
2020/02/27 - 2020/02/27
2位(同エリア98件中)
関連タグ
アラビアンナイトさん
- アラビアンナイトさんTOP
- 旅行記74冊
- クチコミ134件
- Q&A回答0件
- 78,755アクセス
- フォロワー241人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
【ヨーロッパ5カ国周遊⑧ドイツ・シュバンガウ】
ロマンティック街道のフィナーレであるノイシュヴァンシュタイン城と牧草地の丘の上にあるヴィース教会の旅行記を記したものになります。
《ヨーロッパ8日目》『ドイツ3日目』2020年2月27日(木)
ミュンヘンのホテルゲルマニアを早朝に出て向かったのは、ロマンティック街道のフィナーレを飾るノイシュヴァンシュタイン城! まるでスイスを連想するかの様な雪原とアルプスの山々が連なる景色が辺り一面を覆い始めてきました。春夏は高原地帯の空気の良い、長閑な田舎といった感じでしょうが冬は大違いです。ルードヴィヒ2世もよくこんな所に巨大な城を作ったな~と感じさせられました。そんなことを考えながらノイシュヴァンシュタイン城に到着し観光案内所やお土産屋で時間を潰しました。時間になるとホーエンシュヴァンガウ城を横に見ながら30分ほどかけて山を登っていきました。ノイシュヴァンシュタイン城から見えるシュヴァンガウとフュッセンの景色は何とも実に美しい景色そのものでした。マリエン橋に行けなかったのは残念でしたがノイシュヴァンシュタイン城の内部を見学することが出来て良かったと思います。ノイシュヴァンシュタイン城でお土産を買った後、シュロスレストランで昼食を食べました。そのあとヴィース教会へ向かいました。草原と牧草地の丘の上にあるヴィース教会では内部のフレスコ天井画を見ながらなんて素敵なんだろうとの思いを馳せながら見ていました。外の草原から比べてみると内部に入ると全くの別世界に驚かされます。世界遺産のロココ様式の教会であるヴィース教会も思う存分に楽しむことができました。ドイツでの2泊3日の旅はヴィース教会で最後になりました。それから長時間かけて4カ国目のオーストリア・ザルツブルクへ向け進んでいきました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- エイチ・アイ・エス
PR
-
ミュンヘンを出て2時間ほどでしょうか…
景色が辺り一面銀世界の雪景色とアルプス
の山々に様変わりして来ました~
アルプスの少女ハイジを連想させる様な
風景でスイスに行ってみたくなります。。 -
ノイシュヴァンシュタイン城の下にある
観光案内所から撮影しています… -
ノイシュヴァンシュタイン城へ登っていきます!
-
ノイシュヴァンシュタイン城から
離れていく様に登っていきます。 -
ホーエンシュヴァンガウ城
12世期に築かれた城です!ホーエンシュヴァンガウ城 城・宮殿
-
こちらはマリエン橋へ向かう道です!
-
ノイシュヴァンシュタイン城へ向けて
登っていく道中です。。。。
登るのには30分くらいかかります! -
馬車で登ることも可能です。
1番上ではなく途中までになります。 -
ノイシュヴァンシュタイン城が見えて来ました。
やっと…という感じです。場所によっては雪が
道に積もっているところもありました。
天気にも恵まれ何とも綺麗なお城でしょうか… -
横から見たノイシュヴァンシュタイン城
-
季節によって異なる見え方をする
ノイシュヴァンシュタイン城 -
ノイシュヴァンシュタイン城からの景色
湖とフュッセン&シュヴァガウの街並みが
遠くの方に綺麗に見えています… -
マリエン橋から見るノイシュヴァンシュタイン城
の写真を見る際に必ず城の奥に見える風景ですね~ -
ガラス張りで谷へ出っ張っている
写真撮影スポットから撮ってみました!
ノイシュヴァンシュタイン城が綺麗に見えます。ノイシュヴァンシュタイン城 城・宮殿
-
ノイシュヴァンシュタイン城の
前に広がる谷 滝も流れてます。 -
ではノイシュヴァンシュタイン城
内部へ入ってみようと思います。。
ノイシュヴァンシュタイン城はマリエン橋
や正面の山から見た写真ばかりで内部の感じを
ほんとんどみたこともないし貴重な体験です。 -
ヨーロッパのお城らしい入り口
-
城門の中に入ってみました。
写真のイメージとは違った
見え方をしているのではない
かと思います。 -
マリエン橋
マリエン橋に行きたかったですが
冬季積雪で危険なため閉鎖中でした残念…涙
こうして眺めているのが納得行かない
すぐそこに見えるのに~…
マリエン橋の下から滝水が流れてます。 -
ノイシュバンシュタイン城は入場時間
が予約制で決まっているため必ず時間
を守らなければなりません!
ドイツは規則の国 時間にはかなり厳しいです! -
ノイシュヴァンシュタイン城を正面の
山から見た際に後ろに見えてる湖です。 -
ノイシュバンシュタイン城の
入場時間がやって来ました。
入場チケットとセットで撮影
チケットを機会にかざすと入場
することが出来ま~す。 -
ノイシュヴァンシュタイン城の中は撮影できません
日本語オーディオガイドで音声ガイドを聞きながら
各部屋を案内されました!
バイエルン王国とルートヴィヒ2世の何というか
残酷で切ない話も多々ありましたが世界史の勉強
にもなって面白かったですよ~ -
ノイシュヴァンシュタイン城
物凄く立派で大きいお城です! -
シュロスレストラン・ノイシュヴァンシュタイン城
本日の昼食会場です!シュロスレストラン ノイシュヴァンシュタイン ホテル
-
この写真の様なノイシュヴァンシュタイン城
は残念ながら見れませんでしたが満足です。
ノイシュヴァンシュタイン城のそばで御飯を
食べれるなんて最高の気分ですね~シュロスレストラン ノイシュヴァンシュタイン ホテル
-
まず初めにスープが来ました!
シュロスレストラン ノイシュヴァンシュタイン ホテル
-
野菜とドイツの水餃子
シュロスレストラン ノイシュヴァンシュタイン ホテル
-
最後にはデザートのアイス
シュロスレストラン ノイシュヴァンシュタイン ホテル
-
ノイシュヴァンシュタイン城を離れ
ヴィース教会へ向かっていきます。
この2つの観光地でロマンティック街道
を巡る旅が終わります! フィナーレを飾る -
ノイシュヴァンシュタイン城が
山の斜面に見えていますね~
サヨナラ~
後ろに見える山の反対側はオーストリア
ノイシュヴァンシュタイン城はドイツと
オーストリアの国境付近にあるお城です~ -
30分ほど移動して牧草地の丘の上に建つ
教会ヴィース教会へやってきました~
ドイツでの最後の観光地になります。
牧草地の丘の上に建つロココ教会
ヴィースとはドイツ語で草原や牧草地
という意味なのだそうで~す。ヴィース教会 寺院・教会
-
下に見えるのが。。天国の扉
写真中央左が。。。天国の鍵を持つ聖ペテロ
半円上ど真ん中。。復活したイエスキリスト
半円の中右の人。。大天使ミカエル
フレスコ天井画ヴィース教会 寺院・教会
-
フレスコ天井画
ヴィース教会 寺院・教会
-
中に入ると外の草原&牧草地景色を
忘れて別世界に入り込んだ様な感じがします。
何とも美しい荘厳なフレスコ天井画ヴィース教会 寺院・教会
-
教会の正面奥です!
パイプオルガンがあります~ヴィース教会 寺院・教会
-
ロココ様式の装飾が綺麗で素敵ですね~
中に奇跡のイエスキリスト像がありますヴィース教会 寺院・教会
-
入り口側を撮影してみました。
ヴィース教会 寺院・教会
-
荘厳で立派な柱飾り
手前に草原に囲まれたヴィース教会ヴィース教会 寺院・教会
-
ヴィース教会の正面とフレスコ天井画
ヴィース教会 寺院・教会
-
ヴィース教会ほんとうに良かった!
草原と牧草地の丘の上にポツンと建つ教会
ロココ様式の何とも可愛らしい所です。
中のフレスコ天井画は外と比較するとまるで
別世界の様相を呈しています。まさに別次元です!
最後に駐車場近くのお土産屋でヴィース教会の
マグネットを1つ買って帰りました!
以上を持ってドイツ観光は終了し4カ国目の
オーストリアへ長時間かけて向かいます!
ハイデルベルクから始まりヴィース教会で終わりました!ヴィース教会 寺院・教会
-
古城街道のハイデルベルク、古城街道とロマンティック街道
が交差する中世の商業の街ローテンブルクそして南ドイツで
最大の都市であるミュンヘン、ノイシュヴァンシュタイン城
とヴィース教会でドイツ2泊3日の旅を終えました!
写真はドイツとオーストリアの国境付近です!
高速道路に乗ったまま、そのまま越境しま~す。 -
オーストリアに入りました!
ヨーロッパ4カ国目に突入です!
いよいよヨーロッパ旅も後半に
さし掛かって来ました~
ドイツとオーストリアの国境から見える
風景は何とも実に美しい!
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ヨーロッパ5カ国周遊
-
前の旅行記
ドイツ・ミュンヘン「南ドイツの中心都市~マリエン広場 新市庁舎 フラウエン教会 カールス門」
2020/02/26~
ミュンヘン
-
次の旅行記
オーストリア・ザルツブルク~モーツァルトの生まれた町~「ミラベル宮殿・ホーエンザルツブルク城」
2020/02/27~
ザルツブルク
-
イギリス・ロンドン「バッキンガム宮殿・ロンドン塔・大英博物館・ビッグベン・トラファルガー広場」
2020/02/20~
ロンドン
-
フランス・パリ①『凱旋門 シャンゼリゼ大通り コンコルド広場 ノートルダム大聖堂 エッフェル塔』
2020/02/22~
パリ
-
フランス・パリ②『ベルサイユ宮殿 ルーブル美術館 パリ・セーヌ川クルーズ』
2020/02/22~
パリ
-
☆シャンパンの名の由来になったシャンパーニュ地方☆ランス『ノートルダム大聖堂 サン・レミ聖堂』
2020/02/24~
ランス (シャンパーニュアルデンヌ地方)
-
アルザス地方・ストラスブール ~ドイツの薫りが漂う切妻屋根の街 プチット・フランス~
2020/02/24~
ストラスブール
-
ドイツ・ハイデルベルク~古城街道とドイツ最古の大学街☆ハイデルベルク城からの眺め~
2020/02/25~
ハイデルベルク
-
ドイツ・ローテンブルク~ロマンティック街道&古城街道☆中世の街並みを残す商業の街~
2020/02/25~
ローテンブルク
-
ドイツ・ミュンヘン「南ドイツの中心都市~マリエン広場 新市庁舎 フラウエン教会 カールス門」
2020/02/26~
ミュンヘン
-
ロマンティック街道のフィナーレ『ノイシュヴァンシュタイン城』と『草原と牧草地の丘に建つヴィース教会』
2020/02/27~
シュバンガウ
-
オーストリア・ザルツブルク~モーツァルトの生まれた町~「ミラベル宮殿・ホーエンザルツブルク城」
2020/02/27~
ザルツブルク
-
オーストリア・ハルシュタット~美しい湖水&湖岸に岩塩とケルト文明の町~
2020/02/28~
ハルシュタット
-
イタリア・ヴェネチア~水の都「サン・マルコ広場 カナル・グランデ ため息橋 リアルト橋 」
2020/02/28~
ベネチア
-
イタリア・フィレンツェ 「ドゥオーモ ヴェッキオ橋 ピッティ宮殿 SMN教会 ミケランジェロ広場」
2020/02/29~
フィレンツェ
-
イタリア・ピサ 「ピサの斜塔 ドゥオーモ 洗礼堂」~ロマネスク様式 ピサの斜塔~
2020/03/01~
ピサ
-
トスカーナのワイナリー&中世のマンハッタン ☆サンジミニャーノ☆ ~ローマ車窓観光~
2020/03/02~
サンジミニャーノ
-
イタリア・ローマ①「スペイン広場 トレビの泉 サンタンジェロ城 ナヴォーナ広場 真実の口」
2020/03/02~
ローマ
-
世界最小の国 ヴァチカン市国~ サン・ピエトロ大聖堂 サン・ピエトロ広場 ヴァチカン博物館
2020/03/03~
バチカン
-
イタリア・ローマ②「カラカラ浴場 フォロ・ロマーノ コロッセオ」~ヨーロッパ5カ国周遊のフィナーレ~
2020/03/03~
ローマ
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (6)
-
- Daisyさん 2020/06/03 23:41:07
- 素晴らしいフレスコ天井画のヴィース教会!
- ArabianNightさん
はじめまして。
先日はハワイ旅行記を読んでくださり
ありがとうございました。
順番が逆で恐縮ですがハルシュタットの旅行記
から1つずつ遡って読ませていただいております!
2014年10月にドイツ・オーストリアを旅行しました。
その時、ミュンヘンに宿泊したので時間的に行けなかった
ハルシュタット、ザルツブルクのミラベル宮殿、
そしてヴィース教会が・・・こんな感じだったのですね!
特にヴィース教会のフレスコ天井画の写真が美しくて感動しました。
いつか行ってみたいです!
ノイシュヴァンシュタイン城ではマリエン橋に
行けず残念でしたね。私の時は秋だったので
橋からお城を見て写真も撮りましたが、
かなり揺れて怖くて中央まで歩けませんでした。
ローテンブルク、ハイデルベルク・・・
ドイツ大好きなのでこれから読ませていただきます。
フォローさせていただきました!
これからもよろしくお願いいたします。
Daisy
- アラビアンナイトさん からの返信 2020/06/14 10:39:41
- RE: 素晴らしいフレスコ天井画のヴィース教会!
- Daisyさんへ
はじめまして こんにちは
Arabian Nightと申します。
ドイツ・オーストリアの旅行記を見てくださってありがとうございます。
ヴィース教会のフレスコ壁画の美しさにとても感動しました。
ノイシュヴァンシュタイン城をマリエン橋から見れなかったのは残念ですが
Daisyさんが見に行ったってのはとても羨ましいです。
ザルツブルクとハルシュタットはぜひ行って欲しいです。
これからもよろしくお願いします。
Arabian Night
-
- salsaladyさん 2020/04/07 18:49:06
- 快晴なれば~シンデレラ城~
- ☆この危険な時期にノイシュバンシュタインーヴィース教会!よくぞご無事で~
☆冬期なのに、我々の旅11月初旬より空が青いとは?
☆世界に名だたる。。。ノイシュバンですが、先に歴史を調べて訪れた為、外観の美しさよりその意味する事がおどろおどろしくて。。。悲しいルードヴィッヒIIの気持ちばかり考えていました。まるで葬列のような見学者の列も。。。
☆ヴィース教会は外観の質素さと内部のきらびやかさ!にこれまた不安感が先に立ち、donationをユーロで無くオーストリアコルナで。。。
☆
- アラビアンナイトさん からの返信 2020/04/08 10:28:29
- RE: 快晴なれば?シンデレラ城?
- salsa ladyさんへ
ドイツの旅行記を読んでくださりありがとうございます。
何とか無事に旅行することができました!
ノイシュヴァンシュタイン城を訪れた時は空気が綺麗で
とても綺麗な冬の青空が広がってましたね〜
確かに音声ガイドを聞きながらノイシュヴァンシュタイン城内
を見学しましたがドイツ統一期にプロイセンに力負けしたバイエルン
の話や、ルートヴィッヒ2世の悲惨で壮絶な人生を思うと何とも言えない
感じではありますが、それを忘れさせてくいれる様なほど素晴らしいお城です。
牧草地の丘の上にポツンと立つヴィース教会の内部も外とはまるで別世界でしたね〜
ArabianNight
-
- たらよろさん 2020/03/28 16:00:16
- 見応えたっぷり
- こんにちは、ArabianNightさん
まだまだ平和だった頃のヨーロッパですねー
今や、各国コロナで本当に大変なことになっていて、
まあ、日本もそうですが…
ドイツといえ忘れてはダメなノイシュバンシュタイン城!!
冬はさらに凛とした雰囲気が荘厳で素晴らしい。
なんと美しい外観なんでしょう。
これぞ、私たちがイメージするお城そのものですね。
白馬の王子さまが登場するお城そのものですー(笑)
たらよろ
- アラビアンナイトさん からの返信 2020/03/28 22:03:04
- 見応えたっぷり
- たらよらさん、こんにちは
ヨーロッパ旅行の旅行記を読んでいただき
ありがとうございます。
そうなんですよ〜まだギリギリ平穏でしたね〜
イギリス・フランス・ドイツ・オーストリア
イタリアの5カ国に行ってきましたが帰国後
ニュースで連日行ったところが映るので何だか
不思議な感じがしてならないです…
ドイツでも特にノイシュヴァンシュタイン城は
何とも白く綺麗で印象的なヨーロッパって感じの
お城でしたね〜 よく写真でみるマリエン橋には
雪のため行けませんでしたが城の内部も見学できて
とても良かったですよ!
ArabianNight
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
シュバンガウ(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ヨーロッパ5カ国周遊
6
43