1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 西宮・芦屋
  6. 西宮・芦屋 観光
  7. 東光寺(門戸厄神)
西宮・芦屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東光寺(門戸厄神)

寺・神社・教会

西宮・芦屋

このスポットの情報をシェアする

東光寺(門戸厄神) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002571

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

門戸の厄神さんとして親しまれ、毎年1月18日、19日の厄除け大祭には多くの参詣者でにぎわう。

施設名
東光寺(門戸厄神)
住所
  • 兵庫県西宮市門戸西町2-26
電話番号
0798-51-0268
アクセス
阪急門戸厄神駅 徒歩 10分
営業時間
8:00~17:00
その他
宗派 真言宗 高野山真言宗
創建年代 鎌倉中期
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(120件)

西宮・芦屋 観光 満足度ランキング 7位
3.38
アクセス:
3.41
阪急門戸厄神駅から徒歩15分位です。 by まつじゅんさん
人混みの少なさ:
3.38
早朝の参拝ですので人混みは少ない by BENさん
バリアフリー:
2.48
メイン部分はほぼ対応できています。 by まつじゅんさん
見ごたえ:
3.50
龍の壁画が名所になりつつあります。 by まつじゅんさん
  • 満足度の高いクチコミ(59件)

    阪神間で厄払いは門戸厄神は定番

    4.0

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2025/01/06

    厄払いで有名なお寺です。場所は阪急電鉄今津線の門戸厄神駅から徒歩20分くらいです。 最後の方は坂道になっていて、少々疲れ...  続きを読むます。 お正月は避けて、1月6日にいくとそれほど混雑はしていませんでした。拝んでいただくのは1万円です。お札のみいただくのは、5000円でした。お守りなどの購入場所は少々並びましたが、5分程度でした。  閉じる

    Morgan

    by Morganさん(女性)

    西宮・芦屋 クチコミ:1件

  • 広くて立派なお寺です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/09(約4ヶ月前)
    • 0

    気温35度の中門戸厄神駅からかなり歩いて、やっと到着。
    高台にあって広々と気持ちのいいお寺である。
    暑い中でも、お参り...  続きを読むされているかたが何人もいらっしゃって、やはり有名な場所だと思う。
    収集している御朱印はちゃんと手書きで書いていただけた。
      閉じる

    投稿日:2024/09/29

  • 南門前に枝垂れ梅が美しく咲いていた

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約11ヶ月前)
    • 0

    阪急門戸厄神駅から徒歩15分くらいのところにある高野山真言宗の別格本山です。あらゆる災厄を打ち払うという厄神明王を祀ること...  続きを読むで有名な寺院です。日本三体厄神のうちの一つとのことです。829年に空海を開山、嵯峨天皇を開基として創建された歴史ある寺院です。2月末に参拝した時は、南門の前に白い枝垂れ梅が美しく咲いていました。徒歩圏内に甲東梅林もあります。

      閉じる

    投稿日:2024/03/13

  • 干支の絵馬

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    門戸厄神は、神社ではなく、東光寺というお寺です。厄神明王が祀られており厄除けで有名な寺院です。お正月に参拝しました。多くの...  続きを読む人が初詣で訪れていました。境内には大きな干支の絵馬が奉納されていました。かわいい絵馬でした。うさぎの瓦もありました(写真)。  閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 初詣

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    1月1日に初詣で門戸厄神を参拝しました。今年はコロナの影響もなく、参道、境内に多くの出店が出店されており、大勢の参拝者でに...  続きを読むぎわっていました。また、ことしも大きなかわいい干支(うさぎ)の絵馬が飾れていました。  閉じる

    投稿日:2023/01/22

  • 高野山真言宗の別格本山の寺院です。創建は829年で、開山は空海、開基は嵯峨天皇といわれる歴史が古く、由緒あるお寺です。日本...  続きを読む三代厄神の一つです。空海が刻んだといわれる厄神明王像が祀られています。毎年行われる厄除大祭や節分の行事には多くの人が参拝し、賑わいます。境内には高野山の樹齢800年の年輪杉や樹木の根が展示されていて、その自然の力強さに驚きました。  閉じる

    投稿日:2022/10/29

  • 門戸厄神は通称の呼び名です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    阪急電車・門戸厄神駅から10分ほど歩くと見えてくる特徴ある赤い建物。
    「門戸の厄神さん」として地域に親しまれている東光寺...  続きを読む、通称・門戸厄神です。

    高野山真言宗の別格本山の寺院で“日本三大厄神”の1つに数えられており、毎年1月18日、19日の厄除け大祭には多くの参詣者でにぎわいます。

    ちなみにフォートラベルのクチコミでは「営業時間 8:00~17:00」とされていますが、門の側に「開門 午前6時~閉門 午後6時」と書かれていました。


      閉じる

    投稿日:2022/10/17

  • 日本三大厄神の1つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    門戸厄神東光寺は、高野山真言宗の別格本山の寺院です。日本三大厄神の1つです。あらゆる厄災をはらう厄神明王を祀る寺院です。白...  続きを読む壁に朱色の柱、大きな提灯の中楼門がすてきです。龍王おみくじは、今風のガチャになっていました。また、少し高台となっていますので一望できる景色も良いです。  閉じる

    投稿日:2022/09/25

  • 年に一度はお詣りを。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    門戸厄神は「日本三大厄神」として有名ですが、三大厄神とは、丹生都比売神社、石清水八幡宮、門戸厄神東光寺と言われていて、起源...  続きを読むは空海が厄除祈願として厄神明王像を三体刻み、それぞれに安置した事のようです。
    但し、現在残っているのは門戸厄神のみで、厄神堂に祀られています。
    日本で唯一ともいえる厄神明王像があるという事ですね。
    正式名称は松泰山東光寺、高野山真言宗のお寺ですが、親しみを込めて門戸の厄神さん、「門戸厄神」と呼ばれる様になったようです。
    気持ちの問題ですが、年に一度は厄払いですっきり過ごしたいです。  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • 境内八十八ヶ所巡り

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    東光寺は、高野山真言宗の寺院です。四国八十八箇所は、空海(弘法大師)ゆかりの88ヶ所の寺院です。お遍路さんの寺院です。遠く...  続きを読むの四国に行けない人の為に全国各地のお寺に八十八ヶ所が作られています。東光寺の境内にもありました。2月に参拝した時は、梅の花、水仙の花が美しく咲いていました。  閉じる

    投稿日:2022/02/20

  • 「日本三大厄神」として有名です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 1

    「日本三大厄神」として有名です。
    厄除けの仏さまとして、よく知られる不動明王。
    その不動明王に、さらに愛染明王が組み合...  続きを読むわさって一体化したのが、門戸厄神の厄神明王です。
    不動明王+愛染明王のダブル厄除けパワーで、「悪疫退散」の願いを叶えて欲しいものです。
    東光寺の創建1190年を機に、正門への参道にあたる境内の擁壁改修工事の際、「登竜門」: 龍を見て門をくぐるように。「厄除開運」:厄を払って運を開く。という意味で龍が描かれています。  閉じる

    投稿日:2022/06/07

  • 厄除けのお寺として慕われています

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    厄除けのお寺として慕われています、初詣は朝9時ころまでの参詣道が空いているが以降は道幅一杯になって参詣者で賑わっている コ...  続きを読むロナ以前は県道から先門前まで道の両側に沢山の出店があってお正月らしさを醸し出していたが収束しないコロナの為出店が無くなり寂しい 境内も同様でしたが厳粛さが出ておりそれもよかったかも  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • 楽しい絵馬

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    門戸厄神東光寺は、厄除けで有名な真言宗の寺院です。初詣に参拝しました。コロナ渦の影響を避けて1月4日の早朝(10時頃)に参...  続きを読む拝しました。門戸厄神のシンボルである中楼門の下に虎と仏様の楽しい大きな絵馬がありました(写真参照)。  閉じる

    投稿日:2022/01/09

  • 正門の龍が素晴らしい!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    名前がずっと気になってて。
    龍が素晴らしいよと聞いて。

    門戸厄神駅を降りてから10分ほど歩きます。
    思ってるより...  続きを読む歩いたかな。少し坂道もありました。

    男坂を上がり、女坂を上がると正門です。
    上を見上げたら龍!
    素晴らしい!!

    境内はあちこちに見所がありました。
    お不動さんの滝はずっと見てたいくらい。

    カラフルでした。  閉じる

    投稿日:2021/05/28

  • 関西で有名な厄除けのお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 2

    毎年ものすごい人出という事でも有名ですが、今回は3月という事もあり、コロナの事もあり、ガラガラでした。境内は広くはありませ...  続きを読むんでしたが、見どころはいろいろあります。
    ミニ四国八十八か所めぐりもありました。
    ブログに詳しく載せてます。よろしかったら見てください。
    https://happysenior.asia/2021/03/20/mondoyakujin/
      閉じる

    投稿日:2021/03/26

  • 春を迎える立春を機に、厄払いの願いを込めて門戸厄神 東光寺へ参拝するのが恒例となっている方が多いようで、賑わっている時期で...  続きを読むす。
    1年間身に着けていたお守りを返し、新たなお守りを授かり、今年一年守って頂こう、というように気持ちを新たにするには良いタイミングだと思います。
    色々な種類の色があり、お守りの色選びも楽しいものですね。
      閉じる

    投稿日:2021/07/09

  • 毎年の初詣は欠かしたことが無い門戸厄神さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    正式名は松泰山東光寺で門戸厄神三として阪神間のひと達に慕われている寺院。西国薬師霊場第二十番、西国愛染十七霊場第ニ番、摂津...  続きを読む国八十八箇所第七十六番の霊場とされている、毎年お正月の初詣は欠かしたことが無い、最寄駅の阪急今津線門戸厄神駅から続く参道は道いっぱいの参詣人で賑っている、昨年度の厄を落として清々しい新年を迎えることが出来有難く思っています  閉じる

    投稿日:2021/12/10

  • 厄神龍王降臨の壁画

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    門戸厄神東光寺は、あらゆる厄をはらうという厄神明王を祀る高野山真言宗の寺院です。厄除けで有名な西宮の寺院です。この寺院の3...  続きを読む0mの擁壁に厄神明王の化身である厄神龍王の巨大な壁画が設営、公開されていました。その大きさにびっくりです。門戸厄神を参拝された時は、見学されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2021/05/27

  • 小守地蔵尊

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    門戸厄神(東光寺)の表門を抜けると、正面に大きな中楼門が見えます。小守地蔵尊は中楼門の前、女厄坂へ上がる手前に安置されてい...  続きを読むます。門前中央には大きな絵馬が飾られており、参拝者はそちらの方に気を取られて地蔵尊に足を止めている様子はありませんでした。地蔵菩薩は大地のように広い慈悲で人々を包み込んでくださる菩薩様とのことで、門戸厄神の境内でも大切に祀られていました。
      閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • 樹齢800年を全うした大杉の輪

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    門戸厄神の境内片隅には、延命魂と並び宝輪杉という大杉の幹部分が置かれています。延命魂同様に高野山奥の院で樹齢800年を全う...  続きを読むしたとのことで、長い歴史の年輪が刻まれています。ケースの中に入っていており、年表が書かれていました。和(輪)によって開運が生まれるとされ、厄除開運・家内安全・身体健全・息災延命を祈願します。
      閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • 樹齢800年を経た大杉の根

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 0

    門戸厄神の境内にある大黒堂・愛染堂の近くに、延命魂と宝輪杉という大杉が置かれています。共に高野山奥の院で樹齢800年を全う...  続きを読むした杉とのことです。名前のとおり、長寿や病気平癒のご利益があります。以前は木に触れた後に、自分の身体が悪いところに触れて治るように祈ることができましたが、新型コロナの影響で直接木に触れることができなくなっていました。
      閉じる

    投稿日:2021/02/01

1件目~20件目を表示(全120件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(0件)

東光寺(門戸厄神)について質問してみよう!

西宮・芦屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Kyarameru26さん

    Kyarameru26さん

  • BENさん

    BENさん

  • ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

  • hijunoさん

    hijunoさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • まつじゅんさん

    まつじゅんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

西宮・芦屋 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP