松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
坊っちゃん列車を下りた古町駅からは伊予鉄の市内電車に乗ってホテルJALシティ松山(現ホテルマイステイズ松山)へ。<br />ホテルのレストラン、ラ・テラッツァではオーダーバイキングディナーを宿泊者特別料金で提供していたので、迷わずここでディナーに。イタリアンを中心としたおいしいお料理の数々に、し・あ・わ・せ。

新年の四国(5)伊予鉄の路面電車とホテルのイタリアンディナー

61いいね!

2015/01/05 - 2015/01/05

147位(同エリア1537件中)

旅行記グループ 新年の四国(2015年)

0

29

HAPPIN

HAPPINさん

この旅行記スケジュールを元に

坊っちゃん列車を下りた古町駅からは伊予鉄の市内電車に乗ってホテルJALシティ松山(現ホテルマイステイズ松山)へ。
ホテルのレストラン、ラ・テラッツァではオーダーバイキングディナーを宿泊者特別料金で提供していたので、迷わずここでディナーに。イタリアンを中心としたおいしいお料理の数々に、し・あ・わ・せ。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 坊っちゃん列車を下りた古町駅は伊予鉄の市内電車と郊外電車の乗換駅になっています。

    坊っちゃん列車を下りた古町駅は伊予鉄の市内電車と郊外電車の乗換駅になっています。

    古町駅

  • ちょうどやってきた郊外電車。<br />

    ちょうどやってきた郊外電車。

    伊予鉄道 市内線(路面電車) 乗り物

  • 今朝がた踏切でも遭遇しましたが、元は東京の京王井の頭線で活躍していた電車です。もう何十年も前だけど学生時代によく利用した電車に懐かしさがこみ上げてきます。

    今朝がた踏切でも遭遇しましたが、元は東京の京王井の頭線で活躍していた電車です。もう何十年も前だけど学生時代によく利用した電車に懐かしさがこみ上げてきます。

  • 市内電車に乗ってホテルへ向かいます。

    市内電車に乗ってホテルへ向かいます。

  • 古町駅付近は専用軌道区間になっています。

    古町駅付近は専用軌道区間になっています。

  • 古町駅は市内電車の線路と郊外電車の線路が交差する珍しい駅です。<br /> 市内電車の先頭から見ていると<br /><br />古町駅を出発した電車は

    古町駅は市内電車の線路と郊外電車の線路が交差する珍しい駅です。
    市内電車の先頭から見ていると

    古町駅を出発した電車は

  • 郊外電車の線路と交差して

    郊外電車の線路と交差して

  • 右側へ進み

    右側へ進み

  • 次の宮田町駅までは専用軌道を走り

    次の宮田町駅までは専用軌道を走り

    宮田町停留場

  • 宮田町からは道路併用の路面区間へと入ります。

    宮田町からは道路併用の路面区間へと入ります。

  • 松山駅前電停で乗り換え。<br />目の前にはJR松山駅。

    松山駅前電停で乗り換え。
    目の前にはJR松山駅。

    松山駅 (愛媛県)

  • 松山駅前から次の電車で西堀端電停へ向かいます。

    松山駅前から次の電車で西堀端電停へ向かいます。

    松山駅前停留場

  • 降りてすぐのホテルJALシティ松山(現ホテルマイステイズ松山)へ。<br />さきほど荷物だけ預けてあったので、キーを受け取ってすぐに部屋へ。<br />当時はJALオークラ系列ホテルだったのでOne Harmony会員特典でのでシングルで予約していたお部屋が広くて眺めのいいツインのお部屋にアップグレードされていました。

    降りてすぐのホテルJALシティ松山(現ホテルマイステイズ松山)へ。
    さきほど荷物だけ預けてあったので、キーを受け取ってすぐに部屋へ。
    当時はJALオークラ系列ホテルだったのでOne Harmony会員特典でのでシングルで予約していたお部屋が広くて眺めのいいツインのお部屋にアップグレードされていました。

    ホテルマイステイズ松山 宿・ホテル

  • 広々とした快適なお部屋でした。

    広々とした快適なお部屋でした。

  • お部屋の窓からは

    お部屋の窓からは

  • お堀とテレビ塔や

    お堀とテレビ塔や

  • この日行って来たばかりの松山城も見えていました。

    この日行って来たばかりの松山城も見えていました。

  • 松山城

    松山城

  • だいぶ歩いて疲れていたので、夕食のために外に出るのも面倒だなと思っていたら、ホテル1階のレストラン「ラ・テラッツァ」で冬のオーダーバイキングディナーが宿泊者割引で頂けるということで迷わずここに決めました。<br />大人税込み3500円のところを10%割引の3150円。

    だいぶ歩いて疲れていたので、夕食のために外に出るのも面倒だなと思っていたら、ホテル1階のレストラン「ラ・テラッツァ」で冬のオーダーバイキングディナーが宿泊者割引で頂けるということで迷わずここに決めました。
    大人税込み3500円のところを10%割引の3150円。

    瀬戸内バル LA TERRAZZA グルメ・レストラン

  • 行った時にはまだすいていましたが、仕事始めらしいビジネスパースンのグループがあとから入ってきました。

    行った時にはまだすいていましたが、仕事始めらしいビジネスパースンのグループがあとから入ってきました。

  • イタリアンがメインのレストランです。

    イタリアンがメインのレストランです。

  • まずはブッフェ。

    まずはブッフェ。

  • 上段:ブッフェ<br /><br />下段:オーダーバイキング<br />コーンポタージュ。冬野菜のスープヴェルドゥーラ。

    上段:ブッフェ

    下段:オーダーバイキング
    コーンポタージュ。冬野菜のスープヴェルドゥーラ。

  • オーダーバイキングは何度でもオーダーできます。

    オーダーバイキングは何度でもオーダーできます。

  • オーダーバイキング<br />ステーキのタリアータ。帆立貝のムニエル。<br />ツナとほうれんそうのトマトパスタ。パンプキンのニョッキ。

    オーダーバイキング
    ステーキのタリアータ。帆立貝のムニエル。
    ツナとほうれんそうのトマトパスタ。パンプキンのニョッキ。

  • オーダーバイキング<br />国産とうもろこしのバター焼き。ピザ。<br />鮭とカリカリポテトのクリームパスタ。冬野菜と豆乳のクリームリゾット。

    オーダーバイキング
    国産とうもろこしのバター焼き。ピザ。
    鮭とカリカリポテトのクリームパスタ。冬野菜と豆乳のクリームリゾット。

  • 席からは外を走る市内電車が見えます。

    席からは外を走る市内電車が見えます。

  • デザート。<br /><br />いつものことながらずいぶん食べちゃいました。<br />今日はいっぱい歩いたから。。。

    デザート。

    いつものことながらずいぶん食べちゃいました。
    今日はいっぱい歩いたから。。。

  • すっかり暗くなってお部屋に戻るとお月様が松山市内の夜景を従えてて輝いていました。<br /><br />本当は食後に道後温泉まで行って旅の疲れを癒そうと思っていましたが、歩き疲れて眠くなってしまって。そのままベッドで寝落ちしてしまいました。<br /><br />(つづく)

    すっかり暗くなってお部屋に戻るとお月様が松山市内の夜景を従えてて輝いていました。

    本当は食後に道後温泉まで行って旅の疲れを癒そうと思っていましたが、歩き疲れて眠くなってしまって。そのままベッドで寝落ちしてしまいました。

    (つづく)

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

新年の四国(2015年)

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP