今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
なかなか出かけにくいこの時期、逆に列車は空いているようで、今の時期なら乗りたい列車に容易に乗れるだろうということで、一度乗ってみたかった「スーパーはくと」に乗りに出かけてきました。<br /><br />倉吉駅から「スーパーはくと10号」に乗り、夕方無事に京都駅に着きました。<br />スーパーはくとの特急券を乗りつぎ割り引きにするために、京都からの新幹線の特急券も合わせて買っておいたのですが、その新幹線の出発は、何と2時間半後。京都ではそれだけの時間をとっておきました(笑)<br /><br />で、どこに行ったかと言いますと、店内に鉄道模型が走り回っていると一部で噂の京都市内の食堂。以前から一度行きたいと思っておりました。<br />店主さんの趣味なのだそうですが、なかなか凝った演出もあって、それ目当てでもう一度行きたいなあなんて思うお店でしたね(笑)<br /><br />そしてさらに時間があったので、ちょっと京都市内を大回りしてみました。<br />今回の趣旨とは全然関係のない「おまけ編」です。<br />

スーパーはくと「展望席」に乗ってきた【おまけ編】 京都市内の鉄道模型が走り回る食堂に行く

63いいね!

2020/08/28 - 2020/08/28

379位(同エリア3398件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

なかなか出かけにくいこの時期、逆に列車は空いているようで、今の時期なら乗りたい列車に容易に乗れるだろうということで、一度乗ってみたかった「スーパーはくと」に乗りに出かけてきました。

倉吉駅から「スーパーはくと10号」に乗り、夕方無事に京都駅に着きました。
スーパーはくとの特急券を乗りつぎ割り引きにするために、京都からの新幹線の特急券も合わせて買っておいたのですが、その新幹線の出発は、何と2時間半後。京都ではそれだけの時間をとっておきました(笑)

で、どこに行ったかと言いますと、店内に鉄道模型が走り回っていると一部で噂の京都市内の食堂。以前から一度行きたいと思っておりました。
店主さんの趣味なのだそうですが、なかなか凝った演出もあって、それ目当てでもう一度行きたいなあなんて思うお店でしたね(笑)

そしてさらに時間があったので、ちょっと京都市内を大回りしてみました。
今回の趣旨とは全然関係のない「おまけ編」です。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【その4】からのつづき<br /><br />倉吉駅から特急「スーパーはくと10号」の運転席すぐ後ろの席で、前展望を楽しみつつ、終点京都駅に到着した。

    【その4】からのつづき

    倉吉駅から特急「スーパーはくと10号」の運転席すぐ後ろの席で、前展望を楽しみつつ、終点京都駅に到着した。

  • 時刻は夕方6時少し前。<br />じゃあ、そろそろ夕飯を食べに行きましょうね。<br />京都らしいお食事と言えば? なんかお上品なものが思い浮かびますが。

    時刻は夕方6時少し前。
    じゃあ、そろそろ夕飯を食べに行きましょうね。
    京都らしいお食事と言えば? なんかお上品なものが思い浮かびますが。

    京都駅

  • 向かったのは、山陰本線(嵯峨野線)のホーム。<br />1番線の大阪寄りにある、ある意味頭端式のホーム。

    向かったのは、山陰本線(嵯峨野線)のホーム。
    1番線の大阪寄りにある、ある意味頭端式のホーム。

    JR山陰本線(嵯峨野線) 乗り物

  • 京都駅から3駅め、二条駅で降りる。<br />二条駅と言えば、京都から2駅というイメージなのだが、いつの間にか新しい駅ができていた。

    京都駅から3駅め、二条駅で降りる。
    二条駅と言えば、京都から2駅というイメージなのだが、いつの間にか新しい駅ができていた。

    二条駅

  • 子供の頃、一度だけ二条駅で降りたことがある。<br />親に連れられて、二条城に見学に行くためだった。<br />当時は単線非電化、列車の本数も少なく、駅舎も社寺風、そもそも街外れだったような記憶があるが、今はすっかり街の中の近代的な駅。

    子供の頃、一度だけ二条駅で降りたことがある。
    親に連れられて、二条城に見学に行くためだった。
    当時は単線非電化、列車の本数も少なく、駅舎も社寺風、そもそも街外れだったような記憶があるが、今はすっかり街の中の近代的な駅。

  • さて、目指すお店はここから歩いて20分くらいの場所。<br />でも8月下旬の京都、この時間でもまだ余裕で30℃を越えており、軟弱者の私は駅前から路線バスに乗る。<br />やってきたのは206系統のバス。京都駅前を通る系統だった(笑)

    さて、目指すお店はここから歩いて20分くらいの場所。
    でも8月下旬の京都、この時間でもまだ余裕で30℃を越えており、軟弱者の私は駅前から路線バスに乗る。
    やってきたのは206系統のバス。京都駅前を通る系統だった(笑)

    京都市バス 乗り物

  • バスは駅前を通る千本通りを走り、3つめのバス停で降りる。<br />バス停の間隔が意外と長いので、これでも結構距離があった。

    バスは駅前を通る千本通りを走り、3つめのバス停で降りる。
    バス停の間隔が意外と長いので、これでも結構距離があった。

  • 千本出水(せんぼんでみず)というバス停。

    千本出水(せんぼんでみず)というバス停。

  • バス停の名前の通り、千本通りと出水通り(信号の下から入っている細い通り)との交差点にある。<br />目指すお店はすでに見えてる。

    バス停の名前の通り、千本通りと出水通り(信号の下から入っている細い通り)との交差点にある。
    目指すお店はすでに見えてる。

  • 一見何の変哲もない普通の町の中の食堂。

    一見何の変哲もない普通の町の中の食堂。

    相生食堂 グルメ・レストラン

    店内にジオラマ。電車が走り回る大衆食堂 by Tagucyanさん
  • 店の前のショーケースも、いかにも「地元の食堂」という感じだけど、少し違うのが、

    店の前のショーケースも、いかにも「地元の食堂」という感じだけど、少し違うのが、

  • ショーケースの上に書いてある、これ。

    ショーケースの上に書いてある、これ。

  • 非常に気になるところで、中に入ってみましょう。

    非常に気になるところで、中に入ってみましょう。

  • 中に入った。<br />おお、これは。

    中に入った。
    おお、これは。

  • 席に座った。<br />ガラスの中にはジオラマ。

    席に座った。
    ガラスの中にはジオラマ。

  • かなり精密にできてます。<br />店主さんの趣味だそうです。

    かなり精密にできてます。
    店主さんの趣味だそうです。

  • ジオラマだけでなく、あちこちから取り寄せたであろう部品もいろいろと展示。

    ジオラマだけでなく、あちこちから取り寄せたであろう部品もいろいろと展示。

  • 私が座った席。<br />窓側だから「8D」席(笑)

    私が座った席。
    窓側だから「8D」席(笑)

  • 食事をしに来たわけで、料理を注文しましょう。<br />これがメニュー。ホントに地元の食堂という感じです。

    食事をしに来たわけで、料理を注文しましょう。
    これがメニュー。ホントに地元の食堂という感じです。

  • 裏面は麺類や丼もののメニュー。

    裏面は麺類や丼もののメニュー。

  • 私は、外のショーケースにあったこれに、なんとなくしてみた。

    私は、外のショーケースにあったこれに、なんとなくしてみた。

  • 壁にもいろいろメニューが貼ってあります。<br />目移りしまくり(笑)

    壁にもいろいろメニューが貼ってあります。
    目移りしまくり(笑)

  • 厨房の方には、

    厨房の方には、

  • これ、店主さん手作りの「餘部鉄橋」だそうです。

    これ、店主さん手作りの「餘部鉄橋」だそうです。

  • こちらのテーブルにもさりげなく動かない模型が。

    こちらのテーブルにもさりげなく動かない模型が。

  • 今週の運転列車。<br />「885系白いかもめ」「国鉄貨物列車」「叡山電車900系きらら」。

    今週の運転列車。
    「885系白いかもめ」「国鉄貨物列車」「叡山電車900系きらら」。

  • お、SLに牽かれた貨物列車が通過。

    お、SLに牽かれた貨物列車が通過。

  • 向こうのループ線を回って戻ってきた。

    向こうのループ線を回って戻ってきた。

  • これはどこかについてるカメラの映像ですね。

    これはどこかについてるカメラの映像ですね。

  • 来週の予定列車。<br />「281系はるか」「N700系新幹線」「快速きのくに」。

    来週の予定列車。
    「281系はるか」「N700系新幹線」「快速きのくに」。

  • さっきの貨物列車に引き続き、叡山電車のきららが出発。<br />これ、自動だぞ。すごいな。

    さっきの貨物列車に引き続き、叡山電車のきららが出発。
    これ、自動だぞ。すごいな。

  • さらにそのあと、白いかもめが発車。見てて飽きない。

    さらにそのあと、白いかもめが発車。見てて飽きない。

  • よく見たら福知山発城崎行きの運行表。懐中時計付き。<br />その下には、今乗ってきた「スーパーはくと」。

    よく見たら福知山発城崎行きの運行表。懐中時計付き。
    その下には、今乗ってきた「スーパーはくと」。

  • 昔の車掌さん、この腕章してたなあ。<br />このハサミも、最近めっきり見なくなった。

    昔の車掌さん、この腕章してたなあ。
    このハサミも、最近めっきり見なくなった。

  • かつて車内に必ずあった「JNR」マーク入り灰皿。<br />向こうには「明石名物 ひっぱりだこ飯」の壺。ウチにもあるぞ。<br />それに隠れてさりげなく、陶器製のお茶入れもあった。

    かつて車内に必ずあった「JNR」マーク入り灰皿。
    向こうには「明石名物 ひっぱりだこ飯」の壺。ウチにもあるぞ。
    それに隠れてさりげなく、陶器製のお茶入れもあった。

  • ジオラマの入っている棚の上には、段ボールが積んである。<br />きっと、いろんな車両が隠れているんでしょう。

    ジオラマの入っている棚の上には、段ボールが積んである。
    きっと、いろんな車両が隠れているんでしょう。

  • 注文した「まぐろ丼セット」が出てきた。

    注文した「まぐろ丼セット」が出てきた。

  • これ、卵とじうどんです。<br />うすくち醤油を使って、何だか上品な味。<br />やっぱり今、京都にいるんだなあ、と思った。

    これ、卵とじうどんです。
    うすくち醤油を使って、何だか上品な味。
    やっぱり今、京都にいるんだなあ、と思った。

  • まぐろ丼。<br />なんで、京都でまぐろ丼? いやいや、ここは庶民の食堂ですから。<br />京都の人が、いつも湯葉や八ッ橋を食べてるわけじゃないし。<br />見ての通りで美味しかった。

    まぐろ丼。
    なんで、京都でまぐろ丼? いやいや、ここは庶民の食堂ですから。
    京都の人が、いつも湯葉や八ッ橋を食べてるわけじゃないし。
    見ての通りで美味しかった。

  • 予定にない電車が走ってた(笑)

    予定にない電車が走ってた(笑)

