上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目は早朝に上高地に向けて出発。大正池から梓川沿いにウェストン碑を経て河童橋へ、さらに梓川右岸を経て明神池まで回り左岸から河童橋に戻ってくる約9kmの散策。その後、北上して大町に向かい大町山岳博物館で飼育されているライチョウに会えました。しかし上高地もものすごく暑かった。

気ままな信州旅6日間(2日目)暑くても素敵な上高地(大正池~河童橋~明神池)~面白かった大町山岳博物館

5いいね!

2023/08/05 - 2023/08/10

1364位(同エリア2109件中)

旅行記グループ 2023年信州一人旅6日間

2

71

美味しいたまご

美味しいたまごさん

2日目は早朝に上高地に向けて出発。大正池から梓川沿いにウェストン碑を経て河童橋へ、さらに梓川右岸を経て明神池まで回り左岸から河童橋に戻ってくる約9kmの散策。その後、北上して大町に向かい大町山岳博物館で飼育されているライチョウに会えました。しかし上高地もものすごく暑かった。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 早朝のバスに乗るため6時前にあかんだな駐車場へ。キツネがお出迎えしてくれました。登山者や上高地での宿泊者がたくさんいるのか駐車場はほぼ満車です。バスターミナルへと階段を下っていきます。

    早朝のバスに乗るため6時前にあかんだな駐車場へ。キツネがお出迎えしてくれました。登山者や上高地での宿泊者がたくさんいるのか駐車場はほぼ満車です。バスターミナルへと階段を下っていきます。

    あかんだな駐車場 乗り物

  • あかんだなのバスターミナル。この日はいつもより人が少ないらしく数人しかいません。ターミナルの中で乗車券を買います。バスが来るまでの間、係員の方から上高地の見どころをたくさん解説してもらっているうちにバスがやって来ました。

    あかんだなのバスターミナル。この日はいつもより人が少ないらしく数人しかいません。ターミナルの中で乗車券を買います。バスが来るまでの間、係員の方から上高地の見どころをたくさん解説してもらっているうちにバスがやって来ました。

  • 20分ほどバスに揺られ、大正池ホテルを少し通り過ぎたあたりに停車しました。さあここから長いお散歩の始まりです。

    20分ほどバスに揺られ、大正池ホテルを少し通り過ぎたあたりに停車しました。さあここから長いお散歩の始まりです。

  • 朝日に映える焼岳をバックに、蒸気霧の残る大正池が神秘的ですね。水面に映る山々も素敵です。焼岳の山頂は活火山らしく荒々しい感じです。

    朝日に映える焼岳をバックに、蒸気霧の残る大正池が神秘的ですね。水面に映る山々も素敵です。焼岳の山頂は活火山らしく荒々しい感じです。

    大正池(長野県松本市) 自然・景勝地

  • 蒸気霧は20分ほどで日の当たる所から消えていきました。

    蒸気霧は20分ほどで日の当たる所から消えていきました。

  • 大正池は焼岳の大噴火による泥流で梓川がせき止められてできた池です。それが大正4年ということなので、地球の歴史からすればごく最近のことですね。

    大正池は焼岳の大噴火による泥流で梓川がせき止められてできた池です。それが大正4年ということなので、地球の歴史からすればごく最近のことですね。

  • 大正池のシンボル立ち枯れの木は昔はもっと多かったそうです。下流のダムや景観を保全するため定期的に浚渫(しゅんせつ)が行われているのですが、何もしないと10年位で上流からの堆積物によって池が埋まってしまうとのこと。

    大正池のシンボル立ち枯れの木は昔はもっと多かったそうです。下流のダムや景観を保全するため定期的に浚渫(しゅんせつ)が行われているのですが、何もしないと10年位で上流からの堆積物によって池が埋まってしまうとのこと。

  • 要所要所に案内看板が立っています。

    要所要所に案内看板が立っています。

  • 大正池からよく整備された遊歩道を歩いていきます。トレッキングシューズを履いてきましたが普通の運動靴でも歩けそうです。

    大正池からよく整備された遊歩道を歩いていきます。トレッキングシューズを履いてきましたが普通の運動靴でも歩けそうです。

    上高地自然研究路 公園・植物園

  • 焼岳と立ち枯れの木、梓川のコラボが美しい。

    焼岳と立ち枯れの木、梓川のコラボが美しい。

  • クマの目撃情報がちらほらと。ただ、早朝でも人がちらほら歩いているので熊鈴はいらなかったかな。鳴らさず静かに進みます。<br />

    クマの目撃情報がちらほらと。ただ、早朝でも人がちらほら歩いているので熊鈴はいらなかったかな。鳴らさず静かに進みます。

  • 遊歩道を抜けて田代湿原まで来ると穂高連峰の絶景が目の前に!

    遊歩道を抜けて田代湿原まで来ると穂高連峰の絶景が目の前に!

  • 西穂高岳、間ノ岳、奥穂高岳、前穂高岳、明神岳といった高山が目の前に広がります。

    西穂高岳、間ノ岳、奥穂高岳、前穂高岳、明神岳といった高山が目の前に広がります。

    穂高連峰 自然・景勝地

  • すぐ近くに田代池があります。

    すぐ近くに田代池があります。

  • 田代池は水が澄んでいてきれい。ここは写真を撮る人が沢山おり混雑していました。

    田代池は水が澄んでいてきれい。ここは写真を撮る人が沢山おり混雑していました。

    田代池 自然・景勝地

  • 少し進むとコースが分かれます。左側の梓川コースを歩くことにしました。途中、梓川の岸辺に出られる脇道もあります。

    少し進むとコースが分かれます。左側の梓川コースを歩くことにしました。途中、梓川の岸辺に出られる脇道もあります。

  • 立ち枯れの木がいい感じ。

    立ち枯れの木がいい感じ。

  • 田代橋を渡って対岸へ。

    田代橋を渡って対岸へ。

  • さわやかな景色を眺めながら、梓川右岸を河童橋に向けて進みます。

    さわやかな景色を眺めながら、梓川右岸を河童橋に向けて進みます。

  • 左手には上高地温泉ホテル(上)と上高地ルミエスタホテル(下)。今度は上高地の中にあるホテルに泊まってみたいものです。

    左手には上高地温泉ホテル(上)と上高地ルミエスタホテル(下)。今度は上高地の中にあるホテルに泊まってみたいものです。

  • 右手に見える梓川の美しい川の流れ。後方には六百山などが連なる山々が控えています。

    右手に見える梓川の美しい川の流れ。後方には六百山などが連なる山々が控えています。

    上高地梓川の清流 自然・景勝地

  • 2つのホテルを過ぎると左手にウエストン碑があります。 このレリーフに刻まれたウォルター・ウェストン氏はその著書で世界に向け日本アルプスと上高地を紹介した英国人宣教師で、日本近代登山の父と呼ばれる偉大な人です。目立たないので右側だけ見ていると見落とすかも知れませんね。

    2つのホテルを過ぎると左手にウエストン碑があります。 このレリーフに刻まれたウォルター・ウェストン氏はその著書で世界に向け日本アルプスと上高地を紹介した英国人宣教師で、日本近代登山の父と呼ばれる偉大な人です。目立たないので右側だけ見ていると見落とすかも知れませんね。

    ウェストン碑(長野県松本市) 名所・史跡

  • 梓川の右岸には他にも上高地アルペンホテル、上高地西糸屋山荘、THE PARKLODGE上高地、上高地ホテル白樺荘といったホテルが立ち並んでいます。河童橋近くのカフェテラスと売店にはくつろぐ人が沢山。暑さに負けないようここで水分補給と飲料の購入を行いました。<br />

    梓川の右岸には他にも上高地アルペンホテル、上高地西糸屋山荘、THE PARKLODGE上高地、上高地ホテル白樺荘といったホテルが立ち並んでいます。河童橋近くのカフェテラスと売店にはくつろぐ人が沢山。暑さに負けないようここで水分補給と飲料の購入を行いました。

  • 河童橋に到着です。午前早めの時間のせいかまだそれほど人はいません。大正池から河童橋までがメインの観光ルートです。

    河童橋に到着です。午前早めの時間のせいかまだそれほど人はいません。大正池から河童橋までがメインの観光ルートです。

    河童橋 名所・史跡

  • おいしそうな食事メニューを横目に、河童橋を渡らずさらに明神池の方に向かって梓川の右岸を進みます。

    おいしそうな食事メニューを横目に、河童橋を渡らずさらに明神池の方に向かって梓川の右岸を進みます。

  • 少し歩くと、目前にまた穂高連峰の絶景が!!

    少し歩くと、目前にまた穂高連峰の絶景が!!

  • ここは絶景!! 穂高連峰や明神岳のほかに岳沢もきれいに見えます。案内板にはジャンダルム、ロバの耳といった登山の難所も示されています。<br />

    ここは絶景!! 穂高連峰や明神岳のほかに岳沢もきれいに見えます。案内板にはジャンダルム、ロバの耳といった登山の難所も示されています。

  • 難所として名高いジャンダルムとロバの耳です。こういう所にチャレンジする登山者の人達は本当にすごい!

    難所として名高いジャンダルムとロバの耳です。こういう所にチャレンジする登山者の人達は本当にすごい!

  • 河童橋から少し歩いた所からは、やや趣が変わり「自然探索エリア」になります。上高地一帯とその周辺は散策エリア、トレッキングエリア、自然探索エリア、登山エリアに分けられていて、それぞれに必要な装備が変わってきます。

    河童橋から少し歩いた所からは、やや趣が変わり「自然探索エリア」になります。上高地一帯とその周辺は散策エリア、トレッキングエリア、自然探索エリア、登山エリアに分けられていて、それぞれに必要な装備が変わってきます。

  • 森の中を歩いていきます。気持ち良くと行きたいところですがなんせ暑い。木陰になると少しはましですがもう汗だくです。右岸ルートの道も整備されていますが少しアップダウンがあります。

    森の中を歩いていきます。気持ち良くと行きたいところですがなんせ暑い。木陰になると少しはましですがもう汗だくです。右岸ルートの道も整備されていますが少しアップダウンがあります。

    河童橋・明神自然探勝道 自然・景勝地

  • 岳沢湿原の辺りに来ました。六百山をバックに上高地の代表的な風景です。

    岳沢湿原の辺りに来ました。六百山をバックに上高地の代表的な風景です。

    岳沢湿原 自然・景勝地

  • こういう風景を見ると疲れも吹き飛びますね。

    こういう風景を見ると疲れも吹き飛びますね。

  • 今度は焼岳が右側に見えます。

    今度は焼岳が右側に見えます。

  • 明神橋が見えてきました。もうすぐです。

    明神橋が見えてきました。もうすぐです。

  • 左手には穂高神社奥宮の鳥居が見えてきました。穂高神社の本宮は安曇野市に、嶺宮は奥穂高岳の山頂にあります。日本神話に出てくる穂高見命が祭られています。

    左手には穂高神社奥宮の鳥居が見えてきました。穂高神社の本宮は安曇野市に、嶺宮は奥穂高岳の山頂にあります。日本神話に出てくる穂高見命が祭られています。

  • 赤い看板を越えた一番奥に小さな奥宮本殿があります。ここでまずお参り。明神池には一之池、二之池という二つの池がありますが、昔は三之池まであったそうな。

    赤い看板を越えた一番奥に小さな奥宮本殿があります。ここでまずお参り。明神池には一之池、二之池という二つの池がありますが、昔は三之池まであったそうな。

    穂高神社 上高地明神池 奥宮 寺・神社・教会

  • 一之池の桟橋の先には嶺宮遥拝所があります。少し人が並んでましたがここでもお参り。

    一之池の桟橋の先には嶺宮遥拝所があります。少し人が並んでましたがここでもお参り。

    明神池(長野県松本市) 自然・景勝地

  • 穂高神社は日本アルプスの総鎮守とされています。交通安全、産業安全の守り神でもあり、他にも多くのご利益をいただけるありがたい神社です。

    穂高神社は日本アルプスの総鎮守とされています。交通安全、産業安全の守り神でもあり、他にも多くのご利益をいただけるありがたい神社です。

  • 穂高神社奥宮の門前にある嘉門次小屋ではいろいろ食べられます。宿泊もできるようですね。混んでいたので残念ながら立ち寄れず、水分補給だけして先へ。

    穂高神社奥宮の門前にある嘉門次小屋ではいろいろ食べられます。宿泊もできるようですね。混んでいたので残念ながら立ち寄れず、水分補給だけして先へ。

    嘉門次小屋 グルメ・レストラン

  • 小屋の前には山案内人として有名な上條嘉門次の碑があります。

    小屋の前には山案内人として有名な上條嘉門次の碑があります。

  • 明神橋上流の梓川の様子です。

    明神橋上流の梓川の様子です。

  • 明神橋を渡って対岸へ。

    明神橋を渡って対岸へ。

  • 明神橋を渡って振り返ると、明神岳がそびえ立つ迫力のある景色が広がります。

    明神橋を渡って振り返ると、明神岳がそびえ立つ迫力のある景色が広がります。

  • 少し進んで明神館で小休止。人も大分増えてきました。食事だけでなく宿泊もできます。

    少し進んで明神館で小休止。人も大分増えてきました。食事だけでなく宿泊もできます。

    上高地 明神館 宿・ホテル

  • 奥宮の参道はこちらの左岸側から入るのが本当のようです。

    奥宮の参道はこちらの左岸側から入るのが本当のようです。

  • 梓川の左岸は参道に連なる道のため平坦でよく整備されています。しばらく進んで小梨平キャンプ場を抜けるとすぐにゴールの河童橋です。キャンプ場にはたくさんのテントが張られていました。

    梓川の左岸は参道に連なる道のため平坦でよく整備されています。しばらく進んで小梨平キャンプ場を抜けるとすぐにゴールの河童橋です。キャンプ場にはたくさんのテントが張られていました。

  • 上高地ビジターセンターに立ち寄りました。上高地の自然についていろいろな情報が得られます。お土産もいっぱい。

    上高地ビジターセンターに立ち寄りました。上高地の自然についていろいろな情報が得られます。お土産もいっぱい。

    上高地ビジターセンター 寺・神社・教会

  • The上高地という風景ですね。昼前で橋とその周囲のお店は人であふれています。雲が出てきて穂高の山頂が見えなくなったのは残念。<br />

    The上高地という風景ですね。昼前で橋とその周囲のお店は人であふれています。雲が出てきて穂高の山頂が見えなくなったのは残念。

    河童橋 名所・史跡

  • 上高地の石碑には特別名勝であり特別天然記念物でもあると刻まれています。<br />

    上高地の石碑には特別名勝であり特別天然記念物でもあると刻まれています。

  • 五千尺ホテルの横のお土産屋さんも賑わっています。

    五千尺ホテルの横のお土産屋さんも賑わっています。

    上高地のおみやげや グルメ・レストラン

  • お土産屋さんの一角にある上高地ソフトクリーム。ここのソフトクリームはすごく美味しい! 早く食べたくて写真を撮り忘れました、残念。<br />

    お土産屋さんの一角にある上高地ソフトクリーム。ここのソフトクリームはすごく美味しい! 早く食べたくて写真を撮り忘れました、残念。

  • 少し進むとかなり大きな上高地バスターミナルに到着です。あかんだな行きバスを待つ人の列はまだましでしたが、さわんど行きは長い行列ができていました。臨時便も出ていたようです。再びバスに揺られて13時ごろあかんだな駐車場に戻ってきました。次の機会にはもっと涼しい時期に時間をかけて上高地を巡りたいものです。

    少し進むとかなり大きな上高地バスターミナルに到着です。あかんだな行きバスを待つ人の列はまだましでしたが、さわんど行きは長い行列ができていました。臨時便も出ていたようです。再びバスに揺られて13時ごろあかんだな駐車場に戻ってきました。次の機会にはもっと涼しい時期に時間をかけて上高地を巡りたいものです。

    上高地バスターミナル 乗り物

  • 素晴らしかった上高地を後にして次の目的地に向け出発です。松本市内まで出て松本ICに乗り長野自動車道で安曇野ICへ、そこから県道310をひたすら北上します。

    素晴らしかった上高地を後にして次の目的地に向け出発です。松本市内まで出て松本ICに乗り長野自動車道で安曇野ICへ、そこから県道310をひたすら北上します。

  • 少し寄り道したり渋滞とかあって2時間半くらいで大町市立山岳博物館に到着しました。昭和26年設立の歴史がある博物館です。カモシカ親子の石像がお出迎え。<br />

    少し寄り道したり渋滞とかあって2時間半くらいで大町市立山岳博物館に到着しました。昭和26年設立の歴史がある博物館です。カモシカ親子の石像がお出迎え。

    市立大町山岳博物館 動物園・水族館

  • この博物館には付属園という小さな動物園があって、ニホンカモシカやライチョウなどの動物が展示と研究、保護、種の保全を目的に飼育されています。

    この博物館には付属園という小さな動物園があって、ニホンカモシカやライチョウなどの動物が展示と研究、保護、種の保全を目的に飼育されています。

  • 最初に北欧圏に生息するスバールバルライチョウがお出迎え。付属園には二ホンライチョウもいるのですが、二ホンライチョウとスバールバルライチョウの両方が飼育されているのは日本で5ヶ所の動物園だけです。

    最初に北欧圏に生息するスバールバルライチョウがお出迎え。付属園には二ホンライチョウもいるのですが、二ホンライチョウとスバールバルライチョウの両方が飼育されているのは日本で5ヶ所の動物園だけです。

  • 保護されたニホンカモシカもいますが猛暑で引っ込んでいるのか見れませんでした。同じく保護動物のハクビシンやフクロウ、トビ、キジバトは見れました。人だけでなく動物もあまりの暑さに大変そうです。

    保護されたニホンカモシカもいますが猛暑で引っ込んでいるのか見れませんでした。同じく保護動物のハクビシンやフクロウ、トビ、キジバトは見れました。人だけでなく動物もあまりの暑さに大変そうです。

  • ライチョウ舎に入ってみましょう。

    ライチョウ舎に入ってみましょう。

  • 綺麗な施設です。暑さにすごく弱いのでちゃんと空調管理もされています。

    綺麗な施設です。暑さにすごく弱いのでちゃんと空調管理もされています。

  • 上はオスの二ホンライチョウ。下はメスの二ホンライチョウ。かわいいですね。<br />

    上はオスの二ホンライチョウ。下はメスの二ホンライチョウ。かわいいですね。

  • 山岳博物館の方に移動しました。3階は北アルプスを一望できる展望室になっているんですが、残念ながら雲で見えず。夕日が落ちる景色はきれいなのに残念。

    山岳博物館の方に移動しました。3階は北アルプスを一望できる展望室になっているんですが、残念ながら雲で見えず。夕日が落ちる景色はきれいなのに残念。

  • エレベータや階段で降りていきます。2階では日本列島や北アルプスの成り立ちなどが解説されていて、化石や鉱物なんかも展示されています。

    エレベータや階段で降りていきます。2階では日本列島や北アルプスの成り立ちなどが解説されていて、化石や鉱物なんかも展示されています。

  • 大町市~高山辺りに住む動物たちのはく製や標本が沢山展示されています。ツキノワグマやニホンカモシカは動き出しそうですね。ライチョウの解説も。

    大町市~高山辺りに住む動物たちのはく製や標本が沢山展示されています。ツキノワグマやニホンカモシカは動き出しそうですね。ライチョウの解説も。

  • 1階は北アルプスと人との関りや、登山の歴史が展示・解説されています。展示のボリュームが多く、じっくり見て回ると3時間くらいはかかりそうです。内容的とても面白いのでまた来たいと思わせる場所でした。

    1階は北アルプスと人との関りや、登山の歴史が展示・解説されています。展示のボリュームが多く、じっくり見て回ると3時間くらいはかかりそうです。内容的とても面白いのでまた来たいと思わせる場所でした。

  • 博物館を後にして、10分ほどでJR信濃大町駅に到着しました。

    博物館を後にして、10分ほどでJR信濃大町駅に到着しました。

  • 今日はすぐ目の前にあるルートイン信濃大町駅前に投宿です。比較的新しいホテルできれい。天然温泉もあっていいお湯に浸かれました。ルートインホテルは全国にいっぱいありますが、コストパフォーマンスが良いと感じます。

    今日はすぐ目の前にあるルートイン信濃大町駅前に投宿です。比較的新しいホテルできれい。天然温泉もあっていいお湯に浸かれました。ルートインホテルは全国にいっぱいありますが、コストパフォーマンスが良いと感じます。

    ホテルルートイン信濃大町駅前 宿・ホテル

  • 少し時間が遅くなってしまったので、安曇野市北部まで20分ほど車で戻り十割そば藤廼家さんに伺いました。21時までお店は開いているようです。よく紹介されているのかお店にはたくさんの色紙が張られていました。<br />

    少し時間が遅くなってしまったので、安曇野市北部まで20分ほど車で戻り十割そば藤廼家さんに伺いました。21時までお店は開いているようです。よく紹介されているのかお店にはたくさんの色紙が張られていました。

    藤廼家 グルメ・レストラン

  • ここでは目の前で店主さんがそばを打ち、打ちたてのそばが食べられます。そば打ちの見学・撮影もOK。子供の頃からそば打ちを経験して、今の店主さんで3代目だそう。見事な手さばきです。

    ここでは目の前で店主さんがそばを打ち、打ちたてのそばが食べられます。そば打ちの見学・撮影もOK。子供の頃からそば打ちを経験して、今の店主さんで3代目だそう。見事な手さばきです。

  • 大盛りを注文しましたがかなりのボリュームでお腹がふくれました。打ちたてのお蕎麦は美味しかったー。1.5人前、3人前、5人前もあって、結構リピートがあるそうな。<br /><br />気が付いたら今日は暑さの中水分ばかり取って昼食抜きで動き回ってたんですね。お腹いっぱいの幸せな気分でホテルに戻りました。<br />(→3日目に続く:https://4travel.jp/travelogue/11849873)

    大盛りを注文しましたがかなりのボリュームでお腹がふくれました。打ちたてのお蕎麦は美味しかったー。1.5人前、3人前、5人前もあって、結構リピートがあるそうな。

    気が付いたら今日は暑さの中水分ばかり取って昼食抜きで動き回ってたんですね。お腹いっぱいの幸せな気分でホテルに戻りました。
    (→3日目に続く:https://4travel.jp/travelogue/11849873

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2023年信州一人旅6日間

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぴろろんさん 2023/09/21 11:46:51
    たくさんの「いいね」をありがとうございます
    こんにちは、初めまして、美味しいたまごさん

    私の拙い旅行記に訪問くださり、たくさんの「いいね」をありがとうございました。
    美味しいたまごさんの旅行記、写真が美しいですね。
    風景の写真が多くて素敵です。
    山と青空、川や湖の写真が好きなので、惹きつけられました。

    信州は見どころが多くて楽しめますね。

    今後ともよろしくお願いします

    ぴろろん

    美味しいたまご

    美味しいたまごさん からの返信 2023/09/24 10:03:35
    RE: たくさんの「いいね」をありがとうございます
    ぴろろんさん、メッセージありがとうございました。メッセージ機能があるの知らなくてご返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

    まずは私のつたない旅行記にご訪問いただきお礼申し上げます。オーストラリアの旅行記大変興味深く読ませていただきました。しばらく海外に行っていないので、また行きたくなってきました。体が元気なうちに行きたいですね。

    また少しずつ旅行記書いていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

    美味しいたまご

美味しいたまごさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP