木曽・塩尻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日のゴール地点の「大桑駅」から歩き出します。<br />宿泊地の木曽福島駅より中央線に乗り「大桑駅」で降りる。帰りは「木曽福島」より高速バスの予約がとれましたので、中央線の12時台の電車に乗ります。この電車を目安に歩けるところまで歩きたいと思います。<br /><br />今日は木曽福島駅のコインロッカー(300円)に着替え用の衣類を預ける。ほんの少し軽くなったリュック。わずかでも身軽な方が歩きやすい。<br /><br />交通費: 木曽福島 ~ 大桑駅 420円 + 南木曽駅 ~ 木曽福島駅 590円 + 高速バス web回数券1回分 3700円 = 4710円<br /><br />休憩:なし<br /><br />見かけた道標の形:<br />・中部北陸自然歩道の道標<br />・石柱道標<br />・手作り道標<br /><br />トイレ:各駅のトイレ利用可能<br /><br />コンビニ等:みあたらず<br /><br />通行止等で進めなかった箇所:なし<br /><br />判断に迷う箇所:<br />・旧第3仲仙道踏切を渡った後右折する箇所、紛らわしい道標で少し判断に迷う。<br /><br />見過ごしてしまった分岐点:<br />・梨子沢橋(2020年11月現在工事中)を渡り、民家と民家の間の道(コンクリート打ちっぱなしのような道からすぐアスファルト道になります。)を進んだ道を進むのが旧中山道です。道標がないので見逃している方が多数いるようです。私も気づけなかった。少しそのままますっぐ進んでから気づく。道標無し。

28-大桑駅~南木曽駅 (11/18 15km 32000歩)

1いいね!

2020/11/18 - 2020/11/18

1106位(同エリア1212件中)

旅行記グループ 中山道にマイペース挑戦1

0

74

ありのさんぽ

ありのさんぽさん

この旅行記スケジュールを元に

昨日のゴール地点の「大桑駅」から歩き出します。
宿泊地の木曽福島駅より中央線に乗り「大桑駅」で降りる。帰りは「木曽福島」より高速バスの予約がとれましたので、中央線の12時台の電車に乗ります。この電車を目安に歩けるところまで歩きたいと思います。

今日は木曽福島駅のコインロッカー(300円)に着替え用の衣類を預ける。ほんの少し軽くなったリュック。わずかでも身軽な方が歩きやすい。

交通費: 木曽福島 ~ 大桑駅 420円 + 南木曽駅 ~ 木曽福島駅 590円 + 高速バス web回数券1回分 3700円 = 4710円

休憩:なし

見かけた道標の形:
・中部北陸自然歩道の道標
・石柱道標
・手作り道標

トイレ:各駅のトイレ利用可能

コンビニ等:みあたらず

通行止等で進めなかった箇所:なし

判断に迷う箇所:
・旧第3仲仙道踏切を渡った後右折する箇所、紛らわしい道標で少し判断に迷う。

見過ごしてしまった分岐点:
・梨子沢橋(2020年11月現在工事中)を渡り、民家と民家の間の道(コンクリート打ちっぱなしのような道からすぐアスファルト道になります。)を進んだ道を進むのが旧中山道です。道標がないので見逃している方が多数いるようです。私も気づけなかった。少しそのままますっぐ進んでから気づく。道標無し。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「大桑駅」8:10出発。<br />昨日のゴール地点から歩きます。

    「大桑駅」8:10出発。
    昨日のゴール地点から歩きます。

    大桑駅

  • 「第10仲仙道踏切」を渡り国道19号線方面へ歩きます。8:16通過。

    「第10仲仙道踏切」を渡り国道19号線方面へ歩きます。8:16通過。

  • 「道の駅大桑」8:27通過。

    「道の駅大桑」8:27通過。

    道の駅 大桑 道の駅

  • 「フォレスパ木曽 4kmの看板先の分岐点」8:31通過。<br />画像確認しずらいのですが、看板先のY字路を右方向への道に進みます。

    「フォレスパ木曽 4kmの看板先の分岐点」8:31通過。
    画像確認しずらいのですが、看板先のY字路を右方向への道に進みます。

  • 「くらんぼ」8:34通過。<br />グラタンの美味しい店との口コミを聞き行きたかったのですが、営業時間外・そして国道からしか入れなさそうです。残念。

    「くらんぼ」8:34通過。
    グラタンの美味しい店との口コミを聞き行きたかったのですが、営業時間外・そして国道からしか入れなさそうです。残念。

    くらんぼ グルメ・レストラン

  • 「第11仲仙道踏切」8:37通過。<br />この先中央線を越え木曽川と中央線に間を進みます。

    「第11仲仙道踏切」8:37通過。
    この先中央線を越え木曽川と中央線に間を進みます。

  • 「Y字路分岐点 左方向の道に進みます。」8:40通過。<br />坂道を登り第12仲仙道踏切へと進んでいきます。

    「Y字路分岐点 左方向の道に進みます。」8:40通過。
    坂道を登り第12仲仙道踏切へと進んでいきます。

  • 「上の写真のY字路にある道標」<br />野尻宿方面へ進みます。

    「上の写真のY字路にある道標」
    野尻宿方面へ進みます。

  • 「左カーブを進み、第12仲仙道踏切を渡ります。」

    「左カーブを進み、第12仲仙道踏切を渡ります。」

  • 「第12踏切過ぎて最初分岐点 左折します。」8:49通過。<br />石柱道標の示すように左折です。

    「第12踏切過ぎて最初分岐点 左折します。」8:49通過。
    石柱道標の示すように左折です。

  • 「先ほど分岐点よりすぐの分岐 白のシャッター付車ガレージ前の道へ」8:49通過。<br />石柱道標は「野尻宿右」の表示です。

    「先ほど分岐点よりすぐの分岐 白のシャッター付車ガレージ前の道へ」8:49通過。
    石柱道標は「野尻宿右」の表示です。

  • 「いぼ石」8:50通過。

    「いぼ石」8:50通過。

  • 「常夜灯と祠」8:53通過。

    「常夜灯と祠」8:53通過。

    野尻宿 名所・史跡

  • 「本町バス停5差路交差点と直進石柱道標」8:54通過。<br />道標どおり直進です。

    「本町バス停5差路交差点と直進石柱道標」8:54通過。
    道標どおり直進です。

  • 「本町バス停横の野尻宿本陣跡」8:54通過。<br />

    「本町バス停横の野尻宿本陣跡」8:54通過。

    野尻宿 名所・史跡

  • 「森本陣跡 説明文章拡大」

    「森本陣跡 説明文章拡大」

  • 「脇本陣 おくや」8:57通過。今は建物を再利用して飲食店になっているようです。

    「脇本陣 おくや」8:57通過。今は建物を再利用して飲食店になっているようです。

  • 「旅籠 庭田屋」8:58通過。

    「旅籠 庭田屋」8:58通過。

  • 「野尻宿西のはずれ」9:03通過。野尻宿京口です。

    「野尻宿西のはずれ」9:03通過。野尻宿京口です。

  • 「下在郷一里塚跡」9:10通過。<br />

    「下在郷一里塚跡」9:10通過。

  • 「一里塚跡の先 小さな橋の分岐点 橋を渡り右折します。石柱道標有」9:11通過。<br />右折すると下りの坂道です。ガイドブックによってはこのまま直進させるルートもあるようです。

    「一里塚跡の先 小さな橋の分岐点 橋を渡り右折します。石柱道標有」9:11通過。
    右折すると下りの坂道です。ガイドブックによってはこのまま直進させるルートもあるようです。

  • 「こんな感じの道を中央線間際まで下っていきます。」

    「こんな感じの道を中央線間際まで下っていきます。」

  • 「横断禁止なのに渡れてしまう。東京では絶対考えらない。」9:14通過。<br />木曽路はこの形の源道がいくつか残ってますね。でも横断禁止なら柵をもうけたり石等で塀を造ったりすればいいに。。。変。。。私は良い子なのでけっして渡りません。

    「横断禁止なのに渡れてしまう。東京では絶対考えらない。」9:14通過。
    木曽路はこの形の源道がいくつか残ってますね。でも横断禁止なら柵をもうけたり石等で塀を造ったりすればいいに。。。変。。。私は良い子なのでけっして渡りません。

  • 「この小さな橋を割ったたら右折して中央線のガードをくぐる道へ向かいます。」9:17通過。

    「この小さな橋を割ったたら右折して中央線のガードをくぐる道へ向かいます。」9:17通過。

  • 「中央線を潜り突き当りT字路左折します。」

    「中央線を潜り突き当りT字路左折します。」

  • 「T字路突き当り左折です。石柱道標有」9:20通過。<br />右折して茶色のガードレール方向へ進みます。

    「T字路突き当り左折です。石柱道標有」9:20通過。
    右折して茶色のガードレール方向へ進みます。

  • 「馬頭観音近くの案内絵地図」9:21通過。<br />この道あってるかなと思ってしまうとき、こんな地図助かります。

    「馬頭観音近くの案内絵地図」9:21通過。
    この道あってるかなと思ってしまうとき、こんな地図助かります。

  • 「馬頭観音・石仏石碑等」9:22通過。

    「馬頭観音・石仏石碑等」9:22通過。

  • 「T字路 突き当り 左折します。」9:23通過。

    「T字路 突き当り 左折します。」9:23通過。

  • 「分岐点 左方向 車止めのある歩道を歩きます。」9:26通過。<br />

    「分岐点 左方向 車止めのある歩道を歩きます。」9:26通過。

  • 「旧第3仲仙道踏切を渡ります。」9:27通過。<br />

    「旧第3仲仙道踏切を渡ります。」9:27通過。

  • 「踏切を渡ったら国道には向かわず、右折して中央線と国道の間の道を進みます。」9:33通過。

    「踏切を渡ったら国道には向かわず、右折して中央線と国道の間の道を進みます。」9:33通過。

  • 「紛らわしい中北道標 下に向いている矢印はどの道を指しているか、少し悩みました。中山道と表示している方向へ進みます。」

    「紛らわしい中北道標 下に向いている矢印はどの道を指しているか、少し悩みました。中山道と表示している方向へ進みます。」

  • 「車のあまり通らない静かな道です。」9:33通過。

    「車のあまり通らない静かな道です。」9:33通過。

  • 「分岐点?右側のアスファルト道を道なりにすすみます。」9:42通過。

    「分岐点?右側のアスファルト道を道なりにすすみます。」9:42通過。

  • 「第13仲仙道踏切を渡り道なりに進みます。」9:46通過。

    「第13仲仙道踏切を渡り道なりに進みます。」9:46通過。

  • 「旧中山道から見たフォレスパ木曽」9:46通過。<br />お部屋にトイレがついていたら宿泊したいのですが。。。

    「旧中山道から見たフォレスパ木曽」9:46通過。
    お部屋にトイレがついていたら宿泊したいのですが。。。

    阿寺温泉 フォレスパ木曽 あてら荘 宿・ホテル

  • 「第14仲仙道踏切」9:54通過。<br />熊出没注意の看板。やはりここにもでるみたいです。人通りが少なく、水場の川が近くにありますものね。

    「第14仲仙道踏切」9:54通過。
    熊出没注意の看板。やはりここにもでるみたいです。人通りが少なく、水場の川が近くにありますものね。

  • 「国道合流そして横断地点」10:05通過。合流後、右折。数メートル先 下横橋を渡ったら左折して写真中央上に写っているジグザグの急な登り坂を進んでいきます。

    「国道合流そして横断地点」10:05通過。合流後、右折。数メートル先 下横橋を渡ったら左折して写真中央上に写っているジグザグの急な登り坂を進んでいきます。

