
2022/09/07 - 2022/09/07
478位(同エリア563件中)
猫探しさん
この旅行記スケジュールを元に
鴛泊港を出発して,ちょうど島の反対側まで来た辺りに利尻富士町と利尻町の境があります.利尻島はこの二つの町からなっていて,利尻富士町には鴛泊港が,利尻町には沓形港があります.どちらも大きな港で,沓形港には大型のクルーズ船が着岸していました.利尻町最初の観光は,仙法志御崎海岸.ここにはアザラシが飼われていて,有料で餌を与えることも出来ました.その後,この辺りでは数少ないマルヰ食堂でランチ.少し遅かったせいか,私が最後で全て売り切れになってしまい,私の後から来られた方は,入店出来ませんでした.昼食後は利尻町立博物館へ.利尻島にはそれぞれの町に博物館があります.どちらも展示内容はそれほど大きく変わっていません.博物館を見学後は,海沿いにバイクを走らせ,霊峰湧水へ.ここは,利尻富士町の甘露泉水と並ぶ名水ですが,道路沿いにあるので,甘露泉水のように苦労して歩く必要がありません.ここで美味しい水を飲んでから,寝熊の岩と人面岩を見学し,神居海岸パークへ.ここにはカムイテラスという展望台があり,利尻の海を一望出来ました.カムイテラスから暫くバイクを走らせると,この日の目的地である沓形港へ到着しました.沓形港は鴛泊港同様宿泊施設,食堂,コンビニなどがあります.鴛泊港と違って,比較的大きなホテルもあるので,団体観光客は沓形港に宿泊する場合が多いようでした.沓形港から先はほぼノンストップ.途中唯一富士野園地展望台に立ち寄りました.ここからは直ぐ先にあるポンモシリ島という小さな島を見ることが出来ました.色々見て歩いて,鴛泊港に戻ったのが,午後4時頃.かなりゆっくり回っても一日あれば島を周回することが可能でした.
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 交通手段
- バイク
-
利尻富士町から利尻町へ入りました.最初の目的地は仙法志御崎海岸です.
-
海岸にあった標識の岩.
仙法志御崎海岸・仙法志御崎公園 自然・景勝地
-
ここにはお土産屋さんがあって,
-
アザラシが飼われていました.
-
海の一部を囲ってプールにしていました.
-
その後,マルヰ食堂へ.ここの名物はタコ天とじうどん(そば)で,料金は800円.
-
レストランは昭和レトロ感満載でした.残念ながら料理の写真がありません.
マルヰ食堂 グルメ・レストラン
-
昼食後,利尻町立博物館へ.
利尻町立博物館 美術館・博物館
-
料金は確か200円くらいだったと記憶しています.博物館に入ると,大きなトドの剥製がお出迎え.
-
カモメの剥製もありました.
-
展示物は利尻富士町の博物館に似ています.番屋の様子.
-
近海で捕れる魚の剥製.
-
ここにも利尻のトイレについて書かれた案内が貼ってありました.
-
利尻町立博物館を後に,霊峰湧水へ.
-
道路脇にあるので,とても便利です.お水はとても美味しかったです.
-
そこから暫く行くと,北のいつくしま天満宮があります.
北のいつくしま弁天宮 寺・神社・教会
-
ここには岩が二つ.
-
一つは寝熊の岩.こんな感じ.
-
もう一つは人面岩.
-
マァ,人の形に見えます.
人面岩 寝熊の岩 自然・景勝地
-
神居海岸にやってきました.トイレがありました.
-
カムイテラスというテラスがあって,そこから海を一望出来るようになっていました.
北利ん道(神居海岸パーク内) 名所・史跡
-
沓形港に到着.ここはちょっとした岬になっていて,沓形岬という名前になっています.
-
沓形岬はキャンプ場になっていて,ここでキャンプする人も多いようでした.
-
ただ,全体的に岩場でゴツゴツしているので,テント泊だとマットレスが重要になりそうです.
沓形岬公園 公園・植物園
-
沓形港には大型のクルーズ船も停泊していました.
-
沓形港の周辺をバイクで走っていると,道ばたに寝転ぶ猫を発見.
-
よく見ると2匹いました.なかなか猫に出会えなかったので,とても嬉しかったです.
-
最後に富士野園地展望台へ.
富士野園地 自然・景勝地
-
こちらがポンモシリ島.見るからに無人島です.曇りでしたが,幸いにも殆ど雨は降らなかったため,一日かけてバイクで回ることができ,翌日はポン山を経由して姫沼に至る姫沼コースをトレッキングすることにしました.つづく・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
離島
-
猫探し【沖縄・与那国島(Yonaguni Is.)与那国島レンタカーで一周編】
2020/02/04~
与那国島
-
猫探し【沖縄・与那国島(Yonaguni Is.)】崎元酒造所・アヤミハビル館・与那国交流館・海底遺跡編
2020/02/05~
与那国島
-
猫探し【与那国島(Yonaguni Is)歩いて一周編-1・南半分】
2020/02/07~
与那国島
-
離島探し【沖縄(与論島フェリー・Ferry to Yoron Is.)編?】
2022/03/31~
那覇
-
猫探し【鹿児島・与論島-2(与論駅・Yoron Station)編󠄃 】
2022/03/31~
与論島
-
猫探し【鹿児島(与論島歩いて一周 その1・茶花海岸~鳩の湖)編?】
2022/04/01~
与論島
-
離島探し【鹿児島・与論~沖縄行きフェリー(Ferry for Okinawa)編󠄃】
2022/04/02~
与論島
-
猫探し【北海道(利尻&礼文・Rishiri & Rebun)編󠄃】①鴛泊港とペシ岬展望台
2022/08/28~
利尻島
-
離島探し【北海道・バイクで利尻島一周(Motorbike touring)編】その-1 利尻富士町
2022/08/31~
利尻島
-
離島探し【北海道・利尻~礼文フェリー編󠄃】
2022/09/03~
利尻島
-
離島探し【北海道(礼文島・Rebun Is.)編󠄃】その2
2022/09/04~
礼文島
-
離島の猫探し【北海道・バイクで利尻島一周(Motorbike touring)編】その-2 利尻町
2022/09/07~現在の旅行記
利尻島
-
猫探し【沖縄・徒歩で多良間島半周編】
2023/03/24~
多良間島・水納島
-
猫探し【沖縄・宮古島周遊観光バスツアー編】
2023/03/27~
宮古島
-
猫探し【東京】雨の八丈島船の旅
2023/05/22~
八丈島
-
猫探し【東京】バイクで八丈島半周編
2023/05/24~
八丈島
-
猫探し【東京・八丈島】八丈島の歴史遺産と八丈植物公園編
2023/05/25~
八丈島
-
猫探し【北海道】初夏の礼文島レンタカーで一周 編
2023/06/20~
利尻島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
利尻島(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 離島
0
30