徳島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
+++ やっぱり踊りはやめられない 麗しき天水たち!<br />踊る阿呆にみる阿呆(私) 徳島阿波踊り2018(前編) +++<br /><br />徳島阿波踊りの麗しき天水たちの思いを、二夜にわたって感じたいと思います、そして、今回は、踊り手たちの一助になりたく初めて徳島阿波踊りのボランティア(二日間)へ参加しました。<br /><br />■■徳島阿波踊り三日目(8/14)■■<br />15:00~17:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール <br />20:30~22:30 藍場浜演舞場第二部 S席 <br />■■徳島阿波踊り最終日(8/15)■■<br />09:30~12:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール <br />20:30~22:30 南内町演舞場第二部 特別観覧席 <br /><br />昨年来の累積赤字問題、そして前主催者(徳島市観光協会 vs 徳島新聞社)の内紛に端を発し、徳島市が主導する「徳島阿波踊り実行委員会」へ、主催元が変更になりました。阿波踊りファンの私だけではなく、皆さんとともにオープンな適正運営、何よりも踊り手ファーストの開催を期待しました、結果は、私見ですが、市長並びに実行委員会の強権発動(①前夜祭および4日間のフィナーレの一部連の出演排除、②総踊り中止 等)により、徳島阿波踊りの醍醐味・素晴らしさが、半減されたと感じるにいたりました、繰り返しになりますが徳島阿波踊り大ファンの個人的な感想です。<br /><br />余談ですが、阿波踊り開催二日目の8/13夜、「両国橋南詰めおどりロード」で阿波踊り振興協会14連による1000名超えの総踊りが30分にわたり強行されました、私は翌日の徳島行きの為、この様子をTVのニュースで見ていました、複雑な心境でした。<br /><br />補足:「天水」の意味<br />阿波の方言、『少しおめでたくて、調子がよく、一つのことに熱中しやすい人を形容して使われる』、ここでは無論、阿波踊り一筋に熱中するひとたちを表しています。<br /><br />表紙写真:<br />娯茶平(徳島県阿波踊り協会) 創立 1946年(昭和21年)5月1日<br />連員 310名

やっぱり踊りはやめられない 麗しき天水たち! 踊る阿呆にみる阿呆(私) 徳島阿波踊り2018(前編)

132いいね!

2018/08/14 - 2018/08/14

40位(同エリア901件中)

旅行記グループ 踊る阿呆にみる私

6

37

ichiro

ichiroさん

+++ やっぱり踊りはやめられない 麗しき天水たち!
踊る阿呆にみる阿呆(私) 徳島阿波踊り2018(前編) +++

徳島阿波踊りの麗しき天水たちの思いを、二夜にわたって感じたいと思います、そして、今回は、踊り手たちの一助になりたく初めて徳島阿波踊りのボランティア(二日間)へ参加しました。

■■徳島阿波踊り三日目(8/14)■■
15:00~17:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール 
20:30~22:30 藍場浜演舞場第二部 S席 
■■徳島阿波踊り最終日(8/15)■■
09:30~12:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール 
20:30~22:30 南内町演舞場第二部 特別観覧席 

昨年来の累積赤字問題、そして前主催者(徳島市観光協会 vs 徳島新聞社)の内紛に端を発し、徳島市が主導する「徳島阿波踊り実行委員会」へ、主催元が変更になりました。阿波踊りファンの私だけではなく、皆さんとともにオープンな適正運営、何よりも踊り手ファーストの開催を期待しました、結果は、私見ですが、市長並びに実行委員会の強権発動(①前夜祭および4日間のフィナーレの一部連の出演排除、②総踊り中止 等)により、徳島阿波踊りの醍醐味・素晴らしさが、半減されたと感じるにいたりました、繰り返しになりますが徳島阿波踊り大ファンの個人的な感想です。

余談ですが、阿波踊り開催二日目の8/13夜、「両国橋南詰めおどりロード」で阿波踊り振興協会14連による1000名超えの総踊りが30分にわたり強行されました、私は翌日の徳島行きの為、この様子をTVのニュースで見ていました、複雑な心境でした。

補足:「天水」の意味
阿波の方言、『少しおめでたくて、調子がよく、一つのことに熱中しやすい人を形容して使われる』、ここでは無論、阿波踊り一筋に熱中するひとたちを表しています。

表紙写真:
娯茶平(徳島県阿波踊り協会) 創立 1946年(昭和21年)5月1日
連員 310名

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JAL455便 羽田9:45発 徳島10:55着<br /><br />夏休み・お盆の時期は満席状態、幸運にも往路・復路共にクラスJでした。

    JAL455便 羽田9:45発 徳島10:55着

    夏休み・お盆の時期は満席状態、幸運にも往路・復路共にクラスJでした。

  • +++ 徳島阿波踊り空港 +++<br /><br />阿波踊り期間中、到着便に合わせ、有名連による「お出迎えの阿波踊り」が披露されます。(20分程度)

    +++ 徳島阿波踊り空港 +++

    阿波踊り期間中、到着便に合わせ、有名連による「お出迎えの阿波踊り」が披露されます。(20分程度)

  • 私が着いた際のお出迎えは、「武州連」の皆さんです、3年前(2015年)と同じ連の方々でした。

    私が着いた際のお出迎えは、「武州連」の皆さんです、3年前(2015年)と同じ連の方々でした。

  • +++ 徳島市役所 & 市役所前演舞場出口付近 +++<br /><br />空港から阿波踊り期間中の定宿に荷物を預け、ホテル近くで昼食「すだちラーメン」をいただきました、その後、慌ただしくボランティアの事務局がある徳島市役所へむかいます。

    +++ 徳島市役所 & 市役所前演舞場出口付近 +++

    空港から阿波踊り期間中の定宿に荷物を預け、ホテル近くで昼食「すだちラーメン」をいただきました、その後、慌ただしくボランティアの事務局がある徳島市役所へむかいます。

  • 踊り手の一助になりたく、初めて「阿波踊りボランティア」へ二日間の参加です。<br />(写真は、ボランティアが着用するTシャツ(ピンク)の背中のロゴです、市の職員は黄色のTシャツでした)<br /><br />私(ボランティア)の担当業務:<br />選抜阿波踊り補助スタッフとして二日間、「あわぎんホール」で開催される選抜阿波踊りの来客への接遇(席、館内の案内等)です、入場時には「うちわ」を配りました。<br />

    踊り手の一助になりたく、初めて「阿波踊りボランティア」へ二日間の参加です。
    (写真は、ボランティアが着用するTシャツ(ピンク)の背中のロゴです、市の職員は黄色のTシャツでした)

    私(ボランティア)の担当業務:
    選抜阿波踊り補助スタッフとして二日間、「あわぎんホール」で開催される選抜阿波踊りの来客への接遇(席、館内の案内等)です、入場時には「うちわ」を配りました。

  • 選抜阿波踊り補助スタッフ(あわぎんホール)は私を含め4名/各回、市の職員は12名位でした。(阿波踊りボランティアの総数は200名と伺いました)<br />ボランティアの多くは地元の学生さんでした、参加することで単位の補填ができる様です。

    選抜阿波踊り補助スタッフ(あわぎんホール)は私を含め4名/各回、市の職員は12名位でした。(阿波踊りボランティアの総数は200名と伺いました)
    ボランティアの多くは地元の学生さんでした、参加することで単位の補填ができる様です。

  • 酷暑は回避できたようです、昼間の藍場浜演舞場には、適度な風もあり良い天気です。今夜(阿波踊り三日目・第二部)、ここで観覧します、この演舞場は、4ヶ所の有料演舞場のなかで徳島駅から徒歩7分、最も駅に近い人気の演舞場です。

    酷暑は回避できたようです、昼間の藍場浜演舞場には、適度な風もあり良い天気です。今夜(阿波踊り三日目・第二部)、ここで観覧します、この演舞場は、4ヶ所の有料演舞場のなかで徳島駅から徒歩7分、最も駅に近い人気の演舞場です。

  • 藍場浜演舞場の隣にある「あわぎんホール」

    藍場浜演舞場の隣にある「あわぎんホール」

  • +++ 選抜阿波踊り(あわぎんホール) +++<br /><br />選抜阿波踊りは、8/12~15の4日間、各日11:00、13:30、16:00の公演、有名連の6連が出演します。<br /><br />ここでボランティア活動(選抜阿波踊り補助スタッフ)を担当しました。<br />徳島阿波踊り三日目(8/14)<br />15:00~17:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール<br />徳島阿波踊り最終日(8/15)<br />09:30~12:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール<br />

    +++ 選抜阿波踊り(あわぎんホール) +++

    選抜阿波踊りは、8/12~15の4日間、各日11:00、13:30、16:00の公演、有名連の6連が出演します。

    ここでボランティア活動(選抜阿波踊り補助スタッフ)を担当しました。
    徳島阿波踊り三日目(8/14)
    15:00~17:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール
    徳島阿波踊り最終日(8/15)
    09:30~12:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール

  • ボランティアの担当業務を終了し、南内町演舞場のチケット売り場でトートバック(写真 参照)を受け取りました。<br />有料演舞場唯一の「特別観覧席(南内町演舞場のみ)」のチケット(5000円)には、トートバックが付いています。昨年も特別観覧席を利用し、再観覧は無いかなと思いましたが、つい踊り手を応援するつもりで購入しました。<br />

    ボランティアの担当業務を終了し、南内町演舞場のチケット売り場でトートバック(写真 参照)を受け取りました。
    有料演舞場唯一の「特別観覧席(南内町演舞場のみ)」のチケット(5000円)には、トートバックが付いています。昨年も特別観覧席を利用し、再観覧は無いかなと思いましたが、つい踊り手を応援するつもりで購入しました。

  • 既に徳島阿波踊り三日目の第一部(18:00~20:00)が始まっていました、明日観覧する南内町演舞場・出口付近でお気に入り連の一つ「天水連」に遭遇しました。<br /><br />第二部観覧の前にホテルで小休憩、私にとっては不可欠な作業です。

    既に徳島阿波踊り三日目の第一部(18:00~20:00)が始まっていました、明日観覧する南内町演舞場・出口付近でお気に入り連の一つ「天水連」に遭遇しました。

    第二部観覧の前にホテルで小休憩、私にとっては不可欠な作業です。

  • +++ 徳島阿波踊り三日目(8/14) 藍場浜演舞場第二部(20:30) +++<br /><br />藍場浜演舞場は、2016年の「はなはるフェスタ」以来です、今夜は何んと最前列の席、演舞者に手が届きます。<br />翌日、地元TVの阿波踊り中継(録画)で映っていました。(笑)<br /><br />■娯茶平(徳島阿波踊り協会 連員310名 創立1946年)<br />阿波踊り三日目・藍場浜演舞場第二部のトップは、全国阿波踊り連の頂点といっても過言ではないでしょう、阿波踊りの雄、連員300人超えを有する「娯茶平」、私の最もお気に入りの連です。<br />娯茶平の先頭の踊り手は、子供たちです、高張提灯には小さく「ちびっこ」と記されていました。

    +++ 徳島阿波踊り三日目(8/14) 藍場浜演舞場第二部(20:30) +++

    藍場浜演舞場は、2016年の「はなはるフェスタ」以来です、今夜は何んと最前列の席、演舞者に手が届きます。
    翌日、地元TVの阿波踊り中継(録画)で映っていました。(笑)

    ■娯茶平(徳島阿波踊り協会 連員310名 創立1946年)
    阿波踊り三日目・藍場浜演舞場第二部のトップは、全国阿波踊り連の頂点といっても過言ではないでしょう、阿波踊りの雄、連員300人超えを有する「娯茶平」、私の最もお気に入りの連です。
    娯茶平の先頭の踊り手は、子供たちです、高張提灯には小さく「ちびっこ」と記されていました。

  • 鳴り物の花道のなか、いよいよ女法被踊りの登場です、もちろん高張提灯に「ちびっこ」の文字はありません。

    鳴り物の花道のなか、いよいよ女法被踊りの登場です、もちろん高張提灯に「ちびっこ」の文字はありません。

  • 私の徳島の阿波踊りの旅行記では、毎回この女半被踊りの場面・ショットが登場します。背中の「娯茶平」の3文字は、粋と優雅と品の証です、この場面この瞬間を目の当りにするため、徳島に来ているかもしれません。

    私の徳島の阿波踊りの旅行記では、毎回この女半被踊りの場面・ショットが登場します。背中の「娯茶平」の3文字は、粋と優雅と品の証です、この場面この瞬間を目の当りにするため、徳島に来ているかもしれません。

  • 娯茶平の女踊り、男踊りも忘れてはいけません、娯茶平独特の足運び「すり足」は「娯茶平調」と呼ばれ、阿波踊り三大主流の一つです、特に連長の踊りは阿波踊りファンならずとも見逃せません。<br /><br />席は放送席(写真左下 参照)の向かい側でした。

    娯茶平の女踊り、男踊りも忘れてはいけません、娯茶平独特の足運び「すり足」は「娯茶平調」と呼ばれ、阿波踊り三大主流の一つです、特に連長の踊りは阿波踊りファンならずとも見逃せません。

    席は放送席(写真左下 参照)の向かい側でした。

  • 鳴り物の花道では、「三味線のリーダー 安藤正会さん」の凛とした佇まいに注目があつまります、そして、鳴り物の皆さんは、踊り手のしんがりを務めます。

    鳴り物の花道では、「三味線のリーダー 安藤正会さん」の凛とした佇まいに注目があつまります、そして、鳴り物の皆さんは、踊り手のしんがりを務めます。

  • ■天水連(阿波おどり振興協会 連員234名 創立1946年)<br />二番手の連は、娯茶平と阿波おどり界の人気、実力を二分する天水連です、第二部が開演したばかりですが、もうこの時点で、藍場浜演舞場のテンションはMax状態です(私だけでは無いはず)、お気に入りの連の一つです。<br />阿波踊り騒動で度々メディアに登場していたのは、ここ天水連の連長です、そして、阿波おどり振興協会14連のメンバーで総踊りを決行したのは、昨日の出来事でした、私が徳島入りする前日です。

    ■天水連(阿波おどり振興協会 連員234名 創立1946年)
    二番手の連は、娯茶平と阿波おどり界の人気、実力を二分する天水連です、第二部が開演したばかりですが、もうこの時点で、藍場浜演舞場のテンションはMax状態です(私だけでは無いはず)、お気に入りの連の一つです。
    阿波踊り騒動で度々メディアに登場していたのは、ここ天水連の連長です、そして、阿波おどり振興協会14連のメンバーで総踊りを決行したのは、昨日の出来事でした、私が徳島入りする前日です。

  • どの連の女踊りも素敵ですが、天水連の女踊りは別格、腕・指先の動きに魅了されます。

    どの連の女踊りも素敵ですが、天水連の女踊りは別格、腕・指先の動きに魅了されます。

  • ダイナミックに踊る男踊り、「奴踊り」の元祖は天水連です。

    ダイナミックに踊る男踊り、「奴踊り」の元祖は天水連です。

  • 天水連の鳴り物は、花道を作るのではなく「踊り手を迎える」フォーメーションです。

    天水連の鳴り物は、花道を作るのではなく「踊り手を迎える」フォーメーションです。

  • ■まんじ連(徳島県阿波踊り協会 連員65名 創立1968年)<br />弓張り提灯を片手に腰を落とした男踊り、そして女踊りは、足を後ろに大きく蹴り上げます。男踊りと女踊りの掛け合いにも定評があります。

    ■まんじ連(徳島県阿波踊り協会 連員65名 創立1968年)
    弓張り提灯を片手に腰を落とした男踊り、そして女踊りは、足を後ろに大きく蹴り上げます。男踊りと女踊りの掛け合いにも定評があります。

  • しなやかな指先、これぞ「まんじ連」の女踊りです。

    しなやかな指先、これぞ「まんじ連」の女踊りです。

  • ■扇連(阿波おどり振興協会 連員95名 創立1967年)<br />伝統の「扇踊り」、赤い扇が華麗に舞う様子は観る者をひきつけます。

    ■扇連(阿波おどり振興協会 連員95名 創立1967年)
    伝統の「扇踊り」、赤い扇が華麗に舞う様子は観る者をひきつけます。

  • ■無双連(阿波おどり振興協会 連員96名 創立1976年)<br />下駄の先を立てずに踊るのが、無双連の女踊り、下駄の歯を地面につけて「二の字の跡が残る」ように踊ります。<br />「阿波盆踊図屏風」の「花むそう」、芸者衆の「眉むそう」を再現しています。

    ■無双連(阿波おどり振興協会 連員96名 創立1976年)
    下駄の先を立てずに踊るのが、無双連の女踊り、下駄の歯を地面につけて「二の字の跡が残る」ように踊ります。
    「阿波盆踊図屏風」の「花むそう」、芸者衆の「眉むそう」を再現しています。

  • ■うずき連(阿波おどり振興協会 連員120名 創立1957年)<br />連の創立月の4月(卯月)が連名の由来とのことです。

    ■うずき連(阿波おどり振興協会 連員120名 創立1957年)
    連の創立月の4月(卯月)が連名の由来とのことです。

  • しなやかで優雅な踊りは、うずき連の女踊りです。

    しなやかで優雅な踊りは、うずき連の女踊りです。

  • 私が勝手に選ぶ今宵の「踊りの女王」は、佐那河内すだち連のちびっ子踊りです、私の前で一生懸命踊る姿に感動・感激でした、まさに麗しき天水です。<br /><br />すだち大使(写真右)から「すだち」をいただきました。

    私が勝手に選ぶ今宵の「踊りの女王」は、佐那河内すだち連のちびっ子踊りです、私の前で一生懸命踊る姿に感動・感激でした、まさに麗しき天水です。

    すだち大使(写真右)から「すだち」をいただきました。

  • ■葵連(徳島県阿波踊り協会 連員95名 創立1966年)<br />連独特のアップテンポのリズムに、男踊り・女踊りともに下半身で合わせます。

    ■葵連(徳島県阿波踊り協会 連員95名 創立1966年)
    連独特のアップテンポのリズムに、男踊り・女踊りともに下半身で合わせます。

  • 浴衣の柄に「葵」の紋がみえます、葵連の鳴り物メンバー

    浴衣の柄に「葵」の紋がみえます、葵連の鳴り物メンバー

  • ■酔狂連(徳島県阿波踊り協会 連員95名 創立1951年)	<br />瓢箪が連のシンボル、県下一の大きさを誇る瓢箪型の高張り提灯が先頭です。

    ■酔狂連(徳島県阿波踊り協会 連員95名 創立1951年)
    瓢箪が連のシンボル、県下一の大きさを誇る瓢箪型の高張り提灯が先頭です。

  • ダイナミックな男踊り、手を高く上げてしなやかに踊る女踊り、リズム感あふれる女ハッピ踊り、小さな瓢箪を手に元気いっぱいのちびっ子踊り、これが酔狂連です。

    ダイナミックな男踊り、手を高く上げてしなやかに踊る女踊り、リズム感あふれる女ハッピ踊り、小さな瓢箪を手に元気いっぱいのちびっ子踊り、これが酔狂連です。

  • ■のんき連(阿波おどり振興協会	連員100名 創立1925年)<br />大正14年結成の老舗連、腰を落とし背筋をピンと伸ばして踊る「のんき調」は、もちろん阿波踊り三大主流の一つです。

    ■のんき連(阿波おどり振興協会 連員100名 創立1925年)
    大正14年結成の老舗連、腰を落とし背筋をピンと伸ばして踊る「のんき調」は、もちろん阿波踊り三大主流の一つです。

  • 女踊りは品良く優雅に、男踊りは、腰を低く背筋を伸ばし、足を運ぶのが「のんき連」です。

    女踊りは品良く優雅に、男踊りは、腰を低く背筋を伸ばし、足を運ぶのが「のんき連」です。

  • ■菊水連(徳島県阿波踊り協会 連員114名 創立1971年)<br />阿波踊り三日目・藍場浜演舞場第二部のフィナーレの最後は、菊水連です。

    ■菊水連(徳島県阿波踊り協会 連員114名 創立1971年)
    阿波踊り三日目・藍場浜演舞場第二部のフィナーレの最後は、菊水連です。

  • 女踊りは、速いお囃子に対応するため、上体は直立に近い姿勢、そして、しなやかに体全体でリズムに合わせます、男踊りは、手を大胆に動かし、二枚団扇を蝶のようにひらひらさせて踊ります。

    女踊りは、速いお囃子に対応するため、上体は直立に近い姿勢、そして、しなやかに体全体でリズムに合わせます、男踊りは、手を大胆に動かし、二枚団扇を蝶のようにひらひらさせて踊ります。

  • どの演舞場でも終演は同じ光景がみられます、最後は観客も一緒に演舞場を後にします。

    どの演舞場でも終演は同じ光景がみられます、最後は観客も一緒に演舞場を後にします。

  • 菊水連の鳴り物が、阿波踊り三日目・藍場浜演舞場第二部の幕を下ろします。<br /><br />明日は、徳島阿波踊り最終日、天気が心配ですが、どんな踊りが観られるか楽しみです。<br />■■徳島阿波踊り最終日(8/15)■■<br />09:30~12:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール <br />20:30~22:30 南内町演舞場第二部 特別観覧席

    菊水連の鳴り物が、阿波踊り三日目・藍場浜演舞場第二部の幕を下ろします。

    明日は、徳島阿波踊り最終日、天気が心配ですが、どんな踊りが観られるか楽しみです。
    ■■徳島阿波踊り最終日(8/15)■■
    09:30~12:30 選抜阿波踊り補助スタッフ あわぎんホール 
    20:30~22:30 南内町演舞場第二部 特別観覧席

132いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

踊る阿呆にみる私

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • senseさん 2018/08/27 09:35:42
    阿波踊り投稿お待ちしていました
    こんにちは、senseです、

    ichiroさん、徳島 行ってらっしゃいましたねー
    今年は、ニュースで、リアルタイムで騒がれてましたから、ichiroさんは、どうなさってるかなぁと気になってました、そうしたら、
    今年は、ボランティアまでなさって、、素晴らしいですねー
    ichiroさんの、躍動感溢れる阿波踊りの写真を拝見していたら、ニュースに躍らせられ、心配していた私が馬鹿でした。
    地元の皆様は、きちんと前向きに取り組んでらっしゃる、、、
    何ごとも無かったかのように、毅然と、凛として、自分達の阿波踊りを、前向きに踊ってらして、、人としての。心意気を見るようで、素敵です、

    こういった、日本文化(魂)を 守り続けたい、、と、つくづく感じた次第です、

    ichiroさんも、一つのポリシーをお持ちで素晴らしい!これからも、頑張ってください!

    私も、いよいよ明日から、ハワイ、アラスカへ、、日本文化を伝える旅に出まーす、伸び悩んでるクラウドファンディングは気がかりですが、
    頑張って出発します! sense

    ichiro

    ichiroさん からの返信 2018/08/28 13:36:19
    こんにちは、senseさん
    書き込み有難うございます、また、徳島阿波踊りの旅行記を
    ご覧いただき有難うございます。

    二泊3日の旅程で徳島の阿波踊りを楽しんできました、最終日の
    雨の中で、一生懸命に踊る姿には感動しました。
    (後編で紹介させていただきます)

    昨年から心配しました阿波踊り騒動は、踊り手たちの熱意に
    一掃されましたが、やはり「総踊り 中止」はがっかりでした、
    少し気が早いですが、来年に期待したいと思っています。
    もちろん、来年の宿の予約は済んでいます。(笑)

    ハワイ、アラスカへ「日本の文化を伝える旅」、伝道師として
    頑張ってください。
    戻られましたら旅行記拝見させてください。

    お気をつけて ichiro
  • tadさん 2018/08/26 00:29:09
    とうとうボランティア参加!
    今年もご参加されましたね、と思って読んでいますと、なんとボランティア活動もなさったとのこと。来年はもっと、すっきり実施されるといいですね。

    ichiro

    ichiroさん からの返信 2018/08/26 17:06:22
    書き込み有難うございます。
    おっしゃる通り、来年はもう少しスマートに開催して欲しいと願うばかりです。阿波踊りの最終日は、傘をさしての観覧となりましたが、踊り手達の「踊りに対する思い」を強く感じました。

    自転車でご自宅の周辺を散歩出来るようになり、何よりです。
  • ドロミティさん 2018/08/25 16:47:03
    ichiroさんの夏♪
    ichiroさん、こんにちは^^

    今年も躍動感のあるダイナミックな阿波踊りを楽しませていただきました。
    今年はなんとボランティアまでかって出られたのですね!
    ichiroさんの阿波踊りに対する情熱のほどは私の想像を遥かに超えていますね^^
    お写真はもちろん、コメントからもichiroさんの熱い思いが伝わってきました!

    夏野菜の収穫はもう終わられましたでしょうか?
    この暑さの中、畑仕事はたいへんそうですが、みずみずしいお野菜が食べられるのは羨ましい限りです。
    まだ残暑が厳しいようですから、どうぞご自愛くださいね☆ ドロミティ

    ichiro

    ichiroさん からの返信 2018/08/25 22:01:48
    書き込み有難うございます。
    こんばんは、ドロミティさん

    徳島阿波踊りの旅行記(前編)、ご覧いただき有難うございました。
    昨年から徳島の阿波踊り関連では、色々なことがあり
    少しでもサポートしたくボランティア活動に参加しました。
    結果的に現地の方達とコミュニケーションがはかれ、
    充実した三日間でした、特に、徳島滞在二日目の阿波踊り最終日は、
    大雨の中の阿波踊りにただ感動するばかりでした、旅行記の後編で
    紹介させてください。

    私の好きな夏野菜(キュウリ、トマト3種、トウモロコシ、中玉スイカ、
    メロン、カボチャ)の収穫は終わりました、ナスはこれから
    収穫できるよう処理しましたので楽しみです。
    今年は酷暑でしたので(継続中ですが)、畑作業には注意し、
    早め早めに車のエアコンをかけ、緊急避難用に準備していました。
    雑草との戦いは続いています(笑)

    お礼まで ichiro

ichiroさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP