本庄・上里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は前回ゴールした本庄駅より歩きます。<br /><br />交通費:JR(自宅最寄駅~本庄駅)2000円+2000円(新町駅→自宅最寄駅) = 4000円<br /><br />休憩: セブンイレブン上里神保原東店 10分<br /><br />本庄駅 出発 7:05 出発 →新町駅 9:40 到着<br /><br />今日も暑そうです。人込みを避け始発で移動し早い時間帯に戻ってくる予定です。<br /><br />今日は本庄同様面白い建築物・石碑等がたくさんありました。<br /><br />コンビニは通り沿いにありましたが、イートインコーナーが今は休止中。<br /><br />朝の7時から歩き始めると涼しい中気持ちよくあるけます。<br />只、ファミレスや飲食店がまだ営業していないという悲しいこともあります。<br /><br />

9-旧中山道 本庄駅~新町駅(6/5 9km 19500歩 )

0いいね!

2020/06/05 - 2020/06/05

123位(同エリア126件中)

旅行記グループ 中山道にマイペース挑戦1

0

45

ありのさんぽ

ありのさんぽさん

この旅行記のスケジュール

2020/06/05

この旅行記スケジュールを元に

今日は前回ゴールした本庄駅より歩きます。

交通費:JR(自宅最寄駅~本庄駅)2000円+2000円(新町駅→自宅最寄駅) = 4000円

休憩: セブンイレブン上里神保原東店 10分

本庄駅 出発 7:05 出発 →新町駅 9:40 到着

今日も暑そうです。人込みを避け始発で移動し早い時間帯に戻ってくる予定です。

今日は本庄同様面白い建築物・石碑等がたくさんありました。

コンビニは通り沿いにありましたが、イートインコーナーが今は休止中。

朝の7時から歩き始めると涼しい中気持ちよくあるけます。
只、ファミレスや飲食店がまだ営業していないという悲しいこともあります。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「本庄駅入口」前回の中山道のゴール地点から歩き出します。<br />7:08出発

    「本庄駅入口」前回の中山道のゴール地点から歩き出します。
    7:08出発

  • 「中山道 本庄宿 石碑」中央1丁目交差点、京方向向いて左側にありました。新しそうな石碑です。

    「中山道 本庄宿 石碑」中央1丁目交差点、京方向向いて左側にありました。新しそうな石碑です。

  • 「ほんじょうかるた な」本庄宿は新しい石碑がたくさんありました。お金をかけて町で盛り上げているみたいです。こちらは「埼玉県信用金庫本庄支店前」にあります。

    「ほんじょうかるた な」本庄宿は新しい石碑がたくさんありました。お金をかけて町で盛り上げているみたいです。こちらは「埼玉県信用金庫本庄支店前」にあります。

  • 「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」明治29年建設。ほんじょうかるたの「い」の場所。<br />7:16通過。

    「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」明治29年建設。ほんじょうかるたの「い」の場所。
    7:16通過。

  • 「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫 説明文章」

    「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫 説明文章」

  • 「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫前のほんじょうかるた い」

    「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫前のほんじょうかるた い」

  • 「旧小森商店(酒問屋)跡地 本庄・宮本 蔵の街」<br />3つの蔵があります。1の蔵は煉瓦。2の蔵は白の外観。3の蔵は木造の外観。2の蔵にはおしゃれなカフェがありましたが営業時間外でした。<br />7:22通過。

    「旧小森商店(酒問屋)跡地 本庄・宮本 蔵の街」
    3つの蔵があります。1の蔵は煉瓦。2の蔵は白の外観。3の蔵は木造の外観。2の蔵にはおしゃれなカフェがありましたが営業時間外でした。
    7:22通過。

  • 3の蔵です。現在、会社か居宅かわかりませんが使用されているご様子。

    3の蔵です。現在、会社か居宅かわかりませんが使用されているご様子。

  • 3の蔵の窓。まだ開け閉めできるのでしょうか?

    3の蔵の窓。まだ開け閉めできるのでしょうか?

  • 「金鑚神社」 かなさなじんじゃ。<br />7:25通過。

    「金鑚神社」 かなさなじんじゃ。
    7:25通過。

    金鑚神社 (本庄市) 寺・神社・教会

  • 「千代田3丁目交差点」で右折し462号線を歩きます。<br />7:27通過。<br />

    「千代田3丁目交差点」で右折し462号線を歩きます。
    7:27通過。

  • 「千代田3丁目交差点 脇 石碑と常夜灯」<br />

    「千代田3丁目交差点 脇 石碑と常夜灯」

  • 「千代田3丁目交差点 脇 石碑と常夜灯」

    「千代田3丁目交差点 脇 石碑と常夜灯」

  • 「常夜灯の由来 」が記されています。

    「常夜灯の由来 」が記されています。

  • 交差点から次の左折地点(信号無し・歩道橋あり)まで左手の歩道をあるきました。足元は煉瓦外観に中山道の宿場がタイル貼りしてありました。本庄は本当凝ってます。

    交差点から次の左折地点(信号無し・歩道橋あり)まで左手の歩道をあるきました。足元は煉瓦外観に中山道の宿場がタイル貼りしてありました。本庄は本当凝ってます。

  • 「462号線信号無し歩道橋あり交差点」この交差点を左折します。

    「462号線信号無し歩道橋あり交差点」この交差点を左折します。

  • Y字路で左(県道)との道と合流地点。<br />7:35通過。

    Y字路で左(県道)との道と合流地点。
    7:35通過。

  • 「馬頭観音」一通出口の道とのT字路、信号無しの交差点右手あります。<br />7:42通過。

    「馬頭観音」一通出口の道とのT字路、信号無しの交差点右手あります。
    7:42通過。

  • 「庚申塔」通りの左手「関東ゴム製作所脇」です。塔の文字が半分埋まってます。

    「庚申塔」通りの左手「関東ゴム製作所脇」です。塔の文字が半分埋まってます。

  • 「庚申塔」上の写真の反対側(右手)。こちらは塔の文字が埋もれてます。

    「庚申塔」上の写真の反対側(右手)。こちらは塔の文字が埋もれてます。

  • 「神保原1丁目交差点」右折して392号線に入ります。次の交差点「神保原北交差点」は17号を横断しそのまま392号線を進みます。<br />8:19通過。

    「神保原1丁目交差点」右折して392号線に入ります。次の交差点「神保原北交差点」は17号を横断しそのまま392号線を進みます。
    8:19通過。

  • 17号線を横断するとこんな感じの歩道スペースがない道路が続きますのでご注意ください。<br />8:24通過

    17号線を横断するとこんな感じの歩道スペースがない道路が続きますのでご注意ください。
    8:24通過

  • 「庚申塔」関東フローズンバス停 横に 複数の庚申塔が安置されている。<br />8:25通過。

    「庚申塔」関東フローズンバス停 横に 複数の庚申塔が安置されている。
    8:25通過。

  • 「庚申塔」関東フローズン脇にありました。上の写真の反対側 右手です。

    「庚申塔」関東フローズン脇にありました。上の写真の反対側 右手です。

  • 「皇紀二千六百年の記念碑・三国道入口 石碑」中山道と三国街道の分岐点<br />8:38通過。

    「皇紀二千六百年の記念碑・三国道入口 石碑」中山道と三国街道の分岐点
    8:38通過。

  • 「陽雲寺西入口の反対側 石碑」畑時能首塚。<br />8:42通過。

    「陽雲寺西入口の反対側 石碑」畑時能首塚。
    8:42通過。

  • 「陽雲寺西入口」

    「陽雲寺西入口」

  • 「中山道 金窪村 勅使河原村 説明文章」賀美公民館脇にありました。<br />文字の方は読めますが、説明の下に当時の村の様子が書かれていますが消えかかっていて残念。<br />8:45通過。

    「中山道 金窪村 勅使河原村 説明文章」賀美公民館脇にありました。
    文字の方は読めますが、説明の下に当時の村の様子が書かれていますが消えかかっていて残念。
    8:45通過。

  • 「殉国慰霊之碑」<br />8:46通過。

    「殉国慰霊之碑」
    8:46通過。

  • 「庚申塔」勅使河原北交差点手前 右側。<br />8:52通過。

    「庚申塔」勅使河原北交差点手前 右側。
    8:52通過。

  • 「勝場の一里塚跡」この先「勅使河原北交差点」で17号に合流します。神流川橋を渡り陸上自衛隊新町駐屯地先まで17号線を進みます。<br />8:53通過。<br />

    「勝場の一里塚跡」この先「勅使河原北交差点」で17号に合流します。神流川橋を渡り陸上自衛隊新町駐屯地先まで17号線を進みます。
    8:53通過。

  • 「神流川古戦場と渡し場 説明絵図」神流川橋南交差点 左手にあります。<br />右手を歩いていたら少し引っ込んだところにあるので見逃しそうです。<br />8:58通過。

    「神流川古戦場と渡し場 説明絵図」神流川橋南交差点 左手にあります。
    右手を歩いていたら少し引っ込んだところにあるので見逃しそうです。
    8:58通過。

  • 「江戸側 常夜灯 見通灯篭のレプリカ」橋を渡ると群馬県です。<br />9:02通過。

    「江戸側 常夜灯 見通灯篭のレプリカ」橋を渡ると群馬県です。
    9:02通過。

  • 「京側 常夜灯 見通灯篭のレプリカ」群馬県に入りました。<br />9:08通過。

    「京側 常夜灯 見通灯篭のレプリカ」群馬県に入りました。
    9:08通過。

  • 「新町入口 江戸側 常夜灯」17号と131号のY字路で、右の131号に進みます。

    「新町入口 江戸側 常夜灯」17号と131号のY字路で、右の131号に進みます。

  • 「従是 左江戸二十四里 右碓氷峠 十一里 常夜灯横の石碑」

    「従是 左江戸二十四里 右碓氷峠 十一里 常夜灯横の石碑」

  • 「諏訪神社 入口」<br />9:22通過。<br />

    「諏訪神社 入口」
    9:22通過。

  • 「専福寺 関流八伝・田口文五郎の墓」和算を色々伝えた人。<br />

    「専福寺 関流八伝・田口文五郎の墓」和算を色々伝えた人。

  • 「乗泉寺 入口」<br />9:24通過。

    「乗泉寺 入口」
    9:24通過。

  • 「新町宿 高札場」ガトーフェスタハラダ中山道店の駐車場にありました。<br />9:27通過。

    「新町宿 高札場」ガトーフェスタハラダ中山道店の駐車場にありました。
    9:27通過。

  • 「民家のブロック塀にタイルの広重でしょうか」<br />9:29通過。

    「民家のブロック塀にタイルの広重でしょうか」
    9:29通過。

  • 「明治天皇行在所跡」めいじてんのうあんざいしょあと<br />旧中仙道の行在所公園から少し奥まったところにあります。<br />当時の建物を維持していくのは大変なことだと思います。<br />9:30通過。<br />

    「明治天皇行在所跡」めいじてんのうあんざいしょあと
    旧中仙道の行在所公園から少し奥まったところにあります。
    当時の建物を維持していくのは大変なことだと思います。
    9:30通過。

    明治天皇新町行在所 名所・史跡

  • 「明治天皇行在所跡 説明文章」

    「明治天皇行在所跡 説明文章」

    明治天皇新町行在所 名所・史跡

  • 「新町駅入口交差点」今日のゴール予定新町駅近の交差点です。<br />9:31通過。

    「新町駅入口交差点」今日のゴール予定新町駅近の交差点です。
    9:31通過。

  • 「新町駅ロータリー」今日のゴールでした。<br />9:40到着。

    「新町駅ロータリー」今日のゴールでした。
    9:40到着。

    新町駅

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

中山道にマイペース挑戦1

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP