ロマンチック街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8泊で南ドイツを周遊<br />4/27  ヴュルツブルグ泊<br />4/28 ディンケルスビュール泊<br />4/29 ミュンヘン泊<br />4/30 シュバンガウ泊<br />5/1  シュトゥットガルト泊<br />5/2  バーデンバーデン泊<br />5/3   オーバーヴェーゼル泊<br />5/4  ハイデルベルク泊<br />5/5   フランクフルトから帰国<br /><br />初めてのヨーロッパで気づいたことを書き留めてみようと思う。比較の対象はというと、やはりアメリカ、ということになりますが。。。

2019年 南ドイツ ドライブ旅行⑲番外編 ドイツ旅行でのあれこれ

52いいね!

2019/05/07 - 2019/05/07

39位(同エリア923件中)

旅行記グループ 2019年 南ドイツ

2

41

ぴろろん

ぴろろんさん

8泊で南ドイツを周遊
4/27 ヴュルツブルグ泊
4/28 ディンケルスビュール泊
4/29 ミュンヘン泊
4/30 シュバンガウ泊
5/1  シュトゥットガルト泊
5/2  バーデンバーデン泊
5/3   オーバーヴェーゼル泊
5/4  ハイデルベルク泊
5/5   フランクフルトから帰国

初めてのヨーロッパで気づいたことを書き留めてみようと思う。比較の対象はというと、やはりアメリカ、ということになりますが。。。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは、お土産について。<br />ネットでリサーチしたり、ガイドブックを読んで、ある程度お土産の目星をつけておいた。ディスカウント店「ROSSMANN」等があれば、まとめて買うべき。<br />お菓子や食品関係は「REWE」等で購入が良いと思う。<br /><br />いわゆる「ドラッグストア」ではこれらのものが手に入る。<br />左上は吸水性抜群の布巾。何度でも洗って使えるので、便利でしかも安い。6枚入りで2ユーロくらい。帰ってから実際に使ってます。一度濡らすと、縮みます。<br />右上はハンドクリーム。セールで大きなチューブ(100ml)が55セント。ドイツは香料や保存料などの規制が日本より厳しいので、肌に優しいものが手に入りやすい。なので、基礎化粧品等も人気があるのだとか。<br />左下はバス用アロマオイル。液体で、キャップ1杯分を浴槽に入れると、ほんのり良い香りが。ひとつ3ユーロくらい。<br />右下はバスソルト。ばら撒き用に最適。ひとつ1ユーロくらい。

    まずは、お土産について。
    ネットでリサーチしたり、ガイドブックを読んで、ある程度お土産の目星をつけておいた。ディスカウント店「ROSSMANN」等があれば、まとめて買うべき。
    お菓子や食品関係は「REWE」等で購入が良いと思う。

    いわゆる「ドラッグストア」ではこれらのものが手に入る。
    左上は吸水性抜群の布巾。何度でも洗って使えるので、便利でしかも安い。6枚入りで2ユーロくらい。帰ってから実際に使ってます。一度濡らすと、縮みます。
    右上はハンドクリーム。セールで大きなチューブ(100ml)が55セント。ドイツは香料や保存料などの規制が日本より厳しいので、肌に優しいものが手に入りやすい。なので、基礎化粧品等も人気があるのだとか。
    左下はバス用アロマオイル。液体で、キャップ1杯分を浴槽に入れると、ほんのり良い香りが。ひとつ3ユーロくらい。
    右下はバスソルト。ばら撒き用に最適。ひとつ1ユーロくらい。

  • シュタイフのテディベア。<br />博物館にも行ったので買ってしまった!<br />値段は色々あるけど、高いものはとても精巧。<br />60cmくらいのもので、安いものは150ユーロ程度。高いものになると300ユーロを超えてた。<br />お土産用にはキーホルダー。ひとつ7.5ユーロ。<br /><br />ドイツ、フランケン地方のワイン。<br />ボトルの形が特徴的で、いろんな店で売られてる。<br />フルボトルやハーフサイズ等あるので折角だから買ってもいいかも。<br />ワイン好きな人には喜ばれそう。値段は様々で、安いものだと1瓶10ユーロくらいからあるけど、折角重い目をして持って帰るならそこそこ高級な方がいいかも。<br />ハーフボトルもよく売られていて、これだと6ユーロくらいで手に入るし、重さもまし。見栄えもよいので、目上のワイン好きな方へは最適だと思う。

    シュタイフのテディベア。
    博物館にも行ったので買ってしまった!
    値段は色々あるけど、高いものはとても精巧。
    60cmくらいのもので、安いものは150ユーロ程度。高いものになると300ユーロを超えてた。
    お土産用にはキーホルダー。ひとつ7.5ユーロ。

    ドイツ、フランケン地方のワイン。
    ボトルの形が特徴的で、いろんな店で売られてる。
    フルボトルやハーフサイズ等あるので折角だから買ってもいいかも。
    ワイン好きな人には喜ばれそう。値段は様々で、安いものだと1瓶10ユーロくらいからあるけど、折角重い目をして持って帰るならそこそこ高級な方がいいかも。
    ハーフボトルもよく売られていて、これだと6ユーロくらいで手に入るし、重さもまし。見栄えもよいので、目上のワイン好きな方へは最適だと思う。

  • 絶賛すべきはアスパラのスープ。<br />これはインスタントにしてはめっちゃ美味しい!<br />もっと買えばよかった、と後悔している。<br />グミは少し固いかな。ソフトタイプの方がいいかも。<br />HARIBOのグミは空港等で買うと2ユーロ50セントするけれど、スーパーのワゴンだとひとつ60セントなので激安。安いのを見つけたら迷わず買おう。<br />日本でも手に入るけど、恐ろしく高いらしいし、種類も限定される。<br />チョコレートは無難なお土産。ただし、暑いところに放置される機会があると溶けるので、旅の最後の方で買う。我が家の鉄則。<br />あと、スーパーのエコバッグ。これはREWEのエコバッグ。<br />ひとつ55セント。良いお土産になるよ。これにグミとインスタントスープを入れて渡すとGood!

    絶賛すべきはアスパラのスープ。
    これはインスタントにしてはめっちゃ美味しい!
    もっと買えばよかった、と後悔している。
    グミは少し固いかな。ソフトタイプの方がいいかも。
    HARIBOのグミは空港等で買うと2ユーロ50セントするけれど、スーパーのワゴンだとひとつ60セントなので激安。安いのを見つけたら迷わず買おう。
    日本でも手に入るけど、恐ろしく高いらしいし、種類も限定される。
    チョコレートは無難なお土産。ただし、暑いところに放置される機会があると溶けるので、旅の最後の方で買う。我が家の鉄則。
    あと、スーパーのエコバッグ。これはREWEのエコバッグ。
    ひとつ55セント。良いお土産になるよ。これにグミとインスタントスープを入れて渡すとGood!

  • レンタカーについて。<br />フランクフルト空港に着いて、荷物をピックアップしたら、レンタカーオフィスに向かうのですが、あたりを見渡しても「Rent Car」の表示がない。<br />一旦外に出て、バス停あたりをウロウロしてみたけど、レンタカー会社のバスはなくて、またターミナル内に戻って。。。<br />ホント、アメリカでは考えられない!<br />で、近くにある空港内の案内図からレンタカーオフィスを探して。<br />隣のターミナルの端まで歩いて、地下に降りて、やっと見つけたHertz。<br />予約をしてあり、#1会員なら、アメリカと同じようにここで掲示板から自分の名前とガレージ番号を探す。

    レンタカーについて。
    フランクフルト空港に着いて、荷物をピックアップしたら、レンタカーオフィスに向かうのですが、あたりを見渡しても「Rent Car」の表示がない。
    一旦外に出て、バス停あたりをウロウロしてみたけど、レンタカー会社のバスはなくて、またターミナル内に戻って。。。
    ホント、アメリカでは考えられない!
    で、近くにある空港内の案内図からレンタカーオフィスを探して。
    隣のターミナルの端まで歩いて、地下に降りて、やっと見つけたHertz。
    予約をしてあり、#1会員なら、アメリカと同じようにここで掲示板から自分の名前とガレージ番号を探す。

  • で、ガレージへ向かうわけですが、これがまた遠い。<br />この廊下を向こう~の方まで歩く、歩く、歩く。

    で、ガレージへ向かうわけですが、これがまた遠い。
    この廊下を向こう~の方まで歩く、歩く、歩く。

  • やっとみつけたHertzのマーク。<br />エレベーターで指定の階に上がり、車を借り出す。<br />借り出しの方法はアメリカと同じだった。<br /><br />返すときも手続きは同じなんだけど、車体の傷とかのチェックがやたら厳しかった。めっちゃ時間をかけて何度も何度も確認してた。見たり触ったりしながら。もちろん、当てたり擦ったりしてないから大丈夫なんだけど、なんだか緊張したなぁ。<br />アメリカではどんどん車が返却されるから、そんなことしてたら苦情が殺到しそう。<br />

    やっとみつけたHertzのマーク。
    エレベーターで指定の階に上がり、車を借り出す。
    借り出しの方法はアメリカと同じだった。

    返すときも手続きは同じなんだけど、車体の傷とかのチェックがやたら厳しかった。めっちゃ時間をかけて何度も何度も確認してた。見たり触ったりしながら。もちろん、当てたり擦ったりしてないから大丈夫なんだけど、なんだか緊張したなぁ。
    アメリカではどんどん車が返却されるから、そんなことしてたら苦情が殺到しそう。

  • 車関連で言えば、市内の駐車場。<br />入口も出口も狭い。<br />それに入口や出口付近はかなり急な曲がり角になっていることが多く、実際には何度かの切り返しも必要だった。

    車関連で言えば、市内の駐車場。
    入口も出口も狭い。
    それに入口や出口付近はかなり急な曲がり角になっていることが多く、実際には何度かの切り返しも必要だった。

  • 駐車スペースも短くて狭いところが多かった。<br />もっとコンパクトな車を予約してたんだけど、実際はかなり大きな車だった。アップグレードされたのだから、本当はラッキーなんだろうけど街中では若干苦労した。<br />アウトバーンでは走りやすかったけど。

    駐車スペースも短くて狭いところが多かった。
    もっとコンパクトな車を予約してたんだけど、実際はかなり大きな車だった。アップグレードされたのだから、本当はラッキーなんだろうけど街中では若干苦労した。
    アウトバーンでは走りやすかったけど。

  • あと、路駐が多かった。特に街中では。<br />こっちの人たち、路駐がすごく上手!

    あと、路駐が多かった。特に街中では。
    こっちの人たち、路駐がすごく上手!

  • ドイツはドライブが気持ちよい。アウトバーンが有名だけれど、景色はアウトバーンを外れた国道がすごく良い。スピードを出して爽快に走りたいならアウトバーン、景色を楽しみたいならアウトバーン以外の国道が良いと思う。<br />例えるなら、夏の北海道。周囲に高い山がなく、丘レベルなので、草原が広がり、菜の花畑が美しい。<br />小さな町も点在し、中心には必ず教会がある。その街がまたどこも素敵。<br /><br />前情報はなかったが、本当にドイツのドライブは最高でした。

    ドイツはドライブが気持ちよい。アウトバーンが有名だけれど、景色はアウトバーンを外れた国道がすごく良い。スピードを出して爽快に走りたいならアウトバーン、景色を楽しみたいならアウトバーン以外の国道が良いと思う。
    例えるなら、夏の北海道。周囲に高い山がなく、丘レベルなので、草原が広がり、菜の花畑が美しい。
    小さな町も点在し、中心には必ず教会がある。その街がまたどこも素敵。

    前情報はなかったが、本当にドイツのドライブは最高でした。

  • アメリカで比較的似ているのが、西海岸のオレゴン州かな。<br />とにかくドイツは緑が多い。アメリカは茶色だらけだからなぁ。

    アメリカで比較的似ているのが、西海岸のオレゴン州かな。
    とにかくドイツは緑が多い。アメリカは茶色だらけだからなぁ。

  • こんな景色なんてまさしく北海道!<br />(すべて走りながら車窓から撮っているので結構ぶれてます)<br /><br />逆にアウトバーンは景色はよくない。<br />目的地には早く着くけどね。

    こんな景色なんてまさしく北海道!
    (すべて走りながら車窓から撮っているので結構ぶれてます)

    逆にアウトバーンは景色はよくない。
    目的地には早く着くけどね。

  • 車関係で言えば、ガソリンスタンド。セルフで給油するのはアメリカと一緒だけど、あらかじめ現金をレジに入金しなくていいので、一手間省ける。<br /><br />あと、ガソリンスタンドで必ずすること、といえば、用を足すこと。<br />アメリカのガソリンスタンドのトイレは無料だけど、ドイツでは有料。1回に75セントも要るけど、このような50セントのクーポンがもらえて、ガソリンスタンドのコンビニで使用できる。<br />買いたいものがあればお徳ですが、ない場合、このクーポンを使うために、さほど欲しくないガムを買ったりする羽目になるので要注意。

    車関係で言えば、ガソリンスタンド。セルフで給油するのはアメリカと一緒だけど、あらかじめ現金をレジに入金しなくていいので、一手間省ける。

    あと、ガソリンスタンドで必ずすること、といえば、用を足すこと。
    アメリカのガソリンスタンドのトイレは無料だけど、ドイツでは有料。1回に75セントも要るけど、このような50セントのクーポンがもらえて、ガソリンスタンドのコンビニで使用できる。
    買いたいものがあればお徳ですが、ない場合、このクーポンを使うために、さほど欲しくないガムを買ったりする羽目になるので要注意。

  • それから市中のパーキングは大抵パーキングチケットを購入してフロントガラスに置いておくシステム。無料のパーキングはほぼないと思う。<br />勝手に無料だと思い込み、日本に帰ってきてからカードで高い駐車料金を支払う羽目になってしまった。<br />それと、知らない間にスピード違反もしていたようです。<br />スピードの出しすぎには注意していたのですが、なんと3回分の支払い請求がきました。笑

    それから市中のパーキングは大抵パーキングチケットを購入してフロントガラスに置いておくシステム。無料のパーキングはほぼないと思う。
    勝手に無料だと思い込み、日本に帰ってきてからカードで高い駐車料金を支払う羽目になってしまった。
    それと、知らない間にスピード違反もしていたようです。
    スピードの出しすぎには注意していたのですが、なんと3回分の支払い請求がきました。笑

  • 次にドイツのホテルについて<br /><br />まず、ベッド。これはダブルベッドかツインか、というと、実はツインだったりする。マットレスが別々で、布団が2枚だから。<br />こういう形態のホテルが多かった。<br />ダブルベッドのお部屋でもお布団はそれぞれに用意してあって、こんな風に畳んであるのです。<br />これは私にはありがたい。<br />アメリカのホテルでは掛けシーツがベッドに折り込まれていて、寝相の悪い私はそのまま寝床に入ると圧迫感で目が覚めてしまう。だから、折り込まれたシーツをはがすところから寝る準備を始めるのです。<br />

    次にドイツのホテルについて

    まず、ベッド。これはダブルベッドかツインか、というと、実はツインだったりする。マットレスが別々で、布団が2枚だから。
    こういう形態のホテルが多かった。
    ダブルベッドのお部屋でもお布団はそれぞれに用意してあって、こんな風に畳んであるのです。
    これは私にはありがたい。
    アメリカのホテルでは掛けシーツがベッドに折り込まれていて、寝相の悪い私はそのまま寝床に入ると圧迫感で目が覚めてしまう。だから、折り込まれたシーツをはがすところから寝る準備を始めるのです。

  • ホテルの室内の床<br />なんでフローリングでもなく板の間なんだろうか。<br />私が泊まったホテルはたまたま?<br /><br />そうそう、1件目のホテルからそうだった。<br />1件目だったから気にならなかったけど、次のホテルもその次のホテルも室内の床は板だった。掃除はしやすそうだけど。

    ホテルの室内の床
    なんでフローリングでもなく板の間なんだろうか。
    私が泊まったホテルはたまたま?

    そうそう、1件目のホテルからそうだった。
    1件目だったから気にならなかったけど、次のホテルもその次のホテルも室内の床は板だった。掃除はしやすそうだけど。

  • ここなんて広いけど最悪。<br />寛げるソファもないし。<br />この小さい椅子はソファと呼べるものではなかった。<br /><br />床が木の板だと、写真を撮ったときはかっこいいけどね。<br />

    ここなんて広いけど最悪。
    寛げるソファもないし。
    この小さい椅子はソファと呼べるものではなかった。

    床が木の板だと、写真を撮ったときはかっこいいけどね。

  • これも違うホテルの室内の床。<br /><br />最後のホテルのマリオットホテルで室内のカーペットを見てほっとした。

    これも違うホテルの室内の床。

    最後のホテルのマリオットホテルで室内のカーペットを見てほっとした。

  • さてこれは何でしょう。

    さてこれは何でしょう。

  • 正解はトイレの水洗ボタン<br /><br />レバーではなく、ほとんどのトイレがボタンだった。壁についてたりすることが多かった。<br />きちんと大小二つあるところがいいねぇ

    正解はトイレの水洗ボタン

    レバーではなく、ほとんどのトイレがボタンだった。壁についてたりすることが多かった。
    きちんと大小二つあるところがいいねぇ

  • ホテルのシャワールームのシャンプー。<br />壁に備え付けで、シャンプーの出口はどうやら下向き。ボタンか何かを探してもない。<br />どうやってシャンプー出すの???しばらくボトルと格闘。<br /><br />なんのことはない、単純にボトル本体を片手で左右からきゅっと力を加えると下からシャンプーが出てくる。そう、マヨネーズ方式。<br /><br />あと、コンディショナーがないところや、リンスインシャンプーが多かったので、途中でトリートメントを購入。<br /><br />バスローブがあるところ、スリッパがあるところ、が意外に多かった。

    ホテルのシャワールームのシャンプー。
    壁に備え付けで、シャンプーの出口はどうやら下向き。ボタンか何かを探してもない。
    どうやってシャンプー出すの???しばらくボトルと格闘。

    なんのことはない、単純にボトル本体を片手で左右からきゅっと力を加えると下からシャンプーが出てくる。そう、マヨネーズ方式。

    あと、コンディショナーがないところや、リンスインシャンプーが多かったので、途中でトリートメントを購入。

    バスローブがあるところ、スリッパがあるところ、が意外に多かった。

  • ホテルにはサウナが併設されているところが多かった。<br />ドイツ人は温泉好きとは聞いていたけど、温泉というかサウナ好きなのかも。

    ホテルにはサウナが併設されているところが多かった。
    ドイツ人は温泉好きとは聞いていたけど、温泉というかサウナ好きなのかも。

  • このホテルにもサウナがあった。<br />で、サウナの空間ってめっちゃおしゃれ。

    このホテルにもサウナがあった。
    で、サウナの空間ってめっちゃおしゃれ。

  • 特にこういう寛げるスペースが必ずあるんだよねぇ

    特にこういう寛げるスペースが必ずあるんだよねぇ

  • ヨーロッパのイメージって、こういう石畳の旧市街のカフェには必ず外にもテーブルがある、っていう。<br />でも今回はとっても寒くて外でお茶したりビール飲んだりできなかったなぁ

    ヨーロッパのイメージって、こういう石畳の旧市街のカフェには必ず外にもテーブルがある、っていう。
    でも今回はとっても寒くて外でお茶したりビール飲んだりできなかったなぁ

  • 天気のいい日には地元の人は外で食べたり飲んだりしているようだけど、これ実は結構寒いんですよ。

    天気のいい日には地元の人は外で食べたり飲んだりしているようだけど、これ実は結構寒いんですよ。

  • あと、レストラン関係で言えば、ランチでもディナーでも普通に相席する、ってこと。<br />大きなテーブルが多いのかな。<br />このレストランも相席だった。

    あと、レストラン関係で言えば、ランチでもディナーでも普通に相席する、ってこと。
    大きなテーブルが多いのかな。
    このレストランも相席だった。

  • ここは相席ありき、の長細いテーブル。<br />もちろん相席だった。<br /><br />あと、横に並んで座った場合、向かい側に別の客が座ることがあって、めっちゃ奥行きの短いテーブルで、距離が近くて変な雰囲気だった。っていうレストランもあった。

    ここは相席ありき、の長細いテーブル。
    もちろん相席だった。

    あと、横に並んで座った場合、向かい側に別の客が座ることがあって、めっちゃ奥行きの短いテーブルで、距離が近くて変な雰囲気だった。っていうレストランもあった。

  • 食事を頼んだら、まず飲み物とパンが運ばれてくる。これは北米では普通だけど、ドイツではパンが来ることはほとんどなかった。このレストランは来たのでびっくり。<br />これだけパンが美味しい国だから、朝だけでなく夜も食べたらいいのに、パン。<br />ポテトより美味しいよ、パン。

    食事を頼んだら、まず飲み物とパンが運ばれてくる。これは北米では普通だけど、ドイツではパンが来ることはほとんどなかった。このレストランは来たのでびっくり。
    これだけパンが美味しい国だから、朝だけでなく夜も食べたらいいのに、パン。
    ポテトより美味しいよ、パン。

  • レストランのチップについて<br /><br />大体、多くて10%も置けば十分みたいです、普通のレストランの場合。

    レストランのチップについて

    大体、多くて10%も置けば十分みたいです、普通のレストランの場合。

  • これは見ず知らずの方がくれたパーキングチケット。<br />まだあと1時間くらいあるから、と。<br />おかげでパーキングチケットを買わずに済んだ。<br />小額だからすごく得した、ってわけではないけど、ドイツ人の勿体無い、とかの感覚が日本人と似ているのかも、と思ったひとコマだった。

    これは見ず知らずの方がくれたパーキングチケット。
    まだあと1時間くらいあるから、と。
    おかげでパーキングチケットを買わずに済んだ。
    小額だからすごく得した、ってわけではないけど、ドイツ人の勿体無い、とかの感覚が日本人と似ているのかも、と思ったひとコマだった。

  • 最後は食べ物の話。<br /><br />グミをお土産に選ぶと良い、という情報はあったけど、グミの専門店がこんなにあるとは思わなかったし、こんなグミがあるんだぁ、と感心した。<br /><br />ビールのジョッキに入ったグミとか。<br />このピザの形をしたグミとか。<br />もうびっくり。どんだけグミ好きやねん。

    最後は食べ物の話。

    グミをお土産に選ぶと良い、という情報はあったけど、グミの専門店がこんなにあるとは思わなかったし、こんなグミがあるんだぁ、と感心した。

    ビールのジョッキに入ったグミとか。
    このピザの形をしたグミとか。
    もうびっくり。どんだけグミ好きやねん。

  • 朝食がホテル代に含まれている場合、今回のホテルはすべて朝食はビュッフェ形式だった。<br />大体、種類は同じで、生野菜がほとんどなかった。<br />でも、その分ハムやソーセージは多かったし、カプレーゼが用意されてるホテルも多かった。<br />卵はスクランブルかゆで卵。ゆで卵はどこも半熟があって、美味しかったなぁ。<br />ヨーグルトは必ずあったし、ソースも豊富だった。

    朝食がホテル代に含まれている場合、今回のホテルはすべて朝食はビュッフェ形式だった。
    大体、種類は同じで、生野菜がほとんどなかった。
    でも、その分ハムやソーセージは多かったし、カプレーゼが用意されてるホテルも多かった。
    卵はスクランブルかゆで卵。ゆで卵はどこも半熟があって、美味しかったなぁ。
    ヨーグルトは必ずあったし、ソースも豊富だった。

  • なにより特筆すべきは、パン!<br />めっちゃ美味しかった。どこのホテルのパンもどのパンも!<br />持って帰りたかったぁ<br />こんなに美味しいと思わなかったよ、ドイツのパン。

    なにより特筆すべきは、パン!
    めっちゃ美味しかった。どこのホテルのパンもどのパンも!
    持って帰りたかったぁ
    こんなに美味しいと思わなかったよ、ドイツのパン。

  • その中でもお気に入りは、ライ麦パン。<br />種がパンにくっついてるやつ。<br /><br />あ~このブログ書いてたら、ドイツのパン食べたくなってきた。

    その中でもお気に入りは、ライ麦パン。
    種がパンにくっついてるやつ。

    あ~このブログ書いてたら、ドイツのパン食べたくなってきた。

  • 初夏のドイツでの旬の食べ物、といえばホワイトアスパラガス。<br />このようにいたる街の露店で売られていました。<br />とっても太くて、日本ではお目にかかれません。<br />より太くて真っ白のものが値段が高かったです。

    初夏のドイツでの旬の食べ物、といえばホワイトアスパラガス。
    このようにいたる街の露店で売られていました。
    とっても太くて、日本ではお目にかかれません。
    より太くて真っ白のものが値段が高かったです。

  • 各地のレストランでも季節限定のホワイトアスパラの料理が提供されている。<br />この旅行中、利用したレストランで7杯のホワイトアスパラスープを食したので、ランキングを整理しておく。<br />1位 4月28日 ローテンブルク「Glocke」<br />2位 5月2日  リューデスハイム「Rudesheimer Schloss」<br />3位 5月1日 シュトゥットガルト「Der Rote Hirsch」<br />同率3位 4月30日 フュッセン「Das Rubezahl」<br />5位 5月1日 ツォラーシュタイフホーフ「Zollersteighof」<br />6位 4月30日 シュバンガウ「Alpenstuben」<br />7位 4月29日 ミュンヘン「Munchner Stubn」<br />全体的にどこのものも美味しかったけど、よりアスパラの風味が前面に出ているものが上位にランキングされたよう。<br />なお、ランキングをつけたのは夫です(*^_^*)

    各地のレストランでも季節限定のホワイトアスパラの料理が提供されている。
    この旅行中、利用したレストランで7杯のホワイトアスパラスープを食したので、ランキングを整理しておく。
    1位 4月28日 ローテンブルク「Glocke」
    2位 5月2日  リューデスハイム「Rudesheimer Schloss」
    3位 5月1日 シュトゥットガルト「Der Rote Hirsch」
    同率3位 4月30日 フュッセン「Das Rubezahl」
    5位 5月1日 ツォラーシュタイフホーフ「Zollersteighof」
    6位 4月30日 シュバンガウ「Alpenstuben」
    7位 4月29日 ミュンヘン「Munchner Stubn」
    全体的にどこのものも美味しかったけど、よりアスパラの風味が前面に出ているものが上位にランキングされたよう。
    なお、ランキングをつけたのは夫です(*^_^*)

  • 旅先では食べ物も大きな楽しみのひとつ。<br />できるだけ評判の良いレストランを選んだから、失敗はなかったように思う。<br /><br />魚料理や生野菜が少ない、っていう情報があったけど、苦にはならなかったなぁ。<br />全体的には満足ですっ。<br /><br />

    旅先では食べ物も大きな楽しみのひとつ。
    できるだけ評判の良いレストランを選んだから、失敗はなかったように思う。

    魚料理や生野菜が少ない、っていう情報があったけど、苦にはならなかったなぁ。
    全体的には満足ですっ。

  • おまけ。<br /><br />トイレの入り口<br /><br />コインを入れてトイレに入る。<br />おつりが出るタイプと出ないタイプがある。<br />大体25セント~75セント

    おまけ。

    トイレの入り口

    コインを入れてトイレに入る。
    おつりが出るタイプと出ないタイプがある。
    大体25セント~75セント

  • トイレのドアに直接コインを入れるタイプ。<br />中から開いた時に次の人が入ることができたら節約できそう。

    トイレのドアに直接コインを入れるタイプ。
    中から開いた時に次の人が入ることができたら節約できそう。

  • 最後がトイレの写真ではあれなので、ヨーロッパらしい広場で締めくくり。<br /><br />「ヨーロッパ」って一括りにしてはいけないけど、行ったことのない私には「建物、教会、絵画」のイメージが強くて、歴史に疎くて興味が薄いから、遠ざかってたのかも。まぁ、なにより大きな理由は、FFPなんだけど、、、<br /><br />ドイツ、旅行にはとってもいい国だったなぁ。<br /><br />と、たった8日間の旅で感じたこと思ったことを、とりとめなく並べてみましたっ<br />多少の偏見は入ってますぅ<br />

    最後がトイレの写真ではあれなので、ヨーロッパらしい広場で締めくくり。

    「ヨーロッパ」って一括りにしてはいけないけど、行ったことのない私には「建物、教会、絵画」のイメージが強くて、歴史に疎くて興味が薄いから、遠ざかってたのかも。まぁ、なにより大きな理由は、FFPなんだけど、、、

    ドイツ、旅行にはとってもいい国だったなぁ。

    と、たった8日間の旅で感じたこと思ったことを、とりとめなく並べてみましたっ
    多少の偏見は入ってますぅ

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2019年 南ドイツ

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とろろんさん 2019/08/03 08:46:00
    ドイツの旅
    ぴろろんさん

    こんにちは~

    7月に日本に3週間ほど帰国をしていたのですが、
    九州地方は豪雨が続きましたね。大丈夫でしたか?
    梅雨明けしたら猛暑の日々かな、

    ドイツの旅行記は楽しませていただきました(^^)/
    町並みが可愛いですね。
    番外編も役に立つ情報満載。参考にさせていただきます。
    ドイツが化粧品関係の規制が日本より厳しいは知りませんでした。
    ドイツ製を注目しようと思いました。
    パンはドイツに住んでいた人が
    美味しいと絶賛してたけど、どこでも美味しかったんですね。
    アスパラガスのスープは好物なのかしら。
    ラインキングができるくらい店によって微妙に味が違うんですね。
    インスタントスープも購入されたんですね。
    しかも美味しかったようで私も買ってみたいなあ。

    ドイツはオレゴン州の郊外の景色に似ているんですね。
    私もヨーロッパをドライブすると、
    馴染みのある景色だなあって思う事がよくあります。
    ドイツは緑があふれていて綺麗な景色でドライブも楽しそう。
    帰国してからスピード違反の請求書が来たのですか?
    私達も2年前にフランスをドライブ旅行したのですが
    2回もスピード違反していたようで
    しかも現地から手紙の郵送日数がかかってしまい
    届いた時は最初の指定日より過ぎてしまったので
    さらに高い罰金を支払う事に。。( ;∀;)
    旦那はスピードを出す方なので
    アメリカの旅行でもスピード違反してますけどね。
    気をつけようと思いました。

    この夏はどこか旅行に行かれるんですか?
    次回の旅行記も楽しみにしていますね。

    とろろん

    ぴろろん

    ぴろろんさん からの返信 2019/08/04 10:42:25
    RE: ドイツの旅
    とろろんさん、こんにちは。

    日本に帰ってこられてたんですね。日本は8月になってやっと暑くなってきた感じで、7月中は冷夏でした。
    九州地方はすごい雨が降って被害も大きかったようですが、幸い私の住む辺りはたいした被害もなく一安心です。ご心配、ありがとうございます。

    ドイツは私にとっては初めての欧州だったので、とっても新鮮でした。食べ物は流石に美味しかったし、大満足でした。アスパラは好きだけど、特別、ってわけでもなくて、でも旬だから、とスープを頼む夫は少し滑稽でした。あ、もともとスープは好きみたいですけどね。

    スピード違反、日本に帰ってから通知がきました。しかも3回分。
    お互いに気を付けないといけませんね。
    猛省です。

    夏の旅行は今日、出発です。
    ロッキーマウンテン辺りを中心に自然を楽しみます。
    涼しかったらいいなぁ。

ぴろろんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP