
2021/04/08 - 2021/04/08
4位(同エリア24件中)
Masa さん
- Masa さんTOP
- 旅行記743冊
- クチコミ645件
- Q&A回答20件
- 739,447アクセス
- フォロワー143人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ソンクランの休暇どこに行こうか考えているうちに、7、8日にチェンマイ出張が入り5、6日が休みだったため、思い切って車でカムペーンペットの遺跡を見てからチェンマイまで北上し仕事を終え、南下しシーサッチャナーライ遺跡、スコータイの遺跡を見に行く事にした。
更にソンクランの休みが9日間あり折角なので、東側の遺跡も全部見に行こうと、10泊11日の旅を計画した。とりあえず12日までホテルは予約したが、タイで2回目のロングドライブなので、疲労の度合いや連休中の渋滞、その他トラブルを考え、スコータイ以降の細かい行程は旅行中に考える事にして出発した。
しかし、4月8日バンコクでクラスターが発生し、4月9日政府からバンコクからの入県に隔離や報告義務を発表。11日に泊まる予定だったホテルに確認メールしてみると、それに伴い宿泊できないという事実が判明。
残念ながらコロナの影響で、スコータイ以降の旅行が続けられなくなってしまった。
東側の遺跡が回れなかったのは残念だったが、全行程のホテルを予約してなかった事で、容易に旅を中止する決断ができた。
コロナ禍の中、ソンクラン休暇前に出発できたことで、北部の遺跡をほぼ制覇することが出来きラッキーだった。次回機会を作って東側の遺跡をゆっくり回ってみたいと思う。
遺跡を巡る旅で分かった事
・4月は暑すぎるので、12月~1月がベスト
・遺跡正面は東側なので、午前中が順光で撮影にはベスト
・有名な遺跡以外はほとんど人がいなので、一人旅はお勧め出来ない
・吠える野良犬は威嚇に弱いが、唸り声をあげる犬には注意
・猿のいる遺跡では、眼鏡はかけない方が良い
・日焼け止め、虫よけ、水分補給は必須
・歴史公園内以外の遺跡は無料で車で見て廻ることができる
今回の旅の行程
4月5日 バンコク→カムペーンペット 走行距離453.4km
4月6日 カムペーンペット遺跡観光
4月7日 カムペーンペット→チェンマイ 走行距離339.8km
●4月8日 チェンマイ→シーサッチャナーライ 走行距離283.7km
4月9日 シーサッチャナーライ→スコータイ 走行距離68.8km
4月10日 スコータイ観光
4月11日 スコータイ→バンコク 走行距離458km
総走行距離1751.5km
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- レンタカー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
16:20 ワット チャオチャン遺跡に出掛けてみるが、強烈な逆光で撮影にならず・・・
-
諦めて明日の午前中にしようかと思ったが、歴史公園内は車の乗り入れができないようで時間がかかりそうだったので、とりあえず郊外の遺跡を見に行く事にした。
-
一縷の望みをかけ岩山の稜線に建てられた遺跡に来てみるが結局逆光・・・・
-
ワット チェディー カオ ヨード復元CG
-
ワット チェディー カオ ヨード復元CG
-
スコータイ王朝時代に建てられたもので、カオヤイ山の尾根にある。
-
郊外の山の中にあり、夕方という事もあり人っ子一人いない状態・・・
-
強烈な夕陽のため、東側の撮影が真面に出来ない・・・・
-
日陰に入って何とか撮影。人がいないので自由に撮影できるが少し不安・・・
-
チェディ正面
-
夕陽に染まるチェディ。こちらはチェディ裏面
-
基壇上の四方に仏龕をもつ箱形の身舎をつくり、その上の中央と四隅に塔を載せた、シュリーヴイジャヤの建築様式の要素が強い、スコータイ様式のチェディ。
-
イチオシ
青空と夕陽に染まるチェディのコントラストが美しい
-
Wat Chedi Ainの礼拝堂から見たワット チェディー カオ ヨードのチェディ
-
尾根沿いに山頂まで遺跡群が続いている
-
木立に侵食されているWat Chedi Ain
-
Wat Chedi Ainの短い説明文
-
基壇の上に鐘型の覆鉢を載せたスリランカ風のチェディ
-
礼拝堂もチェディもラテライト造
-
イチオシ
光線の関係で西面からチェディ裏面
-
若干崩れているが、塔頂部まで保存状態が良かった
-
木立の中の整備された小道を行く
-
3カ所目の遺跡はWat Kao Yai Lamg
-
何本か残る礼拝堂の列柱
-
基壇外周部の腰壁
-
ラテライト造りの基壇は、シンプルながら細かなデザインがなされている
-
鐘型の覆鉢を載せたスリランカ風のチェディ
-
木々に侵食されている遺跡・・・
-
イチオシ
一般的なスリランカ起源のチェディより、鐘型の覆鉢の高さが低いので古い時代のものかも知れないらしい。
-
一見同じように見える遺跡も、細かい違いがあり勉強になる
-
Wat Kao Yai Lamgから南側の眺望。Wat Sa Khai Namのチェディ
-
Wat Kao Yai Lamgから南側の眺望。Wat Yai Ta
-
Wat Kao Yai Lamgから北側の眺望。
-
イチオシ
遥か向こうに見えた山々
-
タイの雄大な大地が一望できた
-
最後の階段を登り最後の遺跡へ
ここで野良犬を一匹発見・・・
誰もいないこんな所で野良犬に襲われたらと思い、緊張が走る。
とりあえず武器になるような落ちていた木を拾って心を落ち着けた。 -
カオヤイ山最後の遺跡は、Wat Khao Yai Bon
-
礼拝堂の列柱が美しいWat Khao Yai Bon
-
僅かに残る連子窓
-
ほとんど崩壊していまっているピラミッド型の仏塔
-
イチオシ
これだけの本数と長さが残る列柱は珍しい
-
Wat Kao Yai Lamgと違い一般的なスリランカ起源のチェディ
-
色々なサイズのラテライトを複雑な積み方で造られている事が良く分かる
-
遺跡の周りには崩壊したラテライトの残骸が無造作に散らばっていた
-
崩壊した仏塔の土台
-
ほとんど崩壊していまっているピラミッド型の仏塔
-
ほとんど崩壊していまっているピラミッド型の仏塔
-
1/4程部分だけ原型を留めているピラミッド型の仏塔
-
南側にも崩壊したラテライトの残骸が無造作に散らばっていた
-
眼下に広がる田園風景
-
塔頂部が崩壊してしまっているチェディ
-
一番西側に残る小さな仏塔
-
夕陽に染まる塔頂部が崩壊してしまっているチェディ
-
一番西側に残る小さな仏塔
-
一番西側に残る小さな仏塔
-
イチオシ
鬼滅の刃で竈門炭治郎が割った岩の様
-
木の根が入り込み長い年月をかけて岩を割ったと思われ、自然の力を感じた
-
イチオシ
一人で遺跡を堪能。
逆に突然、人に会う方が怖いくらい時間が止まったように、人の気配のしない遺跡だった。 -
人の気配を感じない静寂の中、600年前の人達もこの風景を見ていたと思うと、タイムスリップしたような不思議な気分になった。
-
ロングドライブの疲れと暑さと山登りでヘトヘトに・・・
17:20 野良犬に会わない様に祈りながら下山。 -
Wat Sa Khai Namのチェディと本堂
-
チェディと本堂が良く見える
-
僅かに見えるWat Yai Taへ、この後行ってみる事に
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
遺跡巡りの旅 その1
-
前の旅行記
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その15 チェンマイからシーサッチ...
2021/04/08~
チェンマイ
-
次の旅行記
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その17 シーサッチャナーライ郊外...
2021/04/08~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その1
2021/04/05~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その2 WAT AVASA YAI
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その3 野良犬撃退
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その4 WAT PHRA NON
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その5 WAT PHRA SI A...
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その6 WAT SINGH
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その7 68頭の像で有名なWAT ...
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その8 カムペーンペット歴史公園を...
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その9 郊外の遺跡へ
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その10 やっと昼食、夕方スコール...
2021/04/06~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その11 朝イチで遺跡見学
2021/04/07~
カンペーン・ペッ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その12 チェンマイへ
2021/04/07~
チェンマイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その13 チェンマイ郊外の遺跡へ
2021/04/08~
チェンマイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その14 チェンマイ郊外の遺跡へ
2021/04/08~
チェンマイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その15 チェンマイからシーサッチ...
2021/04/08~
チェンマイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その16 シーサッチャナーライ郊外...
2021/04/08~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その17 シーサッチャナーライ郊外...
2021/04/08~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その18 シーサッチャナーライ朝の...
2021/04/09~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その19 シーサッチャナーライ歴史...
2021/04/09~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その20 素晴らしい遺跡に大興奮
2021/04/09~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その21 丘の上の遺跡でオーバーヒ...
2021/04/09~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その22 水分補給で復活、まだまだ...
2021/04/09~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その23 もう少しシーサッチャナー...
2021/04/09~
シー・サッチャナーライ遺跡公園周辺
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その24 スコータイ歴史公園西側の...
2021/04/09~
スコータイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その25 お湯が出ないトラブル発生
2021/04/09~
スコータイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その28 ここにしかないチェディを...
2021/04/09~
スコータイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その26 いよいよスコータイ歴史公...
2021/04/10~
スコータイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その27 右も左も遺跡だらけで収拾...
2021/04/10~
スコータイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その29 ワットマハタートを2時間...
2021/04/10~
スコータイ
-
タイの遺跡を全部巡るつもりが、コロナの影響で北部だけで終わってしまった旅 その30 お昼までに主要な遺跡を廻...
2021/04/10~
スコータイ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 遺跡巡りの旅 その1
0
63