
2020/09/28 - 2020/09/28
381位(同エリア550件中)
jalan★jalanさん
- jalan★jalanさんTOP
- 旅行記608冊
- クチコミ295件
- Q&A回答8件
- 594,617アクセス
- フォロワー44人
今日は2時の酸ヶ湯温泉の送迎バスに乗るのでそれまで青森観光。
まずは青森県立美術館、そして隣の遺跡は閉まっているらしいのでパス。
その後は神社、その近くのランチ、そして駅の近くの青函連絡船の見学、そこからアウガの近くのバスの集合場所2時!という予定で行動。
- 旅行の満足度
- 4.0
-
朝9:30 Open
青森県立美術館 美術館・博物館
-
イチオシ
まずはあおもり犬
-
イチオシ
こちらは六角堂。写真が撮れるものが限られているので。。
-
イチオシ
駅近くに戻ってきて神社。
善知鳥神社 寺・神社・教会
-
神社の近くでランチ。
酒肴旬 三ッ石 グルメ・レストラン
-
日替わり定食880円。これにコーヒーがつきます。(メインは2品)
-
A Factory方面へ。
-
今日は天気がいいので海も綺麗
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 美術館・博物館
-
八甲田丸の中 見学です。
-
電車はこうやって格納されるんですね。
-
エンジン室
-
イチオシ
-
A Factoryにもどってりんごジェラート・バスの時間まで時間をつぶします。
-
集合場所でバスに送迎バスに乗ります。予約必須。
今日は平日ながら人数が多いようでバス2台での送迎でした。
送迎場所はセブンイレブンの横です。一応看板でています。アウガ ショッピングモール
-
場所がよくわからないので前の日に確認しておきました。アウガとセブンイレブンの間にあります。
-
バスにのって約1時間、久しぶりの酸ヶ湯。
酸ヶ湯温泉 温泉
-
これ前に来た時から変わってないな
-
千人風呂の女性専用時間は夜と朝は1時間のみ。8時50分のバスに乗らないといけないので勝負は夜の8時から9時かな。
-
なんか前よりきれいになった感じ?
-
食事の時間
-
コロナ向け注意。
コロナ対策は検温、消毒等してました。食事のところにも仕切りあり。
マスクは基本着用です。
風呂場のロッカーもソーシャルディスタンス、という事で使える数に制限がかかっていました。 -
おー、こんなラウンジ前はなかったぞー。なかなかいい感じではないですか?
-
垢ぬけた感じ
-
混浴用にこんなのもあります。実際仕切りがあるので、隠れて入ればどうにかイケる感じもします。
-
こちら湯治用の部屋
-
玉の湯はずっと入れます。千人風呂はつかるだけなので別にこちらでもいいかなー、という気はしなくもない。千人風呂は1度入ればいいかな~広いだけ。
-
夕食。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
大人の休日俱楽部パスの旅
-
「おときゅうパス」で行く 青池と不老不死温泉
2019/06/23~
白神山地
-
「おときゅうパス」で行く青森 不老不死温泉から青森屋へ。
2019/06/24~
三沢
-
「おときゅうパス」で行く 日帰り天童温泉と銀山温泉
2019/06/30~
天童温泉
-
「おときゅうパス」で行く 日帰り乳頭温泉 湯めぐり
2019/07/01~
田沢湖・乳頭温泉郷
-
「おときゅうパス」で行く 日帰り月岡温泉
2019/07/02~
月岡温泉
-
【おときゅうパス】で行く青森の旅1日目
2020/09/26~
十和田市
-
【おときゅうパス】で行く青森の旅2日目
2020/09/27~
弘前
-
【おときゅうパス】で行く青森の旅3日目
2020/09/28~
八甲田・酸ヶ湯温泉
-
【おときゅうパス】で行く青森の旅4日目
2020/09/29~
盛岡
-
【おときゅうパス】で行く日帰り旅行「奈良井宿」
2021/01/15~
木曽・塩尻
-
【おときゅうパス】で行く日帰り旅行「伊豆下田」
2021/01/16~
下田
-
【おときゅうパス】で行く玉川温泉 1日目
2021/06/24~
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
-
【おときゅうパス】で行く山形 2日目 酒田泊
2021/06/25~
酒田
-
【おときゅうパス】で行く山形 3日目 鶴岡泊
2021/06/26~
鶴岡
-
【おときゅうパス】で行く塩引き鮭の村上 4日目
2021/06/27~
村上・岩船
-
【おときゅうパス】で行く東北秘湯巡りの旅1泊2日
2021/09/10~
八甲田・酸ヶ湯温泉
-
【おときゅうパス】で行く1泊2日 蔵王と米沢と赤湯
2021/09/12~
宮城蔵王・遠刈田温泉
-
【おときゅうパスで行く東北】鶴の湯は、やはり遠かった
2022/01/20~
田沢湖・乳頭温泉郷
-
【おときゅうパスで行く東北】冬の奥入瀬渓流
2022/01/21~
奥入瀬・十和田湖
-
【おときゅうパスで行く東北】雪の鶴ケ城
2022/01/23~
会津若松
-
草間弥生と国宝松本城『おときゅうパス』で行く松本 【長野県】
2022/06/24~
松本
-
『おときゅうパス』で行くドラゴンアイとワイルド野天風呂 1泊2日の旅 [岩手県]
2022/06/25~
八幡平(岩手側)
-
『おときゅうパス』で行く初秋の秋田駒ケ岳と温泉 2泊3日の旅 【秋田県】
2022/09/10~
田沢湖・乳頭温泉郷
-
『おときゅうパス』で行く野沢温泉 日帰り 【長野県】
2022/09/13~
野沢温泉
-
おときゅう旅の活動拠点:仙台駅
2022/12/03~
仙台
-
「おときゅうパス」で行く本州最北の駅:下北駅 斗南温泉滞在記
2022/12/03~
下北半島
-
「おときゅうパス」で行く白鳥観察 【新発田】と塩引き鮭の村上
2022/12/05~
新発田・胎内
-
おときゅうパスで行く黒斑山登山と温泉【日帰り旅行】
2023/06/29~
佐久
-
おときゅうパスを使って、旬のウニを求めて東北へ【1泊2日】
2023/06/30~
鳴子温泉
-
おときゅうパスで「越乃Shu*Kura」と「おいこっと」W乗車【日帰り】
2023/07/02~
長岡・寺泊
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
八甲田・酸ヶ湯温泉(青森) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 大人の休日俱楽部パスの旅
0
34