松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
松山のシンボルである松山城。1600年代に築城され、その後焼失などによって1800年代半ばに再建されたのが現在の天守なのだそうです。<br />現存12天守のひとつであるとともに日本100名城のひとつでもあります。ロープウェイやリフトで城山の8合目まで上って天守をめざします。

新年の四国(3)現存12天守・松山城

54いいね!

2015/01/05 - 2015/01/05

190位(同エリア1561件中)

旅行記グループ 新年の四国(2015年)

0

39

HAPPIN

HAPPINさん

この旅行記スケジュールを元に

松山のシンボルである松山城。1600年代に築城され、その後焼失などによって1800年代半ばに再建されたのが現在の天守なのだそうです。
現存12天守のひとつであるとともに日本100名城のひとつでもあります。ロープウェイやリフトで城山の8合目まで上って天守をめざします。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配
  • 大街道アーケードを抜けて路面電車の通る大通りに出てきました。

    大街道アーケードを抜けて路面電車の通る大通りに出てきました。

  • 「坂の上の雲ミュージアム」の案内看板があったので行ってみることに。<br /><br />ここ松山は司馬遼太郎氏が明治期の日露戦争を描いた小説「坂の上の雲」の3人の主役(正岡子規、秋山好古、秋山真之)が生まれ、若き日を過ごした場所だったことを思い出しました。(うろ覚えですが)<br />遥かむかーーーしに読んだ大好きだった小説のことをあらためて思い出します。

    「坂の上の雲ミュージアム」の案内看板があったので行ってみることに。

    ここ松山は司馬遼太郎氏が明治期の日露戦争を描いた小説「坂の上の雲」の3人の主役(正岡子規、秋山好古、秋山真之)が生まれ、若き日を過ごした場所だったことを思い出しました。(うろ覚えですが)
    遥かむかーーーしに読んだ大好きだった小説のことをあらためて思い出します。

  • 坂の上の雲ミュージアム<br />えっ、きゅーかーーん!!!(休館)<br />訪れた月曜日はお休みでした。<br />調べてから来ないと、ですね。

    坂の上の雲ミュージアム
    えっ、きゅーかーーん!!!(休館)
    訪れた月曜日はお休みでした。
    調べてから来ないと、ですね。

    坂の上の雲ミュージアム 美術館・博物館

  • すぐ隣の国の重要文化財、萬翠荘も休館。

    すぐ隣の国の重要文化財、萬翠荘も休館。

    萬翠荘 名所・史跡

  • しかたないのであたりを散策だけします。

    しかたないのであたりを散策だけします。

  • 俳句の里 松山です。

    俳句の里 松山です。

  • お庭

    お庭

  • 外からフランス風洋館、萬翠荘を眺めます。

    外からフランス風洋館、萬翠荘を眺めます。

  • 大通りに戻って、大街道停留場のあたりから松山城の登山口に向かって歩きます。

    大通りに戻って、大街道停留場のあたりから松山城の登山口に向かって歩きます。

    大街道停留場

  • 伊予鉄の路面電車の車体に書かれた言葉がユニーク。

    伊予鉄の路面電車の車体に書かれた言葉がユニーク。

    伊予鉄道 市内線(路面電車) 乗り物

  • お城へ向かって歩きます。

    お城へ向かって歩きます。

  • ゆっくりめに歩いて7~8分でロープウェイ乗り場に着きました。

    ゆっくりめに歩いて7~8分でロープウェイ乗り場に着きました。

  • 松山城のある城山(勝山)は標高132m。歩いて上ることもできますが、ロープウェイやリフトを使って山の8合目付近まで上ることができます。

    松山城のある城山(勝山)は標高132m。歩いて上ることもできますが、ロープウェイやリフトを使って山の8合目付近まで上ることができます。

    松山城山東雲登山口~長者ヶ平ロープウェイ 乗り物

  • 案内イラスト

    案内イラスト

  • この時間帯のロープウェイは10分毎の運転でした。

    この時間帯のロープウェイは10分毎の運転でした。

  • ロープウェイのゴンドラが降りてきました。

    ロープウェイのゴンドラが降りてきました。

  • 係員の女性の袴姿がなんとも清楚です。<br /><br />車体の側面に書いてあるのは俳句かと思ったら、<br />「退職し 帰りました 松山に 還暦過ぎて マドンナと」<br />と五七五七五で、俳句でもなく短歌でもない「言葉」でした。<br />この「言葉」、空港や秋ほどの路面電車でも見かけました。

    係員の女性の袴姿がなんとも清楚です。

    車体の側面に書いてあるのは俳句かと思ったら、
    「退職し 帰りました 松山に 還暦過ぎて マドンナと」
    と五七五七五で、俳句でもなく短歌でもない「言葉」でした。
    この「言葉」、空港や秋ほどの路面電車でも見かけました。

  • ロープウェイで上って行きます。<br />真下には登山道?もありました。

    ロープウェイで上って行きます。
    真下には登山道?もありました。

  • 3分で山頂駅(長者ヶ平)に到着です。

    3分で山頂駅(長者ヶ平)に到着です。

  • 長者ヶ平駅には顔出し看板もありました。

    長者ヶ平駅には顔出し看板もありました。

  • お休み処

    お休み処

  • まだ8合目ということでここからさらに急な坂を上って行きます。

    まだ8合目ということでここからさらに急な坂を上って行きます。

  • かなり急な上りです。

    かなり急な上りです。

  • 戸無門

    戸無門

  • 戸無門

    戸無門

  • 二之丸の中を回りこんで城山公園にやってきました。<br />松山城は江戸時代以前に建造された天守が残っている城(現存12天守)なんだそうです。<br />

    二之丸の中を回りこんで城山公園にやってきました。
    松山城は江戸時代以前に建造された天守が残っている城(現存12天守)なんだそうです。

    松山城 名所・史跡

  • 1602年に加藤嘉明公によって築城が開始され、その後蒲生氏、松平氏と受け継がれています。<br />現在の天守は1854年に再建されたものだそうです。<br />

    1602年に加藤嘉明公によって築城が開始され、その後蒲生氏、松平氏と受け継がれています。
    現在の天守は1854年に再建されたものだそうです。

  • 松山城マスコットキャラクターのよしあきくんがお出迎え。

    松山城マスコットキャラクターのよしあきくんがお出迎え。

  • 本丸へ向かいます。

    本丸へ向かいます。

  • 急な階段を登って

    急な階段を登って

  • 眺望が開けます

    眺望が開けます

  • 松山の町の眺め

    松山の町の眺め

  • 内部を歩いて

    内部を歩いて

  • 最上階へ<br />東西南北にこのような案内板があるので親切です。

    最上階へ
    東西南北にこのような案内板があるので親切です。

  • 北側の眺め。平和通りや大学のある地区です。

    北側の眺め。平和通りや大学のある地区です。

  • 東側にはテレビ塔。道後温泉はこの方向です。

    東側にはテレビ塔。道後温泉はこの方向です。

  • お城からの帰りは変化をつけてリフトに乗ってみました。

    お城からの帰りは変化をつけてリフトに乗ってみました。

    松山城山東雲登山口~長者ヶ平ロープウェイ 乗り物

  • 途中でロープウェイとすれ違い。

    途中でロープウェイとすれ違い。

  • およそ6分で山麓駅に到着です。<br /><br />(つづく)

    およそ6分で山麓駅に到着です。

    (つづく)

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

新年の四国(2015年)

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP