...  続きを読む灯が境内に掲げられ、点灯します。 いつも清々しい多田神社の境内、暗くなるとさらにおごそかさが増し、その神聖な雰囲気の漂う空間に、提灯の灯りがとてもきれいに映ります。   閉じる

    のーとくん

    by のーとくんさん(男性)

    川西・猪名川 クチコミ:4件

  • 創建は970年、源満仲がこの地に住まいを構え、神社の前身の多田院を建立しています。清和源氏の発祥の地ともいわれ、御祭神は清...  続きを読む和天皇の曾孫の源満仲、源頼光、源頼信、源頼義、源義家の五公です。広い敷地内には立派な本殿があり、徳川家綱により1667年に創建されたものです。同じく拝殿も徳川家綱により再興されたもので、大きな入母屋造の建物でした。髄神門も立派な門で、徳川家綱により再興されたものです。
    本殿の奥には、源満仲、源頼光の廟所があります。足利歴代将軍の分骨も納められているそうです。宝物館もありましたが、訪れた時は休館になっていました。源家の宝刀など貴重な資料があるそうです。そのほか、小さなお社もあり、ゆっくり拝観しました。
    境内には樹木が多く、空気が澄んでいて、厳かな雰囲気の神社でした。  閉じる

    投稿日:2024/01/28

  • 人がおらず良かった多田神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    なんとなく旅してる当日に名前を知り急に途中下車して全く何も調べずに寄ってみた多田神社は到着してみると住宅密集地を歩いてきた...  続きを読むはずなのに境内はもの凄く雰囲気の良い、私が名前さえ知らなかっただけで、由緒も歴史もある素敵な神社でした。  閉じる

    投稿日:2024/01/28

  • 初詣

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    ちょうど用事で近くに行ったので、初詣に行きました。元日は駅から神社に向かって参拝客が住宅地の道を歩いているので、わかりやす...  続きを読むいです。南大門からの道は大変混んで列になっていたので、横の東門から入りましたが、こちらの方がスムーズなのでおすすめです  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 源氏発祥の地

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    多田神社は、川西市多田院多田所町にある大きな神社です。境内には、重要文化財の本殿拝殿、随神門、国登録有形文化財の宝物殿、兵...  続きを読む庫県指定有形文化財、川西市指定有形文化財に指定されている多くの文化財があります。この神社は、970年に創建されたもので、第56代清和天皇のひ孫源満仲、頼光、頼信、頼義、頼家を祀っています。このことから源氏発祥の地と言われています。鎌倉幕府の源頼朝も満仲の子孫です。ゆっくりと時間をかけて参拝されることをおすすめします。
      閉じる

    投稿日:2022/10/24

  • 清和源氏所縁の神社。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    ポタリング中に見かけた神社。能勢電鉄妙見線多田駅から猪名川沿いを15分ほど進むと、左手に川にかかる赤い趣のある橋が見えてき...  続きを読むます。右手に急な石段と上に聳える大きな山門が目に入ってきます。案内板でここが「多田神社」で清和源氏所縁の神社と知りました。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 初詣で賑わっています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    清和源氏発祥の地と言われる歴史のある、川西市最大の神社だけに初詣の人出は多いです。
    本殿まで10分位並びましたが、気持ち...  続きを読むの良い青空の中清々しい気持ちになりました。
    境内には、田尻稲荷神社があり、こちらの社殿は、旧多田荘の田尻より移築され、一間社流造で全面に彩色が施されています。
    2015年に34基の鳥居が建立されたようです。  閉じる

    投稿日:2022/06/07

  • 清和源氏発祥の地に鎮座

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    多田神社は、能勢電鉄多田駅から徒歩15分のところに鎮座しています。1月に参拝しました。猪名川沿いにある広い境内の神社です。...  続きを読む清和源氏の礎を築いた源満仲、頼光、頼信、頼義、頼家の五公を祀っています。この神社は、970年に満仲が天台宗の寺院であった多田院鷹尾山法華三味寺を創建したのがその始まりとのことです。本殿、拝殿、随神門が国指定重要文化財となっています。神社仏閣に興味がある方は、参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2022/01/10

  • 清和源氏ゆかりの神社です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 2

    多田神社は、多数の国、県指定の重要文化財があり、川西市最大の神社で、清和源氏発祥地とされており、源満仲と頼光の墓所がありま...  続きを読むす。
    主祭神は、源満仲・源頼光・源頼信・源頼義・源義家で、旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社です。
    起源は、970年に源満仲が建立した「多田院」で、江戸時代には、徳川将軍家より崇敬を受け、本殿、拝殿、随神門は1667年に4代将軍 徳川家綱によって建立されたもので、明治維新後は、神仏分離令によって仏教寺院から、河内源氏三代を合わせた五公を祀る神社となっています。
    特別公開は、「源頼光公壱阡年大祭記念事業」の一環として、実施されました。見どころは、源家宝刀の「鬼切丸」の刀身の初公開です。
    「鬼切丸」は、源頼光公が、鬼の酒呑童子の討伐に使ったと伝えられている刀で、鬼首洗池で首を洗ったという伝説の刀です。
    酒呑童子討伐の伝説が残る1,000年以上前の宝刀で、今年が源頼光公没後1,000年にあたる事から、今まで鞘に収まった姿で公開されたことはあったようですが、刀身は初公開です。
    他にも、「源頼光の大江山鬼退治絵巻」等、源氏ゆかりの宝物、徳川将軍家から奉納された甲冑、国内最古級の天球図も展示されていました。
      閉じる

    投稿日:2021/07/19

  • 清和源氏の神社です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    川西市の奥にある神社です。清和源氏とゆかりがあるということなのでかなりの歴史があります。適度な広さがあり、風格を感じること...  続きを読むができます。秋に行ったので紅葉が見事でした。山門からは猪名川の流れを見ることができます。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • 立派な神社で、感銘を覚えました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    兵庫県川西市の多田駅からまっすぐ西の方に20分くらい歩きます。
    猪名川に架かる赤い橋が見え、振り返ると石段があり、
    ...  続きを読むこが堂々たる多田神社の正面となっています。
    ここは清和源氏にゆかりのある神社ということで
    石段を登って門をくぐると気持ちが少し引き締まります。
    この境内は「多田院」の名称で国の史跡に指定されているとのことです。
    本殿や拝殿も国の指定の文化財となっています。
    それにしてもここは立派な神社で、なかなか感銘を覚えました。
      閉じる

    投稿日:2020/04/07

  • 萬燈会がきれいでした

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 15

    源氏発祥の地といわれる多田神社で、8月23日〜27日「萬燈会」が。
    崇敬者により献灯された1000ほどの提...  続きを読む灯が境内に掲げられ、点灯します。
    いつも清々しい多田神社の境内、暗くなるとさらにおごそかさが増し、その神聖な雰囲気の漂う空間に、提灯の灯りがとてもきれいに映ります。
      閉じる

    投稿日:2019/08/28

  • 「川西市源氏まつり」のメインイベントの懐古行列は、午後1時30分に多田神社をスタートし、能勢電の多田駅前折り返し、多田神社...  続きを読むの往復コースで行われます。
    多田神社の春季例大祭の神賑行事として執り行なわれているようで、鎧や兜に身を固めた満仲公を始めとする源氏ゆかりの武将や、巴御前、武家姫君、少年少女武者等、子供みこしや稚児行列も加わり、桜吹雪の舞うもと、絢爛な時代行列となっています。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • 源氏の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    前の川原で化石が出ることで知られる多田神社に初めて行った。思いの外大きな神社で荘厳な雰囲気がある。葵の御紋と笹竜胆の紋が使...  続きを読むわれている。そう、ここは源家の先祖源頼光を祀った神社で、武家のブランドである源氏にあやかって徳川家もここに参拝している。駐車場に車を駐めると下の食堂から集金人が追いかけてくる。  閉じる

    投稿日:2018/05/29

  • 2016年09月 川西市 「多田大権現」

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 6

    通常は多田神社と言うらしいのですが、別称は多田大権現と呼ばれるそうです。
    行き違いが出来ない橋を渡り左に行くと右には坂が...  続きを読むあり駐車場となっていました。駐車スペースに車を停めた時におっさんが近づいてきました。
    なんと駐車料金を取るようです300円也でした。

    ちょっとむかむかしましたが、西国33カ所もほとんどのところで、駐車場代と拝観料をボッタされましたので、無理やり納得して歩きだしました。

    ボッタとは違い境内は広く落ち着きがあり最高の気分になりました。
    瓦の紋が三つ葉葵でしたのでちょっと驚きながら散策とお参りをさせてもらいました。

    源氏に関わる神社なのですね。  閉じる

    投稿日:2016/09/26

  • 多田神社を経由して鳥脇山に登りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    能勢電鉄多田駅を西に歩いて20分のところに多田神社があります。多田神社は清和源氏のゆかりの寺で開基は源満仲。祭神は源氏の頭...  続きを読む領(義家等)である。国重文の本殿は大きく風格がある。多田神社から40分でようやく山道に入り、所々急な登りはあるが、大方は緩やかな登りが主。小さなピークを3回越え、駅から2時間で鳥脇山山頂(484.2M)に到着。展望は無い。昼食後下山。歩きやすい冬枯れの道を歩くのは気持ち良いものだ。本日のコースは標高差400M弱と少なく、山道は歩き易い道であるが、山道に入る、また山道から出た後の舗装道の歩きが長いのが欠点です。売りも、面白みも少ない山でした。
    低山歩き 兵庫県川西市 鳥脇山(484.2M) 全行程3時間48分                                    
    「日時」2016年2月4日  晴れ
    「アクセス」能勢電鉄多田駅下車
      閉じる

    投稿日:2017/03/21

  • 歴史好きにおススメ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    ハイキングのコース案内に紹介されていたので立ち寄ってみました。清和源氏発祥の地ということで歴史好きにはお勧めのスポットです...  続きを読む。敷地内に駐車場もありますが周辺道路は道幅が狭い為、運転にあまり自信のない方は公共の交通機関の利用をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2015/06/27

  • 源頼光を祀る神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    源頼光を祀っている神社です。地元ではライコウさんと呼ばれています。猪名川のそばで赤い橋を渡ると多田神社の階段があります。こ...  続きを読むの階段を登るのが辛い人は横から入れる道があります。神社の境内はやっぱりパワースポットの雰囲気を感じます。神社は綺麗に整備されていますよ。  閉じる

    投稿日:2015/06/04

  • 多田神社経由で舎羅林山に登りました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    能勢電鉄平野駅を出発し数分多太神社に到着。多太神社は平安時代源頼朝の先祖、源満仲の勧請により建立され由緒ある神社です。訪れ...  続きを読むる人は少ない感じです。1時間ほど舗装道を歩いた後山道に入る。まだ冬枯れの残る緩い登りの山道を歩くのは気持ちの良いものだ。40分ほどで羅林山(264M)頂上に到着。展望はなし。山を5分ほど下ると展望岩に到着。北の展望がよい。35分下って平野駅に到着。本日コース、標高差も少なく、歩き易く、足慣らしには良いコースです 
    里山歩き 兵庫県川西市 舎羅林山 最高高さ 264米 全行程 3時間20分 
    「日時」2015年2月21日  快晴
    「アクセス」能勢電鉄平野駅下車。国道173号線を100Mほど南に行った、能勢電鉄本社集合
      閉じる

    投稿日:2017/02/14

  • 源氏発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    清和源氏発祥の地ということで、 源満仲 源頼光 源頼信 源頼義 源頼家を祀る神社です。
    鳥居をくぐってはいると どことな...  続きを読むく 威厳を感じるのはそのせいでしょうか
    現在の社殿は徳川将軍 徳川家綱が再建したもので 葵のご紋がしるされてあります。  閉じる

    投稿日:2014/03/30

  • 由緒ある神社です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    川西能勢口からハイキングをかねてあるいて訪ねました。
    アクセスは駅からすこし距離があるので阪急バスを利用するのがいいと思...  続きを読むいます
    源氏ゆかりの神社ということで、どことなく漂う雰囲気が気品があるように思われました。
      閉じる

    投稿日:2014/03/29

1件目~20件目を表示(全28件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

多田神社について質問してみよう!

川西・猪名川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • 4traさん

    4traさん

  • ぷっちさん

    ぷっちさん

  • ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

  • ブーモモさん

    ブーモモさん

  • まつじゅんさん

    まつじゅんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

川西・猪名川 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP