フロム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月末から6月初旬にかけて北欧のフィンランドとノルウェーに出かけてきました。<br />今回の旅の目的は憧れの「フィヨルド」を観ること、<br />また、訪問したことのないフィンランドとノルウェーの文化に触れてみたいと、<br />無謀にもホテルと飛行機のチケット、ベルゲン鉄道の周遊チケットだけ<br />代理店に頼んで、ツアーではない「個人旅行」で出かけてみることにしました。<br /><br /><br />ベルゲンステイ3日目。<br />この日は「ソグネフィヨルド周遊」を経て、ベルゲン鉄道でノルウェーの首都・<br />オスロへの移動日です。<br /><br /><br />いよいよ、大自然の造形美、憧れの「フィヨルド巡り」ができる!!<br />朝から期待度はマックスです!!<br /><br /><br />ベルゲン鉄道 → バス → 船 → フロム鉄道 → ベルゲン鉄道と<br />乗り物を使った大移動になります。<br /><br /><br />今回は、途中のミュールダールまでの様子をご紹介します。<br /><br /><br />

初夏の北欧への旅 vol.11。──「ベルゲンからオスロヘ その1:憧れのソグネフィヨルド周遊」

13いいね!

2017/05/30 - 2019/06/07

50位(同エリア131件中)

旅行記グループ 1705・06 初夏の北欧への旅

0

81

forestkoro

forestkoroさん

5月末から6月初旬にかけて北欧のフィンランドとノルウェーに出かけてきました。
今回の旅の目的は憧れの「フィヨルド」を観ること、
また、訪問したことのないフィンランドとノルウェーの文化に触れてみたいと、
無謀にもホテルと飛行機のチケット、ベルゲン鉄道の周遊チケットだけ
代理店に頼んで、ツアーではない「個人旅行」で出かけてみることにしました。


ベルゲンステイ3日目。
この日は「ソグネフィヨルド周遊」を経て、ベルゲン鉄道でノルウェーの首都・
オスロへの移動日です。


いよいよ、大自然の造形美、憧れの「フィヨルド巡り」ができる!!
朝から期待度はマックスです!!


ベルゲン鉄道 → バス → 船 → フロム鉄道 → ベルゲン鉄道と
乗り物を使った大移動になります。


今回は、途中のミュールダールまでの様子をご紹介します。


旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ベルゲンステイ3日目。<br />この日は「ソグネフィヨルド周遊」を経て、<br />ベルゲン鉄道でノルウェーの首都・オスロへの<br />移動日です。<br /><br />ベルゲン鉄道 → バス → 船 → フロム鉄道 <br />→ ベルゲン鉄道と、乗り物を使った移動になるので<br />スーツケースが一緒でも良いのですが、<br />身軽な方が良いので「荷物別送サービス」を利用します。<br /><br />これは予め申し込んでおくと、ベルゲンのホテルから<br />オスロのホテルまで荷物を回送してくれるサービスです<br />(250NOK/3,380円。逆のルートもあります)。<br /><br />7時前にピックアップ予定だったのに、<br />7時20分を過ぎても全然来ません(汗)。<br />ホテルフロントのお姉さんに<br />「来ないんだけど?」と相談すると、<br />電話をかけてくれて「遅れているみたいだから<br />預かっておきます。大丈夫。気をつけて良い旅を!」<br />と送り出してくれました(ホッ!)。<br />代理店の話だと、過去にスーツケースが届かない<br />などのアクシデントがあったこともあるとか(汗)。<br /><br /><br />8時43分にベルゲン駅を出発する「ベルゲン鉄道」は<br />自由席。早めに行かないと良い席が取れないと<br />いうことで、小雨が降る中、8時過ぎにはベルゲン駅へ。。。<br /><br />生憎の雨ですが、仕方ありません。。。<br /><br /><br />すでに駅の中は色々な国からの観光客で<br />ごった返していました。

    ベルゲンステイ3日目。
    この日は「ソグネフィヨルド周遊」を経て、
    ベルゲン鉄道でノルウェーの首都・オスロへの
    移動日です。

    ベルゲン鉄道 → バス → 船 → フロム鉄道 
    → ベルゲン鉄道と、乗り物を使った移動になるので
    スーツケースが一緒でも良いのですが、
    身軽な方が良いので「荷物別送サービス」を利用します。

    これは予め申し込んでおくと、ベルゲンのホテルから
    オスロのホテルまで荷物を回送してくれるサービスです
    (250NOK/3,380円。逆のルートもあります)。

    7時前にピックアップ予定だったのに、
    7時20分を過ぎても全然来ません(汗)。
    ホテルフロントのお姉さんに
    「来ないんだけど?」と相談すると、
    電話をかけてくれて「遅れているみたいだから
    預かっておきます。大丈夫。気をつけて良い旅を!」
    と送り出してくれました(ホッ!)。
    代理店の話だと、過去にスーツケースが届かない
    などのアクシデントがあったこともあるとか(汗)。


    8時43分にベルゲン駅を出発する「ベルゲン鉄道」は
    自由席。早めに行かないと良い席が取れないと
    いうことで、小雨が降る中、8時過ぎにはベルゲン駅へ。。。

    生憎の雨ですが、仕方ありません。。。


    すでに駅の中は色々な国からの観光客で
    ごった返していました。

  • あっ、その前にホテルで朝ご飯です。<br />たっぷりと腹ごしらえ(笑)。<br />船の上は相当に寒いらしいので、日本から<br />持っていったマグボトルに熱い紅茶もセットします。

    あっ、その前にホテルで朝ご飯です。
    たっぷりと腹ごしらえ(笑)。
    船の上は相当に寒いらしいので、日本から
    持っていったマグボトルに熱い紅茶もセットします。

  • この日は野菜が少し増えていました。<br />サーモンもたっぷりと!!

    この日は野菜が少し増えていました。
    サーモンもたっぷりと!!

  • さて、駅の改札が空くのは発車時間の10分ほど前。。。<br />並んでいようがいまいが、バーーっとホームにな<br />だれ込みます。<br /><br />ベルゲンとオスロの約489kmを約6時間30分かけて<br />結ぶ「ベルゲン急行」(ノルウェー国鉄のローカル電車)<br />は世界屈指の景勝ルートとして知られています。<br /><br />「ノルウェーの屋根」と呼ばれる高地を横断し、<br />荒々しい山々、渓谷、氷河、湖、森林、集落などが<br />次々と車窓に現れて旅人を楽しませてくれます。<br /><br /><br />そして、ノルウェー西部の海岸線に続く<br />大自然が創る雄大な造形美、それが<br />「フィヨルド」です。<br />ノルウェー語で「内陸部に深く入り込んだ湾」<br />を意味する「フィヨルド」は、U字、V字型の谷<br />(氷食谷)に海水が浸入して形成された入り江のことで、<br />切り立った岩肌に囲まれた静かな海は<br />氷河期から長い時間をかけて大地が削られたもの<br />なのそうです。<br /><br />約100万年前の氷河期にはこの界隈は<br />厚さ1,000~3,000mもの氷河に覆われていたのだとか。<br />約1万年前から氷河は谷底を削りながら<br />海に後退していき、その時にできた谷に<br />海水が流れ込んでできたものが<br />上記のフィヨルドということになります。<br /><br /><br />ノルウェーを代表する5大フィヨルドの中で、<br />今回、訪れたのが、ヨーロッパ本土で最も長く、<br />深いと言われている「ソグネフィヨルド」です。<br />長さ204km、水深は最深部で1,308m、<br />ベルゲンの先から内陸に延び、先に行くほど<br />何本もの細いフィヨルドに枝分かれしています<br /><br />今回は細い先端部分の「ネーロフイヨルド」と<br />「アウルランフィヨルド」を巡ってきました。<br />「ネーロフィヨルド」は、2005年にユネスコの<br />世界自然遺産に登録されています。<br /><br /><br />

    さて、駅の改札が空くのは発車時間の10分ほど前。。。
    並んでいようがいまいが、バーーっとホームにな
    だれ込みます。

    ベルゲンとオスロの約489kmを約6時間30分かけて
    結ぶ「ベルゲン急行」(ノルウェー国鉄のローカル電車)
    は世界屈指の景勝ルートとして知られています。

    「ノルウェーの屋根」と呼ばれる高地を横断し、
    荒々しい山々、渓谷、氷河、湖、森林、集落などが
    次々と車窓に現れて旅人を楽しませてくれます。


    そして、ノルウェー西部の海岸線に続く
    大自然が創る雄大な造形美、それが
    「フィヨルド」です。
    ノルウェー語で「内陸部に深く入り込んだ湾」
    を意味する「フィヨルド」は、U字、V字型の谷
    (氷食谷)に海水が浸入して形成された入り江のことで、
    切り立った岩肌に囲まれた静かな海は
    氷河期から長い時間をかけて大地が削られたもの
    なのそうです。

    約100万年前の氷河期にはこの界隈は
    厚さ1,000~3,000mもの氷河に覆われていたのだとか。
    約1万年前から氷河は谷底を削りながら
    海に後退していき、その時にできた谷に
    海水が流れ込んでできたものが
    上記のフィヨルドということになります。


    ノルウェーを代表する5大フィヨルドの中で、
    今回、訪れたのが、ヨーロッパ本土で最も長く、
    深いと言われている「ソグネフィヨルド」です。
    長さ204km、水深は最深部で1,308m、
    ベルゲンの先から内陸に延び、先に行くほど
    何本もの細いフィヨルドに枝分かれしています

    今回は細い先端部分の「ネーロフイヨルド」と
    「アウルランフィヨルド」を巡ってきました。
    「ネーロフィヨルド」は、2005年にユネスコの
    世界自然遺産に登録されています。


  • 電車やバス、船を乗り継いで回る様々なルートの<br />周遊チケットがあるようですが、<br />私のチケットはベルゲン鉄道で「ヴォス」まで行き、<br />そこで「グドヴァンゲン」行きの<br />バスに乗り換えるチケットです。<br /><br />この場合、進行方向に向かって「左側の席」を<br />確保するのがオススメ。<br />山岳風景や湖、民家など、のどかな風景か車窓に広がります。

    電車やバス、船を乗り継いで回る様々なルートの
    周遊チケットがあるようですが、
    私のチケットはベルゲン鉄道で「ヴォス」まで行き、
    そこで「グドヴァンゲン」行きの
    バスに乗り換えるチケットです。

    この場合、進行方向に向かって「左側の席」を
    確保するのがオススメ。
    山岳風景や湖、民家など、のどかな風景か車窓に広がります。

  • 1時間10分ほどで乗換駅の「ヴォス」(Voss)に到着。<br />ちょっと前にノルウェー発のウルトラ・プレミアム・<br />ウォーターとして名を馳せた「VOSS」とは<br />関係がないみたいですね。<br />ちなみに「Voss」とは「滝」という意味だそうです。<br />

    1時間10分ほどで乗換駅の「ヴォス」(Voss)に到着。
    ちょっと前にノルウェー発のウルトラ・プレミアム・
    ウォーターとして名を馳せた「VOSS」とは
    関係がないみたいですね。
    ちなみに「Voss」とは「滝」という意味だそうです。

  • こんな列車でした@「ベルゲン急行」。

    こんな列車でした@「ベルゲン急行」。

  • ここで駅前に何台も停まっているバスに<br />乗り換えます。<br />ここでもインターナショナル連合です(笑)。<br />隣はフランス人のマダムでした。

    ここで駅前に何台も停まっているバスに
    乗り換えます。
    ここでもインターナショナル連合です(笑)。
    隣はフランス人のマダムでした。

  • バスはなだらかな平地からやがてスタルハイム渓谷<br />に沿って急な山道を上りはじめます。

    バスはなだらかな平地からやがてスタルハイム渓谷
    に沿って急な山道を上りはじめます。

  • これが頂上付近に建つ「スタルハイムホテル」の<br />横にある碑。

    これが頂上付近に建つ「スタルハイムホテル」の
    横にある碑。

  • 霧で何も見えませんが、晴れていると<br />迫力の風景が望めるのだそうです。

    霧で何も見えませんが、晴れていると
    迫力の風景が望めるのだそうです。

  • そして下りとなりますが、この道がまたすごい!!

    そして下りとなりますが、この道がまたすごい!!

  • あり得ないような急勾配の坂を<br />スイスイと下っていきます。

    あり得ないような急勾配の坂を
    スイスイと下っていきます。

  • ひっくり返るかと思いました(汗)。<br />カーブは13あるそうですが、車内の<br />インターナショナルチームからは<br />曲がる度に「ウワーーっ!!」という<br />どよめきが起こります。

    ひっくり返るかと思いました(汗)。
    カーブは13あるそうですが、車内の
    インターナショナルチームからは
    曲がる度に「ウワーーっ!!」という
    どよめきが起こります。

  • 皆さん、無事で良かったですね!!

    皆さん、無事で良かったですね!!

  • ドライバーさんはサービス精神旺盛!!

    ドライバーさんはサービス精神旺盛!!

  • あちこちの滝の前で「シャッタータイム」が<br />あります。

    あちこちの滝の前で「シャッタータイム」が
    あります。

  • 1時間10分ほどでバスは「グドヴァンゲン」に到着。<br />ここでフェリーに乗り換えます。

    1時間10分ほどでバスは「グドヴァンゲン」に到着。
    ここでフェリーに乗り換えます。

  • フェリーの出航時間までは1時間ほどあるので、<br />周囲を散策。。。すでにだいぶ寒いです。<br />マグボトルに入れてきた熱い紅茶とカイロ、<br />さらにはホテルの朝食で作った「サーモンサンド」<br />(えっ?)で温まります(笑)。

    フェリーの出航時間までは1時間ほどあるので、
    周囲を散策。。。すでにだいぶ寒いです。
    マグボトルに入れてきた熱い紅茶とカイロ、
    さらにはホテルの朝食で作った「サーモンサンド」
    (えっ?)で温まります(笑)。

  • 私たちが乗るフェリー以外にも船の行き来はあります。

    私たちが乗るフェリー以外にも船の行き来はあります。

  • 「よくここまで来たなー!」と感慨に浸ります(笑)。

    「よくここまで来たなー!」と感慨に浸ります(笑)。

  • 港近くには吊り橋が。。。

    港近くには吊り橋が。。。

  • 山々は切り立っています。

    山々は切り立っています。

  • 近くにあったお土産屋さん。

    近くにあったお土産屋さん。

  • やがてフェリーの出航時間となりました。

    やがてフェリーの出航時間となりました。

  • こんなフェリーです。

    こんなフェリーです。

  • グドヴァンゲンに別れを告げて出航です。

    グドヴァンゲンに別れを告げて出航です。

  • グドヴァンゲンを出たフェリーは、<br />世界遺産に登録された「ネーロフィヨルド」を進み、<br />1時間ほど後に右に曲がって<br />「アウルランフィヨルド」ヘ入ります。

    グドヴァンゲンを出たフェリーは、
    世界遺産に登録された「ネーロフィヨルド」を進み、
    1時間ほど後に右に曲がって
    「アウルランフィヨルド」ヘ入ります。

  • 「アウルラインフィヨルド」には町や村が<br />点在しています。

    「アウルラインフィヨルド」には町や村が
    点在しています。

  • 最初はデッキで頑張っていましたが、<br />とにかく寒くて凍えそうです。<br />持っているものをすべて着込んでもまだ寒い!!<br />が、タンクトップにサンダル履きの人がいたり、<br />フリースやダウンを着込んでいる人がいたり、<br />概して現地の北欧系の人たちの方が<br />寒さには強いようでした。<br /><br />

    最初はデッキで頑張っていましたが、
    とにかく寒くて凍えそうです。
    持っているものをすべて着込んでもまだ寒い!!
    が、タンクトップにサンダル履きの人がいたり、
    フリースやダウンを着込んでいる人がいたり、
    概して現地の北欧系の人たちの方が
    寒さには強いようでした。

  • また船内放送で見所を案内してくれるので<br />聞き漏らさないようにしましょう。<br />なんと!!「日本語」もありました!!<br />おそらくこの時、船内に日本人は私一人のはずなのに、<br />なんともラッキーな話です(笑)。

    また船内放送で見所を案内してくれるので
    聞き漏らさないようにしましょう。
    なんと!!「日本語」もありました!!
    おそらくこの時、船内に日本人は私一人のはずなのに、
    なんともラッキーな話です(笑)。

  • クルージングの航路はこのような感じでした<br />(赤いライン)。

    クルージングの航路はこのような感じでした
    (赤いライン)。

  • そして2時間20分のクルージングの後、<br />フェリーは「フロム」という港に到着します。

    そして2時間20分のクルージングの後、
    フェリーは「フロム」という港に到着します。

  • 置物かと思ったら、これがホームに停まっている<br />電車の一部でした(笑)。<br /><br /><br />気候が良ければ、氷河で作ったビールなども<br />飲めるらしいのですが、残念ながらこの日は日曜日。。。<br />ビールの販売はお預けの日です(涙)。<br />でも寒いので、とりあえずは温まるものが食べたい!!<br />

    置物かと思ったら、これがホームに停まっている
    電車の一部でした(笑)。


    気候が良ければ、氷河で作ったビールなども
    飲めるらしいのですが、残念ながらこの日は日曜日。。。
    ビールの販売はお預けの日です(涙)。
    でも寒いので、とりあえずは温まるものが食べたい!!

  • 此方は列車の車両を利用した<br />カフェレストランのようです。

    此方は列車の車両を利用した
    カフェレストランのようです。

  • 奥にある普通のお店の方で<br />「フィッシュスープ」をいただきます。

    奥にある普通のお店の方で
    「フィッシュスープ」をいただきます。

  • 本当は「ベルゲン」の名物らしいのですが、<br />ホタテやタラ、その他のお魚が色々と入っていて<br />そのお出汁がたっぷりと出て美味しいです。<br />冷え切った身体も温まるし。。。<br />これで175NOK(約2,370円ぐらいです)。

    本当は「ベルゲン」の名物らしいのですが、
    ホタテやタラ、その他のお魚が色々と入っていて
    そのお出汁がたっぷりと出て美味しいです。
    冷え切った身体も温まるし。。。
    これで175NOK(約2,370円ぐらいです)。

  • 「ほっと一息!」という感じです。<br />「トエットカフェ」というお店のようでした。。。

    「ほっと一息!」という感じです。
    「トエットカフェ」というお店のようでした。。。

  • 景色が良いので少しノンビリしすぎて<br />うっかり乗り遅れるところでした(汗)。

    景色が良いので少しノンビリしすぎて
    うっかり乗り遅れるところでした(汗)。

  • ここ「フロム」からは、山岳鉄道の傑作<br />「フロム鉄道の旅」です。<br /><br />16:05にフロムを出発するこの列車は、<br />1940年に開通した歴史ある路線で、<br />フィヨルドのほとりから山上の「ミュールダール」<br />までの20kmほどの急勾配を<br />約1時間かけて上っていきます。<br /><br />このフロム鉄道の標高差はなんと!!<br />「800メート以上!!」とのこと。。。<br />この時のベストポジションも<br />進行方向に向かって「左側!!」となります。<br /><br /><br />裾野を走っている時にはのどかな農村の風景が<br />ひろがりますが、渓谷に沿って上っていくにつれ<br />雪を被った荒々しい岩肌へと<br />景色が移り変わっていきます。

    ここ「フロム」からは、山岳鉄道の傑作
    「フロム鉄道の旅」です。

    16:05にフロムを出発するこの列車は、
    1940年に開通した歴史ある路線で、
    フィヨルドのほとりから山上の「ミュールダール」
    までの20kmほどの急勾配を
    約1時間かけて上っていきます。

    このフロム鉄道の標高差はなんと!!
    「800メート以上!!」とのこと。。。
    この時のベストポジションも
    進行方向に向かって「左側!!」となります。


    裾野を走っている時にはのどかな農村の風景が
    ひろがりますが、渓谷に沿って上っていくにつれ
    雪を被った荒々しい岩肌へと
    景色が移り変わっていきます。

  • 途中には落差93mの「ショースの滝」があり、<br />写真撮影のために5分ほど停車してくれます。

    途中には落差93mの「ショースの滝」があり、
    写真撮影のために5分ほど停車してくれます。

  • すごい迫力です。ビショビショになりそうです。

    すごい迫力です。ビショビショになりそうです。

  • 誰かいます(驚)!!

    誰かいます(驚)!!

  • この地方に伝わる、歌で男性を誘惑する妖精<br />「フルドラ」にちなんで赤いドレスを着た<br />女性が踊っている(演出)のだそうです<br />(夏季のみ)。

    この地方に伝わる、歌で男性を誘惑する妖精
    「フルドラ」にちなんで赤いドレスを着た
    女性が踊っている(演出)のだそうです
    (夏季のみ)。

  • およそ1時間ほどで「ベルゲン鉄道」に<br />接続する「ミュールダール駅」に到着。。。<br /><br />標高866mの場所にあるだけあって、<br />とても寒い駅です。<br />カフェやお店もありますが、ここから<br />オスロに向かう人、ベルゲンに戻る人と色々いるので、<br />とても混み合う山間の駅です。

    およそ1時間ほどで「ベルゲン鉄道」に
    接続する「ミュールダール駅」に到着。。。

    標高866mの場所にあるだけあって、
    とても寒い駅です。
    カフェやお店もありますが、ここから
    オスロに向かう人、ベルゲンに戻る人と色々いるので、
    とても混み合う山間の駅です。

  • やっとここまで来たかーという感じです。<br />が、これからがもっと長い!!<br />およそ4時間半かけてオスロへの<br />汽車の旅が始まります。

    やっとここまで来たかーという感じです。
    が、これからがもっと長い!!
    およそ4時間半かけてオスロへの
    汽車の旅が始まります。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

1705・06 初夏の北欧への旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 497円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP