
2019/03/20 - 2019/03/20
2049位(同エリア24580件中)
関連タグ
cocokunさん
- cocokunさんTOP
- 旅行記95冊
- クチコミ170件
- Q&A回答13件
- 374,269アクセス
- フォロワー103人
この旅行記のスケジュール
2019/03/20
-
飛行機での移動
【 JL91 】8:25 HND 発
-
バスでの移動
GMP → 明洞 約45分
-
電車での移動
市庁駅 → ( 地下鉄2号線 ) → 蚕室駅 約30分
-
ロッテ百貨店 蚕室店
-
【 SWEET HOME 】で全州石焼きビビンバ
-
【 貢茶 】ストロベリーヨーグルトタピオカ
-
電車での移動
蚕室駅 → ( 地下鉄2号線 ) → 乙支路1街駅
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
連休が取れたので、昨夏の『ソウル発券JALシンガポール旅』の最終区間チケットを使って、春の1泊ソウル一人旅へ行って来ました。
と言っても、1ヶ月ぶりのソウル。
10回目となる今回のソウル旅でのやりたい事リスト。
1)韓国ミュージカルを観る(すっかり沼落ち♪)
2)海外SIMフリーにトライ
3)サクサクの韓国フライドチキンを食べる
4)プラザホテルのエグゼクティブラウンジ&SPAでゆっくりする
5)ソウル駅で大韓航空のアーリーチェックインをして荷物を預ける
6)初の仁川散策 そして炸醤麺(チャジャンミョン)を食べる
7)JALマイルで大韓航空ビジネスに乗る
【前編】1) から 3) を達成 !
【後編】4) から 7) を達成 !!
https://4travel.jp/travelogue/11471890
目的を達成して大満足な1泊2日旅となりました^^♪
*************************************************
【 往路エアチケット 】金浦国際空港 11:00着
JALビジネス
★ JALソウル発券 KRW2109000 (219758円)を2分割
<区間1> GMP-HND【 JL92 】ビジネスクラス(D)
<区間2> HND-SIN【 JL35 】ビジネスクラス(D)
<区間3> SIN-HND【 JL36 】プレミアムエコノミー(W)
お盆時期のシンガポール↑
https://4travel.jp/travelogue/11389898
<区間4> HND-GMP【 JL91 】 エコノミークラス(Y)
今回↑ 9000マイルでビジネスクラスにUG
【 復路エアチケット 】仁川国際空港(T2) 20:40発
大韓航空特典ビジネス
JAL特典航空券は、現在、残席数によって必要マイルが変動するため、一長一短ですが、今回は、改変前に、JAL32000マイル(手数料4920円)で大韓航空の片道ビジネスを手に入れてました。
ただ残念なことに、KE719はB737-900って古い機材だったから、座席も国内線レベルだったし、個人モニターもないので映画すら観れず、、、とても損した気分 (泣) やっぱり、機材選びって大事ですね。
*************************************************
【 宿泊 】THE PLAZA Seoul, Autograph Collection
【 為替 】KRW10 (ウォン) = 1円
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
先月の韓国ミュージカル『エリザベート』に魅了され、今回もミュージカルを観ます!
今回で10回目となるソウル旅。
そろそろ新開拓をしたいなぁ…って思っていたところに、韓国ミュージカルと出会いました。
K-popのコンサートや舞台など、なかなか簡単に取れるものではないと思ってたのですが、案外『インターパーク』のサイトから簡単にチケットが買えます。
今回は『ジキルとハイド』
日本語版CDで予習してから挑みます! -
準備その2
今回のミッションとして、Wifiを借りずに、自分のスマホに海外SIMフリーカードを入れ通信してみる!ってコトを課しました。
上手くいけば、GWの世界一周旅で活用したいからです。
トラベラー「りいい」さんに個人的に相談させて頂いた上でトライしました。
手順として、
1)SIMフリー携帯を用意する
2)韓国で使えるSIMフリーカードを用意する(今回は通信のみのカード)
3)カード挿入し設定する
1)は、過去の旅行記に書きましたが、昨年末に諸事情で(笑) 旅先の大阪で買い換えることになった新旧2台の iPhone7と X のスマホを、この機会にSIMロック解除しました。
Softbankでは、使わなくなったスマホのSIMフリー解除は有料(3240円)となってしまいますが、使用中のスマホはネット上で自分で無料解除が出来ます。iPhone7も解約前に解除しとけば良かった!しかも、使わなくなったスマホは解約後3ヶ月以内でないと有料解除すら出来なくなるため、SIMフリーに興味にある方は早めにSIMロック解除をしておくと何かと多様性が広がるかもしれませんね。
2)は、現地でSIMフリーカードを買う方法と日本で事前購入する方法がありますが、慣れない私は Amazonから4Ga 6日間で880円の『Three』って有名メーカーのを事前購入しました(通信のみを選択)。後者の方が確実だし、安いし、おまけに日本語の解説書付きだったのでビギナー向けでした。 -
3)の設定は現地でと解説書にも書いてありますが、りいいさんがやっていたように日本で確認しました。繋げた瞬間から日数カウントされるので日付に余裕がある内に動作確認をしたかったのです。
nanoサイズのSIMカードを挿入して「ローミングをON」にしただけで自動的にAPN設定が完了してました。ホッ…
これを知りたくて自宅でやってみたワケです。自動設定しない場合は自ら設定する必要があるからです。ちなみに iPhoneは世界共通なので、広範囲で自動設定してくれる可能性が高いとネットにも書いてました。
写真のように、APNが「mobile.three.com.hk」となってたら、このカードの場合、準備OKってことらしいw -
SIMカード挿入して数分後に、写真のようなショートメールが届きました。
香港の会社なので広東語で詳細は分かりませんが、3/25までOKだよー 的なモノだと思われますw
思ってたより簡単に出来ちゃったみたいです。
よし!あとは、現地で電源を入れるだけ。
新旧どちらのスマホでも使えるようにSIMロック解除をしましたが、今回は古い方の iPhone7に海外SIMを入れました。何かあった時に、今使用中のスマホはとっておきたかったから。結局Wifiルーターを借りるのと同じ2台持ちですが、借りたり返したりの手間は減ります。そして、7を親機にして、デザリングで iPhone X でも通信可能になりますから、両機を使い分けする作戦です。 -
準備その3
今回、もう一つ試してみたいことがありました。
JAL Global WALLET カード です。
外貨に換えて使えるプリペイドカードです。
海外で一度使うとJAL 2000FOPを貰えるキャンペーン中だったので作ってみました。
が、、、、
手数料無料キャンペーンてのをやってましたが、そもそもレートが良くない >o<
しかも 韓国ウォンに換えたところで、実際 マスターカードATMを探す方が両替商を探すより大変だったので、韓国ウォンに両替をする必要性はあったのか???
今後の使い方は要検討かも。(ソウルが両替商が多いだけ?) -
3月20日(水)AM7時
この日も機内持ち込みサイズのキャリーバッグしかないので、優先搭乗口から直接入り、サクララウンジに着くまで10分程しかかからなかった。
思ったよりスムーズだったので、ついつい食べてしまいました…山盛りのヨーグルトw羽田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ
-
【 JL91 】B777-200
8:25発 HND → 11:00 GMP着
のんびりしていたら搭乗後半でした。 -
金浦線では初めての斜めシートの Sky Suite 3 です。
事前に窓際一人席を予約してました。
個室感あるけど、閉塞感も否めません。(別名:棺桶シート)
私は、金浦戦は断然 ShellFlat Neo シートが好きだな。。。
(昨秋のJL91はShellFlat Neoだった) -
足がどんなに長くても大丈夫そうな構造になっているのですがw
でも、復路の大韓航空ビジネス(B737-900)があまりにもショボかったので、機材選びって大事ですね。。。 -
Sky Ward 3月号
-
行ってきまーす♪
羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
気持ちの良いお天気♪
スカイツリー -
隅田川
-
そして、富士山。
これを見るために左側席にしたのですから^^ -
綺麗♪♪♪
-
富士山を超えたら食事の時間ー☆
-
JALの和食は美味しい。
朝なのでw「白ワインをグラス半分下さい」とお願いしたら、「残して頂いて大丈夫ですよ」と小さいボトルを出して頂きました。
ちょっとだけ残しました(笑) -
アイスクリームを食べる頃には、隠岐諸島(島根県)上空でした。
-
10:30には金浦国際空港に着きました。
お出迎えは、防弾少年団です。金浦国際空港 (GMP) 空港
-
リムジンバスを待つ間に、SIMフリーカードを入れた古い方のスマホの電源をONに。
おーーー♪
予習どおり、現地のキャリア「KT」になって起動しましたよ!感動!
そして、デザリングで今のスマホXでもネット通信可能となり、ラインは Xの方でやりました。
散々調べてここまで辿りつきましたが、私、一つ賢くなったかも (*^^*)v
自画自賛 (笑))))
< まとめ >
古いスマホ iPhone7 → 海外SIMでWifi親機のように活用
新しいスマホ iPhone X → テザリングで7と繋いて通信可能に
( 注:デザリングは電源を消費しやすくなるので必要に応じてon-off )
新しいスマホにSIMフリーカードを入れて使うことも勿論できますが、Xは何かの時(通話とか)に、そのまま使えるよう今回は分けました。←主人は私が今のソフトバンクのSIMカードを旅行先で失くすんじゃないかと心配してました。まあ 私ならアルアルだけど、、、
早速、お天気チェック!
午後から雨。。。
寒くないなら、まあ良っか ^^
ソウル旅の始まりです! -
11:15発の6021番リムジンバスに乗って明洞まで向かいます。
今回はT-moneyで乗車。KRW7000 -
12時過ぎに明洞に到着しました。
小さいキャリーバックだけなので、そのまま両替に行きます。
1万円 → 110100円
ほらぁ!!!
JAL Global WALLETよりよほど良いじゃない!
明洞では、今もキム・スヒョンくん推しでした。明洞 市場
-
金浦空港からのリムジンバスだと(イビスホテル前下車)、今夜泊まるプラザホテルまで少し歩きます。
プラザホテルの前にもリムジンバスの停留所はあるのですが、その6701番は仁川空港行きに限ります。 -
【 THE PLAZA Seoul, Autograph Collection 】
Marriott Bonvoy™ (SPG → マリオットリワード → マリオット ボンヴォイと名称変更) 系列ホテルなので、特典を期待して選びました。
プラザホテルは初めてです。ザ プラザ ソウル オートグラフ コレクション ホテル
-
プラザホテルは良いホテルだったのですが、最大の難点は入り口へのアクセスが悪いこと。正面玄関が目の前なのに、明洞方面から行くと通りを横断できず、地下に入らないといけない不思議な立地。
間違って別棟に上がってしまいました。
(写真は別棟地下のオブジェ) -
1階で名前を告げると18階のエグゼクティブ受付に案内されました。
-
エグゼクティブ受付嬢は韓国美人な女性で、流暢な英語でとても丁寧な対応でした。
Marriott Bonvoy™ (マリオット ボンヴォイ) 会員特典で、ラウンジアクセスとSPA利用、レイトチェックアウトやアーリーチェックインも全て叶えてくれました。
カムサムニダ♪ -
詳細を書いたものも頂きました。
-
12階に案内されました。
-
プラザホテルがリニューアルされたのは知ってましたが、確かにそんな感じw
クローゼットはカーテンで仕切ってあって庶民的。 -
キングサイズのベッド。
窓の外は市庁舎前広場なので、明洞でありながらビルの谷間ではありません。 -
壁はピンク色。
内装は可愛い感じで女性向き? -
テーブルもシンメトリーに両サイドに配置されてます。
-
浴室は比較的広く、シャワールームが別。
-
今回、SPAを利用したのでシャワーしか使ってませんが、バスタブも広々。
-
歯ブラシは置いてなく、有料のモノが置いてありましたが、無料歯ブラシ希望の方は連絡下さいと書いてありました。
-
モートンブラウンのアメニティ。
-
お昼ご飯を食べに行くか?
お昼寝をするか?
朝が早かったので後者を選択。
1時間程お昼寝をして、その後、18階ラウンンジでちょっと小腹を満たします。 -
ケーキ美味しかったです♪
血糖値も上がって、脳が覚醒してきました。
PM3時
そろそろ出かけましょう。 -
ホテルの地下1階に美味しそうなパン屋さんを見つけました。
-
プラザホテルの下は『市庁』駅
今夜ミュージカルがあるシャルロッテシアターは、『蚕室(チャムシル)』駅にあるので、地下鉄2号線で一本です。
これなら夜遅くなっても簡単に帰って来れますね。 -
初『蚕室』です。
-
この界隈は、ロッテワールドを中心に、ロッテホテル、ロッテ百貨店、ロッテ免税店、ロッテマート…と、ロッテ系列が占めています。
-
今や蚕室の象徴『ロッテワールドタワー』
高さ555m、123階建ての超高層ビルで世界第5位のランドマークタワーです。
高層階は『ロッテ シグニエルホテル』となっていて、いつか泊まってみたいような、怖いような。。。お値段も超高いです!
晴れていたら展望台に上がってみても良かったのですが、この時点で既に雨&曇りなので止めました。ロッテワールドタワー ソウルスカイ 観光名所
-
タワーの横に、今夜観る『ジキルとハイド』をやるシャルロッテシアターがあります。勿論、ロッテプレゼンツ!
あー!早く観たいなぁ♪シャルロッテシアター (シャーロッテシアター) 劇場・ホール・ショー
-
中途半端な時間になってしまったので、
遅い昼食というか、早い夕食というか、、、
蚕室にはデパ地下も含めて食べる所は沢山あるのですが、ふと立ち寄ったのがこちらのお店。(ロッテワールドの地下街) -
チェーン店と思われる韓国料理のお店。
プデチゲが美味しそうだけど、、、、
一人じゃ持て余してしまいそうなので、ビビンバにしました。 -
全州石焼ビビンパ KRW8000(800円)
訪韓10回目にして、初めて食べる本場のビビンパ。
何となく想像できる味だったので、後回しにしてきたビビンバでしたが、、、
特に、ここのは残念でした。
ナムルが冷凍っぽい味で水っぽい。
あーorz
一食無駄にした。
いつか何処かでリベンジしたいビビンバでした。 -
やっぱり、ロッテ百貨店の地下のフードコートにしとけば良かったな。。。
その後、ロッテ百貨店でGlobal Walletカードを使ってコスメを買ったり、地下ショッピング街で時間を潰しました。
写真の『Kampron』って、マカロン専門店なかなか可愛くって良かったなぁ~ 買っとけば良かった。 -
観劇前に甘いものでもと思い、、、
『許留山』にするか?『貢茶』にするか?
香港 vs 台湾 -
マンゴーより苺の気分だったので貢茶にしました。
-
実は、初めての貢茶!
下にストロベリー味のタピオカが沈んでました。
フローズンヨーグルなので、そんなに甘過ぎず美味しかったのですが、量が多くて、すっかり身体が冷えてしまい、半分くらいした飲めませんでした。
KRW5300は納得の値段でした。 -
地上に上がると、土砂降りの肌寒い夜となってました。
さて、いよいよミュージカル会場へ♪ -
インターパークで予約しプリントアウトした予約券をカウンターで提示してチケットを受け取りました。
シャルロッテシアター (シャーロッテシアター) 劇場・ホール・ショー
-
フロアには、ジキル博士の私邸のセットがありました。
皆、代わる代わるこの緑のソファーに座って写真を撮ってました。 -
前回のエリザベートの客層が女性8割強に対して、今回のジギ&ハイは、男性が4割近くいる印象。
-
ジキル博士には、左から、韓国ドラマでも有名なチョ・スンウ氏を筆頭に、ホン・グァンホ氏、パク・ウンテ氏、ミン・ウヒョク氏、チョン・ドンソク氏の5人が演じてます。にわかに調べたところ、韓国ミュージカル界ではゴージャスなメンバーということになります。
今日のジキルは、右から2番目のミン・ウヒョクさんです。 -
このミン・ウヒョクさんが凄かった!
身長が188cm位で大柄な上、全身全霊のパワフルな歌唱力と演技で見ごたえ十分。
ミュージカル後半の『 The Confrontation 』 では、 ジキルとハイド表裏一体の圧巻の演技で息も切らさず歌い切り、もう ブラボーーー!
ミン・ウヒョクさんのジキ&ハイの雰囲気を知りたい方は、コチラの公式YouTubeをどうぞ↓
https://youtu.be/oWGKqxPSdB0
迫力満点のカッコ良さでしょ?!
ミーハーな私は、早速 ミン・ウヒョクさんのインスタをフォローしました^^ -
今回は、前から5列目の こんな間近な席で観れたので 一層迫力がありました♪
KRW120000(12000円)と奮発したけど、価値ありの大満足^^(帝劇でも同じくらいの価格)
ただ、両隣は韓国のカップルで、日本では考えられない位のイチャイチャぶりでお一人様の私は少々気まずかったですが、、、最後は なり振り構わず BRAVOooo!!って叫んでましたw
他の方のジキル&ハイドも観に行きたい♪
ロングランになることを祈ります。 -
22:45 に終演し、地下鉄で明洞『乙支路1街駅』まで帰ってきました。
市庁駅の一つ手前のこの駅で下りたのは、夕食(夜食?)にフライドチキンを食べるためw
今、私の中で韓国ミュージカルの次にハマってるのが、フライドチキン!カンホドン678チキン 韓国料理
-
明洞ABCマート裏のチキン通り(勝手にそう呼んでます)にある 韓国お笑い芸人カン・ホドンさんのお店です。
日本の新大久保にも支店がありますよ。 -
メニューには日本語も書いてあります。
韓国チキン屋さんのフレーバーは豊富。
フライドtype以外にもベイクドtypeもあり、迷います。
ヤンニョンチキンも美味しいのだけど、クリスピーチキン(KRW18900)をテイクアウトします。
お隣の 『 bhcチキン 』では、ハーフサイズ(KRW9000)のテイクアウトをさせてくれましたが、『 カンホドン678 』では通常サイズのみでした。 -
人気のチキン屋さんは、テイクアウトでも1時間位かかることがありますが、流石に23時半なので 10分程で受け取れました。
-
店内もカンホドンさんの似顔絵が~
いい匂いを漂わせながら、ホテルに戻ります♪ -
こんな可愛い?BOXに入れてくれました。
-
お決まりの大根の甘酢漬けと、マスタード&コチュジャンソース、ミニボトルのコーラが入ってました。
ちなみに、bhcチキンのハーフサイズテイクアウトには 大根とコーラは付いてませんでしたが、手袋と紙エプロンが付いてました。 -
ガブリ!
カリカリ~サクサク~美味しすぎる!!
24時を回ってるが、、、止められない止まらないw もちろん、お伴はビールでチメク♪
子供には見せられない やりたい放題のソウルナイト☆
母にもこんな時間がないとねぇw
韓国ミュージカル同様、韓国フライドチキンも食べてみなきゃ分からない味^^ -
深夜のTVでたまたまカンホドンさん(右)が出てました。
その位の有名人。 -
シャワーだけ浴びて、ベットに入ったのは1時を過ぎてました。
今回はパンフレットを買えたので、余韻に浸りながらニヤニヤ顔で眠りに落ちました。(2月のエリザベートは完売で買えなかった)
ネットで、同世代位の評論家の方が『韓国ミュージカルは知るなら早く知った方が良い。知らなければ一生知らない方が良い。』って書いてました。
知ってしまったからには、また観に行くしかないでしょ♪笑
旅費を貯めなきゃな。。。
後編は、プラザホテルのSPA後、初の仁川観光に出かけます。
ICNから案外遠くてビックリ!
→ https://4travel.jp/travelogue/11471890
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2019年ソウル渡航記(Kミュージカル沼)
-
前の旅行記
2019年2月9thSeoul☆JGCデビュー!ついでに、韓国ミュージカルデビューした『エリザベート』で韓ミ...
2019/02/09~
ソウル
-
次の旅行記
2019年3月☆10thSeoul【後編】ICNから遠い仁川で炸醤麺(チャジャンミョン)を食す!そして大韓航...
2019/03/21~
仁川
-
2019年2月9thSeoul☆JGCデビュー!ついでに、韓国ミュージカルデビューした『エリザベート』で韓ミ...
2019/02/09~
ソウル
-
2019年3月☆10thSeoul【前編】韓国ミュージカル『ジキルとハイド』を観に行く♪女子一人旅
2019/03/20~
ソウル
-
2019年3月☆10thSeoul【後編】ICNから遠い仁川で炸醤麺(チャジャンミョン)を食す!そして大韓航...
2019/03/21~
仁川
-
2019年7月☆11th Seoul☆韓国ミュージカル『ジキル&ハイド』再び♪ そして一人なのにスイートルー...
2019/07/06~
仁川
-
2019年7月☆12thSeoul☆まさかの1週間ぶりソウル!韓国ミュージカル『エクスカリバー』『アンナカレ...
2019/07/14~
ソウル
-
2019年9月☆13thSeoul☆日帰り de ミュージカルもありだね♪ そして、ソウル発券!新たなるJA...
2019/09/15~
ソウル
-
2019年9月☆14th Seoul☆深夜便で週末ソウルへ!ミュージカル『ベンハー』『ヘドウィグ』鑑賞&Th...
2019/09/22~
ソウル
-
2019年11月☆15thSeoul☆Kミュージカル『スゥイニートッド』&LeMeridien,Seoul泊...
2019/11/09~
ソウル
-
2019年11月JGP修行解脱旅☆16thSeoul☆韓国ミュージカル『レベッカ』『スゥイニートッド』鑑賞&...
2019/11/23~
ソウル
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- ペーパードライバーさん 2019/05/03 13:03:38
- 初めまして
- cocokun様
今月、わたくしもソウル発券を再開するべく
弾丸ソウルに行ってきます。
しかも、以前cocokun様がされていた超弾丸ソウルです。
深夜2:00の大韓航空で飛び、帰りは12:00のJALという
偶然にも同じスケジュールでの発券旅です。
こんなスケジューリングする修行僧なんていないだろうなと
思っていたら…
「いたーーー!!しかも、たぶん同世代!!」
と、うれしくなりついコメントしてしまいました(*´ω`*)
深夜の仁川空港の様子など参考になりました!
私はせっかくなのでソウルの街に繰り出そうと考えています。
24時間空港でもお店がやってないと
暇つぶしができなそうなので…。
めんどくさがりなので旅行記がなかなかUPできずにいますが
先輩トラベラー様の旅行記を拝見するのは大好きです。
cocokun様のフォローもさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ペーパードライバーより
- cocokunさん からの返信 2019/05/13 08:05:18
- Re: 初めまして
- ペーパードライバー様
はじめまして!
そして、大変お返事が遅くなってスミマセンでした!!
私もいくつかペーパードライバーさんの旅行記を読ませて頂いて、非常に行動パターンが似ていることを感じました(笑)
共感できて嬉しいです^^♪
私は、深夜便は体力的にキツかったので、もうやらないと思いますが、是非頑張って下さいね!旅行記を楽しみにしています。
私もフォローさせて頂きました。
これからも宜しくお願いします。
cocokun
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ソウル(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2019年ソウル渡航記(Kミュージカル沼)
2
69