
2019/08/13 - 2019/08/15
1127位(同エリア3664件中)
関連タグ
ROSARYさん
- ROSARYさんTOP
- 旅行記644冊
- クチコミ353件
- Q&A回答130件
- 529,316アクセス
- フォロワー44人
この旅行記のスケジュール
2019/08/14
-
ヘルシンキ中央図書館Oodi
2019/08/15
-
電車での移動
トラム体験
もっと見る
閉じる
2019年夏、北欧周遊。デンマークから、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドと駆け足でめぐりました。
その12はヘルシンキでアート三昧。デザインディストリクトから中央駅周辺を歩き回りました。
・スオメンリンナ島から戻って、マーケット広場とオールドマーケットホール
・デザインディストリクト
Lightbringer
昼食はJuuriで
デザイン博物館
建築博物館
デザインディストリクトの建物群
Ekbergで夕食を仕入れる
カレワラ記念碑
Kampiの木造礼拝堂
・中央駅周辺
アテネウム美術館
中央駅を抜けて
ヘルシンキ中央図書館Oodi
・朝トラムに乗ってみる
表紙写真は、ホテルの前からみた中央図書館Oodiの夜景。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 交通手段
- 徒歩
PR
-
スオメンリンナ島から戻って、ウスペンスキー寺院へ。
ウスペンスキー寺院の様子は次の旅行記で。 -
アッラスの公共スパ。海水プールでかなり冷たそうです。
アッラス シー プール 体験・アクティビティ
-
マーケット広場。
きのこも今がシーズン。マーケット広場 (カウッパトリ) 市場
-
マーケットには食料だけでなく、手工芸品などのお土産も。
-
こちらは、オールドマーケットホール。
オールド マーケット屋内市場 市場
-
広場の真ん中にLightbringerと呼ばれる彫刻。
デザインディストリクトっぽくなってきました。 -
イチオシ
彫刻をアップで。
ペッカ・カウハネンの彫刻。ロシアとの戦いで亡くなった人を記念する作品とのことです。 -
デザイン博物館に行く前に腹ごしらえ。
このあたりで人気のお店、Juuriです。お店に入る前、ちょっと待たされました。ユーリ 地元の料理
-
ランチメニューです。このほかにも、サパスと呼ぶタパス類がいろいろ。
-
このパンがとっても美味しかった!
-
Perchのタルタル。実はお店の人が間違えて持ってきたもの。
ちょっと変だなあ、と思ったけど食べてしまいました。もちろんこの分のお代は無料。 -
注文したのはこちら。きゅうりとヤギのチーズのサラダ。
みずみずしくて美味しかった。 -
そしてランチメニューの、ラムのオープンバーガー。
ヨーグルト風味のソースとよく合います。 -
デザイン博物館の向こうには、ヨハネス教会の2つの塔。
-
ヘルシンキで絶対に行きたかった場所、デザイン博物館です。
デザイン美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
イチオシ
中の展示が洒落てました。
VRを使ったヴァーチャルツアー。 -
もちろん、フィンランドを代表するデザイナーの作品も展示されています。
アアルトの椅子。 -
2階は特別展。メキシコ関連の展示でした。
メキシコの紙細工、なつかしいなあ。 -
デザイン博物館の階段。かつては学校の建物とのことですが・・・
こんなに激しい、アールデコの模様も珍しいくらい。 -
入場時にもらったシールを、満足度を表す顔のマークの下に貼って。
ちなみに、ここもヘルシンキカードを使って無料で入れます。 -
そのシールも凝っています。デザイナーたちの言葉が引用されています。
私のシールはアールトの言葉。「展覧会は成功した。すべてのガラス製品が盗まれた」 -
すぐ隣にある建築博物館も覗いてみました。
フィンランド建築博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
こちらの階段は一転してアール・ヌーヴォー調。
-
古くて大きな農家を解体した記録や、そこにあった彫刻などが展示されていました。
-
デザインディストリクトを歩きます。優雅な建物が軒を連ねています。
ピンク色のはデザイン博物館隣の建物。 -
Topelius and childrenの像。
-
Roobertinkatuにある、The Whistling City-Dwellerの像。
-
Georgsgatanの立派な建物。
-
老舗のパン屋さん、Ekbergで夕食を調達。
カフェ エクベリ カフェ
-
イートインもテイクアウトもできます。
サンドイッチのほかに、サラダなども。 -
Ekbergの周辺も素敵な街並み。
-
少し先にはカレワラ記念碑がありました。
-
アールデコの建物も。
-
こちらも。
中はショッピングセンターになっているようです。 -
カンピの木造礼拝堂はこのすぐ先。
カンピ礼拝堂 寺院・教会
-
こちらがわから入れます。
中は静寂の場所、カメラ撮影は遠慮しました。 -
アートといえばアテネウム美術館も忘れてはいけません。
アテネウム美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
館内の様子。正面右にムンクの作品が見えています。
このほか、モディリアニ、ゴーギャン、ゴッホなども。 -
フィンランドならではの、カレワラを題材にした作品。
-
イチオシ
こちらも、カレワラがモチーフになっているとのことです。
-
アテネウム美術館の向かい側に巨大なクレーン。
なんでも、上で食事ができるのだとか。展望レストランなんですね。 -
中央駅。
ヘルシンキ中央駅 駅
-
せっかくなので、駅舎に入ってみます。
-
オープンなプラットフォーム。
改札はなく、だれでも立ち入ることができます。
列車に乗る時には、カードをタッチしてね。 -
中央駅の西口を出たところに停まっていた車。
ボディには円形のくり抜きが多数。実際に走れる車なのか??? -
昨年12月にオープンしたばかりの、ヘルシンキ中央図書館Oodiです。
横の入口から。 -
一階のロビー。案内所などがあります。
-
最上階まで上がって・・
開架式の書架が並んでいますね。 -
イチオシ
外のテラスに出てみました。
気持ちの良い空間。 -
テラスからの眺め。フィンランディアホールが見えます。
-
図書館の中は、オープンなテーブル、椅子のほか、会議にも使えそうなブースもたくさん。キッチンや録音室、3Dプリンターまであるそうです。
こんな施設、日本にもあるといいのになあ。 -
イチオシ
Oodiの正面です。ガラスと木材の組み合わせが興味深いです。
-
少し引いて見たOodi。手前はKansalaistori広場の彫刻、Song Trees。
-
左手の建物はHelsinki Music Centre。
明日から、ヘルシンキフェスティバルが始まるようです。 -
道路の上にでてくると国会議事堂が見えました。
国会議事堂(エドゥスクンタ) 現代・近代建築
-
ホテルに戻って、さっき調達したサンドイッチを食べます。
中身はもとより、パンがおいしいのよねえ。 -
翌朝の朝食。メインはヨーグルトとベリーです。
-
昨日から使い始めたヘルシンキカード。24時間有効なのでまだ使えます。
せっかくなので、トラムに乗ってみることにしました。 -
トラムの路線図。
-
今いる場所が地図上に表示されているのもうれしいです。
-
乗り込みました。カードはこのパネルにタッチ。
-
ホテルにもどって、出発準備です。
写真はホテルの部屋にあったタペストリー。キツネのモチーフだけど、バンビに見えますね。フィンランドデザインの心地よいホテルでした。オリジナル ソコス ホテル プレジデンティ ヘルシンキ ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019夏の北欧
-
前の旅行記
2019夏の北欧その11~ヘルシンキ・世界遺産のスオメンリンナ島へ
2019/08/13~
ヘルシンキ
-
次の旅行記
2019夏の北欧その13~ヘルシンキの3つの教会とシベリウス公園
2019/08/13~
ヘルシンキ
-
2019夏の北欧その1~コペンハーゲン前半・市庁舎周辺を散策
2019/08/07~
コペンハーゲン
-
2019夏の北欧その2~コペンハーゲン後半・美術館三昧
2019/08/08~
コペンハーゲン
-
2019夏の北欧その3~コペンハーゲンからオスロへ。DFDSクルーズ
2019/08/08~
オスロ
-
2019夏の北欧その4~ムンクとヴィーゲランのオスロ
2019/08/09~
オスロ
-
2019夏の北欧その5~ハルダンゲルヴィッダを越えてエイドフィヨルドへ
2019/08/10~
ハルダンゲルフィヨルド周辺
-
2019夏の北欧その6~フィヨルドクルーズとフロム鉄道(ノルウェー・インナットシェル)
2019/08/10~
ソグネフィヨルド周辺
-
2019夏の北欧その7~ベルゲン前半・ファントフトのスターブ教会とブリッゲン、魚市場
2019/08/10~
ベルゲン
-
2019夏の北欧その8~ベルゲン後半・KODE美術館や旧市街を気ままに歩くベルゲン
2019/08/11~
ベルゲン
-
2019夏の北欧その9~ストックホルム・旧市街ガムラスタンと国立美術館
2019/08/12~
ストックホルム
-
2019夏の北欧その10~ストックホルム・市庁舎とドロットニングホルム宮殿
2019/08/12~
ストックホルム
-
2019夏の北欧その11~ヘルシンキ・世界遺産のスオメンリンナ島へ
2019/08/13~
ヘルシンキ
-
2019夏の北欧その12~Art・Design・建築:ヘルシンキ デザインディストリクト
2019/08/13~
ヘルシンキ
-
2019夏の北欧その13~ヘルシンキの3つの教会とシベリウス公園
2019/08/13~
ヘルシンキ
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ヘルシンキ(フィンランド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ヘルシンキ(フィンランド) の人気ホテル
フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安
600円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019夏の北欧
0
62