
2022/07/02 - 2022/07/02
171位(同エリア535件中)
さるくさん
この旅行記スケジュールを元に
三連休をとり和歌山へ
仕事終わりにレンタカーを借りてまずは大阪で一泊へ
大阪から奈良経由で和歌山へ
まずは奈良の十津川村により玉置神社、吊り橋を見て熊野本宮大社に向かいました
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
早朝大阪を出発し十津川村へ
ちょくで和歌山へ向かうつもりが寄り道谷瀬の吊り橋 名所・史跡
-
で来たのが谷瀬の吊り橋
-
あまりの高さで高所恐怖症の自分は半分でギブアップ
渡ってたら時間足りないので諦めました -
完渡できませんでしたが、記念撮影
-
そして呼ばれないと行けないという玉置神社へ
玉置神社 寺・神社
-
なにもバグるどころなくカーナビが連れていってくれました😄
-
熊野三山で奥宮とも言われてるので最後に来るべきなんでしょうが、ルート的に断念
-
山の中にこんな神社があるなんてというレベルの神秘的なところです
-
呼ばれた人しかこれないと言われてます
ナビできた人は関係ないのでしょうか -
拝殿も歴史を感じる
維持とか大変だろうな -
御神木は時間が押してたので写真だけ
-
標高1000mクラスの風景は素晴らしい
玉置山 自然・景勝地
-
奈良県ですが熊野古道へ
果無峠へ、風景一人占め熊野参詣道小辺路 名所・史跡
-
出川の充電させてもらえませんかでも出たのを思い出しました
世界遺産記念碑 -
やっと熊野本宮大社へ
熊野本宮大社 寺・神社
-
八咫烏の手水舎
-
清々しい雰囲気に包まれる空間
改めて来てよかった -
きちんと一つ一つ参拝
-
最後に大斎原へ
マジ鳥居デカイ旧社地 (大斎原) 名所・史跡
-
最後に世界遺産記念碑
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
熊野本宮・湯の峰温泉(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20