  • 「このジグザグ坂道。頑張って登ります。」10:07通過。

    「このジグザグ坂道。頑張って登ります。」10:07通過。

  • 「廿三夜塔など石仏石碑等」12:09通過。

    「廿三夜塔など石仏石碑等」12:09通過。

  • 「天照皇大神宮常夜燈」10:13通過。

    「天照皇大神宮常夜燈」10:13通過。

  • 「分岐点 右の下り坂へ進みます。」10:14通過。

    「分岐点 右の下り坂へ進みます。」10:14通過。

  • 「手づくり道標」その下り坂の左手にひっそりと手作りの道標。

    「手づくり道標」その下り坂の左手にひっそりと手作りの道標。

  • 「下りが続きます。」

    「下りが続きます。」

  • 「十二兼北交差点で国道と合流しますが、そのまま信号左手の草道からトンネルで中央線の向こう側に出ます。」10:16通過。

    「十二兼北交差点で国道と合流しますが、そのまま信号左手の草道からトンネルで中央線の向こう側に出ます。」10:16通過。

  • 「水路トンネル 仮説で歩道があります。」10:17通過。

    「水路トンネル 仮説で歩道があります。」10:17通過。

  • 「消えかかった手作り道標とトンネル出た所を京側から撮ってます。」<br />

    「消えかかった手作り道標とトンネル出た所を京側から撮ってます。」

  • 「トンネルを超えた先 合流する道。」10:19通過。

    「トンネルを超えた先 合流する道。」10:19通過。

  • 「十二兼駅」10:23通過。

    「十二兼駅」10:23通過。

    十二兼駅

  • 「国道と合流 中北道標」10:39通過。

    「国道と合流 中北道標」10:39通過。

  • 「国道との分岐点 左の登り坂の道へ進みます。」11:10通過。<br />左脇に中北道標有

    「国道との分岐点 左の登り坂の道へ進みます。」11:10通過。
    左脇に中北道標有

  • 「馬頭観音」11:16通過。

    「馬頭観音」11:16通過。

  • 「花巻沢橋りょう 中央線をガードで潜る」11:16通過。

    「花巻沢橋りょう 中央線をガードで潜る」11:16通過。

  • 「江戸側からですとこんな感じの登り坂が続き、三留野宿になります。」11:18通過。

    「江戸側からですとこんな感じの登り坂が続き、三留野宿になります。」11:18通過。

    三留野宿 名所・史跡

  • 「分岐点の石仏石碑等 石垣に溶け込んでます。」11:21通過。<br />右の道。道なりに進みます。<br />左側に南木曽駅1.1kmの道標有。

    「分岐点の石仏石碑等 石垣に溶け込んでます。」11:21通過。
    右の道。道なりに進みます。
    左側に南木曽駅1.1kmの道標有。

  • 「三留野宿本陣跡と明治天皇行在所記念碑」11:25通過。

    「三留野宿本陣跡と明治天皇行在所記念碑」11:25通過。

  • 「分岐点 右下方向に進む階段へ」11:28通過。<br />この写真の手前、白のガードレールの外側 見えづらい位置に中山道を示す道標有。<br />

    「分岐点 右下方向に進む階段へ」11:28通過。
    この写真の手前、白のガードレールの外側 見えづらい位置に中山道を示す道標有。

  • 「階段を降りて下の道へ合流します。」11:28通過。

    「階段を降りて下の道へ合流します。」11:28通過。

  • 「階段を降りるとある道標」11:28通過。<br />京側から写してます。これは分かりやすい。

    「階段を降りるとある道標」11:28通過。
    京側から写してます。これは分かりやすい。

  • 「秋葉山常夜燈」11:29通過。

    「秋葉山常夜燈」11:29通過。

  • 「合流地点 右へ進みます。」11:30通過。

    「合流地点 右へ進みます。」11:30通過。

  • 「梨子沢橋 現在工事中で地図アプリ等の道と若干 変化しています。」11:31通過。<br />橋を渡り民家と民家の間の道を進むのが旧中山道ですが、道標もなくわかりずらいのでご注意ください。私も分岐点に気づくことができませんでした。道標見当たらず

    「梨子沢橋 現在工事中で地図アプリ等の道と若干 変化しています。」11:31通過。
    橋を渡り民家と民家の間の道を進むのが旧中山道ですが、道標もなくわかりずらいのでご注意ください。私も分岐点に気づくことができませんでした。道標見当たらず

  • 「本来の旧中山道を歩くと大沢田川沿いの道に合流します。京側から撮影」11:35通過。<br />旧中山道の分岐点に気づかず進んでしまったので。次の合流地点(大沢田川橋)の所から少し旧中山道を京側から数十メートルあるいてみました。京側からですと道標もあり分かり易いですね。

    「本来の旧中山道を歩くと大沢田川沿いの道に合流します。京側から撮影」11:35通過。
    旧中山道の分岐点に気づかず進んでしまったので。次の合流地点(大沢田川橋)の所から少し旧中山道を京側から数十メートルあるいてみました。京側からですと道標もあり分かり易いですね。

  • 「上の写真を江戸側から写しました。右折し大沢田川橋方向へ進みます。」11:35通過。こちら側にも道標有。

    「上の写真を江戸側から写しました。右折し大沢田川橋方向へ進みます。」11:35通過。こちら側にも道標有。

  • 「分岐点 左の道 緩やかな上り坂を進みます。」11:41通過。

    「分岐点 左の道 緩やかな上り坂を進みます。」11:41通過。

  • 「分岐点。蛇抜橋の方向、右の道へ進みます。」11:43通過。

    「分岐点。蛇抜橋の方向、右の道へ進みます。」11:43通過。

  • 「園原先生碑」11:46通過。<br />左手に碑をみながら進むとその先は分岐点になります。

    「園原先生碑」11:46通過。
    左手に碑をみながら進むとその先は分岐点になります。

  • 「園原先生碑 説明文章拡大」

    「園原先生碑 説明文章拡大」

  • 「線路の向こう側の南木曽駅」遠いこちら側からも入り口があると便利ですが。。。頑張ってもう少し歩きます。

    「線路の向こう側の南木曽駅」遠いこちら側からも入り口があると便利ですが。。。頑張ってもう少し歩きます。

    南木曽駅

  • 「クロスの形の交差点を右の下りの道を進みます。」11:36通過。<br />線路に近い右の道(中央線をまたぐ歩道橋方面につながる道)を進み今日のゴール「南木曽駅」へ向かいます。

    「クロスの形の交差点を右の下りの道を進みます。」11:36通過。
    線路に近い右の道(中央線をまたぐ歩道橋方面につながる道)を進み今日のゴール「南木曽駅」へ向かいます。

  • 「クロス型交差点の真ん中に道標有」

    「クロス型交差点の真ん中に道標有」

  • 「旧中山道は道なり真っすぐ妻籠方面になります。」11:48通過。<br />私は駅に向かうので右カーブしている道を進み、歩道橋を通り駅にいきます。

    「旧中山道は道なり真っすぐ妻籠方面になります。」11:48通過。
    私は駅に向かうので右カーブしている道を進み、歩道橋を通り駅にいきます。

  • 「南木曽駅到着。今日のゴールとします。」11:52通過。<br />なんとか12時台の電車に間に合った。トイレ有。自販機有。

    「南木曽駅到着。今日のゴールとします。」11:52通過。
    なんとか12時台の電車に間に合った。トイレ有。自販機有。

    南木曽駅

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

中山道にマイペース挑戦1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP