
2020/08/13 - 2020/08/13
263位(同エリア1023件中)
さるくさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
伊勢神宮から帰るだけではもったいない
けど名古屋は感染怖いし京阪神も
その時まだ滋賀に行ったことないと思い、行くなら国宝彦根城
早速移動
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- レンタカー 徒歩
PR
-
伊勢より車を飛ばして彦根へ
井伊直政公像 名所・史跡
-
コンフォートホテルが今日の宿泊先
楽天トラベルのGotoキャンペーンで安く泊まれました
朝はバイキング式のご飯
ビニール手袋にマスクの徹底管理ですコンフォートホテル彦根 宿・ホテル
2名1室合計 6,080円~
-
出発は琵琶湖から
人生初の琵琶湖
ここ松原水泳場には夏休みの子供が朝から泳ぎに来ています松原水泳場 ビーチ
-
早速彦根城へ行きます
コロナでも周りは盆休み、人は多いが
ソーシャルディスタンスがとれるくらい彦根城 名所・史跡
-
ローソンで彦根城、玄宮園、博物館のセット割引券を購入して入りました(通常より少しやすい)
階段を進んでまずは彦根城散策 -
まもなく天秤櫓
かかる橋の下を通るのにワクワク彦根城 名所・史跡
-
そして天秤櫓へ
堅固な城門にしか見えない、攻めたら全面から集中放火食らうんでしょうね -
太鼓門櫓こちらも威圧感がある櫓
二重三重の防御で待ち構えてる彦根城
さすが井伊家の城彦根城 名所・史跡
-
そして天主に到着
ひこにゃんが!と思ったらパネルという落ち
この日は博物館側に出現 -
ひこにゃん見るまで時間あるし先に天守閣へ
-
階段が急なんで注意が必要
身長160センチ以上は柱も気をつけて -
現存天主、廊下も板張り
昔の侍はここを歩いていたんですね -
天守閣からみた彦根の街と琵琶湖
-
西の丸三重櫓
このときは櫓の後悔もされて入ることができました彦根城 名所・史跡
-
黒門につながる坂道
こちらから見る天守閣はかっこ良かった -
下に降りて博物館へ
その前にひこにゃん登場時間彦根城博物館 美術館・博物館
-
ひこにゃん可愛かった
動きのゆるさといい、演じる中の人はすばらしい -
またスタッフとの掛け合い(ひこにゃんはしゃべらない)は面白い
-
博物館は刀剣関係、美術品関係が充実してました
-
博物館奥の方には反射が過ごした建物の再現や庭園があります
-
博物館の後玄宮園へ
玄宮園 公園・植物園
-
彦根城をバックに庭園が見れる良いスポット
ただ外は暑い -
彦根城をみた後は夢キャッスルロードを散策
飲食店、お土産屋が並ぶ通り -
千成亭←近江牛の専門店
牛丼専科で昼食千成亭 夢京橋店 グルメ・レストラン
-
近江牛の牛丼
タレは普通に牛丼だけど肉は柔らかくて味わいありました
食べ終わったら帰るだけですが、2つ気になった神社により帰ることにしました -
彦根城の近くにある千代神社
芸能の神天宇受売命、道開きの神猿田彦命がまつられてます千代神社 寺・神社
-
芸能とは無縁なんで猿田彦命にお願いしてきました
御朱印も書いていただけます
芸能人も多く来てる神社のようです -
車を走らせ最後に来たのは多賀大社
縁結び、厄よけにご利益があり
伊邪那岐命・伊邪那美命が祭られてます
国生みの神で有名
また大社てのがパワースポットみたいで良い -
あいにく雨なのと車の返却時間もあり長居は出来ず
御朱印も書いてある分の渡しでしたが、
参拝できたことに感謝
ご縁と無事帰ることを祈って旅終了多賀大社 寺・神社
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
彦根(滋賀) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29