1月27日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 県民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
コンフォートホテル秋田
スタンダードホテル
JR奥羽本線・秋田新幹線 秋田駅西口出口から徒歩2分
3.86
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
秋田駅の西口。徒歩3分ほど。駅前では低価格でコスパの良いホテル。コンフォートホテル標準の清潔でコンパクトな造りは好感が...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 6,500円~ (1名:3,250円) -
リッチモンドホテル秋田駅前
スタンダードホテル
秋田駅西口徒歩4分。秋田市内最新ホテル。ビジネス、観光に最適。
秋田駅西口より徒歩4分。秋田空港よりバス40分秋田駅前下車。秋田自動車道秋田中央ICより10分
3.84
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
東北地方のドライブ一人旅。5日目の北海道函館から青函フェリーで青森。そこから秋田市まで移動。秋田駅至近の「リッチモンド...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 9,300円~ (1名:4,650円) -
ホテルメトロポリタン秋田
高級ホテル
秋田新幹線こまち 秋田駅西口より徒歩1分。 秋田自動車道秋田中央ICよりお車で約10分
3.73
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
秋田で久しぶりに利用したシティーホテル。場所は良いが室料が高めなので、しばらく敬遠していたが、GO TOキャンペーンで...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 10,900円~ (1名:5,450円) -
ダイワロイネットホテル秋田
スタンダードホテル
お部屋評価★★★★★レディースルームやPC設置ビジネスルームが人気!全室LAN◎1Fコンビニ
JR秋田駅西口より路線バス5分「交通公社前」下車徒歩1分秋田空港バスも同じ停留所。秋田中央ICより20分。県庁市役所近し
3.63
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
秋田二泊三日の JAL ツアーでチョイスしたホテルです。部屋はそんなに広くはありませんが清潔でベッドが広く非常に快適で...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 6,970円~ (1名:3,485円) -
秋田天然温泉ルートイングランティア秋田SPA RESORT
スタンダードホテル
天然温泉華のゆを併設したホテルです。ご宿泊のお客様は入館料無料でチェックインから利用可。
JR秋田新幹線秋田駅より徒歩15分、車5分★秋田空港より30分★秋田自動車道秋田南インターより車15分
3.47
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
スーパー健康ランドに特化! ~ ルートイングランデイア秋田 SPA RESOT
場所はJR秋田駅から徒歩で20分、またはバスで北都銀行バス停下車2分です。コロナ禍でなければ駅から無料送迎が有りますが...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 9,450円~ (1名:4,725円) -
アパホテル<秋田千秋公園>
スタンダードホテル
JR 秋田駅より徒歩にて約15分(お車にて5分)
3.34
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
アパの朝ごはん、袋から出したようなきんぴらごぼうとかなくて、全部手作り風、特に稲荷うどんあるということなので期待、あと...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 4,900円~ (1名:2,450円) -
ホテルパールシティ秋田 竿燈大通り (HMIホテルグループ)
スタンダードホテル
竿燈大通りに面し、飲食街「川反」・空港リムジンバス停留所もすぐ目の前にあり、観光・ビジネスに最適!
秋田駅西口より県庁方面へ車5分。路線バス「交通公社前」下車。空港行 発リムジンバス 同バス停 乗下車
3.30
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
秋田市の飲み屋街・スズラン通りの北にあるビジネスホテル街のうちの一つです。このホテルの地下にはニッチなライブハウスがあ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 8,000円~ (1名:4,000円) -
2021/01/20 - 2021/01/30は、指定条件で空室がありません。
-
アルバートホテル秋田
スタンダードホテル
繁華街【かわばた】ど真ん中!本格日本料理店の朝ごはん!
秋田駅西口から徒歩15分(バスで8分)、リムジンバス停徒歩3分
3.28
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
秋田市一の繁華街、川反のすぐそばにあるホテル。ホテル内部はきれいで、部屋も広め。当然周囲は飲食店が多く、夜の食事には困...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 7,480円~ (1名:3,740円)
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込です。
秋田市の宿泊施設をカテゴリから探す
スタンダードホテル
もっと見る-
3.24
-
3.0
-
3.03
-
3.23
-
3.14
旅館
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
3.23
-
評価なし
民宿
もっと見るクチコミ
JR秋田駅から広小路沿いに徒歩で3分と判り易く、周囲にはデパートやスーパーにコンビニ・飲食店と利便性が高い立地条件が魅力です(真向かいがビューホテルです)。
フロントはエレベーターで2階、館内や部屋もチョイスホテルらしいコンパクトでシンプルなデザインが気に入ってます。
スタッフも若くて話し易くこちらのリクエストも親切で対応してくれます。
部屋は白を基調とした清潔感のあるシンプルな雰囲気でベッドが広く(150cm)備品も加湿空気清浄器など一通り揃ってます。
但し、枕が低過ぎるのとアメニティーが安っぽいのが難です?…、枕は毎回フロントで貸してもらうのですがそれでも低過ぎて熟睡が出来ずに寝不足です?…。
また、トイレ&バスルームも今時のホテルにしては狭過ぎて使い勝手が悪いですね~。
朝食は無料なので文句は言えないのですが敢えて言わせて頂けば酷い!の一言です。
サラダの野菜は干乾びてパサパサ状態でよくもこんなもの出せるな!、食材が全て業務用の質の悪い安い物ばかりを使用しているので旨いはずが無いです!。
一層割り切ってコストをパンとスープ・珈琲だけにすればもう少しまともな物に出来るかも知れませんね?~。
今回は2名でダブル¥6000がGOTOトラベルキャンペーンで¥3750と格安には成りましたがどうも消化不良気味でした。
やはり暫くはチョイスホテルから遠のくことを決めました!…。
場所はJR秋田駅から徒歩で20分、またはバスで北都銀行バス停下車2分です。コロナ禍でなければ駅から無料送迎が有りますが現在はホテルから駅間のみでした。
「ルートイングランデイア秋田SPA RESOT」はルートインに”スーパー健康ランド華のゆ”が付随したグランデイアブランドで特に何も変わりません。
ホテル自体はルートインにしては古いタイプで外観からして最新のルートインからすれば見劣りがします?…、駐車場から入れば松の木が植樹された温泉旅館のような井出達で、靴を脱いでロッカーに入れ上がるタイプです。
宿泊者と健康ランドの受付は判れているので間違うことはないのですが、夕方時は超混雑します…。
部屋は本館と別館とに分かれます~、今回宿泊したのは別館の8階の部屋で広さや備品などもいつものルートイン同様で不自由もなく快適に過ごせました。
ただ、エレベーターが1基しかないのでやたら待たされます!、出来ればリクエストで本館をお薦めします。
自慢は”スーパー健康ランド華のゆ”に尽きます…、嗜好を凝らした天然温泉は都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しのスポットです~。
源泉はナトリウムー塩化物強塩泉は弱アルカリ性の茶色と薄緑色の2色で加温・次亜塩素酸・循環掛け流しでよく温まります。
内風呂から釜風呂、サウナ・水風呂・屋根付き露天風呂など種類も多く時間を掛けて湯を楽しめることが出来ます。
付随する癒し処・理髪店・食事処・リラクゼーション・漫画コーナーなどの施設も在りました。
やはりねらい目は朝風呂です~、宿泊者専用の時間帯なので落ち着いてゆっくりと温泉が楽しめますね。
朝食は食事処でいただきます~、メニュー・質・味全てがルートインなので期待は禁物!、業務用総菜が大半なので秋田らしくもなく美味しくも無いです。
白いご飯は”あきたこまち”と期待をしましたが見事に大外れで旨くない結果でした…。
今回2名朝食付¥14050とぼったくり価格ですが、GOTOトラベルキャンペーンで¥8433とまずまずなので利用しました。
グランデイアはスーパー健康ランドの利用と割り切れば価値は有りそうですね!。ちなみに週末料金は¥900と成ってました。
全国にシテイホテル展開をするビューホテルの「秋田ビューホテル」は、JR秋田駅から徒歩3分いう好立地条件で、駅やバスから雨や雪に濡れずにチェックインが出来るのは魅力で、秋田を代表するキャッスルホテルと並ぶ昭和59年創業の老舗シテイホテルです。
地下1階から3階までは西武百貨店が入ってます~、玄関は広小路からでロビーや館内、部屋も含めて落ち着いたシックな雰囲気はシテイホテルに相応しい印象を与えてくれます。
ネット予約の際に禁煙・喫煙の選択が無かったので取り敢えず予約を入れて個別要望をするのを忘れていましたが、チェックインの際に禁煙を伝えると快く対応して頂き、スタジオツインからスタンダードツインへアップグレードして頂けることなどもスマートで流石ビジネスホテルとは格が違いました。
部屋は昭和レトロ感がない訳でもありませんが、そこはシテイホテルとして維持管理がされた居心地の好いホテルです。
欲を言えばこの時期、加湿空気清浄器が備品として有れば言うことなしですね?。また、アメニテイーがシテイホテルしては安っぽいのが不釣り合いのような気がします?…。
食事はシテイホテルとしての経験が成せる質の高さで、朝食・ブッフェスタイルは楽しみにしていただきました~、評判とおりのどれも美味しいものばかりでした。
メニュー・演出・食材・味とどれもホテルならではのもので、卵料理はライブキッチンにて提供され、秋田米のご飯やお味噌汁に稲庭饂飩までも美味しくいただきました。
特に牛筋がたっぷりと入った朝カレーは実に美味しいホテルカレーで久々でした!。
勿論、コロナ禍対策も万全でマスク・手袋は徹底されているので安心していただけます。
今回はGOTOトラベルキャンペーンで2名朝食付¥8800(でも安いです!)が、¥5720という破格で利用出来ました。
全国展開しているコンフォートホテルはコスパが良く、旅行の際には各地のコンフォートをよく利用します。
コロナ禍の中、感染対策も行き届いており安心して宿泊できました。無料朝食も嬉しいです。
ただ、朝食会場のカトラリー置き場を一考していただきたいです。ヨーグルト用のスプーンが会場に入る際に一カ所あるのみで、ヨーグルトの近くにありません。いちいち取りにいかなければいけないところがマイナスポイントでした。
何処の地域でも好立地にあり、朝食込みで低料金で提供してくれているホテルです。岡山市で利用したことがありますが、部屋の造りや設備もほぼ同じです。最低必要な物は揃っているし、寝るだけの利用なら十分です。ただバスルームは狭い、もう少し広ければと何時も思います。しかしネット環境も問題無、無料朝食付きでの宿泊料金はお得感があると思います。
Q&A 掲示板
秋田市 ホテルについて質問してみましょう。