2019/11/28 - 2019/11/28
165位(同エリア638件中)
FUKUJIROさん
- FUKUJIROさんTOP
- 旅行記384冊
- クチコミ142件
- Q&A回答104件
- 461,481アクセス
- フォロワー308人
映画「男はつらいよ」は、昭和44年(1969年)8月27日の初公開から50年が経ちました。今年(2019年)12月には「男はつらいよ お帰り 寅さん」が公開予定となっています。
しかも11月29日は寅さんの誕生日(異説あり)ということで、1日早い28日に寅さん記念館へ行ってきました。
ずいぶん前に、松戸だったか柏だったかの仕事帰りにふらっと帝釈天に寄り道したことがありましたが、寅さん記念館は入っていませんでした。いや、まだなかったかも。
寅さん記念館は、今年(2019年)4月13日にリニューアルオープンしました。
今回は夕方からの仕事にもかかわらず、朝から埼玉県を出発して柴又へやって来ました。全国を旅した寅さんが回っていない県の一つである埼玉県から柴又は遠いです、自宅から2時間半もかかりました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 2.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
-
柴又駅に到着しました。駅の構内に踏切がありました。
-
駅前には寅さんが立っています。
-
振り返る寅さん、見送るさくら。
-
駅前から帝釈天の参道が始まります。
-
帝釈天王安置の碑。
-
ちょっと方向を変えて、柴又八幡神社に参拝します。
ここは江戸時代には柴又村の鎮守社でした。 -
本殿。御祭神は誉田別命、建御名方命です。
本殿の下には6世紀後半に作られた円墳があり、寅さんにそっくりの埴輪が出土しています。寅さん記念館にあると聞いていたけど、あったかな? -
本殿の裏には境内社がありました。
-
これが円墳かと思いきや、島俣塚というものでした。社殿の地下に埋められていた祖霊(人骨)を安置していると説明がありました。
-
神楽殿。
-
帝釈天参道に戻ります。国の重要文化的景観に指定されています。
-
柴又帝釈天の二天門。帝釈天題経寺は日蓮宗のお寺です。
明治29年造営、総欅造りの門です。 -
御神水(手水)。
-
帝釈堂。日蓮大聖人が民衆の病をなくすために願いをかけて刻まれた板本尊をお祀りしています。
-
南大門。二天門の左(向かって右)にあります。奥に見えているのが本堂。
-
本堂。明治になって帝釈堂を新しく造営したため、かつての帝釈堂を本堂(祖師堂)としています。
-
釈迦堂(開山堂)。帝釈天で最も古い建物です。霊宝である白鳳期の釈迦立像を安置し、開祖・日栄上人、中興の祖・日敬上人の木像を奉祀しています。
-
大鐘楼。高さ15m、総檜造り。
-
鐘は自動的に機械仕掛けで動いていました。
-
浄行菩薩。この世を浄化し、人々の罪や穢れを洗い清めて下さいます。
-
瑞竜の松。寛永の頃、松の根方に霊泉の湧くのを見て帝釈天を創建したとされます。
-
東日本大震災犠牲者供養塔。
-
帝釈天御本尊出現二百年記念の塔。
-
帝釈天の裏にある有料駐車場にあった三猿の像。
-
中央の像は、潜伏キリシタンのマリア様みたいですが・・・
-
邃渓園がチラッと見えました。
-
江戸川に向かって歩いていたら鰻屋さんがありました。
川甚さんは創業220年の老舗です。 -
ランチメニューの上鰻重定食をいただきました。
3,900円(税別)。 -
鰻が好きな私としては、もっと大きな鰻を食べたかった。
埼玉県には美味しい鰻屋さんがたくさんあるので、私の評価は3.3ぐらい。 -
文豪に愛されたお店ということで、色紙がいろいろありました。
-
江戸川にやってきたのは、矢切の渡しを体験するため。
これは公衆トイレ。 -
矢切の渡しの歌碑。
-
小雨なら渡してくれると思っていたのですが・・・残念でした。
-
12月からは土日のみの運行予定となっています。
-
山本亭の入り口です。伝統的な和風建築と昭和初期独特の洋風建築が融合した建物で、現在は葛飾区の所有です。
-
建物の中に土蔵の入り口があります。
-
廊下。
-
お金持ちの特権だった電話機。
-
銀製品も展示されていました。
-
左から、北京時間、柴又時間、ウィーン時間を表示している時計。
-
福田千惠(ふくだせんけい)さんの作品、「花菖蒲」。
-
暖炉のある洋間。
-
2016年、米国の日本庭園専門誌「Sukiya Living」が実施した日本庭園のランキング調査で3位になったお庭です。明るい光の中で見るともっと素敵だと思いました。
-
お庭を眺めながらお茶をいただきました。
-
出口にある洋風の長屋門。
-
長屋門の向かい側の階段を上って、寅さん記念館へ。
-
階段を上ったら、エレベーターでこのフロアに下りました。
-
床には、寅さんが訪れた都道府県のタイルが貼られていました。
-
寅さん記念館の入り口です。
右上に、入館するときに気づかなかった人物が・・・
山本亭とのセット券が550円。 -
泣いているようです。
-
入り口を入ると、寅さん映画の撮影風景が再現されています。
-
いろいろ小道具もあります。
-
帝釈天のセット。
-
「とらや」のセット。
-
居眠りしてる寅さん。
-
セットの上方にはスタッフがいました。
-
たこ社長の印刷所。
-
たこ社長もいました。
-
「とらや」の模型もありました。
-
模型の中でも寅さんは眠っています。
-
柴又の風景。
-
お祭り。
-
実物大のセット。
-
帝釈人車鉄道の客車。当時のものではありませんが、こういう列車が走っていたのですね。
-
正面が出口です。
-
見たら、泣いちゃうだろうな。一人で行こうっと。
-
寅さん記念館を出ると、お隣の山田洋次ミュージアムへ誘導されました。
-
映画の機材や山田洋次監督作品がいろいろと展示されています。
-
柴又駅へ帰る途中、猿も名残惜しいのか振り返っています。
思っていたよりも内容がずーっと濃かった寅さん記念館でした。
映画を見ていた世代なら2度、3度と来たいと思うのではないでしょうか。
11月は九州やミャンマーにも行っているのですが、映画の公開よりも先に本旅行記をアップしたくて、割り込みしています。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東京の旅
-
乃木神社から岡本太郎記念館までブラ歩き
2016/10/28~
赤坂
-
JAL工場見学に行ってきました
2017/01/17~
羽田
-
早朝の平河天満宮を参拝しました
2017/04/12~
霞ヶ関・永田町
-
林芙美子記念館から龍寶山萬昌院功運寺まで歩きました
2017/06/08~
新宿
-
いつの間にか「目黒のさんま」の季節になっていた
2017/09/13~
目黒
-
暖かな日差しに誘われて芭蕉庵を訪れました
2018/04/05~
日本橋
-
花粉が減ったので駿河台~御茶の水~湯島を散策しました
2019/04/27~
神田・神保町
-
品川神社に詣で、山開き前の富士塚に登頂しました
2019/06/23~
品川
-
世界遺産の国立西洋美術館を訪れました
2019/07/26~
上野・御徒町
-
寅さん誕生から50年の節目に、寅さん記念館へ行ってきた
2019/11/28~
亀有・柴又
-
浅草寺に行ってみたら濃厚接触はほとんどなかった
2020/02/17~
浅草
-
高輪ゲートウェイ駅から泉岳寺を参詣しました
2020/03/17~
品川
-
護国寺(文京区)には、「玉の輿」の御利益があるらしい
2020/07/14~
池袋
-
海外へ行けないので、古代オリエント博物館へ行きました。
2020/09/14~
池袋
-
2020清水谷公園の紅葉とホテルニューオータニ日本庭園の紅葉
2020/12/08~
六本木・赤坂
-
東京出張の合間に芝公園を散策しました
2021/06/21~
浜松町・竹芝
-
建て替え前の憲政記念館を訪ねました
2021/11/17~
霞ヶ関・永田町
-
飛鳥山で鰻を食べて、渋沢栄一翁が過ごした飛鳥山を歩いた
2021/11/18~
王子・十条
-
孫を連れて、サンシャイン水族館と埼玉県こども動物自然公園を楽しみました
2022/03/20~
池袋
-
旧芝離宮恩賜庭園を初めて訪ねました
2022/04/19~
浜松町・竹芝
-
鉄分補給。春の嵐でも地下鉄博物館は濡れずに行けました
2022/05/10~
葛西
-
孫と一緒にサンリオピューロランドへ行きました。
2022/07/16~
多摩
-
増上寺の三解脱門を拝観しました。今回は楼上内部の撮影ができました
2022/10/12~
浜松町・竹芝
-
「鉄道開業150周年記念 人物でみる日本の鉄道開業」を観てきました
2022/10/28~
白金
-
東京の朝がミラノみたいに寒かったから、イタリア公園とイタリア街と汐留~新橋を散策しました
2022/12/15~
汐留
-
令和4年の終わりに市谷亀岡八幡宮に参拝しました
2022/12/23~
市ヶ谷
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
亀有・柴又(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東京の旅
0
69