  • お店のおばさんに「すいませんねえ、写真撮ってばっかりで」と言ったら、「どうぞどうぞごゆっくりと。こっちにもありますよ」<br />あ、ホントだ。

    お店のおばさんに「すいませんねえ、写真撮ってばっかりで」と言ったら、「どうぞどうぞごゆっくりと。こっちにもありますよ」
    あ、ホントだ。

  • うちの近所を走ってたスーパーあずさ。<br />スイッチを入れたら、中がちゃんと光った。

    うちの近所を走ってたスーパーあずさ。
    スイッチを入れたら、中がちゃんと光った。

  • 店主さんもおばさんもいい人で、お礼を言ってお店をあとにした。

    店主さんもおばさんもいい人で、お礼を言ってお店をあとにした。

  • まだ時間が余ってるなあ・・・ 大回りして帰りましょう。<br />ということで、さっきバスを降りた千本出水バス停。

    まだ時間が余ってるなあ・・・ 大回りして帰りましょう。
    ということで、さっきバスを降りた千本出水バス停。

  • このバス停にはこれだけの系統のバスが来る。<br />オレンジ色の200番台の系統は、市内をループ状に走る循環系統。

    このバス停にはこれだけの系統のバスが来る。
    オレンジ色の200番台の系統は、市内をループ状に走る循環系統。

  • こんどは201番系統がやってきた。<br />これに乗ってみる。

    こんどは201番系統がやってきた。
    これに乗ってみる。

    京都市バス 乗り物

  • 201番系統は、千本通りをしばらく走って今出川通りを右折。<br />そのまま今出川通りをまっすぐ行って、出町柳駅を通る。<br />ここで下車した。

    201番系統は、千本通りをしばらく走って今出川通りを右折。
    そのまま今出川通りをまっすぐ行って、出町柳駅を通る。
    ここで下車した。

  • 出町柳駅から、京阪電車に乗ってみた。<br />この駅から電車に乗るのはなんだかんだで4年ぶりぐらい。<br />そんなに経ったか。

    出町柳駅から、京阪電車に乗ってみた。
    この駅から電車に乗るのはなんだかんだで4年ぶりぐらい。
    そんなに経ったか。

    出町柳駅

  • 3駅乗って、祇園四条駅で降りる。<br />この乗り継ぎ、もうおわかりでしょう。

    3駅乗って、祇園四条駅で降りる。
    この乗り継ぎ、もうおわかりでしょう。

    祇園四条駅

  • 駅を出ると、鴨川を渡る四条大橋。

    駅を出ると、鴨川を渡る四条大橋。

    四条大橋 名所・史跡

  • 川沿いに並んで座ってるカップルたち。<br />そして先斗町の川床。このご時世、まだお客さんは少ないですね。<br />これだけ見ると風流な光景だけど、実際にはまだ30℃以上あって、吹く風も熱風。暑くてどうしようもない(汗)<br /><br />私も1回だけ、京都出張の際に取引先の人と川床で食事を取ったことがあるけど、やはり今の時期で、ちっとも涼しげじゃなかった^^;

    川沿いに並んで座ってるカップルたち。
    そして先斗町の川床。このご時世、まだお客さんは少ないですね。
    これだけ見ると風流な光景だけど、実際にはまだ30℃以上あって、吹く風も熱風。暑くてどうしようもない(汗)

    私も1回だけ、京都出張の際に取引先の人と川床で食事を取ったことがあるけど、やはり今の時期で、ちっとも涼しげじゃなかった^^;

    鴨川 自然・景勝地

  • 川を渡ったらそこには阪急河原町駅。<br />定番の乗換ですね。

    川を渡ったらそこには阪急河原町駅。
    定番の乗換ですね。

  • 阪急京都線も、前回いつだったか記憶にないなあ・・・

    阪急京都線も、前回いつだったか記憶にないなあ・・・

    京都河原町駅

  • ひと駅乗って、烏丸駅で降りた。

    ひと駅乗って、烏丸駅で降りた。

    烏丸駅

  • 阪急烏丸駅と接する四条駅からは、京都市営地下鉄。

    阪急烏丸駅と接する四条駅からは、京都市営地下鉄。

    四条駅

  • 京都駅に戻ってきました。

    京都駅に戻ってきました。

    京都駅

  • 最後は半分京都観光みたいになってしまいましたが、そろそろ予約していた新幹線の発車時間。

    最後は半分京都観光みたいになってしまいましたが、そろそろ予約していた新幹線の発車時間。

  • 京都駅から、のぞみ号に乗って帰宅したのでした。<br /><br />いつもながら、今回も最後には本来の目的がぼやけてしまったのですが、これにておしまいです。

    京都駅から、のぞみ号に乗って帰宅したのでした。

    いつもながら、今回も最後には本来の目的がぼやけてしまったのですが、これにておしまいです。

63いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2020/10/10 22:57:30
    行ってみたい。
    Tagucyanさん、今晩は。
    「相生食堂」は、行ってみたいわ。(笑)
    地元の食堂だけど、夢が有る。(笑)
    ここで、3部作創って欲しかった。(爆)
    墨水。

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2020/10/11 11:55:37
    ぜひぜひ。

    墨水さま
    こんにちは

    あの食堂、鉄道関係を押しつけてないところがいいんですよね。あくまで個人の趣味でやってるだけなので気にしないで下さい的な。気になりますけど(笑)

    撮った写真があれだけなので、3部作にするのはちょっとしんどいですね^^;
    強引に言えば、ジオラマ、壁に貼ってあるグッズ関連、食事の3部ですかね(笑)

    ---
    Tagucyan
  • つららさん 2020/10/10 21:34:15
    オレンジ色の201番は循環系統!
    Tagucyanさま

    こんばんは、つららでございます。
    おまけ、すごすぎです。
    南甲府でのチラ見せの時はわかったのですが、前回旅行記の最後のフリ、京都でどうされるか全く見当もつきませんでした。
    相生食堂、ようあんなん見つけはりましたね(笑) 全然存じませんでしたが、すごいおもしろいお店ですね。
    その筋の方をターゲットにしているというよりは、普通に近所の方がごはんを食べにこられるお店で、店主の趣味のアイテムがいつの間にか増えてしまったように見えますが、そこが何ともいい感じです。私も行ってみます。
    おうどんもおいしそう。メニューでまぐろ丼セットが赤い文字なのはイチオシなのでしょうか。たしかに、京都の人がいつも湯葉やら八ツ橋を食べているのではありませんね。(笑)
    また、交通についても、千本出水バス停とか京都市民でも知らない人多いです。
    京都駅→二条駅まではともかく、そこからバス→千本出水→201系統のバス→出町柳(京阪)→祇園四条(京阪)→四条大橋を歩いてわたる→河原町(阪急)→烏丸(阪急)→四条(京都市営地下鉄)→京都駅で1周。位置関係と距離感を完全に理解していないと、思いつかないのではないでしょうか。さすがですね。
    今回は、特に市バス、阪急、地下鉄と、私にとっての日常風景が旅行記に出てきて、生活感満載でドキドキしました。(笑)

    つらら

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2020/10/11 11:50:21
    かつての大阪環状線みたいですね(笑)

    つららさま
    こんにちは

    コメントありがとうございます。
    つららさんは京都でしたね。地元におじゃましました。

    京都市内のこのお店は、以前何かの旅行記で見て、以来気になっていたのですが、そういうときに限って京都自体に行く機会が全然なくて、今回ようやくかないました。

    こういう鉄道関連のものがあふれているお店は時々見ますけど、たいがいそういうお店はそれを売りにしているのに対し、このお店では店主さんの趣味で店内がこうなってしまっただけで、あくまで地元の食堂ですよ、という感じでしたね。

    メニューが大衆食堂のそれなので、逆にどれを注文しようか、かなり目移りしてしまいました(笑) 文字が赤かったから注文したような感じでしたけど、うどんもまぐろ丼も美味しかったですね。たぶん他のメニューもでしょう。
    あのうどん、うちの地元、もっというとうちの地方にはない味なんですよ。関東は濃口醤油なんですけど、正直食べ飽きた感が・・・^^;

    バスを使わなくても、二条駅から歩いて20分くらいの場所だったんですけど、まだ暑さが厳しい8月下旬、そんなに歩く気持ちにもなれず・・・ 事前にバス路線を少し調べました。201系統と206系統のルートを頭に入れていたので、帰りに201系統が来たときに「じゃあ出町柳だ」となりました。
    京都市内には何度かおじゃましてますが、久しぶりに京阪四条から河原町に乗りつぎたいなあと思いまして、あのルートになりました。

    つららさんが大阪から帰宅するときに阪急を利用したりする話が出てくるので、このあたりが生活圏なのかなあ、と思いました。

    オレンジ色の201系(統)が循環路線・・・ かつての大阪環状線みたいですね(笑)

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2020/10/09 11:52:29
    今回は読めなかったです(笑)
    Tagucyanさま

    こんにちは。Akrでございます。

    京都というからいろいろ妄想しましたがすべて外れましたね(笑)
    まさか「食堂」目当てだったとは・・・
    っていうかどっから見つけて来たんですか。毎度毎度恐れ入ります。

    ジオラマが無ければ、なんてことない普通の町食堂なんですが、この模型のスケールは凄い。店主の心意気が見え隠れしますね。それも精巧だし。
    駅の発車標がどう見てもJR西日本の現行モデルにみえるんですが、あれってホンモノですか?それともレプリカ?
    旧餘部鉄橋の再現率も高いですね。その上のDD51+旧客もいい味だし。この中での351のスーパーあずさは??ですが店主の趣味かしら?
    肝心の料理より模型に目が行ってしまいますね(笑)店主もそのへんは理解されているのでしょうね。

    川床で一度、呑んでみたいですね~
    憧れです。でも、真夏は暑いんでしょうね。ただでさえ京都の夏は暑そうだし。

    今回はスーパーはくと展望席に乗りに行った旅行記ですよね?(確認)
    メインディッシュより前菜が引き立ちました(笑)ネタ盛りだくさんで楽しませていただきました。

    さて、私は明日、10時打ちで勝ち取ったきっぷの列車に乗って来ます。
    台風が気がかりですが・・・

    -Akr-

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2020/10/09 22:49:49
    変化球を投げてみました(笑)

    Akrさま
    こんばんは

    今回行きましたお店は、ずいぶん前に何かの旅行記だったかなんかで見て、以来ずっと気になっていました。ただ、それから京都自体に行く機会がなかったんですよね。今回は、夕方に京都に着くスーパーはくとに乗ると決めた時点で「ならば夕食はここだ」と最初から予定しておりました。

    表のショーケースの上に「電車が走る店」と一言書いてありますけど、それ以外はまったく普通の外観。店内に鉄道グッズがいっぱいのお店は時々ありますけど、それらと比べてそれをまったく前面に押し出していない、ガツガツしてないところがいいんですよね。

    でも、中身は本格的。
    ジオラマはたぶん全部自作。しかも自動運転のシーケンスもちゃんと仕組んである。車両は、日本全国JR私鉄関係なくごちゃ混ぜ。上に段ボールが積んであったので、展示してない車両もかなりありそうでした。
    壁に貼ってある鉄道部品関係は、ほとんど本物なんでしょうね。店主さんはひたすら厨房で料理を作ってたし、店のおばさんも給仕に徹していて、そのあたりがお聞きできませんでした。2人とも展示物にはまるで他人事のようにふるまっていたのですが、写真を撮るのにことわりを入れると、にこやかに「どうぞどうぞ」という感じでした。
    ホント、鉄道関係のものがなければ、メニューも客層も、まったくごく普通の町の食堂なのでした。

    このお店を出たあとは、予約していた新幹線の発車時間までの時間つぶしでしたが、まるで京都乗り物観光しているみたいでした。
    鴨川沿いの川床は、夏期でもクーラーのない昔は夕涼みになったのでしょうけど、温暖化の進んだ現代では意外とキツいですよ。1回だけ利用したときの記憶も、何を食べたかより、川を吹く風がとにかく暑かった、という印象しかありません^^;

    はい、今回はスーパーはくとの展望席に乗りに行きました。が、前菜とスープと最後のスイーツが強すぎて、メイン料理が霞んでしまいましたね(笑)

    10時打ちで勝ち取った列車とは何でしょう。
    いつもより指定券が取りやすくなっているこのご時世でも、となると相当な列車でしょうね。気になるところです。

    ---
    Tagucyan
  • HAPPINさん 2020/10/08 09:17:34
    行ってみたいお店です
    Tagucyanさん
    鉄分たっぷりのお店いいですね。
    来週京都へ行く予定(台風次第ですが)なので、立ち寄るお店の候補にさせていただきます。行き方も詳しく書かれているので助かります。
    行けるかどうかわかりませんが。
    ありがとうございます。

    Happin

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2020/10/08 23:41:23
    ぜひ行ってみてください

    Happinさま
    こんばんは

    このお店、ずいぶん前から行きたいなあと思い続けていたお店なんです。
    そう思ってから、なかなか京都に行く機会がなく、今回はもうほとんどスーパーはくととこのお店は抱き合わせに近かったです(笑)

    こういうお店ですけど、雰囲気は「地元の食堂」という感じで、他のお客さんは近所の方(しかも意外とあまり鉄道に興味なさそうな方々)ばかりでした。

    注文してから食事が出てくるまで、手持ち無沙汰になることが全くない食堂、ぜひ行ってみて下さい。

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP