秋田市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リゾートしらかみで、弘前から秋田まで移動するのがこの旅の楽しみの一つでしたのに、8月初旬の大雨で、五能線が不通になりました。1か月前に指定券を買って、張り切っていたのに残念ですが、被災した方々のことを思うと、こうして旅行できることだけでもありがたいこと・・です。<br /><br />そんなわけで、弘前から秋田市への移動は代行バスを乗り継ぐことになりました。

函館・青森・秋田を巡る11日間の旅 ⑩ 代行バスで、秋田へ。

25いいね!

2022/08/22 - 2022/08/22

302位(同エリア1216件中)

さんちゃん

さんちゃんさん

この旅行記スケジュールを元に

リゾートしらかみで、弘前から秋田まで移動するのがこの旅の楽しみの一つでしたのに、8月初旬の大雨で、五能線が不通になりました。1か月前に指定券を買って、張り切っていたのに残念ですが、被災した方々のことを思うと、こうして旅行できることだけでもありがたいこと・・です。

そんなわけで、弘前から秋田市への移動は代行バスを乗り継ぐことになりました。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
2.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー JALグループ 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br /><br />ルートイン弘前駅前の朝食です。

    おはようございます。

    ルートイン弘前駅前の朝食です。

    ホテルルートイン 弘前駅前 宿・ホテル

  • この旅で連日宿泊した、東横インの各ホテルより、朝食会場は座席に余裕があるように思いました。<br /><br />本来は7時からのはずの朝食が、バドミントンの大会に出場する選手たちが宿泊していたからでしょうか、30分早く朝食が始まりました。

    この旅で連日宿泊した、東横インの各ホテルより、朝食会場は座席に余裕があるように思いました。

    本来は7時からのはずの朝食が、バドミントンの大会に出場する選手たちが宿泊していたからでしょうか、30分早く朝食が始まりました。

  • 弘前駅。

    弘前駅。

    弘前駅

  • 本当だったら乗るはずだったのは「リゾートしらかみ2号」

    本当だったら乗るはずだったのは「リゾートしらかみ2号」

  • 8:48 弘前発 13:26秋田着。

    8:48 弘前発 13:26秋田着。

  • 1か月前に、眺望の良さそうな席をよく検討して予約していましたが、鯵ヶ沢―岩舘間が、直前の豪雨で不通になりました。<br /><br />この旅行記をまとめている12月に入って、今月末には全線再開の見通しというニュースを見ました。いつの日かリベンジを果たします。

    1か月前に、眺望の良さそうな席をよく検討して予約していましたが、鯵ヶ沢―岩舘間が、直前の豪雨で不通になりました。

    この旅行記をまとめている12月に入って、今月末には全線再開の見通しというニュースを見ました。いつの日かリベンジを果たします。

    リゾートしらかみ 乗り物

  • 自販機のお水も「白神山地の天然水」。<br /><br />首都圏だと、「谷川連峰の天然水」なのだけど。

    自販機のお水も「白神山地の天然水」。

    首都圏だと、「谷川連峰の天然水」なのだけど。

  • お目当ての五能線が一部不通となったので、今日は代行バスを使って秋田へ移動。

    お目当ての五能線が一部不通となったので、今日は代行バスを使って秋田へ移動。

  • 9:02 弘前駅発 大館行。

    9:02 弘前駅発 大館行。

  • 車内には、秋田竿灯まつりのポスター。

    車内には、秋田竿灯まつりのポスター。

  • ほぼほぼ貸し切り状態の車内。

    ほぼほぼ貸し切り状態の車内。

  • 9:44 大館駅着。<br /><br />ねぷたの青森県から、竿灯の秋田県へやってきました。

    9:44 大館駅着。

    ねぷたの青森県から、竿灯の秋田県へやってきました。

    大館駅

  • 奥羽本線 大館⇔鷹ノ巣間は、当分の間運休。<br /><br />代行バスが、大館⇔東能代間を走ります。

    奥羽本線 大館⇔鷹ノ巣間は、当分の間運休。

    代行バスが、大館⇔東能代間を走ります。

  • 大館駅は、奥羽本線と花輪線が発着します。

    大館駅は、奥羽本線と花輪線が発着します。

  • 大館名物は、『秋田犬』『曲げわっぱ』『きりたんぽ』。

    大館名物は、『秋田犬』『曲げわっぱ』『きりたんぽ』。

  • 駅はただいま改修中のようで、仮駅舎でした。

    駅はただいま改修中のようで、仮駅舎でした。

  • 10:30大館駅発の代行バスですが、途中道路が渋滞で、来たのは11時近く。

    10:30大館駅発の代行バスですが、途中道路が渋滞で、来たのは11時近く。

  • バス車内。<br /><br />撮影後、次から次へとお客さんが来て乗車率は7から8割くらいになったと思います。

    バス車内。

    撮影後、次から次へとお客さんが来て乗車率は7から8割くらいになったと思います。

  • 後で地図で調べてみました。<br /><br />下内川。米代川に注ぎます。

    後で地図で調べてみました。

    下内川。米代川に注ぎます。

  • 下川沿駅。<br /><br />ここまで来たら、ドライバーさん会社と電話で何やら話しています。<br />そして、10分ほど休憩を取るといわれました。

    下川沿駅。

    ここまで来たら、ドライバーさん会社と電話で何やら話しています。
    そして、10分ほど休憩を取るといわれました。

  • 大館駅まで来るのに、道路が渋滞していて、運転時間が連続2時間を超えてしまったから、休憩を取らなければいけないようです。

    大館駅まで来るのに、道路が渋滞していて、運転時間が連続2時間を超えてしまったから、休憩を取らなければいけないようです。

  • 休憩の後、バスは走り出しました。

    休憩の後、バスは走り出しました。

  • ここまでが不通区間の鷹ノ巣駅。<br /><br />ここで、半分くらいのお客さんが下りていきました。

    ここまでが不通区間の鷹ノ巣駅。

    ここで、半分くらいのお客さんが下りていきました。

    鷹ノ巣駅

  • 前山駅。

    前山駅。

  • 途中渡った川、あとから調べたら藤琴川。<br /><br />

    途中渡った川、あとから調べたら藤琴川。

  • 二ツ井駅。

    二ツ井駅。

  • 予定の11:58より大分遅れ、東能代駅到着。<br /><br />

    予定の11:58より大分遅れ、東能代駅到着。

    東能代駅

  • 東能代駅は奥羽本線と、五能線が発着します。

    東能代駅は奥羽本線と、五能線が発着します。

  • 東能代駅で、代行バスと列車の乗り継ぎ時間が1時間ほどありました。<br /><br />待ち時間中に、この辺りで、昼食を取ろうかと言っていたのですが、お店も見当たりませんし、バスの遅れで、待ち時間もさほど多くは残っていません。

    東能代駅で、代行バスと列車の乗り継ぎ時間が1時間ほどありました。

    待ち時間中に、この辺りで、昼食を取ろうかと言っていたのですが、お店も見当たりませんし、バスの遅れで、待ち時間もさほど多くは残っていません。

  • 大館駅から乗った代行バス。<br /><br />この時点ではまだ豪雨の爪痕で道路も制限があって、走りづらかったと思います。<br />ドライバーさんご苦労様。

    大館駅から乗った代行バス。

    この時点ではまだ豪雨の爪痕で道路も制限があって、走りづらかったと思います。
    ドライバーさんご苦労様。

  • 8月上旬の豪雨から1か月も経っていないので、運休区間は地図の通り。

    8月上旬の豪雨から1か月も経っていないので、運休区間は地図の通り。

  • 時刻表オレンジの枠が奥羽本線。<br /><br />ブルーが五能線。

    時刻表オレンジの枠が奥羽本線。

    ブルーが五能線。

  • 目指すは、12:59発秋田行。<br /><br />

    目指すは、12:59発秋田行。

  • 1時間に1本ほど運行するためか、お客さんはそれなりに乗っていました。

    1時間に1本ほど運行するためか、お客さんはそれなりに乗っていました。

  • 八郎潟駅。<br /><br />小学校の社会科で「八郎潟の干拓」というのをずいぶん習いました。

    八郎潟駅。

    小学校の社会科で「八郎潟の干拓」というのをずいぶん習いました。

  • 無事14時に秋田駅着。<br /><br />駅前の、というかほとんど駅ナカの宿泊先「東横イン秋田駅東口」にとりあえず荷物を預け、とある場所にやってきました。

    無事14時に秋田駅着。

    駅前の、というかほとんど駅ナカの宿泊先「東横イン秋田駅東口」にとりあえず荷物を預け、とある場所にやってきました。

  • 秋田市民市場。<br /><br />以前知人にいただいたいぶりガッコがおいしかったので、旅行前に購入場所を聞いたら、ここで買ったとのこと。<br /><br />「きむらやさんのいぶりガッコ」求めて市場をさまよいます。

    秋田市民市場。

    以前知人にいただいたいぶりガッコがおいしかったので、旅行前に購入場所を聞いたら、ここで買ったとのこと。

    「きむらやさんのいぶりガッコ」求めて市場をさまよいます。

    秋田市民市場 市場・商店街

  • 目指すいぶりがっこが買えました。<br /><br />好奇心満たすために、市場内を探索。<br /><br />8月でも、生で食べられますという「岩牡蠣」<br />新鮮なのね。

    目指すいぶりがっこが買えました。

    好奇心満たすために、市場内を探索。

    8月でも、生で食べられますという「岩牡蠣」
    新鮮なのね。

  • いぶりガッコをリュックに背負ってホテルに戻るというお疲れ気味の連れと別れ一人での観光。

    いぶりガッコをリュックに背負ってホテルに戻るというお疲れ気味の連れと別れ一人での観光。

  • 奇麗な建物。

    奇麗な建物。

  • 秋田県産品プラザ「あきたの」でお土産購入。<br /><br />秋田杉から採った香油。アロマをやっている娘に・・。

    秋田県産品プラザ「あきたの」でお土産購入。

    秋田杉から採った香油。アロマをやっている娘に・・。

    秋田県産品プラザ あきたの お土産屋・直売所・特産品

  • 道路の反対側は、千秋公園。

    道路の反対側は、千秋公園。

    千秋公園 公園・植物園

  • 佐竹氏の久保田城跡にある千秋公園。

    佐竹氏の久保田城跡にある千秋公園。

  • フォトコンテスト開催中。

    フォトコンテスト開催中。

  • 写真に収めてねと言わんばかりの蓮の花、蓮の花。

    写真に収めてねと言わんばかりの蓮の花、蓮の花。

  • 秋田芸術劇場「ミルハス」

    秋田芸術劇場「ミルハス」

  • 2022年6月に開館したばかり。

    2022年6月に開館したばかり。

  • 中土橋門から伸びる公園内のこの通りは中土橋通り。

    中土橋門から伸びる公園内のこの通りは中土橋通り。

  • 秋田市文化創造館。

    秋田市文化創造館。

  • 城跡には行かず、佐竹小路の方に歩いていきます。

    城跡には行かず、佐竹小路の方に歩いていきます。

  • 川べりに出ました。旭川。

    川べりに出ました。旭川。

  • 自動販売機も秋田バージョン。

    自動販売機も秋田バージョン。

  • ここに来れば、竿灯が見られるというので、やってきました。<br /><br />秋田市民族芸能伝承館(ねぶり流し館)。

    ここに来れば、竿灯が見られるというので、やってきました。

    秋田市民族芸能伝承館(ねぶり流し館)。

    秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 美術館・博物館

  • 入館料100円。9時30分から16時30分まで。

    入館料100円。9時30分から16時30分まで。

  • 竿灯についての説明があります。

    竿灯についての説明があります。

  • 竿灯まつりは8月3日から8日までの4日間。

    竿灯まつりは8月3日から8日までの4日間。

  • 祭りの時期以外に訪れたら、このねぶり流し館を見ると竿灯についてよくわかります。<br /><br />

    祭りの時期以外に訪れたら、このねぶり流し館を見ると竿灯についてよくわかります。

  • ちなみに、ねぶり流しとは、夏季の睡魔を払い落す行事だそうです。<br /><br />確かにこんな大きな竿灯を持ったら、眠気も吹き飛びそう。

    ちなみに、ねぶり流しとは、夏季の睡魔を払い落す行事だそうです。

    確かにこんな大きな竿灯を持ったら、眠気も吹き飛びそう。

  • 竿灯まつりの本番には、各町内会、団体、企業から約280本の竿灯が出るそう。

    竿灯まつりの本番には、各町内会、団体、企業から約280本の竿灯が出るそう。

  • これは、各大学のシンボルマーク。

    これは、各大学のシンボルマーク。

  • 竿灯まつりのほかにも、秋田にはこんなに民俗芸能が残されています。

    竿灯まつりのほかにも、秋田にはこんなに民俗芸能が残されています。

  • 最後にもう一度、立派な竿灯を見納め。

    最後にもう一度、立派な竿灯を見納め。

  • ねぶり流し館と隣接してあるのが、旧金子家住宅。

    ねぶり流し館と隣接してあるのが、旧金子家住宅。

  • 金子家は、江戸時代後期に質屋・古着商を営み、明治初期に呉服や太物(綿織物・麻織物)などの卸商を創業し、昭和50年までこの店で商いが営まれました。

    金子家は、江戸時代後期に質屋・古着商を営み、明治初期に呉服や太物(綿織物・麻織物)などの卸商を創業し、昭和50年までこの店で商いが営まれました。

  • 明治19年の俵屋火事により主屋や米蔵などが焼失しましたが、土蔵は耐え抜き、金子家の守り神として大切に扱われてきました。

    明治19年の俵屋火事により主屋や米蔵などが焼失しましたが、土蔵は耐え抜き、金子家の守り神として大切に扱われてきました。

  • 商家としての様子が再現されています。

    商家としての様子が再現されています。

  • 川に沿ったこの辺り、川反通りは飲食店街。

    川に沿ったこの辺り、川反通りは飲食店街。

    川反通り 名所・史跡

  • 川の反対側から眺めましたが、ホテルや飲食店がたくさん並んでいました。<br /><br />コロナの影響はどうかしら。

    川の反対側から眺めましたが、ホテルや飲食店がたくさん並んでいました。

    コロナの影響はどうかしら。

  • 秋田駅前に向かって歩きます。

    秋田駅前に向かって歩きます。

  • JR秋田駅西口。

    JR秋田駅西口。

    秋田駅

  • ホテルは東口にあるので、駅の自由通路を通ってホテルへ向かいます。<br /><br />疲れて先にホテルに帰っている連れから、夕食は部屋食にしたいから、何か買ってきてとの依頼。

    ホテルは東口にあるので、駅の自由通路を通ってホテルへ向かいます。

    疲れて先にホテルに帰っている連れから、夕食は部屋食にしたいから、何か買ってきてとの依頼。

  • 本日のお宿、東横イン秋田駅正面口。<br /><br />駅とつながっているので、便利ですが・・・。<br /><br />なぜか、2基あるうちのエレベーターが1基故障中。<br />客室は上層階ばかりにあるので、これは大変。<br /><br />おやすみなさい。

    本日のお宿、東横イン秋田駅正面口。

    駅とつながっているので、便利ですが・・・。

    なぜか、2基あるうちのエレベーターが1基故障中。
    客室は上層階ばかりにあるので、これは大変。

    おやすみなさい。

    東横イン秋田駅東口 宿・ホテル

    エレベーターの故障・・。 by さんちゃんさん
25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP