嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年晩秋の京都旅行。紅葉の真っ只中からピークを過ぎた侘び寂びの世界まで、秋の景色を堪能しました。<br /><br />その5は、嵯峨野巡りの続き。祇王寺から二尊院へ。そこから道に迷って清凉寺の前を通ったところで、「ここが最高だった」との声がして、急遽行くことにした宝筐院。少し傾いた陽の光を浴びて、見事な紅葉の庭でした。<br /><br />・祇王寺<br />・二尊院 紅葉の馬場、勅使門、本堂、土塀<br />・宝筐院の見事な庭<br />・嵯峨釈迦堂前を通って渡月橋へ<br /><br />表紙写真は、宝筐院の庭。散り紅葉に差し込む夕日

2022年晩秋の京都 その5~嵯峨野を歩き、迷ったおかげで辿り着いた宝筐院

9いいね!

2022/11/28 - 2022/11/28

2615位(同エリア4471件中)

旅行記グループ 2022年晩秋の京都

0

42

ROSARY

ROSARYさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2022年晩秋の京都旅行。紅葉の真っ只中からピークを過ぎた侘び寂びの世界まで、秋の景色を堪能しました。

その5は、嵯峨野巡りの続き。祇王寺から二尊院へ。そこから道に迷って清凉寺の前を通ったところで、「ここが最高だった」との声がして、急遽行くことにした宝筐院。少し傾いた陽の光を浴びて、見事な紅葉の庭でした。

・祇王寺
・二尊院 紅葉の馬場、勅使門、本堂、土塀
・宝筐院の見事な庭
・嵯峨釈迦堂前を通って渡月橋へ

表紙写真は、宝筐院の庭。散り紅葉に差し込む夕日

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
3.5
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • あだし野念仏寺から道なりに下ってきて、祇王寺への小道をたどります。

    あだし野念仏寺から道なりに下ってきて、祇王寺への小道をたどります。

  • 平清盛の寵愛を受けた白拍子「祇王」が、清盛に捨てられ出家して入った尼僧院。<br /><br />侘び寂びた、打ち捨てられたようなお寺です。

    平清盛の寵愛を受けた白拍子「祇王」が、清盛に捨てられ出家して入った尼僧院。

    侘び寂びた、打ち捨てられたようなお寺です。

  • 茅葺きの門。<br />その上に紅葉が散り積もる様子も、なぜだかしんみりします。

    茅葺きの門。
    その上に紅葉が散り積もる様子も、なぜだかしんみりします。

  • 苔寺として有名な祇王寺も、その苔の上に、今は一面紅葉の落ち葉。

    苔寺として有名な祇王寺も、その苔の上に、今は一面紅葉の落ち葉。

    祇王寺 寺・神社・教会

  • 奥の青竹も紅葉とシンクロしています。

    イチオシ

    奥の青竹も紅葉とシンクロしています。

  • 吉野窓のある草庵。<br /><br />この中の仏間には、祇王、祇女、母刀自、仏御前と平清盛の木像が納められています。

    イチオシ

    吉野窓のある草庵。

    この中の仏間には、祇王、祇女、母刀自、仏御前と平清盛の木像が納められています。

  • 庭の蹲。

    庭の蹲。

  • この時期には嵯峨菊も展示されています。

    この時期には嵯峨菊も展示されています。

  • 水琴窟。

    水琴窟。

  • 祇王寺のハート。

    祇王寺のハート。

  • 祇王寺を後に、二尊院に向かいます。

    祇王寺を後に、二尊院に向かいます。

  • 二尊院の総門。

    二尊院の総門。

  • 可愛らしい花手水。

    可愛らしい花手水。

  • 竹に活けられた花手水?もありました。

    竹に活けられた花手水?もありました。

  • 総門を抜けた先に広がる、紅葉の馬場。<br /><br />正面は小倉山です。

    総門を抜けた先に広がる、紅葉の馬場。

    正面は小倉山です。

  • 紅葉の馬場の上。<br /><br />素晴らしい紅葉の大木。散り紅葉も。

    イチオシ

    地図を見る

    紅葉の馬場の上。

    素晴らしい紅葉の大木。散り紅葉も。

  • カメラを構えている人の先には・・・

    カメラを構えている人の先には・・・

  • 勅使門。

    勅使門。

  • 門の前にも奥にも紅葉。<br /><br />門のむこうには本堂があります。名前の通り、「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊が祀られています。

    門の前にも奥にも紅葉。

    門のむこうには本堂があります。名前の通り、「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊が祀られています。

    二尊院 寺・神社・教会

  • 本堂にあった花手水。

    本堂にあった花手水。

  • 本堂前の花手水。

    本堂前の花手水。

  • 奥に見える建物は本堂です。

    奥に見える建物は本堂です。

  • 境内には「小倉餡発祥の地」の石碑も。

    境内には「小倉餡発祥の地」の石碑も。

  • 土塀と小倉山。

    土塀と小倉山。

  • 高浜虚子の句碑。<br /><br />「散紅葉こゝも掃きゐる二尊院」

    高浜虚子の句碑。

    「散紅葉こゝも掃きゐる二尊院」

  • 八社を祀る、表鬼門の社。<br /><br />伊勢神宮・松尾大社・愛宕神社・石清水八幡宮・熱田神宮・日吉神社・八坂神社・北野天満宮の八社を祀っているそうです。

    八社を祀る、表鬼門の社。

    伊勢神宮・松尾大社・愛宕神社・石清水八幡宮・熱田神宮・日吉神社・八坂神社・北野天満宮の八社を祀っているそうです。

  • 二尊院を出て南の方に行くつもりが、東に行ってしまいました。<br /><br />あ、これは嵯峨釈迦堂(清凉寺)では!<br /><br />間違っちゃったな、と思っていたら、お寺から出てきた人たちが<br />「ここが今日の最高だった」と言っているのを耳にしました。

    二尊院を出て南の方に行くつもりが、東に行ってしまいました。

    あ、これは嵯峨釈迦堂(清凉寺)では!

    間違っちゃったな、と思っていたら、お寺から出てきた人たちが
    「ここが今日の最高だった」と言っているのを耳にしました。

  • それが宝筐院。<br /><br />一歩足を踏み入れると、幻のような世界が広がっていました。

    イチオシ

    それが宝筐院。

    一歩足を踏み入れると、幻のような世界が広がっていました。

  • ちょうど傾いてきた太陽が斜めに差し込み、散り紅葉にできる影がまた魅力的。

    ちょうど傾いてきた太陽が斜めに差し込み、散り紅葉にできる影がまた魅力的。

  • 緑の苔の上に、黄色や赤の紅葉が散り敷いている様。

    緑の苔の上に、黄色や赤の紅葉が散り敷いている様。

  • まるで花びらのよう。

    まるで花びらのよう。

  • さらにアップで。

    さらにアップで。

  • 光の加減で、全く違う顔を見せてくれます。

    光の加減で、全く違う顔を見せてくれます。

  • 下だけでなく、上を見上げても、まさに錦。

    下だけでなく、上を見上げても、まさに錦。

  • 光が織りなす風景は見飽きません。

    光が織りなす風景は見飽きません。

  • 本堂から。

    本堂から。

    宝筐院 寺・神社・教会

  • ちょっと斜めから。

    ちょっと斜めから。

  • たまたま耳にした「ここが最高」の声に惹かれてやってきた甲斐がありました。<br /><br />ちょうど紅葉のピークにあたった幸運ですね。

    たまたま耳にした「ここが最高」の声に惹かれてやってきた甲斐がありました。

    ちょうど紅葉のピークにあたった幸運ですね。

  • 嵯峨釈迦堂の仁王門から、嵐山の真ん中の通りを抜けて。

    嵯峨釈迦堂の仁王門から、嵐山の真ん中の通りを抜けて。

    嵯峨釈迦堂(清凉寺) 寺・神社・教会

  • 渡月橋までやってきました。

    渡月橋までやってきました。

  • もう夕日は嵐山の向こうに。<br /><br />鳥が飛んでいます。

    もう夕日は嵐山の向こうに。

    鳥が飛んでいます。

    渡月橋 名所・史跡

  • 渡月橋をわたり、阪急嵐山駅から戻ります。<br /><br />今回は京都の周辺部を中心に、もみじの名所を回りました。<br />何度訪れても、新しい発見のある京都。まだまだ何度でも訪れたい場所です。

    渡月橋をわたり、阪急嵐山駅から戻ります。

    今回は京都の周辺部を中心に、もみじの名所を回りました。
    何度訪れても、新しい発見のある京都。まだまだ何度でも訪れたい場所です。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP