
2023/02/22 - 2023/02/24
1158位(同エリア2269件中)
jalan★jalanさん
- jalan★jalanさんTOP
- 旅行記476冊
- クチコミ268件
- Q&A回答7件
- 436,943アクセス
- フォロワー37人
今回の別府は4泊5日。
鉄輪の宿が取れなかったので北浜ステイです。
北浜ステイの良い点は徒歩圏内にレストランが多い事!鉄輪のように昼食や夕食で難民にならずに済みます。それでも予約は必須!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
福岡でランチ食べてから出発する段取りで、昼食ははじめ前田屋を狙ったものの、なかなか並びそうだったのでゴマサバにしました。
博多ごまさば屋 グルメ・レストラン
-
本日の定食ブリ丼をオーダー。食券制です。こちらも人気店のため12時までには満席になりました。
-
南蛮漬けはセルフで盛る制度で、副菜扱いだったごまさばもかなりの量。コスパは確かに良かった。
-
さてバスの時間まで暇つぶし。
警固神社 寺・神社・教会
-
ビルに囲まれた神社です。
-
社務所もモダンで現代的な神社。
-
バスにて別府まで移動。この日はどの便も満席でした。
由布岳を見ながら別府に移動。由布岳(豊後富士) 自然・景勝地
-
まずは北浜バスターミナルのエールにチェックイン!そして温泉に直行!お湯は茶色がかっていました。
ホテル エール 宿・ホテル
-
いいっすね。
-
部屋も広くて良い。
-
部屋からの景色。
-
ラウンジもあります。
-
イチオシ
夕食は予約しておいたいつもの仁へ。
居酒屋 仁 グルメ・レストラン
-
ごまさばで鯖は食べたので、注文したのは結果、貝類と肉系でした。
-
-
イチオシ
さて、仁で隣に座った東京の方と二次会に行くことに!
-
イチオシ
ふくや、というおでん屋さんに。よくこんな店見つけたな。
-
2日目の朝、エールの朝食1500円。昨日食べ過ぎてまだお腹いっぱい・・・
-
マフィン中心で野菜が多くてヘルシー。
-
前とバスパスの種類が変わってこんなのになりました。
2日で1600円。北浜バスセンターで購入!亀の井バス 北浜バスセンター 乗り物
-
さて、明礬温泉へレッツゴー。北浜から出る便は少ないので別府駅西口まで移動。
明礬温泉 温泉
-
-
イチオシ
いつものプリンを食べて
岡本屋 売店 グルメ・レストラン
-
-
今回は新たに開拓して口コミの良かった豊前屋に行ってみました。
豊前屋旅館 宿・ホテル
-
露天はないものの貸切状態。日帰り入浴500円。
-
イチオシ
いいお湯です。
-
イチオシ
お雛様も飾ってありました。旅館は新しい感じでした。泊るといくらなんだろう・・・次回検討してもいいかも。
-
イチオシ
湯の里でかやぶき取り換え中。
みょうばん 湯の里 温泉
-
-
-
-
次は鉄輪温泉に移動。
地獄蒸し工房 鉄輪 名所・史跡
-
もくもくしているのが鉄輪っぽい
-
-
明日は定休日だそう。
鉄輪むし湯 温泉
-
これ気持ちいいです。が、タオル要りますね。
-
さてお腹がいっぱいなのでみはらし坂の方へ歩きます。
-
-
イチオシ
ここに来ると鉄輪に来た~という感じがします
湯けむり展望台 名所・史跡
-
さて鉄輪ぶらぶら歩き。
-
ちょっとここ気にはなっていたのですが、開いている日が滞在日と合わず・・・でしたが、今日は開いているじゃないですか!
冨士屋Gallery 一也百 (旧富士屋旅館) 名所・史跡
-
古い建物
-
いい感じのカフェ
-
中もいい感じです。
-
モンブランのケーキセットを頼みました。
-
居心地の良いカフェ。
-
-
-
2階も見学させてもらいます。
-
-
なんか大正レトロって感じ。
-
梁がいい感じ
-
-
梅が咲いています。
-
-
畳の間も。
-
なんかおしゃれにまとまっていました。
-
さて、バスで別府駅に戻ります。別府駅周辺だいぶ変わりましたね。いろいろ新しいお店ができています。
別府駅 (大分県) 駅
-
-
-
-
野上本館へチェックイン!
別府温泉 野上本館 宿・ホテル
-
-
共用浴場
16:00-24:00/6:00-10:00の間の入浴です。
こちらのお湯は無色。場所はエールと近いけど湯質は違う感じです。別府温泉 野上本館 宿・ホテル
-
3人入れば満杯という感じの大きさ。ちょっと朝は混みます。
-
共用洗面所
-
ラウンジ
-
こちらで朝食を食べます。
-
今回気になっていたTourist Roomを予約してみました。トイレと洗面所は共用ですがお値段は連泊するとかなり安いです。中は4畳ぐらいの部屋。
壁が薄く山小屋並みに人の話し声が聞こえるのが気になりました。 -
野上旅館の朝ごはん
-
おさかなをあぶります。
-
3日目。朝一で鉱泥温泉へ。いつものオバちゃんが仕切っていました。
今日は雨。雨の日は温泉に入るしかないですね。鉱泥温泉 温泉
-
定休日、要注意です。
-
帰りの時刻表
-
夕食は予約しておいたとよ常へ。
予約しておいてよかった。すごい行列でした。とよ常 グルメ・レストラン
-
悩んだ挙句、結局天丼。
今日は雨だったので、特になにもせずに市内でダラダラしていました。だけどお腹はすくんだよね。 -
別府北浜からの空港バスの時刻表。Lineでチケットが帰るようになりました。
最終日はこれに乗って東京まで帰ります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
温泉旅行
-
黒班山でスノーハイクと高峰温泉
2018/03/18~
佐久
-
LCCで行く!鉄輪温泉をベースに別府を楽しむ1泊2日の旅
2018/04/22~
別府温泉
-
1泊2日 指宿と知覧武家屋敷
2018/05/13~
指宿
-
1泊2日 標高2000m 雲上の高峰温泉と黒斑山・高峰山登山
2019/02/24~
小諸・御代田
-
道東1泊2日弾丸ツアー 川湯温泉と鶴と鷲と流氷
2019/03/03~
羅臼(らうす)
-
2泊3日 別府でほっこり ストレス解消の旅①
2019/03/17~
別府温泉
-
2泊3日 別府でほっこり ストレス解消の旅② 国東史跡めぐりツアー
2019/03/18~
国東(くにさき)・姫島
-
2泊3日 別府でほっこり ストレス解消の旅③
2019/03/19~
別府温泉
-
2泊3日 九重ミヤマキリシマ登山と温泉三昧の旅
2019/06/02~
筋湯温泉・九重温泉郷
-
蓮華温泉から白馬大池の予定が温泉巡りに
2019/08/18~
糸魚川
-
明礬温泉宿泊。温泉でのんびり1泊2日の旅
2020/02/01~
別府温泉
-
最初で最後のJetstar庄内線で行く湯野浜温泉
2020/10/10~
湯野浜温泉
-
増冨温泉泊 入笠山ハイキング
2021/09/19~
増富温泉
-
高峰温泉と池の平湿原ハイキング
2021/09/26~
佐久
-
2023年初別府!やってきました別府温泉 4泊5日の旅
2023/02/22~
別府温泉
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
豊前屋旅館
2.96
この旅行で行ったスポット
もっと見る
別府温泉(大分) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 温泉旅行
0
78