川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 コロナ巣ごもりの間にパソコンのHDを整理をしていたら、東京単身赴任時代の写真の一部がデジタルアルバムに残っていた。50代初めの3年間で全く異なる仕事に苦労したが、休日は息抜きで花のお江戸を歩きまわり、時には東北や北関東にも足を延ばした。<br /><br /><br /> 冬の穏やかな休日の昼下がり、ふと思い立って川越へ。池袋から電車で30分余りと簡単にアクセスできる。川越は川で江戸と繋がり、江戸文化を吸収して「小江戸」と呼ばれた。明治26年の大火で建物の大部分が消失、その後に再建された重厚な黒漆喰塗りの蔵造りの建物が重伝建に指定されている。他にも、大正ロマンの町並みが残る区画もあったらしいが、事前知識がなくこれらの多くを見落としたのは残念だった。

東京単身赴任時代の思い出 小江戸川越

52いいね!

2001/02/17 - 2001/02/17

146位(同エリア2133件中)

万歩計

万歩計さん

 コロナ巣ごもりの間にパソコンのHDを整理をしていたら、東京単身赴任時代の写真の一部がデジタルアルバムに残っていた。50代初めの3年間で全く異なる仕事に苦労したが、休日は息抜きで花のお江戸を歩きまわり、時には東北や北関東にも足を延ばした。


 冬の穏やかな休日の昼下がり、ふと思い立って川越へ。池袋から電車で30分余りと簡単にアクセスできる。川越は川で江戸と繋がり、江戸文化を吸収して「小江戸」と呼ばれた。明治26年の大火で建物の大部分が消失、その後に再建された重厚な黒漆喰塗りの蔵造りの建物が重伝建に指定されている。他にも、大正ロマンの町並みが残る区画もあったらしいが、事前知識がなくこれらの多くを見落としたのは残念だった。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  土曜日の午後、池袋から東武東上線で30分の川越に。古い街並みが残っているというので、散歩がてら訪れました。

     土曜日の午後、池袋から東武東上線で30分の川越に。古い街並みが残っているというので、散歩がてら訪れました。

  •  川越は川を利用した水運で江戸と繋がり、江戸文化を吸収して「小江戸」と呼ばれ大いに繁栄しました。しかし明治26年の大火で建物の大部分が消失、数軒の蔵造りの建物だけが焼け残ったそうです。これを教訓に商人たちは競って店を蔵造り建築し、最盛期には200軒を超えたそうで現在は30軒余りが残っています。

     川越は川を利用した水運で江戸と繋がり、江戸文化を吸収して「小江戸」と呼ばれ大いに繁栄しました。しかし明治26年の大火で建物の大部分が消失、数軒の蔵造りの建物だけが焼け残ったそうです。これを教訓に商人たちは競って店を蔵造り建築し、最盛期には200軒を超えたそうで現在は30軒余りが残っています。

  •  川越一番街と呼ばれるこの一帯が中心。重厚な黒漆喰塗りの蔵造りの建物に、レトロな昭和の看板。

    イチオシ

     川越一番街と呼ばれるこの一帯が中心。重厚な黒漆喰塗りの蔵造りの建物に、レトロな昭和の看板。

  •  川越のシンボル「時の鐘」。現在も1日に4回(6・12・15・18時)鐘の音を聞けます。

     川越のシンボル「時の鐘」。現在も1日に4回(6・12・15・18時)鐘の音を聞けます。

    時の鐘 名所・史跡

  •  江戸時代から時を告げてきた鐘の音は、「残したい日本の音風景百選」にも選ばれています。

     江戸時代から時を告げてきた鐘の音は、「残したい日本の音風景百選」にも選ばれています。

  •  15時の音を聞いたはずだが、「キーン、コーン」だったか「カーン、カーン」だったか、全く覚えていません。

    イチオシ

     15時の音を聞いたはずだが、「キーン、コーン」だったか「カーン、カーン」だったか、全く覚えていません。

  •  一番街の中ほどの路地を入ったところに、駄菓子屋が並ぶ一画が。

     一番街の中ほどの路地を入ったところに、駄菓子屋が並ぶ一画が。

    菓子屋横丁 名所・史跡

  •  駄菓子屋横丁です。<br /> 明治の初め、鈴木藤左ヱ門がこの地で、江戸っ子好みの気取らない駄菓子を作り始めたのが始まりです。

     駄菓子屋横丁です。
     明治の初め、鈴木藤左ヱ門がこの地で、江戸っ子好みの気取らない駄菓子を作り始めたのが始まりです。

  •  最盛期は昭和の初め。千歳飴、金時飴、水ようかんなどが売られていました。

     最盛期は昭和の初め。千歳飴、金時飴、水ようかんなどが売られていました。

  •  古き良き昭和の下町風景。昭和も遠くなりにけり。

     古き良き昭和の下町風景。昭和も遠くなりにけり。

  •  駄菓子と並んで焼き芋の香りが漂っていました。

     駄菓子と並んで焼き芋の香りが漂っていました。

  •  賑わいから少し離れた場所に、東明寺と川越夜戦跡の碑<br /> 川越夜戦は室町時代に起こった川越城をめぐる戦いで、日本三大夜戦(日本三大奇襲)の一つに数えられています。境内には、戦いで死んだ将兵の遺骸を納めた富士塚が残っています。

     賑わいから少し離れた場所に、東明寺と川越夜戦跡の碑
     川越夜戦は室町時代に起こった川越城をめぐる戦いで、日本三大夜戦(日本三大奇襲)の一つに数えられています。境内には、戦いで死んだ将兵の遺骸を納めた富士塚が残っています。

    東明寺 寺・神社・教会

  •  川越大師・喜多院<br /> 江戸時代初期には天海大僧正が住職をつとめた寺で、徳川将軍家との関係も深かったそうです。

     川越大師・喜多院
     江戸時代初期には天海大僧正が住職をつとめた寺で、徳川将軍家との関係も深かったそうです。

    喜多院 寺・神社・教会

  •  喜多院の五百羅漢<br /> 人間の喜怒哀楽をよくとらえた様々な表情が興味深い。<br /><br /> 2時間程度の散策でした。他にも、大正ロマンの町並みが楽しめる「大正浪漫夢通り」があったのですが、知らずに見落としていました。

     喜多院の五百羅漢
     人間の喜怒哀楽をよくとらえた様々な表情が興味深い。

     2時間程度の散策でした。他にも、大正ロマンの町並みが楽しめる「大正浪漫夢通り」があったのですが、知らずに見落としていました。

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • pedaruさん 2021/12/31 06:44:01
    川越
    万歩計さん おはようございます。

    今回は川越ですね、私も妻と一緒に自転車や車で何度か行っています。
    あの建物は圧巻ですね。通りの交通量が多いのでそれだけが欠点ですが。
    東京赴任時代に、まめに出かけておいてよかったですね、真から旅行好きなんですね。

    よいお年をお迎えください。

    pedaru

    万歩計

    万歩計さん からの返信 2021/12/31 17:04:42
    Re: 川越
     pedaruさん、こんにちわ。
     大晦日にまで書き込みを頂き、ありがとうございます。

     40代までは旅行とは家族旅行のこと、現在のような一人気ままな旅は考えられませんでした。精々3泊のドライブ旅行では往復500kmまでが精々。富山、長野、東京を結ぶ線より東は考えられませんでした。

     東京単身赴任が決まった時、大変だと思う一方、旅行のチャンス到来と期待しました。しかしカミサンにはその点をキッチリ見抜かれ、「あなたは東京赴任の時、家に戻るよりあちこち遊びまわっていたでしょう。あの頃は太っていたし。」と、今に至るまで事あるごとに嫌味を言われます。

     ということで、これからも「東京単身赴任時の思い出」シリーズをアップしていきます。「よう遊んどるなぁ」と、呆れられるかもしれませんが。

     最後に三度越年の御挨拶を。

     今年もたくさんのいいね!と書き込みを、ありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。

      万歩計

万歩計さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP