長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
かつて今浜と呼ばれていた長浜に豊臣秀吉公が城を築いた後、地名を長浜と改めました。<br />豊臣氏滅亡の後取り壊されてしまった長浜城は1983年に再建され内部を歴史博物館として公開しています。<br /><br />黒壁スクエアからほど近い秀吉公ゆかりの豊国神社をおまいりしたあと、海に近い長浜城歴史博物館まで歩き見学します。<br />長浜から彦根への帰り道は途中の米原で降りて近江鉄道に乗ろうとしたのですが。。。

冬の近江・美濃(15)秀吉ゆかりの長浜~豊国神社と長浜城歴史博物館

71いいね!

2018/12/12 - 2018/12/12

57位(同エリア836件中)

旅行記グループ 冬の近江・美濃

0

35

HAPPIN

HAPPINさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

かつて今浜と呼ばれていた長浜に豊臣秀吉公が城を築いた後、地名を長浜と改めました。
豊臣氏滅亡の後取り壊されてしまった長浜城は1983年に再建され内部を歴史博物館として公開しています。

黒壁スクエアからほど近い秀吉公ゆかりの豊国神社をおまいりしたあと、海に近い長浜城歴史博物館まで歩き見学します。
長浜から彦根への帰り道は途中の米原で降りて近江鉄道に乗ろうとしたのですが。。。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12月12日午後1時過ぎ。<br />黒壁スクエアから大手門通りを西へ歩いてくると長浜城大手門跡の石碑が立っていました。

    12月12日午後1時過ぎ。
    黒壁スクエアから大手門通りを西へ歩いてくると長浜城大手門跡の石碑が立っていました。

  • すぐに豊国神社の鳥居が見えてきました。

    すぐに豊国神社の鳥居が見えてきました。

    豊国神社 寺・神社・教会

    町の人々から敬愛された豊臣秀吉公を祀った神社 by HAPPINさん
  • 境内には加藤清正公像

    境内には加藤清正公像

  • 境内社の天満宮

    境内社の天満宮

  • 出世稲荷神社へ

    出世稲荷神社へ

  • 出世稲荷神社

    出世稲荷神社

  • 豊国神社のご由緒<br />豊臣秀吉公、加藤清正公、木村重成公が御祭神

    豊国神社のご由緒
    豊臣秀吉公、加藤清正公、木村重成公が御祭神

  • 長浜の町の人々から敬愛された秀吉公のことがうかがえるエピソードです。

    長浜の町の人々から敬愛された秀吉公のことがうかがえるエピソードです。

  • 手水舎

    手水舎

  • 拝殿

    拝殿

  • 拝殿には恵比須様も祀られていました。

    拝殿には恵比須様も祀られていました。

  • 豊国神社から西へ進んで北陸本線の線路をくぐる地下道へ。

    豊国神社から西へ進んで北陸本線の線路をくぐる地下道へ。

  • 地下道を抜けてしばらく歩くとお城が見えてきました。

    地下道を抜けてしばらく歩くとお城が見えてきました。

  • 1983年に再建された長浜城歴史博物館。

    1983年に再建された長浜城歴史博物館。

    長浜城歴史博物館 美術館・博物館

    秀吉の居城だった長浜城を再建 by HAPPINさん
  • 豊臣秀吉公が築城した長浜城は1615年廃城となり、建物、石垣の大半は彦根城の築城に際して移され、彦根城の天秤櫓や西の丸三重櫓は長浜城の遺構と言われている。<br />と書かれています。<br />この前の日に見学してきたばかりの彦根城が長浜城から移築された部分が多かったことなど、この日になって初めて知って驚きでした。

    豊臣秀吉公が築城した長浜城は1615年廃城となり、建物、石垣の大半は彦根城の築城に際して移され、彦根城の天秤櫓や西の丸三重櫓は長浜城の遺構と言われている。
    と書かれています。
    この前の日に見学してきたばかりの彦根城が長浜城から移築された部分が多かったことなど、この日になって初めて知って驚きでした。

  • 長浜城址の石碑と現在の長浜城

    長浜城址の石碑と現在の長浜城

  • 天守を下から見上げます。

    天守を下から見上げます。

  • 長浜城歴史博物館は内部が公開されています(有料)

    長浜城歴史博物館は内部が公開されています(有料)

  • 一部を除き内部は写真撮影禁止でした。<br />近江、美濃、越前地方の大きなパネルの前でボランティアガイドさんらしき方がこの地の戦国時代のお話を教えてくれました。<br />小谷城、姉川、坂本城、賤ケ岳などの歴史の舞台に登場する名前がこの近くに集中していることをあらためて実感しました。<br />さらに驚いたことは秀吉の軍師として名高い黒田官兵衛の黒田家発祥もこのあたりだと”言われている”ことでした。

    一部を除き内部は写真撮影禁止でした。
    近江、美濃、越前地方の大きなパネルの前でボランティアガイドさんらしき方がこの地の戦国時代のお話を教えてくれました。
    小谷城、姉川、坂本城、賤ケ岳などの歴史の舞台に登場する名前がこの近くに集中していることをあらためて実感しました。
    さらに驚いたことは秀吉の軍師として名高い黒田官兵衛の黒田家発祥もこのあたりだと”言われている”ことでした。

  • 5階展望台からの眺め<br />東側:ひときわ高い山が伊吹山(1377m)<br />この日は山頂までよく見えていました。

    5階展望台からの眺め
    東側:ひときわ高い山が伊吹山(1377m)
    この日は山頂までよく見えていました。

  • 伊吹山。高層の建物に遮られちゃってますが。

    伊吹山。高層の建物に遮られちゃってますが。

  • 北側:高層ビルの左側の先に賤ケ岳合戦場跡。右側の先に小谷城址。

    北側:高層ビルの左側の先に賤ケ岳合戦場跡。右側の先に小谷城址。

  • 琵琶湖

    琵琶湖

  • 琵琶湖。左はホテルかな。

    琵琶湖。左はホテルかな。

  • 長浜城跡に広がる豊公園とその先にホテル群。

    長浜城跡に広がる豊公園とその先にホテル群。

  • 6~7分歩いて長浜駅に戻ってきました。

    6~7分歩いて長浜駅に戻ってきました。

    長浜駅

  • 新快速電車で彦根へ帰ります。

    新快速電車で彦根へ帰ります。

    JR西日本 新快速 (223系・225系) 乗り物

  • 転換クロスシートの快適な車内。

    転換クロスシートの快適な車内。

  • この日見学した長浜鉄道スクエアの前を通ります。

    この日見学した長浜鉄道スクエアの前を通ります。

    長浜鉄道スクエア 美術館・博物館

  • ほんの数時間前に歩いて渡った明治ステーション通りの踏切。

    ほんの数時間前に歩いて渡った明治ステーション通りの踏切。

  • 米原駅で前に8両増結して12両の長い編成になります。

    米原駅で前に8両増結して12両の長い編成になります。

  • 急に思い立って近江鉄道に乗り換えて彦根へ戻ろうと米原駅で降りちゃいました。

    急に思い立って近江鉄道に乗り換えて彦根へ戻ろうと米原駅で降りちゃいました。

    米原駅

  • 駅構内の展示

    駅構内の展示

  • ちょっと離れた近江鉄道乗り場へ来てみると。<br />ちょうど電車が出たばかりで次は1時間後!!<br />まさか昼間は1時間に1本しかないなんて。調べないで来ちゃだめですね。

    ちょっと離れた近江鉄道乗り場へ来てみると。
    ちょうど電車が出たばかりで次は1時間後!!
    まさか昼間は1時間に1本しかないなんて。調べないで来ちゃだめですね。

    近江鉄道 本線 乗り物

  • 仕方なく再びJRの駅に戻って米原から1駅の彦根へ戻ることにしました。<br /><br />(つづく)

    仕方なく再びJRの駅に戻って米原から1駅の彦根へ戻ることにしました。

    (つづく)

71いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

冬の近江・美濃

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP