
2020/02/25 - 2020/02/25
4位(同エリア804件中)
関連タグ
アラビアンナイトさん
- アラビアンナイトさんTOP
- 旅行記74冊
- クチコミ134件
- Q&A回答0件
- 79,315アクセス
- フォロワー241人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
【ヨーロッパ5カ国周遊⑤ドイツ・ハイデルベルク】
ドイツ・ハイデルベルクの旅行記をまとめました。ドイツに入って最初に訪れた街です。これからドイツ第一弾となります。ハイデルベルクは旧市街の殆どが世界遺産にも登録されています。ハイデルベルク城など見処満載です!
バーデンヴュルテンベルク州・ハイデルベルク
《ヨーロッパ6日目》『ドイツ1日目』2020年2月25日(火)
フランス・ストラスブールからライン川の国境を越え一瞬でフランスからドイツに越境してドイツ入りしました。イギリス・フランスに次ぐヨーロッパ3カ国目(ドイツ)です。フランスからドイツに来ると国が異なる以上やはり街の雰囲気や景色がガラリと大きく変わります。ドイツはビール・ワイン・ソーセージの国であり美味しい食べ物とお酒に満ち溢れています。フランスと違い農業地帯よりも工業地帯が多いように感じました。また、アウトバーン(無制限高速道路)は、ヨーロッパの他の国よりも車の走るスピードが速くただの高速道路ではなくナチスドイツが進めたアウトバーンなんだなぁ~と感じました。
そんなことを考えながらドイツの車窓風景を眺め古城街道の1つであるハイデルベルクに到着…ドイツで最初に訪れた街になりました。ドイツ最古の大学があるハイデルベルクは今でも学問の街として多くの哲学者や芸術家などが輩出されました。レンガ風の建物と丘の上にそびえるハイデルベルク城を眺めながら街の中心部であるハウプト通りを通ってみたりドイツを代表する観光地の1つを旅できました。何と言ってもネッカー川に架かるカールテオドール橋から見たハイデルベルクの街並みとハイデルベルク城からみたハイデルベルクの街並みは実に素晴らしい絶景でした。旅好きにとってはたまらない経験になりました。そうして学問の街を楽しみ大学広場や哲学者の道を見ながら今夜の宿泊先である古城街道とロマンティック街道が交差する街ローテンブルクへ向かいました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 航空会社
- アシアナ航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- エイチ・アイ・エス
PR
-
ライン川
ライン川の中央部がフランスとドイツの国境地点です。
フランス・ストラスブールからライン川を越えてドイツに入ります。
ストラスブールの街の中心部から距離も離れていません。そのため
最悪歩いてでもドイツ側へ向かうことができるほどの近さです。 -
ライン川を越えてドイツ側に入りました。
ヨーロッパ3カ国目に突入で~す…
こちらはケールという街です。ライン川を挟んで
フランス・ストラスブールと向き合っています。
これから2泊3日のドイツ旅が始まります~
ドイツ・バーデンヴュルテンベルク州に入りました。
ドイツは連邦制国家のためいくつかの州に分かれています。 -
ネッカー川と山の中腹には哲学者の道
哲学者の道 散歩・街歩き
-
ネッカー川に架かるカールテオドール橋
カール テオドール橋 建造物
-
ハイデルベルクの旧市街を散策してみようと思います…
-
ハイデルベルクの旧市街
-
カールテオドール橋にやって来ました。
カール テオドール橋 建造物
-
カールテオドール橋からの景色です!
ハイデルベルク城が見えます。カール テオドール橋 建造物
-
カールテオドール橋の真ん中あたりから見た感じ
カール テオドール橋 建造物
-
マルクト広場
マルクト広場 (ハイデルベルク) 広場・公園
-
聖霊教会
マルクト広場のそばにある歴史ある古い教会聖霊教会 寺院・教会
-
ハウプト通り
ハウプト通り 散歩・街歩き
-
ハイデルベルク大学講堂
ハイデルベルク大学講堂 建造物
-
大学図書館
ハイデルベルク大学図書館 建造物
-
歩いてすぐのハイデルベルク城へ向かいます。
少し登らなければなりません…ハイデルベルク城 城・宮殿
-
この先に入場券売り場があります。
ハイデルベルク城 城・宮殿
-
誰もいないタイミングを見計らって撮影
ハイデルベルク城 城・宮殿
-
ネッカー川とカールテオドール橋が見えてきました~
ハイデルベルク城 城・宮殿
-
チケットを購入し入場完了!
いよいよハイデルベルク城の深部へ入っていきます。ハイデルベルク城 城・宮殿
-
ハイデルベルク城内の中庭
ハイデルベルク城 城・宮殿
-
ハイデルベルク城内の中庭は思った以上に広いですねー!
ハイデルベルク城 城・宮殿
-
遠くの方の平野まで景色が開けてます。
ハイデルベルク城 城・宮殿
-
ハイデルベルク城からのハイデルベルク旧市街の景色
ネッカー川 カールテオドール橋が見えてます~ハイデルベルク城 城・宮殿
-
ハイデルベルク城の魅力だけでなく
ハイデルベルクの旧市街の景色も
一緒に満喫し楽しむことが最大の
ポイントだと思います。ハイデルベルク城 城・宮殿
-
ハイデルベルク城から旧市街の方向へ降りて街の中心に戻ります
-
ペータース教会
ペータース教会 寺院・教会
-
さっきまで居たハイデルベルク城
-
ネッカー川
-
カールテオドール橋
カール テオドール橋 建造物
-
哲学者の道
山の中腹あたりに見える横一線のラインが哲学者の道哲学者の道 散歩・街歩き
-
ローテンブルクへ到着
今夜は城壁内のホテルに泊まります。 -
ローテンブルクのホテルで1泊します。
-
部屋はかなり広いです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ヨーロッパ5カ国周遊
-
前の旅行記
アルザス地方・ストラスブール ~ドイツの薫りが漂う切妻屋根の街 プチット・フランス~
2020/02/24~
ストラスブール
-
次の旅行記
ドイツ・ローテンブルク~ロマンティック街道&古城街道☆中世の街並みを残す商業の街~
2020/02/25~
ローテンブルク
-
イギリス・ロンドン「バッキンガム宮殿・ロンドン塔・大英博物館・ビッグベン・トラファルガー広場」
2020/02/20~
ロンドン
-
フランス・パリ①『凱旋門 シャンゼリゼ大通り コンコルド広場 ノートルダム大聖堂 エッフェル塔』
2020/02/22~
パリ
-
フランス・パリ②『ベルサイユ宮殿 ルーブル美術館 パリ・セーヌ川クルーズ』
2020/02/22~
パリ
-
☆シャンパンの名の由来になったシャンパーニュ地方☆ランス『ノートルダム大聖堂 サン・レミ聖堂』
2020/02/24~
ランス (シャンパーニュアルデンヌ地方)
-
アルザス地方・ストラスブール ~ドイツの薫りが漂う切妻屋根の街 プチット・フランス~
2020/02/24~
ストラスブール
-
ドイツ・ハイデルベルク~古城街道とドイツ最古の大学街☆ハイデルベルク城からの眺め~
2020/02/25~
ハイデルベルク
-
ドイツ・ローテンブルク~ロマンティック街道&古城街道☆中世の街並みを残す商業の街~
2020/02/25~
ローテンブルク
-
ドイツ・ミュンヘン「南ドイツの中心都市~マリエン広場 新市庁舎 フラウエン教会 カールス門」
2020/02/26~
ミュンヘン
-
ロマンティック街道のフィナーレ『ノイシュヴァンシュタイン城』と『草原と牧草地の丘に建つヴィース教会』
2020/02/27~
シュバンガウ
-
オーストリア・ザルツブルク~モーツァルトの生まれた町~「ミラベル宮殿・ホーエンザルツブルク城」
2020/02/27~
ザルツブルク
-
オーストリア・ハルシュタット~美しい湖水&湖岸に岩塩とケルト文明の町~
2020/02/28~
ハルシュタット
-
イタリア・ヴェネチア~水の都「サン・マルコ広場 カナル・グランデ ため息橋 リアルト橋 」
2020/02/28~
ベネチア
-
イタリア・フィレンツェ 「ドゥオーモ ヴェッキオ橋 ピッティ宮殿 SMN教会 ミケランジェロ広場」
2020/02/29~
フィレンツェ
-
イタリア・ピサ 「ピサの斜塔 ドゥオーモ 洗礼堂」~ロマネスク様式 ピサの斜塔~
2020/03/01~
ピサ
-
トスカーナのワイナリー&中世のマンハッタン ☆サンジミニャーノ☆ ~ローマ車窓観光~
2020/03/02~
サンジミニャーノ
-
イタリア・ローマ①「スペイン広場 トレビの泉 サンタンジェロ城 ナヴォーナ広場 真実の口」
2020/03/02~
ローマ
-
世界最小の国 ヴァチカン市国~ サン・ピエトロ大聖堂 サン・ピエトロ広場 ヴァチカン博物館
2020/03/03~
バチカン
-
イタリア・ローマ②「カラカラ浴場 フォロ・ロマーノ コロッセオ」~ヨーロッパ5カ国周遊のフィナーレ~
2020/03/03~
ローマ
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- 風 魔さん 2020/04/27 07:38:59
- ドイツの旧市街の街歩きは、伝統と格式ある景色が眺められてイイですね!
- ArabianNightさん
おはようございます。
旅行記への沢山の訪問と、フォロー登録をありがとうございました。
旅行記ではドイツのロマンチック街道周辺の景色を堪能しましたが、
ヨーロッパの歴史ある旧市街は石畳の落ち着いた雰囲気があり、同時に
近代的な新市街地の双方を体験できるところがイイですね!
以前バルト海クルーズの旅で、北ドイツのキールへ寄港して教会の尖塔
のある風景を眺めて旧市街地を街歩きして、歴史と伝統ある建物の景色
を堪能しました。
一度はロマンチック街道をゆっくりと訪問して、落ち着いた街歩きを体験
したいものですね!
今では体力のいる海外旅行とクルージングの旅も卒業して、「静岡県の
一人観光協会」を勝手に自認して、県内の知られざる寺社仏閣、富士山の
眺望スポットなどを旅行記で情報発信しています。
またの訪問と情報交換を!
風 魔
- アラビアンナイトさん からの返信 2020/04/27 16:18:35
- RE: ドイツの旧市街の街歩きは、伝統と格式ある景色が眺められてイイですね!
- 風魔さんへ
ArabianNightと申します。
フォローとイイねくださりありがとうございます。
ヘッダー写真に大型客船が乗ってる通り船旅が好きなんですね〜
あまり船旅の経験が少ないので新鮮に感じます。
ロマンティック街道はぜひお勧めします。
ヨーロッパの古き良き街並みと伝統を今に伝えています。
またこれからもよろしくお願いします。
アラビアンナイト
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ハイデルベルク(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ヨーロッパ5カ国周遊
2
33