
2019/02/11 - 2019/02/11
43位(同エリア1368件中)
しげぞーさん
平成31年2月11日に開催された流鏑馬の模様です。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
旅の起点はJR東海・御殿場線の下曽我駅
梅の香りに誘われて、第49回小田原梅まつりへ。下曽我駅 駅
-
徒歩約5分で会場に到着。
特設ダートコース直線300mに3つの的が立てられています。
こちらは弐の的。御殿場線が通れば画になるかも。
(下曽我駅に最も近い参の的は撮り忘れ) -
馬場のチェック中。本日の馬場は稍重ぐらいかな。
-
こちらは壱の的。
観客スペースは天地返し後の田んぼにブルーシートが敷かれていて、そこを土足で移動するので、カメラバッグを汚したくないカメラ女子は別途レジャーシートが必要です。また、最前列から約5m後方までの前方席は椅子・脚立等の使用ができず、土足のブルーシートに座り込んでジベタリアンでの観覧となります。 -
地元の建設会社の皆さんが馬場を整備中。
-
馬と御殿場線の並走はタイミング次第。
-
イチオシ
行列がやって来ました。先頭は地元の宗我神社の皆さん。
-
続いて、流鏑馬を行う日本古式弓馬術協会の皆さん。
-
手作り甲冑隊の皆さん
-
射手の方々
-
射手の方々
-
馬の種類は色々あるようで…
-
こちらはサラ系に見えます。
-
行列が引き返してきました。
-
壱の的に祈願。
-
配置に就きました。
-
いよいよ流鏑馬が始まります。
まずは馬を馬場に慣らすため、矢を射ずに全力疾走させます。 -
農耕馬でしょうか。
-
全ての馬が走り終えて、戻ってきました。
-
馬場が整備されます。
-
私のファーストショットは矢が放たれた後。完全に遅れてます。
-
この射手は的を引き付けるみたいで、最初の方より放つタイミングが遅い。
-
的が切れちゃった。この位置取りで良かったのかなぁ。
-
弐の的に向かいます。
-
全員が射終わると、自分の矢を受け取りながら戻ります。
-
的を付け替えるようです。
-
新たな的は板です。先程よりちょっと小さいです。
-
馬場が整備されました。
2本目です。 -
イチオシ
白梅をバックに…
-
見事「てきチュー!」
-
射手が代わって、2組目の1本目。
-
見事「てきチュー!」
-
未だ画角が定まらず…
-
そうこうしているうちに、1本目終了。
-
イチオシ
2本目は、あえて寄ってみました。
砂を蹴る馬の脚は切れましたが、たてがみで勢いは伝わるかな? -
御殿場線とのコラボはタイミング次第… (泣)
-
2組目が柄の的、板の的を射た後、新たな的に架け替えられました。
使徒? -
ここからは、2組12名の射手から選抜された成績上位6名が挑みます。
が、… -
この的、本当に小さくて…
-
なかなか当たりません。
-
お、これはっ!?
-
イチオシ
パーンという破裂音とともに、的が砕けました。
見事「てきチュー!」
ファインダー越しですが、チョー気持ちいい。 -
しっかり記録を取っていらっしゃいました。
-
全ての競技を終え、行列が閉会式へ向かいます。
-
サポートメンバーの皆さん、寒風の中、ごくろうさまでした。
-
射手の皆さん、伝統と格式ある弓馬術をご披露頂き、ありがとうございました。
-
イチオシ
次回はぜひ成績上位者に残って、馬に乗って閉会式へ向かえるよう、頑張って下さい。
-
これにて、おしまい。
-
下曽我駅へ戻りました。
この丸ポストは現役です。懐かしい~
と言ったところで、本日もご愛読、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
まつり・イベント
-
前の旅行記
横浜DeNAベイスターズ応援ステージ
2018/08/25~
平塚・大磯
-
次の旅行記
一夜城 Yoroizuka Farm と、国立印刷局小田原工場 第40回観桜会
2019/03/31~
小田原
-
ひなせ かきまつり
2018/02/25~
備前・日生
-
岡山後楽園開園記念日&倉敷美観地区
2018/03/02~
岡山市
-
第61回曽我の傘焼きまつり
2018/05/20~
小田原
-
開成町でカタツムリになる一日
2018/06/03~
秦野・松田・足柄
-
横浜DeNAベイスターズ応援ステージ
2018/08/25~
平塚・大磯
-
第49回小田原梅まつり 流鏑馬
2019/02/11~
小田原
-
一夜城 Yoroizuka Farm と、国立印刷局小田原工場 第40回観桜会
2019/03/31~
小田原
-
小田原城歴史見聞館「NINJA館」内覧会
2019/04/13~
小田原
-
北条早雲公顕彰五百年 第55回北條五代まつり
2019/05/03~
小田原
-
第69回 湘南ひらつか七夕まつり & 家系ラーメン
2019/07/07~
平塚・大磯
-
真鶴 貴船まつり2019
2019/07/27~
真鶴
-
かいせいスポレク2019でひと汗かいて、氷花餃子でランチ
2019/10/06~
秦野・松田・足柄
-
アサヒビール神奈川工場のクリスマスイベント
2019/12/25~
秦野・松田・足柄
-
第120回しもそが五郎十郎朝市と、二宮町吾妻山公園の菜の花
2020/02/02~
平塚・大磯
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったスポット
小田原(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
神奈川の ホテル最新情報
-
ベストウェスタンホテルフィーノ新横浜
3.22
最安値(2名1室) 4,036円~
公式サイトからのご予約が一番お得です!
ベストレート最低価格保証の詳細については、公式HPにてご確認...
-
仙石原温泉 小田急 箱根ハイランドホテル
3.57
最安値(2名1室) 20,000円~
薪火焼き料理をご堪能「ラ・フォーレプラン」夕・朝食付
ホテルで一番人気の、1泊夕・朝食付きスタンダードプラン。●ご...
-
小田急ステーションホテル 本厚木
3.31
最安値(2名1室) 6,500円~
【現金特価★室数限定】★シングル2名[12時アウト]
【現金特価★室数限定】メガ得プチダブル★シングル2名[12時...
旅行記グループ まつり・イベント
0
49