旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

和歌山県田辺市本宮町川湯13  地図 / アクセス・施設情報

川湯温泉 山水館 川湯みどりや 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.72
クチコミ:79件
とても良い
45
良い
31
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(熊野本宮・湯の峰温泉 42件中)

項目別評価

  • アクセス 3.29
  • コストパフォーマンス 3.83
  • 接客対応4.19
  • 客室3.95
  • 風呂4.33
  • 食事3.69
  • バリアフリー3.29

  • 川面と同じ目線で入れる露天風呂

    4.5旅行時期:2025/01 (約3ヶ月前)

    hok_trip

    hok_tripさん(男性)

    熊野本宮・湯の峰温泉のクチコミ:1件

    露天風呂は内風呂から湯浴み着で入ります。 男風呂側、女風呂側、それぞに有りますが、何故かしら男、女関係無く、両方入れます。 川面と同じ目線で入る露天風呂は珍しいので、とても良いです。 夕朝食ともに

    続きを読む

  • 食事も河原の露天風呂も満足

    4.5旅行時期:2024/11 (約5ヶ月前)

    Takashi

    Takashiさん(男性)

    熊野本宮・湯の峰温泉のクチコミ:1件

    部屋の設備は良好ですが、特筆することはありません。素晴らしかったのは食事と温泉です。夕食のビュッフェには、様々な品があり、特にアユの塩焼きと新鮮なエビのフライが美味しかったです。また、河原での露天風呂は

    続きを読む

  • 温泉のお湯はよかったです

    3.5旅行時期:2024/07 (約9ヶ月前)

    ちびトロ子

    ちびトロ子さん(非公開)

    熊野本宮・湯の峰温泉のクチコミ:1件

    友人が夕食のバイキングと洋室がいいということで、この宿を選びましたが、 2階の部屋からの眺望は道路で良くなかったです。 お茶がなくフロントに電話して持ってきてもらったのですが無言で渡されました。

    続きを読む

川湯温泉 山水館 川湯みどりやのクチコミ一覧(79)

施設詳細情報

住所 和歌山県田辺市本宮町川湯13
アクセス 大阪から阪和道「南紀田辺IC」経由で約3時間/JR「新宮駅」よりバスで約60分/JR「紀伊田辺駅」よりバスで約120分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.12

お得情報

~Flavors of Spring Palette~

和歌山の美食と旬の味覚を楽しみ、春の訪れを感じていただくイブニングハイティー付き宿泊プラン。宿泊プラン限定、和歌山県産みかんジュースを使用したウェルカムカクテル... もっと見る

  • 川湯温泉

    川湯温泉

    3.39

    距離:0.0km

    河原に下りて、川辺を掘ると温かかったです。水着姿でスコップ持参の上露天風呂を造っている家族も見受けられました。子供は水着持... 
    続きを読む
    参で川で泳いでいましたが、親は大きなスコップ持参で川岸の砂利を掘る。がんばると温泉が出てきます。 
    閉じる

  • 渡瀬温泉

    渡瀬温泉

    3.32

    距離:0.8km

    川湯温泉のペンションのおじいさんから、この地域にある温泉はトンネル向こうにわたらせ温泉、湯の峰温泉があると教えてもらったが... 
    続きを読む
    、その中でもわたらせ温泉は一番癖がなく、湯あたりしにくいお湯だよ、と教えてもらった。三重県の榊原温泉のようにぬるぬるしていなくて、シルクの肌触りでお湯がさらりと肌を流れていく。 アトピーの私にも負担が少ないお湯である。 
    閉じる

  • 喫茶 こぶち

    喫茶 こぶち

    3.17

    距離:0.1km

    お店とかが全くない川湯温泉においてここは貴重な食事処となります。 川湯温泉で食事なしでの泊りのときこちらが唯一の救いです... 
    続きを読む
    w (ちなみに川湯温泉ではコンビニの類もありません) 食事は焼肉定食とかが¥1000以内なんで観光地としては良心的なのではないでしょうか。あとカレー、うどん、うなぎとかこの辺りの名物のめはり寿司もあります。 わたしは宿での食事が満足できなくてこちらに利用してました。 
    閉じる

  • 熊野本宮大社近くの温泉がお休みだったので、検索して渡瀬温泉に入浴しにいきました。 中の洗い場は狭く入浴客でいっぱいでした... 
    続きを読む
    が、露天風呂は広く4つもあるので広々とくつろいで入浴できました。 大広間はないので、入浴後に待ち合わせする場所が外しかないのはちょっと残念 
    閉じる

  • 旅館あづまや 写真

    旅館あづまや

    3.38

    距離:2.0km

    湯の峰温泉、映画「溺れるナイフ」のロケ地。行ってみたいと思い実現した。泉質最高。宿は高級価格だがお食事は普通に良いレベル(... 
    続きを読む
    結構色んな宿行ってるものでごめんなさい)。朝のおかゆは唯一無二!温泉のだしがおいしい!とにかくアクセスが良くないのでこの価格も仕方ないと思う。実際このアクセス悪さが魅力でもあるし…。湯の峰自体には年イチで詣でるようにしております。。。 
    閉じる

  • リニューアルされたそうで、建物はきれいでした。室内も新しいので、居心地が良かったです。コンセントなどたくさんあり、充電する... 
    続きを読む
    のに困りませんでした。お風呂は洗い場が少なかったですが、混雑しなかったので不自由はありませんでした。ただなかなかお湯が出なかったのと、他の蛇口と連動してお水になったりお湯になったりするのが困りました。夜終わるのが22時というのもちょっと難点です。旅行支援が始まってすぐでしたが、泊まっていた半分が外国人でした。宿は家族経営で、若い方が頑張っているという感じでした。 
    閉じる

  • 旅行時期: 2025/01/28 - 2025/01/29(約2ヶ月前)

    • エリア: 新宮・勝浦・熊野本宮

    関連タグ:

      • 札幌から行く和歌山県の旅3(寒くなったら南へ)
      • 札幌から行く和歌山県の旅3(寒くなったら南へ)
      • 札幌から行く和歌山県の旅3(寒くなったら南へ)
      まずは、日程を決めるのに「Q&A」で、いろいろ教えてくれた方々に感謝申し上げます。「恒例の寒くなった南へ」という事で、和歌山県を旅行しました。川湯温泉~白浜町編...  もっと見る(写真27枚)
    • 旅行時期: 2024/11/08 - 2024/11/09(約5ヶ月前)

      • エリア: 高野山周辺
      • 同行者: カップル・夫婦(シニア)

      関連タグ:

        • 熊野三山から紅葉が進む高野山への一泊旅
        • 熊野三山から紅葉が進む高野山への一泊旅
        • 熊野三山から紅葉が進む高野山への一泊旅
        熊野三山は2度目の参拝であったけれど、熊野速玉大社や熊野那智大社の朱色の社殿を改めて美しく感じた。それにも増して心に響いたのは、熊野本宮大社の荘重な佇まいだった...  もっと見る(写真26枚)
      • 旅行時期: 2024/06/29 - 2024/07/01(約9ヶ月前)

        • エリア: 新宮
        • 同行者: 友人

        関連タグ:

          • 蘇りの地 熊野へ Day2
          • 蘇りの地 熊野へ Day2
          • 蘇りの地 熊野へ Day2
          熊野旅行2日目は速玉大社へ。川の熊野古道を行く予定でしたが、雨の予報だったので前日に泣く泣くキャンセル。予報通り川湯温泉のバス停では大雨に降られましたが、バスで...  もっと見る(写真47枚)
        • 旅行時期: 2024/06/29 - 2024/07/01(約9ヶ月前)

          • エリア: 熊野本宮・湯の峰温泉
          • 同行者: 友人

          関連タグ:

            • 蘇りの地 熊野へ Day1
            • 蘇りの地 熊野へ Day1
            • 蘇りの地 熊野へ Day1
            念願の熊野古道歩きと熊野三社参りに2泊3日で行ってきました。梅雨真っ只中で3日とも雨覚悟でしたが、最後の日だけ雨という晴れ女パワーを発揮。無事に三社お参りするこ...  もっと見る(写真54枚)
          • 旅行時期: 2023/01/17 - 2023/01/18(約2年前)

            • エリア: 新宮・勝浦・熊野本宮
            • 同行者: 一人旅

            関連タグ:

              • ちょいと仙人風呂へ
              • ちょいと仙人風呂へ
              • ちょいと仙人風呂へ
              12月から2月まで開催の仙人風呂に入ってみたくて和歌山まで行ってきました  もっと見る(写真77枚)

            川湯温泉 山水館 川湯みどりやの旅行記一覧(38)


            全国旅行支援 対象プランのご注意

            今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

            また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

            割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

            全国旅行支援の概要について