板橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅好きの皆様、この自粛生活はどうお過ごしでしたでしょうか?<br />私はGWにどこも出かけられず食っちゃ寝ばかりしていたら、体重が2kg増!<br />まさにコロナ太りであります。<br /><br />「このままではいけない!(; ・`д・´)」と思い、月1で通っている病院へ行くついでに思い切って早朝ウォーキングをすることに。<br />遠くには行けないけど、何か目印を決めないと闇雲に歩くのもツマラナイ・・・と考え、1駅だけ電車に乗って赤羽駅 ⇔ 板橋駅間を歩くことにしました。<br />板橋駅周辺を歩いたのは初めてだったのですが、板橋は中山道の最初の宿場町ということで、意外と面白かったです。<br />

自粛生活のコロナ太り対策で赤羽駅 ⇔ 板橋駅 早朝ウォーキング

62いいね!

2020/05/09 - 2020/05/09

24位(同エリア238件中)

へびお

へびおさん

旅好きの皆様、この自粛生活はどうお過ごしでしたでしょうか?
私はGWにどこも出かけられず食っちゃ寝ばかりしていたら、体重が2kg増!
まさにコロナ太りであります。

「このままではいけない!(; ・`д・´)」と思い、月1で通っている病院へ行くついでに思い切って早朝ウォーキングをすることに。
遠くには行けないけど、何か目印を決めないと闇雲に歩くのもツマラナイ・・・と考え、1駅だけ電車に乗って赤羽駅 ⇔ 板橋駅間を歩くことにしました。
板橋駅周辺を歩いたのは初めてだったのですが、板橋は中山道の最初の宿場町ということで、意外と面白かったです。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 5/3(日)<br />今年のGWはどこにも行かず行けず、さりとてずっと家にいると体力も低下するということで1日だけ早朝ウォーキングをしてみました。<br />自宅のある埼玉の浦和から さいたま新都心駅を経由して大宮の氷川神社まで、朝6時スタート。

    5/3(日)
    今年のGWはどこにも行かず行けず、さりとてずっと家にいると体力も低下するということで1日だけ早朝ウォーキングをしてみました。
    自宅のある埼玉の浦和から さいたま新都心駅を経由して大宮の氷川神社まで、朝6時スタート。

  • ウォーキングの前日にLINE仲間からお題をもらい、それを探しながら歩くということをやっていたら結構楽しかったです。<br /><br />往復3時間45分、17kmを歩いてきました。

    ウォーキングの前日にLINE仲間からお題をもらい、それを探しながら歩くということをやっていたら結構楽しかったです。

    往復3時間45分、17kmを歩いてきました。

  • LINE仲間からのお題<br />①ポスト<br />②旅先で出会った猫<br />③メンバーの苗字が書かれた看板<br /><br />①以外まともなお題を回収できず。<br />写真は猫???

    LINE仲間からのお題
    ①ポスト
    ②旅先で出会った猫
    ③メンバーの苗字が書かれた看板

    ①以外まともなお題を回収できず。
    写真は猫???

  • 5/9(土)<br />持病があり月1で通院しているのですが、せっかく外に出るならまた早朝ウォーキングしようかなぁと思い立ち、朝5時過ぎに家を出発。<br /><br />5時台でもだいぶ明るい季節になりました。

    5/9(土)
    持病があり月1で通院しているのですが、せっかく外に出るならまた早朝ウォーキングしようかなぁと思い立ち、朝5時過ぎに家を出発。

    5時台でもだいぶ明るい季節になりました。

  • 6時、赤羽駅。<br /><br />病院の予約時間まで4時間を目安に歩くことにします。<br />ウォーキングスタート!

    6時、赤羽駅。

    病院の予約時間まで4時間を目安に歩くことにします。
    ウォーキングスタート!

  • Googleマップで調べたら赤羽駅から板橋駅までは歩いて1時間くらいで行けるみたい。<br /><br />

    Googleマップで調べたら赤羽駅から板橋駅までは歩いて1時間くらいで行けるみたい。

  • 住宅街の奥に面白い門のお寺がありました。<br /><br />普門院の竜宮門です。<br />インド風の納骨堂があるらしい。

    住宅街の奥に面白い門のお寺がありました。

    普門院の竜宮門です。
    インド風の納骨堂があるらしい。

  • しばらく歩くと新幹線と並行する道に出ます。<br /><br />ちょうど新幹線がやって来ました。<br />北陸新幹線かな?

    しばらく歩くと新幹線と並行する道に出ます。

    ちょうど新幹線がやって来ました。
    北陸新幹線かな?

  • 現在地確認。<br />貝塚があったのか。<br />お寺や神社も多いですね。<br /><br />歩いて来た坂の名前は『清水坂』という名前で、由来を記した案内板もあったのですが、坂の名前の碑があったのはここくらいでした。<br />港区や千代田区は色々坂の名前を遺していて面白いのになぁ。

    現在地確認。
    貝塚があったのか。
    お寺や神社も多いですね。

    歩いて来た坂の名前は『清水坂』という名前で、由来を記した案内板もあったのですが、坂の名前の碑があったのはここくらいでした。
    港区や千代田区は色々坂の名前を遺していて面白いのになぁ。

  • お!<br />ネコ発見。

    お!
    ネコ発見。

  • 階段を上がってみたら猫会議をしていたみたいで・・・<br />全部で5匹いました。<br />白猫ちゃんだけ触らせてくれたww

    階段を上がってみたら猫会議をしていたみたいで・・・
    全部で5匹いました。
    白猫ちゃんだけ触らせてくれたww

  • 猫たちがたむろしていたところ、鬱蒼と木々が生い茂った奥に八幡神社があるようでした。<br />虫がいそうなので行かなかったけど、朱色の鳥居が見えますね。

    猫たちがたむろしていたところ、鬱蒼と木々が生い茂った奥に八幡神社があるようでした。
    虫がいそうなので行かなかったけど、朱色の鳥居が見えますね。

  • 歩道橋を渡り環七通りを越えて行きます。

    歩道橋を渡り環七通りを越えて行きます。

  • あ!<br />また猫☆

    あ!
    また猫☆

  • 整備途中の土地の真ん中でトイレを始めました。<br />え、こんな土の少ない場所で??<br /><br />一生懸命 土を掻く三毛猫。<br />トイレし終わった後、私がじーーっつと見てたことに気づいてビックリして逃げて行きました(*_*)

    整備途中の土地の真ん中でトイレを始めました。
    え、こんな土の少ない場所で??

    一生懸命 土を掻く三毛猫。
    トイレし終わった後、私がじーーっつと見てたことに気づいてビックリして逃げて行きました(*_*)

  • 黒いもの(猫)が落ちている・・・<br /><br />今回は猫との遭遇率が半端なかったです。<br />

    黒いもの(猫)が落ちている・・・

    今回は猫との遭遇率が半端なかったです。

  • JR埼京線の十条駅付近までやってきました。<br />ここは十条の商店街。<br />通勤電車の中から眺めるだけだったので、実際歩けてちょっと感動。

    JR埼京線の十条駅付近までやってきました。
    ここは十条の商店街。
    通勤電車の中から眺めるだけだったので、実際歩けてちょっと感動。

  • 今時コインランドリーも珍しくなってきましたよね。

    今時コインランドリーも珍しくなってきましたよね。

  • 十条駅に停車する埼京線と遭遇。

    十条駅に停車する埼京線と遭遇。

  • 居酒屋さんでしょうか。<br />『虜』の字の「男」部分に目がいっちゃうww

    居酒屋さんでしょうか。
    『虜』の字の「男」部分に目がいっちゃうww

  • 一軒家のお宅の軒先にツバメの巣が!<br />卵温め中みたいな感じでした。<br /><br />こちらのお宅は巣の下に新聞紙を敷かれていて、ツバメを見守っているようでした。<br />地方ではよくあることですが、都内でもこんな温かい風景を見られるとは。

    一軒家のお宅の軒先にツバメの巣が!
    卵温め中みたいな感じでした。

    こちらのお宅は巣の下に新聞紙を敷かれていて、ツバメを見守っているようでした。
    地方ではよくあることですが、都内でもこんな温かい風景を見られるとは。

  • 歩くこと1時間。<br />赤羽駅のある北区から板橋区に入りました。<br />この『加賀』の地名の由来は江戸時代に加賀藩の江戸屋敷があったことからなんです。

    歩くこと1時間。
    赤羽駅のある北区から板橋区に入りました。
    この『加賀』の地名の由来は江戸時代に加賀藩の江戸屋敷があったことからなんです。

  • 川沿いを歩きます。<br />7時過ぎともなると、ジョギングやウォーキングをする人で賑わっていた。

    川沿いを歩きます。
    7時過ぎともなると、ジョギングやウォーキングをする人で賑わっていた。

  • 石神井(しゃくじい)川。<br />ここの桜並木は凄いんです。<br />桜の季節、電車内から眺めていたっけなぁ。

    石神井(しゃくじい)川。
    ここの桜並木は凄いんです。
    桜の季節、電車内から眺めていたっけなぁ。

  • 桜の季節ではないけれど、川面には何かの花びらが浮いていました。

    桜の季節ではないけれど、川面には何かの花びらが浮いていました。

  • 意図的に川に植物が置かれている。<br />何か咲くのでしょうか。

    意図的に川に植物が置かれている。
    何か咲くのでしょうか。

  • 赤羽駅を出発してから1時間20分、板橋駅西口に到着しました。<br />

    赤羽駅を出発してから1時間20分、板橋駅西口に到着しました。

  • 駅前のロータリーに立つ2本のケヤキ、その名も『むすびのけやき』です。<br />これは同じ区内にある『縁切榎』にあやかって名付けられたそう。

    駅前のロータリーに立つ2本のケヤキ、その名も『むすびのけやき』です。
    これは同じ区内にある『縁切榎』にあやかって名付けられたそう。

  • 板橋駅は現在改修中。<br />ピカピカの改札です。<br />そう言えば板橋駅で降りたこともなかったなぁ。<br /><br />駅西口から東口に回ります。

    板橋駅は現在改修中。
    ピカピカの改札です。
    そう言えば板橋駅で降りたこともなかったなぁ。

    駅西口から東口に回ります。

  • 東口には新撰組の局長・近藤勇のお墓があります。

    東口には新撰組の局長・近藤勇のお墓があります。

  • 近藤勇のお墓ってあちこちにあるような・・・と思って調べたら、東京の三鷹と福島の会津若松にもあるみたい。<br /><br />板橋は近藤が処刑された地であります。<br />近藤勇の他に土方歳三や永倉新八の墓碑もありました。

    近藤勇のお墓ってあちこちにあるような・・・と思って調べたら、東京の三鷹と福島の会津若松にもあるみたい。

    板橋は近藤が処刑された地であります。
    近藤勇の他に土方歳三や永倉新八の墓碑もありました。

  • 右から近藤、土方、永倉。

    右から近藤、土方、永倉。

  • 新撰組ファンの方はぜひ来てみてはいかがでしょう。

    新撰組ファンの方はぜひ来てみてはいかがでしょう。

  • では赤羽駅に戻ります。<br />帰りの道は旧中山道を歩きます!

    では赤羽駅に戻ります。
    帰りの道は旧中山道を歩きます!

  • 現在の中山道。<br />7:30ということもあって人はほとんど居ません。

    現在の中山道。
    7:30ということもあって人はほとんど居ません。

  • ちょっと寄り道。<br />加賀公園です。

    ちょっと寄り道。
    加賀公園です。

  • 板橋区のHPによりますと、このあたり一帯はかつて加賀前田藩の下屋敷跡で21万余坪の地でしたが、徳川幕府崩壊とともに明治政府に上地されたそう。<br />この公園は、屋敷内庭園にあった築山の跡ということです。

    板橋区のHPによりますと、このあたり一帯はかつて加賀前田藩の下屋敷跡で21万余坪の地でしたが、徳川幕府崩壊とともに明治政府に上地されたそう。
    この公園は、屋敷内庭園にあった築山の跡ということです。

  • 下屋敷跡の石碑。

    下屋敷跡の石碑。

  • このステンドグラス、どこかで見たことあるなぁと思ったのですが、前田家のお膝元・石川県金沢市にある尾山神社の神門のステンドグラスをモデルに設置したそうです。

    このステンドグラス、どこかで見たことあるなぁと思ったのですが、前田家のお膝元・石川県金沢市にある尾山神社の神門のステンドグラスをモデルに設置したそうです。

  • 丘に上がってみますが眺めは良くない。<br />それにしても、この地域に住む方は加賀藩に関わりのあった人たちの子孫かもしれないんですね。<br />そう考えると自分のルーツ探しも面白い。

    丘に上がってみますが眺めは良くない。
    それにしても、この地域に住む方は加賀藩に関わりのあった人たちの子孫かもしれないんですね。
    そう考えると自分のルーツ探しも面白い。

  • 公園のフェンスの向こうにあるのは何かしら・・・?

    公園のフェンスの向こうにあるのは何かしら・・・?

  • 実は明治から終戦まで、この地に火薬を製造する板橋火薬製造所(東京第二陸軍造兵廠板橋製造所)があったらしく、その跡だそうです。

    実は明治から終戦まで、この地に火薬を製造する板橋火薬製造所(東京第二陸軍造兵廠板橋製造所)があったらしく、その跡だそうです。

  • トロッコの線路敷跡は見つからず・・・

    トロッコの線路敷跡は見つからず・・・

  • これは弾道検査管の標的跡です。<br />戦争の遺構がこんな場所にもあるんですね。

    これは弾道検査管の標的跡です。
    戦争の遺構がこんな場所にもあるんですね。

  • 板谷公園。<br />区内に現存する公園の中で開園時期が最も古いのだそう。<br />区の登録文化財に指定されています。

    板谷公園。
    区内に現存する公園の中で開園時期が最も古いのだそう。
    区の登録文化財に指定されています。

  • 歩いていたら可愛い神社を発見。<br />漆坊弁財天です。

    歩いていたら可愛い神社を発見。
    漆坊弁財天です。

  • もとは加賀藩下屋敷内の池の中の島にあった弁天様でしたが、明治維新後荒地になったものを地元の方が再興させたのだそう。

    もとは加賀藩下屋敷内の池の中の島にあった弁天様でしたが、明治維新後荒地になったものを地元の方が再興させたのだそう。

  • さてここからは宿場町らしい目印を探しながら歩きます。<br />まずは脇本陣跡・『平尾脇本陣豊田家』。<br /><br />新撰組の近藤勇は処刑されるまでの間、この豊田家に幽閉されていたそう。

    さてここからは宿場町らしい目印を探しながら歩きます。
    まずは脇本陣跡・『平尾脇本陣豊田家』。

    新撰組の近藤勇は処刑されるまでの間、この豊田家に幽閉されていたそう。

  • 今はマンションになってしまったんだな・・・<br />こんな感じで石碑はマンション前の植え込みに埋もれています。

    今はマンションになってしまったんだな・・・
    こんな感じで石碑はマンション前の植え込みに埋もれています。

  • 『板橋宿不動通』という通りに出ました。

    『板橋宿不動通』という通りに出ました。

  • 板橋三丁目縁宿広場。<br /><br />広場前には「中山道一番目の宿場 板橋宿」の看板が!<br />私の住む浦和も一応中山道の宿場町だったんですよね。<br />でも板橋が中山道の第一の宿場町とは知らなかった。<br />

    板橋三丁目縁宿広場。

    広場前には「中山道一番目の宿場 板橋宿」の看板が!
    私の住む浦和も一応中山道の宿場町だったんですよね。
    でも板橋が中山道の第一の宿場町とは知らなかった。

  • 2つ目の蕨宿から埼玉になります。<br />蕨も浦和も日本橋から近すぎる宿場町だったのでそんなに栄えなかったんですよね。<br />板橋は最初の宿場町ですが、ここで別れを惜しんで宴会をする人たちで栄えた宿場だったそうですよ。

    2つ目の蕨宿から埼玉になります。
    蕨も浦和も日本橋から近すぎる宿場町だったのでそんなに栄えなかったんですよね。
    板橋は最初の宿場町ですが、ここで別れを惜しんで宴会をする人たちで栄えた宿場だったそうですよ。

  • おお!<br />なんと我が町・浦和の紹介をしてくださっていた!!<br />嬉しいなぁ。<br />蒲焼き発祥の地とは知りませんでした。

    おお!
    なんと我が町・浦和の紹介をしてくださっていた!!
    嬉しいなぁ。
    蒲焼き発祥の地とは知りませんでした。

  • ずらーっと並んだ宿場の名前。<br />終着地は京都の三条大橋になります。<br />昔の人は1日で何km歩いたのかしら。

    ずらーっと並んだ宿場の名前。
    終着地は京都の三条大橋になります。
    昔の人は1日で何km歩いたのかしら。

  • 江戸(東京)と武蔵国(埼玉)の堺を流れる荒川。<br />旅人は戸田の渡し(埼玉県戸田市)から舟で越境していたのですかね。

    江戸(東京)と武蔵国(埼玉)の堺を流れる荒川。
    旅人は戸田の渡し(埼玉県戸田市)から舟で越境していたのですかね。

  • では地図のピンクのラインを左方向に歩いて行きますよー☆

    では地図のピンクのラインを左方向に歩いて行きますよー☆

  • 宿場町の入口っぽい門(?)が見えて来ました!<br />テンション上がる~(^.^)

    宿場町の入口っぽい門(?)が見えて来ました!
    テンション上がる~(^.^)

  • 因みにこちら板橋の名所。<br />結構色々あるんですね。

    因みにこちら板橋の名所。
    結構色々あるんですね。

  • 板橋宿はそれぞれ名主が置かれた上宿・仲宿・下宿の3つの宿場の総称だったそう。<br />現在は仲宿のみ昔の名前を住所に残しています。

    板橋宿はそれぞれ名主が置かれた上宿・仲宿・下宿の3つの宿場の総称だったそう。
    現在は仲宿のみ昔の名前を住所に残しています。

  • 街灯も雰囲気があって良いですね。<br />昔ながらの名残が一番見られるのも、この「仲宿」付近で商店街としても賑わっていそうでした。

    街灯も雰囲気があって良いですね。
    昔ながらの名残が一番見られるのも、この「仲宿」付近で商店街としても賑わっていそうでした。

  • 下宿から仲宿に入って早々に見られる立派な建物。<br />『板五米店』さんで、築100年の旧米屋商家だそうです。

    下宿から仲宿に入って早々に見られる立派な建物。
    『板五米店』さんで、築100年の旧米屋商家だそうです。

  • 店前にはこれまたレトロな自転車が置いてありました。<br /><br />お米屋さんなのにお洒落で美味しそうなお弁当も売っているみたいでしたよ!<br />↓お店HP<br />https://itagokometen.localinfo.jp/

    店前にはこれまたレトロな自転車が置いてありました。

    お米屋さんなのにお洒落で美味しそうなお弁当も売っているみたいでしたよ!
    ↓お店HP
    https://itagokometen.localinfo.jp/

  • こちらは昭和レトロなお店たち。

    こちらは昭和レトロなお店たち。

  • 面白いお家。<br />もとは蔵だったっぽい感じがしますね。

    面白いお家。
    もとは蔵だったっぽい感じがしますね。

  • 青い壁のお洒落なお店も発見。<br />カツサンドのお店みたいですね。

    青い壁のお洒落なお店も発見。
    カツサンドのお店みたいですね。

  • 長い商店街だ。<br />自粛解除になって今は賑わいを取り戻しているのでしょうね。

    長い商店街だ。
    自粛解除になって今は賑わいを取り戻しているのでしょうね。

  • スタバならぬモリバコーヒー。<br />チェーン店なのかしら・・・??

    スタバならぬモリバコーヒー。
    チェーン店なのかしら・・・??

  • 本陣跡を探しつつキョロキョロしながら歩いていると・・・<br />あったー!<br />板橋宿本陣跡です。

    本陣跡を探しつつキョロキョロしながら歩いていると・・・
    あったー!
    板橋宿本陣跡です。

  • こんなビルの隅に石碑があるなんて。<br />一度見落として戻ってきました。<br /><br />板橋宿は江戸から近いため宿泊所というよりも主に休憩所として活用されていたので、他宿の本陣よりも小ぶりだったそうです。

    こんなビルの隅に石碑があるなんて。
    一度見落として戻ってきました。

    板橋宿は江戸から近いため宿泊所というよりも主に休憩所として活用されていたので、他宿の本陣よりも小ぶりだったそうです。

  • ようやく仲宿の出口が見えて来ました。<br />中山道の中では栄えた宿場町でしたが、明治以降は衰退し板橋遊郭へと変わって行ったそう。

    ようやく仲宿の出口が見えて来ました。
    中山道の中では栄えた宿場町でしたが、明治以降は衰退し板橋遊郭へと変わって行ったそう。

  • ここからは上宿になります。

    ここからは上宿になります。

  • そして!<br />これが区の名前の由来となった『板橋』です!<br />

    そして!
    これが区の名前の由来となった『板橋』です!

  • 『板橋』は平安時代以前より既にあったらしく、今でこそコンクリート製になっていますが昔は文字どおり板張りの木橋でした。<br />江戸時代のものは長さ約16.4m、幅3約5.5mの緩やかな太鼓橋で、 橋の形は明治以降も変わらなかったそうです。

    『板橋』は平安時代以前より既にあったらしく、今でこそコンクリート製になっていますが昔は文字どおり板張りの木橋でした。
    江戸時代のものは長さ約16.4m、幅3約5.5mの緩やかな太鼓橋で、 橋の形は明治以降も変わらなかったそうです。

  • 板橋と石神井川。<br />桜の時期は美しいのでしょうね。

    板橋と石神井川。
    桜の時期は美しいのでしょうね。

  • 桜模様が刻まれたライト。<br />夕方になったら点くのかな。

    桜模様が刻まれたライト。
    夕方になったら点くのかな。

  • 板橋を渡って仲宿を振り返る。<br />江戸時代の旅人はどういう想いでこの橋を渡っていたのだろう。

    板橋を渡って仲宿を振り返る。
    江戸時代の旅人はどういう想いでこの橋を渡っていたのだろう。

  • 上宿の商店街を歩きます。<br />こちらも昭和レトロなお店がたくさん♪

    上宿の商店街を歩きます。
    こちらも昭和レトロなお店がたくさん♪

  • お洒落カフェも発見。<br />ここのお料理も美味しそうだ~<br />自粛生活になってからストレス発散の捌け口は食べることのみになってしまい、食事にかける費用が大変なことに・・・(*_*)

    お洒落カフェも発見。
    ここのお料理も美味しそうだ~
    自粛生活になってからストレス発散の捌け口は食べることのみになってしまい、食事にかける費用が大変なことに・・・(*_*)

  • 櫓(?)がありました。<br />説明版を探したけど見つからず、由来も分からず。

    櫓(?)がありました。
    説明版を探したけど見つからず、由来も分からず。

  • 「江戸名所図會」なるものが貼ってあります。

    「江戸名所図會」なるものが貼ってあります。

  • 昔の板橋ですかね。<br />賑わいが垣間見えて、なんとも言えない平和な絵だ。

    昔の板橋ですかね。
    賑わいが垣間見えて、なんとも言えない平和な絵だ。

  • 交番も雰囲気あります。<br />板橋宿の石碑あり。

    交番も雰囲気あります。
    板橋宿の石碑あり。

  • 交番をちょっと行ったところにある『縁切榎』。

    交番をちょっと行ったところにある『縁切榎』。

  • 榎の下を嫁入り婿入りの行列が通ると不縁になると信じられており、皇女和宮様が御降嫁の際、縁起が悪いとこの場所を迂回したという逸話が残っているそう。

    榎の下を嫁入り婿入りの行列が通ると不縁になると信じられており、皇女和宮様が御降嫁の際、縁起が悪いとこの場所を迂回したという逸話が残っているそう。

  • ただ庶民の間では悪縁は切ってくれるが良縁は結んでくれる、と礼拝の対象となっていたということです。

    ただ庶民の間では悪縁は切ってくれるが良縁は結んでくれる、と礼拝の対象となっていたということです。

  • 初代の榎は1884(明治17)年の板橋宿大火で焼失、その後二代目が植えられましたが、1972(昭和47)年に周辺の再開発に伴って旧社地から現在地に遷座することとなり、二代目の榎も伐採されました。<br />二代目は今はこうして目にすることができます。

    初代の榎は1884(明治17)年の板橋宿大火で焼失、その後二代目が植えられましたが、1972(昭和47)年に周辺の再開発に伴って旧社地から現在地に遷座することとなり、二代目の榎も伐採されました。
    二代目は今はこうして目にすることができます。

  • 鳥居の向こうにあるのが三代目の榎です。

    鳥居の向こうにあるのが三代目の榎です。

  • では赤羽駅に向かいましょう。<br />また猫ちゃん。<br />

    では赤羽駅に向かいましょう。
    また猫ちゃん。

  • 上の写真とは別の茶トラと白ブチ。<br />今日はよく猫に遇う日でした\(^o^)/

    上の写真とは別の茶トラと白ブチ。
    今日はよく猫に遇う日でした\(^o^)/

  • 今日の旅の最後に来たのは縄文文化遺跡。<br />小学校の正門脇に石碑があります。<br /><br />稲荷台遺跡。<br />昭和12年に当時15歳の少年によって発見され、縄文土器の破片や土器が見つかったそうです。

    今日の旅の最後に来たのは縄文文化遺跡。
    小学校の正門脇に石碑があります。

    稲荷台遺跡。
    昭和12年に当時15歳の少年によって発見され、縄文土器の破片や土器が見つかったそうです。

  • 稲荷台歩道橋より。<br />現在ちょうど9時ですが、自粛期間中だからか車の数も少ないですね。<br /><br />

    稲荷台歩道橋より。
    現在ちょうど9時ですが、自粛期間中だからか車の数も少ないですね。

  • 昔は川だったであろう蛇行している道。<br />暗渠というのですよね。

    昔は川だったであろう蛇行している道。
    暗渠というのですよね。

  • 9:30<br />赤羽駅に戻ってきました。<br />往復3時間半、17kmを歩いてきました。<br />歩いてみたら楽しすぎて病院への時間ギリギリになってしまった(汗)<br /><br />旅行記を書き上げた5月26日、ようやく全国的に自粛解除となりましたが、旅行できるようになるのはもう少し先でしょうかね。<br />早く世の中が元に戻るといいな~

    9:30
    赤羽駅に戻ってきました。
    往復3時間半、17kmを歩いてきました。
    歩いてみたら楽しすぎて病院への時間ギリギリになってしまった(汗)

    旅行記を書き上げた5月26日、ようやく全国的に自粛解除となりましたが、旅行できるようになるのはもう少し先でしょうかね。
    早く世の中が元に戻るといいな~

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP