1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉
  6. 鎌倉 観光
  7. 御霊神社(神奈川県鎌倉市)
鎌倉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

御霊神社(神奈川県鎌倉市)

寺・神社・教会

鎌倉

このスポットの情報をシェアする

御霊神社(神奈川県鎌倉市) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001112

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

後三年の役で活躍した鎌倉権五郎景政をまつり、地元では「権五郎さま」と呼び親しまれている神社。毎年9月18日に行われる面掛行列が有名で、その際に十人衆がつける仮面が境内の宝物庫に保管されている。鎌倉七福神の福禄寿。 ※市内寺社の新型コロナウイルス対応については、鎌倉観光公式ガイド(https://www.trip-kamakura.com/article/8265.html)よりご確認ください。

施設名
御霊神社(神奈川県鎌倉市)
住所
  • 神奈川県鎌倉市坂ノ下4-9
電話番号
0467-22-3251
アクセス
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩で5分
営業時間
09:00~17:00 収蔵庫の拝観
予算
大人 100円 団体割引(15名以上) 大人50円 ※収蔵庫の拝観料
50円 高校生以下 ※収蔵庫の拝観料
その他
創建年代: 平安
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(114件)

鎌倉 観光 満足度ランキング 16位
3.49
アクセス:
3.58
江ノ電長谷駅から西に約10分 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
3.46
長谷寺や大仏よりは空いています。 by かるあみるくさん
バリアフリー:
2.79
踏切や階段あり by てっぽうさん
見ごたえ:
3.66
江ノ電とのコラボが有名ですね。 by かるあみるくさん
  • 満足度の高いクチコミ(73件)

    力餅屋さんの角を曲がった所にあります

    4.0

    • 旅行時期:2022/11
    • 投稿日:2024/04/22

    11月の平日に出かけました。 極楽寺方向から向かったのですが、間違えて通り過ぎてしまいました。 角に「力餅屋」さんがあ...  続きを読むりますので目印にしてください。 私は極楽寺駅から向かいましたが、長谷駅からも行けます。 むしろ長谷駅の方が近そうです。 御霊神社(権五郎神社)の祭神は鎌倉権五郎景政のようです。 平安時代の後期で、源頼朝以前のことですが、河内源氏の当主源義家とともに、後三年の役で活躍した若武者が景政です。 左眼を矢で射抜かれても屈することなく相手を打ち取ったという武勇伝があります。 境内には景政が領地内を見回る際に、弓を立てかけたと伝わる松の古木もありました。 「弓立の松」と呼ばれているようです。 ただ、境内は写真撮影が禁止です。 境内には、手玉石(約105kg)と袂石(約60kg)を使って力比べをしたと言われる石が2つ祀られていました。 当時はこの力石に供えた餅を参拝者に分けたことから「権五郎の力餅」と名付けられ、現在も角の「力餅家」さんで購入できます。 元々は坂東平氏鎌倉党の五家である「鎌倉氏」「梶原氏」「村岡氏」「長尾氏」「大庭氏」の五名の霊を祀った神社であったとされています。 そして五霊から転じて御霊神社と呼ばれるようになったとの説があります。 この御霊神社は、江ノ電と鳥居がフォトスポットになっています。 私は平日に行ったので人はほとんどいませんでしたが、休日は混みそうです。 平日に行くことをお勧めします。 特に江ノ電の踏切内に立ち入らないよう撮影の際は、注意してください。 マナーを守って楽しく参拝できるといいと思います。  閉じる

    noel

    by noelさん(女性)

    鎌倉 クチコミ:13件

  • 境内は写真撮影禁止になりました

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    御霊神社は、鎌倉屈指の観光名所長谷寺の南に隣接していますが、歩いて行くと道を迂回して10分ほどかかります。神社の入口、鳥居...  続きを読むの目の前に江ノ電の踏切があり、ここ御霊神社も人気の観光スポットになっています。観光客が増えすぎたせいでしょうか、つい最近境内は写真撮影が禁止になってしまいました。境内の入口の2カ所の鳥居の前には、「境内は神域です 撮影禁止」と書かれた注意書きが掲示されています。  閉じる

    投稿日:2023/10/08

  • 鎌倉権五郎景政をまつる神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    長谷の西側の山裾に鎮座している神社です。長谷駅から西側へと5分ほど歩いたところにあります。
    平安時代に源氏に仕えて活躍し...  続きを読むた武将、鎌倉権五郎景政を御祭神としてまつっています。ですので権五郎景政神社とも呼ばれているそうです。
    境内のすぐ前を江ノ電が通っており、その江ノ電と神社が一緒になった景色が見られるということで人気のスポットになっています。しかし境内は聖域のため、写真など撮影禁止となっています。大きな看板があるので注意しましょう。江ノ電との景色が素晴らしいため、撮影する人が増えてしまったことが原因だと思います。ですので景色は楽しんでも、境内での撮影はやめましょう。
    境内には景政が弓を立てたと伝わる弓立の松があったりと、歴史を感じられる神社でした。  閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 面白い

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    御霊神社は江ノ電の線路の北側すぐにあり、鳥居も線路すぐにあります。線路が神社の参道という感じになっています。江ノ電越しの御...  続きを読む陵神社の鳥居、本殿は絵になる景観です。頼朝の時代からあったという歴史のある神社で、本殿以外にも木々や石碑もあります。ただ、境内全部が撮影禁止とのこと。  閉じる

    投稿日:2023/05/09

  • 花がとてもきれいな

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    鎌倉の江ノ電の踏切すぐにある神社で、有名な場所です。とてもきれいに花が咲いていて、鳥居の横にはもう桜?の花が濃く満開でした...  続きを読む。境内にも新しく花の木なども植えてあり、なかなか鮮やかで素敵でした。でも境内は撮影禁止とのことで、残念。  閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • 平安時代の武勇伝の人物を祀る

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

     江ノ電長谷駅から200mほど西に歩き、小さな踏切を横ぎると鳥居があり、その奥に御霊神社がある。源頼朝の鎌倉入り以前からあ...  続きを読むった古社で、平安時代の武将・鎌倉権五郎景正を祀る。景正は、金沢での合戦の際に左眼を射られながらも、敵を討ち取ったという。9月には独特の面をつけて練り歩く面掛行列があるそうだ。なお境内は撮影禁止である。

      閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 踏切で江ノ電も

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    鎌倉にある神社です。鳥居前に有名な江ノ電撮影スポットがあるのですが、そこで江ノ電の写真も撮れました。鳥居をくぐると撮影禁止...  続きを読むになってしまうので、境内の写真は撮れませんが、黄色く色づいたイチョウがとても素敵で、紅葉でちょうどいい時期でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/19

  • 江ノ電の線路沿いにある

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    御霊神社は江ノ電の長谷駅から線路沿いの道を歩いて5分ほどです。鎌倉大仏などの観光後に訪れました。御霊神社は江ノ電の線路の北...  続きを読む側すぐにあり、鳥居も線路すぐにあります。線路が神社の参道という感じになっています。江ノ電越しの御陵神社の鳥居、本殿は絵になる景観です。境内は写真撮影禁止と出ていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 力餅屋さんの角を曲がった所にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 31

    11月の平日に出かけました。
    極楽寺方向から向かったのですが、間違えて通り過ぎてしまいました。
    角に「力餅屋」さんがあ...  続きを読むりますので目印にしてください。
    私は極楽寺駅から向かいましたが、長谷駅からも行けます。
    むしろ長谷駅の方が近そうです。

    御霊神社(権五郎神社)の祭神は鎌倉権五郎景政のようです。
    平安時代の後期で、源頼朝以前のことですが、河内源氏の当主源義家とともに、後三年の役で活躍した若武者が景政です。
    左眼を矢で射抜かれても屈することなく相手を打ち取ったという武勇伝があります。
    境内には景政が領地内を見回る際に、弓を立てかけたと伝わる松の古木もありました。
    「弓立の松」と呼ばれているようです。

    ただ、境内は写真撮影が禁止です。

    境内には、手玉石(約105kg)と袂石(約60kg)を使って力比べをしたと言われる石が2つ祀られていました。
    当時はこの力石に供えた餅を参拝者に分けたことから「権五郎の力餅」と名付けられ、現在も角の「力餅家」さんで購入できます。

    元々は坂東平氏鎌倉党の五家である「鎌倉氏」「梶原氏」「村岡氏」「長尾氏」「大庭氏」の五名の霊を祀った神社であったとされています。
    そして五霊から転じて御霊神社と呼ばれるようになったとの説があります。

    この御霊神社は、江ノ電と鳥居がフォトスポットになっています。
    私は平日に行ったので人はほとんどいませんでしたが、休日は混みそうです。
    平日に行くことをお勧めします。
    特に江ノ電の踏切内に立ち入らないよう撮影の際は、注意してください。
    マナーを守って楽しく参拝できるといいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • 境内撮影禁止

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 1

    江ノ電「長谷駅」から徒歩で5分ほどです。極楽寺切り通しへ向かう道の途中「力餅家」さんの角を曲がると江ノ電の踏み切りがありま...  続きを読むす。渡るとすぐ境内です。平安時代、後三年の役で活躍した、湘南から鎌倉一帯を領地とする鎌倉権五郎景政(平景政)が御祭神の神社です。以前は境内も写真撮影ができましたが、今回は撮影禁止の掲示が出入り口のあちこちにありました。なぜなのでしょう?  閉じる

    投稿日:2022/10/02

  • 踏切の目の前

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    長谷寺を訪れた際に、近くだったので立ち寄りました。
    境内は撮影禁止でした。
    神社の目の前には踏切があり、アジサイが咲い...  続きを読むていて、江ノ電とアジサイ撮影の人気スポットです。
    平日だったからか、境内も踏切付近もほとんど人がいませんでした。
      閉じる

    投稿日:2022/07/03

  • この御霊神社(神奈川県鎌倉市)は権五郎神社ともいわれます。祭神が平安時代末期に活躍した武将の鎌倉権五郎景政です。神社自体の...  続きを読む創建は不明です。江ノ電極楽寺絵駅と長谷駅との中間にあります。境内には歴史的な遺構などや大タブノキなど見どころがいくつもあります。  閉じる

    投稿日:2022/06/02

  • 撮影禁止

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    長谷寺からも近い場所にある神社です。近くに江ノ電の踏切があることでも有名です。頼朝の時代からあったという歴史のある神社で、...  続きを読む本殿以外にも木々や石碑もあります。ただ、境内全部が撮影禁止とのこと。本殿内の撮影禁止はあるけれど、境内全部は少し残念。まあ、神聖な場所なので仕方ないのですかね。  閉じる

    投稿日:2022/05/11

  • 鎌倉七福神の福禄寿

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    鎌倉七福神めぐりで長谷寺を訪れた後に御霊神社を訪れました。鳥居のすぐ前に踏み切りがあり、目の前を通過する江ノ電を見ることが...  続きを読むできます。境内は写真撮影が禁止と書いてありました。とても静かで厳かな雰囲気のある神社です。福禄寿のお面が宝蔵庫に収められていて、100円を支払い見学することができます。  閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • 江ノ電長谷駅が最寄駅。
    長谷駅出入口から西へ約330mのところにあります。
    説明板によると、御霊とは、強く尊い祖先の御...  続きを読む魂の意で、神社の創建は、平安時代後期と伝えられています。
    桓武天皇の子孫で「鎌倉武士団」を率いた鎌倉権五郎景正を祀っています。
    江ノ電の踏切を渡った先の高所にあるので、江ノ電の撮影スポットとしても知られています。
    境内は撮影禁止だったのが残念。
    長谷のメインストリートからは若干離れているため、観光客も少なく、落ち着いた神社でした。

      閉じる

    投稿日:2022/10/24

  • 江ノ電沿線の静かな神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    極楽寺から出発した江ノ電がトンネルをくぐって現れる、そんな絶好の場所に この神社があります。
    特に6月は、境内に咲き誇る...  続きを読む 色とりどりの紫陽花が見事で、江ノ電と紫陽花のツーショットをカメラにおさめようと、多くの観光客が集まる場所としても有名です。

    ただ夢中になって身を乗り出す人もいるようなので、ご用心。
    また神社は撮影禁止なので、いづれもマナーを守ってご参拝を。  閉じる

    投稿日:2021/07/24

  • 紫陽花綺麗

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    江ノ電の極楽寺と長谷駅の途中にある力餅屋を曲がり真っ直ぐ進むとあります。踏切を渡ると境内と線路沿いに紫陽花がたくさん咲いて...  続きを読むいて綺麗でした。小泉今日子が主演していた「最後から2番目の恋」でもよくこの場所が映っていたので見つけた時は感動しました。  閉じる

    投稿日:2021/06/29

  • 江ノ電と紫陽花

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    神社の入り口に江ノ電の踏切・線路がある神社です。線路沿いに鉢植えの紫陽花があり、紫陽花ごしに江ノ電の電車の撮影ができる人気...  続きを読むスポットになっていました。安全な距離を保ちつつ珍しい光景を見ることができるのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2021/06/04

  • 江ノ電線路わきに鎮座している神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    江ノ電長谷駅から徒歩10分程度、鎌倉市坂ノ下の江ノ電線路わきに鎮座している神社です。長谷寺の裏手になります。平安時代の後期...  続きを読むに創建されたと伝えられています。関東平氏五家(鎌倉氏、梶原氏、村岡氏、長尾氏、大庭氏)の霊を祀った為、五霊神社と呼ばれ、五霊が御霊に変わり御霊神社と呼ばれるようになったそうです。鎌倉には御霊神社が2か所ありますが、こちらは坂ノ下にある別名・権五郎神社の御霊神社です。   閉じる

    投稿日:2022/12/09

  • 眼病平癒のご利益

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    2021年2月に鎌倉周辺散策に行った際に立ち寄りました。江ノ電長谷駅から徒歩5分程、駅の西側にある神社になります。創建に関...  続きを読むする詳細な情報はわかりませんでしたが、歴史は相当古く、平安時代の創建と考えられているようです。ご祀神は鎌倉権五郎景政となります。鎌倉景政は平安時代に活躍した武将で、後三年の役では右目を矢で射られながらも活躍したという言い伝えが残されています。そこから眼病平癒のご利益があるとされているようですね。鳥居のすぐ目の目に江ノ電の線路があり、面白い場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/02/27

  • 踏切を超えると境内

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    踏切を越えると御霊神社の境内となります。
    2月でしたので、梅の花が綻び始めたばかりでしたので、参拝者はあまり多くなかった...  続きを読むようにも思います。
    江ノ電が境内のそばを通り過ぎていく景色も、独特な雰囲気がありよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/04/04

1件目~20件目を表示(全114件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(0件)

御霊神社(神奈川県鎌倉市)について質問してみよう!

鎌倉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • すけさん

    すけさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • たいきさん

    たいきさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • 夢追人さん

    夢追人さん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鎌倉 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP