えびの・生駒高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第88部-402冊目 8/15<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />4トラのトラベラーページを見ると、行った国と国内の県が塗り潰されています。<br />さて、私の場合、国内でまだ塗り潰されていないのは、埼玉/宮崎/熊本/大分の4県となりました。<br />ちょうど、勤務先の有給休暇の期限が3月末となっており、消滅してしまう休暇を上司に土下座して1週間の休暇取得に成功しました。<br />てな訳で、今回は4トラ國盗り合戦!<br />残りの県全てを制覇し、涙の47都道府県制覇の旅です。<br /><br />本編は、肥薩線に乗って熊本へ向かい、4トラ鉄道組合員のT氏と合流します。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙写真‥肥薩線のキハ200。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />平成30年3月21日~27日 6泊7日<br /><br />3月24日(土) 第4日目-1 晴れ<br />①普通2921D.隼人行<br />小林.6:35→吉松.7:22<br />↓<br />②普通1250D.人吉行<br />吉松.8:46→人吉.9:44<br />↓<br />③普通1224D.八代行<br />人吉.10:14→八代.11:32<br />↓<br />④普通1342M.鳥栖行<br />八代.11:36→熊本.12:14<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />JR九州‥2940円

残り4県!4トラ國盗り合戦・その8.行くぜ、熊本!肥薩線.人吉で地元組合員と合流

36いいね!

2018/03/23 - 2018/03/24

37位(同エリア160件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

この旅行記のスケジュール

2018/03/23

この旅行記スケジュールを元に

第88部-402冊目 8/15

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

4トラのトラベラーページを見ると、行った国と国内の県が塗り潰されています。
さて、私の場合、国内でまだ塗り潰されていないのは、埼玉/宮崎/熊本/大分の4県となりました。
ちょうど、勤務先の有給休暇の期限が3月末となっており、消滅してしまう休暇を上司に土下座して1週間の休暇取得に成功しました。
てな訳で、今回は4トラ國盗り合戦!
残りの県全てを制覇し、涙の47都道府県制覇の旅です。

本編は、肥薩線に乗って熊本へ向かい、4トラ鉄道組合員のT氏と合流します。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙写真‥肥薩線のキハ200。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成30年3月21日~27日 6泊7日

3月24日(土) 第4日目-1 晴れ
①普通2921D.隼人行
小林.6:35→吉松.7:22

②普通1250D.人吉行
吉松.8:46→人吉.9:44

③普通1224D.八代行
人吉.10:14→八代.11:32

④普通1342M.鳥栖行
八代.11:36→熊本.12:14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR九州‥2940円

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6:18<br />おはようございます。<br />宮崎県小林市にいます。<br />民宿和楽家をチェックアウトしました。

    6:18
    おはようございます。
    宮崎県小林市にいます。
    民宿和楽家をチェックアウトしました。

    民宿 和楽家 宿・ホテル

  • 新燃岳噴火の影響がここにも‥

    新燃岳噴火の影響がここにも‥

  • 6:24<br />小林駅前のバスターミナルです。<br />

    6:24
    小林駅前のバスターミナルです。

  • バスターミナル内の通路を抜けると‥

    バスターミナル内の通路を抜けると‥

  • 6:25<br />はい、ありました。<br />JR吉都線.小林駅です。<br />バスターミナルと比べると、こじんまりとしていますね。

    6:25
    はい、ありました。
    JR吉都線.小林駅です。
    バスターミナルと比べると、こじんまりとしていますね。

  • 駅前から、霧島連山が見えます。

    駅前から、霧島連山が見えます。

  • では、恒例儀式を‥<br />行くぜ、熊本!<br /><br />今日は鉄旅です。

    では、恒例儀式を‥
    行くぜ、熊本!

    今日は鉄旅です。

    小林駅

  • 小林→熊本は、149.3kmで運賃3240円なんですが、小林→京町温泉(21.8km)と京町温泉→熊本(127.5km)に分割すると、2940円となり、300円もおトクになりました。

    小林→熊本は、149.3kmで運賃3240円なんですが、小林→京町温泉(21.8km)と京町温泉→熊本(127.5km)に分割すると、2940円となり、300円もおトクになりました。

  • 来ました!<br /><br />ディーゼル音を響かせながら入線するキハ47。<br />やっぱり、ローカル線はこれでないと‥<br />では、乗りましょう。<br /><br />①普通2921D.隼人行<br />小林.6:35→吉松.7:22<br />[乗]JR九州.キハ147-183 (26.8km/乗0:47)

    来ました!

    ディーゼル音を響かせながら入線するキハ47。
    やっぱり、ローカル線はこれでないと‥
    では、乗りましょう。

    ①普通2921D.隼人行
    小林.6:35→吉松.7:22
    [乗]JR九州.キハ147-183 (26.8km/乗0:47)

  • 早朝帯、小林駅は無人です。<br />整理券を忘れずにとりましょう。<br />これがないと、小林から乗ったと言う証明ができません。

    早朝帯、小林駅は無人です。
    整理券を忘れずにとりましょう。
    これがないと、小林から乗ったと言う証明ができません。

  • セミクロスシートとロングシートの車内。

    セミクロスシートとロングシートの車内。

  • JR吉都線.小林~西小林の車窓風景。<br /><br />霧島連山‥<br />①ひな守岳.1344m<br />②韓国岳.1700m<br />③甑岳.1301m<br /><br />②の韓国岳が一番低く見えますが、霧島連山最高峰だそうです。<br />いい眺めだなぁ。

    JR吉都線.小林~西小林の車窓風景。

    霧島連山‥
    ①ひな守岳.1344m
    ②韓国岳.1700m
    ③甑岳.1301m

    ②の韓国岳が一番低く見えますが、霧島連山最高峰だそうです。
    いい眺めだなぁ。

  • ガタン.ゴトン‥<br /><br />日本の車窓から‥<br />4トラベルの協力で、お送りしております。

    ガタン.ゴトン‥

    日本の車窓から‥
    4トラベルの協力で、お送りしております。

  • 霧がたちこめる風景。<br />幻想的だな。

    霧がたちこめる風景。
    幻想的だな。

  • 7:02<br />小林から27分。<br />えびのに到着。<br />気合いの入った駅名版ですね。<br /><br />列車交換の為、数分間停車します。

    7:02
    小林から27分。
    えびのに到着。
    気合いの入った駅名版ですね。

    列車交換の為、数分間停車します。

  • えびの駅舎。<br /><br />大正元年(1912年)築。<br />106年の歴史をもつ木造平屋建の駅舎です。<br />登録有形文化財(建造物)に認定されているそうです。

    えびの駅舎。

    大正元年(1912年)築。
    106年の歴史をもつ木造平屋建の駅舎です。
    登録有形文化財(建造物)に認定されているそうです。

    えびの駅

  • 国鉄型一般気動車のキハ47。<br />まだまだ現役だ。

    国鉄型一般気動車のキハ47。
    まだまだ現役だ。

  • サボ(行先表示版)。<br />LED化されてしまった東京では見られない。<br />カシャ!

    サボ(行先表示版)。
    LED化されてしまった東京では見られない。
    カシャ!

  • 交換列車が来ました。<br /><br />キハ40形の1両列車‥<br />普通2922D.宮崎行です。<br />

    交換列車が来ました。

    キハ40形の1両列車‥
    普通2922D.宮崎行です。

  • 鶴丸に到着。<br />駅前に温泉があります。<br />この駅から、鹿児島県です。

    鶴丸に到着。
    駅前に温泉があります。
    この駅から、鹿児島県です。

    鶴丸駅

  • お客さん、いません。<br />私一人の貸切です。

    お客さん、いません。
    私一人の貸切です。

  • 右のレールは、肥薩線です。<br />吉松まで並走します。

    右のレールは、肥薩線です。
    吉松まで並走します。

  • 7:21<br />小林から47分。<br />吉松に到着しました。<br />こちらで、肥薩線に乗り換えです。

    7:21
    小林から47分。
    吉松に到着しました。
    こちらで、肥薩線に乗り換えです。

  • 非電化ローカル駅の風景。<br />架線がないからすっきりしていますね。

    非電化ローカル駅の風景。
    架線がないからすっきりしていますね。

  • 時間があるので、駅から出てみましょう。<br /><br />吉松駅の現在の駅舎は2代目で、昭和43年4月に落成したものです。<br />鉄筋コンクリート2階建てで、1階部分に待合所や改札口・切符売場などがあります。

    時間があるので、駅から出てみましょう。

    吉松駅の現在の駅舎は2代目で、昭和43年4月に落成したものです。
    鉄筋コンクリート2階建てで、1階部分に待合所や改札口・切符売場などがあります。

    吉松駅

  • 駅前広場に、C55形蒸気機関車52号機が静態保存されていました。

    駅前広場に、C55形蒸気機関車52号機が静態保存されていました。

  • 吉松の町と鉄道との関わりを紹介する展示館なども設けられています。<br />しかし、まだ開館していません。<br />残念!

    吉松の町と鉄道との関わりを紹介する展示館なども設けられています。
    しかし、まだ開館していません。
    残念!

  • ホームに戻りました。<br /><br />次に乗る列車の乗車目標‥<br />~では、ありませんね。<br /><br />※ななつ星‥<br />JR九州が運行する、ななつ星in九州(SEVEN STARS IN KYUSHU)は、九州各地を巡り、自然・食・温泉・歴史等を楽しむことを目的としたクルーズトレイン(周遊型臨時寝台列車)です。<br />1人あたりの価格は1泊2日コースで15万円 - 40万円(車中泊)、3泊4日コースで38万円 - 95万円(車中2泊・高級旅館1泊)します。<br />富裕層をターゲットにしており、筆者には無縁な列車です。

    ホームに戻りました。

    次に乗る列車の乗車目標‥
    ~では、ありませんね。

    ※ななつ星‥
    JR九州が運行する、ななつ星in九州(SEVEN STARS IN KYUSHU)は、九州各地を巡り、自然・食・温泉・歴史等を楽しむことを目的としたクルーズトレイン(周遊型臨時寝台列車)です。
    1人あたりの価格は1泊2日コースで15万円 - 40万円(車中泊)、3泊4日コースで38万円 - 95万円(車中2泊・高級旅館1泊)します。
    富裕層をターゲットにしており、筆者には無縁な列車です。

  • 列車を待つ筆者。<br />今日は土曜日です。<br />同業者が多数いると見込まれるので、早目に列車を待ちます。<br />

    列車を待つ筆者。
    今日は土曜日です。
    同業者が多数いると見込まれるので、早目に列車を待ちます。

  • 誰か肥薩線の事を旅行記にしていないかな?<br />~と、検索すると、ありましたよ。<br /><br />JR全線を踏破された4トラ鉄道組合所属の、Tagucyan様の旅行記です。<br />これを見て予習をしましょう。<br /><br />九州新幹線【その5】 人吉→吉松→嘉例川<br />■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11170520<br />■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11170520

    誰か肥薩線の事を旅行記にしていないかな?
    ~と、検索すると、ありましたよ。

    JR全線を踏破された4トラ鉄道組合所属の、Tagucyan様の旅行記です。
    これを見て予習をしましょう。

    九州新幹線【その5】 人吉→吉松→嘉例川
    ■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11170520
    ■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11170520

  • 吉都線が列車交換。<br />国鉄型キハが列車交換する姿は東京では見られない。<br />おもわず、カシャ!

    吉都線が列車交換。
    国鉄型キハが列車交換する姿は東京では見られない。
    おもわず、カシャ!

  • 8:24<br />肥薩線の列車が来ました!<br /><br />んっ?<br />赤いディーゼルカーだぞ。

    8:24
    肥薩線の列車が来ました!

    んっ?
    赤いディーゼルカーだぞ。

  • キハ220形。<br /><br />平成3年に開発された、JR九州の地方路線用大型気動車で、平成4年に鉄道友の会からローレル賞を受賞しています。<br /><br />このキハ220-1102号車は、指宿枕崎線で活躍後、<br />肥薩線の八代-人吉-吉松間の普通列車で運用されております。<br /><br />②普通1250D.人吉行<br />吉松.8:46→人吉.9:44<br />[乗]JR九州.キハ220-1102 (35.0km/乗0:58)

    キハ220形。

    平成3年に開発された、JR九州の地方路線用大型気動車で、平成4年に鉄道友の会からローレル賞を受賞しています。

    このキハ220-1102号車は、指宿枕崎線で活躍後、
    肥薩線の八代-人吉-吉松間の普通列車で運用されております。

    ②普通1250D.人吉行
    吉松.8:46→人吉.9:44
    [乗]JR九州.キハ220-1102 (35.0km/乗0:58)

  • 木目調の車内。<br />JR九州を手掛けている某デザイナーの内装か?<br /><br />実はこの車両、指宿枕崎線.特快なのはなDXの指定席車として使用するため、座席が回転クロスシートに改造されたものだそうです。<br />なのはなDXの廃止後、熊本車両センターに転属しました。

    木目調の車内。
    JR九州を手掛けている某デザイナーの内装か?

    実はこの車両、指宿枕崎線.特快なのはなDXの指定席車として使用するため、座席が回転クロスシートに改造されたものだそうです。
    なのはなDXの廃止後、熊本車両センターに転属しました。

  • 座席はかつてリクライニングシートでしたが、今は背もたれは倒せない様になっています。<br />このデザインの座席は、JR九州ならではですね。

    座席はかつてリクライニングシートでしたが、今は背もたれは倒せない様になっています。
    このデザインの座席は、JR九州ならではですね。

  • 中央の乗降扉を廃止し、一枚窓の展望スペースとしています。

    中央の乗降扉を廃止し、一枚窓の展望スペースとしています。

  • 8:47<br />吉松を定刻に発車。<br />先程乗って来た吉都線と別れると‥

    8:47
    吉松を定刻に発車。
    先程乗って来た吉都線と別れると‥

  • グオォォー<br /><br />ディーゼルエンジン音を響かせながら、上り勾配に差し掛かりました。<br /><br />さぁ、これから、肥薩線のハイライトとも言えるスイッチバックにループ線、日本三大車窓の矢岳越えなどといった景観が続く高低差430mの熊本・宮崎県境の国見山地越えが始まりますよ。

    グオォォー

    ディーゼルエンジン音を響かせながら、上り勾配に差し掛かりました。

    さぁ、これから、肥薩線のハイライトとも言えるスイッチバックにループ線、日本三大車窓の矢岳越えなどといった景観が続く高低差430mの熊本・宮崎県境の国見山地越えが始まりますよ。

  • あっ!<br />左手の線路‥<br />スイッチバックですよ。

    あっ!
    左手の線路‥
    スイッチバックですよ。

  • 8:57<br />再び宮崎県に入り、スイッチバックの駅である真幸(まさき)に到着しました。

    8:57
    再び宮崎県に入り、スイッチバックの駅である真幸(まさき)に到着しました。

    真幸駅

  • 真幸駅を発車。<br />列車はバックしています。

    真幸駅を発車。
    列車はバックしています。

  • 右の線路をバックして来て、待避線に進入し停車。<br />運転士様が、これから前になる運転台へ移動。<br />今度は左の線路を走ります。

    右の線路をバックして来て、待避線に進入し停車。
    運転士様が、これから前になる運転台へ移動。
    今度は左の線路を走ります。

  • 険しい斜面を登坂・降坂するため、この真幸駅のように、ある方向から概ね反対方向へと鋭角的に進行方向を転換するジグザグに敷かれた線路を列車は進んで行きます。

    険しい斜面を登坂・降坂するため、この真幸駅のように、ある方向から概ね反対方向へと鋭角的に進行方向を転換するジグザグに敷かれた線路を列車は進んで行きます。

  • グオォォー<br />ディーゼルエンジンを唸らせながら‥

    グオォォー
    ディーゼルエンジンを唸らせながら‥

  • 先程停車した真幸駅を横目に勾配をあがっていきます。

    先程停車した真幸駅を横目に勾配をあがっていきます。

  • さぁ、日本三大車窓の矢岳越えですよ。

    さぁ、日本三大車窓の矢岳越えですよ。

  • おぉ~!<br />すばらしい眺めだ。

    おぉ~!
    すばらしい眺めだ。

  • カシャ!カシャ!<br />観光列車ではないので、停車はしません。<br />数秒で通過しました。

    カシャ!カシャ!
    観光列車ではないので、停車はしません。
    数秒で通過しました。

  • 矢岳に到着しました。<br />肥薩線で最も高い標高約536.9mの地点に位置する駅で、熊本県に入りました。

    矢岳に到着しました。
    肥薩線で最も高い標高約536.9mの地点に位置する駅で、熊本県に入りました。

  • 9:10<br />矢岳駅の駅舎は、開業の明治42年(1909年)以来の木造駅舎です。<br />趣を損ねるような改修をされていないのが素晴らしいですね。

    9:10
    矢岳駅の駅舎は、開業の明治42年(1909年)以来の木造駅舎です。
    趣を損ねるような改修をされていないのが素晴らしいですね。

    矢岳駅

  • 矢岳から下り勾配です。

    矢岳から下り勾配です。

  • ぐんぐん下っています。<br />この先、大畑のループ線です。

    ぐんぐん下っています。
    この先、大畑のループ線です。

  • ループ線に入ります。<br /><br />あっ!<br />あれは‥

    ループ線に入ります。

    あっ!
    あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />今向かっている大畑駅が見えます。<br />ぐるっとループして、画像右から入り、枠内でスイッチバックして大畑駅へ。<br />そして、右方向.人吉方面へ点線からトンネルとなり、今走っている線路の下を抜けていきます。

    ズームしてみましょう。

    今向かっている大畑駅が見えます。
    ぐるっとループして、画像右から入り、枠内でスイッチバックして大畑駅へ。
    そして、右方向.人吉方面へ点線からトンネルとなり、今走っている線路の下を抜けていきます。

  • この周辺を地図で見てみましょう。<br /><br />今、ループ線を下っています。<br />この後、列車はどんな動きをするのか?<br /><br />①ループ線を右回りで下っていきます。<br />②発進加速線に進入し、進行方向が変わります。<br />③大畑駅に停車し、ここで再び進行方向が変わります。<br />④人吉方面本線に進入し、トンネルで吉松からの線路下を抜けていきます。

    この周辺を地図で見てみましょう。

    今、ループ線を下っています。
    この後、列車はどんな動きをするのか?

    ①ループ線を右回りで下っていきます。
    ②発進加速線に進入し、進行方向が変わります。
    ③大畑駅に停車し、ここで再び進行方向が変わります。
    ④人吉方面本線に進入し、トンネルで吉松からの線路下を抜けていきます。

  • ①ループ線を下って、スイッチバック(発進加速線)に入りました。<br />②進行方向を変えて、大畑駅へ向かいます。<br />③大畑駅で再び進行方向を変え発車後、人吉方面の線路へ入ります。<br /><br />いやぁ、なかなか面白いですね。<br />見ているだけで楽しいです。

    ①ループ線を下って、スイッチバック(発進加速線)に入りました。
    ②進行方向を変えて、大畑駅へ向かいます。
    ③大畑駅で再び進行方向を変え発車後、人吉方面の線路へ入ります。

    いやぁ、なかなか面白いですね。
    見ているだけで楽しいです。

  • 9:30<br />大畑(おこば)に到着。<br />ループにスイッチバックを併せ持った珍しい駅ですが、それは勾配途中に平坦な場所を設け、そこに停車場を建設するためだったからだそうです。<br /><br />駅舎は、明治42年開業のとても古い木造駅舎で、駅務室などを改築したことはありますが、建物自体は当時のままの面影を残しています。

    9:30
    大畑(おこば)に到着。
    ループにスイッチバックを併せ持った珍しい駅ですが、それは勾配途中に平坦な場所を設け、そこに停車場を建設するためだったからだそうです。

    駅舎は、明治42年開業のとても古い木造駅舎で、駅務室などを改築したことはありますが、建物自体は当時のままの面影を残しています。

    大畑駅

  • 駅舎の壁面には記念の名刺を貼り付ける者が多くご覧の通り‥<br />大畑駅に名刺を貼ると出世するという話があり、訪れた人が貼りつけた名刺が、駅舎の壁一面に広がっています。

    駅舎の壁面には記念の名刺を貼り付ける者が多くご覧の通り‥
    大畑駅に名刺を貼ると出世するという話があり、訪れた人が貼りつけた名刺が、駅舎の壁一面に広がっています。

  • 大畑駅に咲く桜。<br />見事です。

    大畑駅に咲く桜。
    見事です。

  • 山越えが終わると、球磨川を渡ります。

    山越えが終わると、球磨川を渡ります。

  • 人吉駅に入線します。<br /><br />あっ!<br />あれは‥<br />4トラ鉄道組合熊本支部のとのっち氏ですよ。<br /><br />こちらから、撮っていると言う事は‥

    人吉駅に入線します。

    あっ!
    あれは‥
    4トラ鉄道組合熊本支部のとのっち氏ですよ。

    こちらから、撮っていると言う事は‥

  • 当然ながら、こちらも撮られている。<br /><br />私が乗っている1両列車。<br />こうして見ると、トコトコ走っているのがよくわかる。<br />当たり前の事だが、自分が乗っている列車が走っているところは撮影できません。<br /><br />※画像提供‥とのっち氏。

    当然ながら、こちらも撮られている。

    私が乗っている1両列車。
    こうして見ると、トコトコ走っているのがよくわかる。
    当たり前の事だが、自分が乗っている列車が走っているところは撮影できません。

    ※画像提供‥とのっち氏。

  • 9:44<br />吉松から58分。<br />人吉に到着しました。<br /><br />ここで、熊本県民であるトラベラー.とのっち様の熱い歓迎を受け、合流しました。<br /><br />この日の、とのっち様の旅行記。<br /> ↓↓↓↓↓<br />「2018ようこそ熊本!旅人をお迎えしよう!」<br />■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11342001<br />■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11342001

    9:44
    吉松から58分。
    人吉に到着しました。

    ここで、熊本県民であるトラベラー.とのっち様の熱い歓迎を受け、合流しました。

    この日の、とのっち様の旅行記。
    ↓↓↓↓↓
    「2018ようこそ熊本!旅人をお迎えしよう!」
    ■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11342001
    ■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11342001

    人吉駅 (JR九州) /人吉温泉駅 (くま川鉄道)

  • 先程、乗って来た肥薩線の車両がそのまま普通1224D.八代行になるそうです。<br /><br />③普通1224D.八代行<br />人吉.10:14→八代.11:32<br />[乗]JR九州.キハ220-1102 (51.8km/乗1:18)

    先程、乗って来た肥薩線の車両がそのまま普通1224D.八代行になるそうです。

    ③普通1224D.八代行
    人吉.10:14→八代.11:32
    [乗]JR九州.キハ220-1102 (51.8km/乗1:18)

  • くま川鉄道のKT500形が停まっています。<br /><br />くま川鉄道は、平成元年10月1日に、JR九州.湯前線を引き継いだ第3セクター鉄道です。<br />KT500形は、くま川鉄道が開業した平成元年から運行しているKT-200形が老朽化しており、置き換えの為、平成26年1月に新潟トランシスにより製造されました。

    くま川鉄道のKT500形が停まっています。

    くま川鉄道は、平成元年10月1日に、JR九州.湯前線を引き継いだ第3セクター鉄道です。
    KT500形は、くま川鉄道が開業した平成元年から運行しているKT-200形が老朽化しており、置き換えの為、平成26年1月に新潟トランシスにより製造されました。

  • 八代側に車両基地があり、日本国内で現役唯一の石造車庫が現役で残っています。<br />平成19年11月30日 - 人吉機関車庫と1番ホームの古レールが南九州近代化産業遺産群の物資輸送関連遺産の1つとして選ばれました。

    八代側に車両基地があり、日本国内で現役唯一の石造車庫が現役で残っています。
    平成19年11月30日 - 人吉機関車庫と1番ホームの古レールが南九州近代化産業遺産群の物資輸送関連遺産の1つとして選ばれました。

  • 撮影をする、とのっち氏。<br />1回1回のシャッターに魂をこめている。

    撮影をする、とのっち氏。
    1回1回のシャッターに魂をこめている。

  • 特急いさぶろう1号.吉松行(熊本→吉松)が来ました。<br /><br />この列車は、特急列車として熊本→人吉を走ります。<br />そして、人吉→吉松は普通列車となり、肥薩線の観光列車として、山越えに挑みます。<br /><br />ちなみに逆方向の列車は、しんぺい.と言う名で運転されています。

    特急いさぶろう1号.吉松行(熊本→吉松)が来ました。

    この列車は、特急列車として熊本→人吉を走ります。
    そして、人吉→吉松は普通列車となり、肥薩線の観光列車として、山越えに挑みます。

    ちなみに逆方向の列車は、しんぺい.と言う名で運転されています。

  • 今日は土曜日‥<br />いざぶろう1号が到着すると、ホームが賑やかになりました。<br /><br />人吉駅は、45年年以上駅弁を立ち売りする名物おじさん(菖蒲豊寛さん)がいることで有名です。<br /><br />あっ!今日はいらっしゃいますね。<br /><br />ホームに菖蒲さんの「べんと~~~、べんと~~~」という独特の掛け声が響いています。<br />懐かしい光景ですね。

    今日は土曜日‥
    いざぶろう1号が到着すると、ホームが賑やかになりました。

    人吉駅は、45年年以上駅弁を立ち売りする名物おじさん(菖蒲豊寛さん)がいることで有名です。

    あっ!今日はいらっしゃいますね。

    ホームに菖蒲さんの「べんと~~~、べんと~~~」という独特の掛け声が響いています。
    懐かしい光景ですね。

  • 10:15<br />我々を乗せた列車は、人吉を発車しました。<br /><br />蒸気機関車の向きを変える転車台が見えますね。<br />熊本-人吉には、週末にSL列車が運行されているとの事で、今日、それが見られるそうです。<br />これは楽しみです。

    10:15
    我々を乗せた列車は、人吉を発車しました。

    蒸気機関車の向きを変える転車台が見えますね。
    熊本-人吉には、週末にSL列車が運行されているとの事で、今日、それが見られるそうです。
    これは楽しみです。

  • 列車は球磨川に沿って走ります。<br />これは、すばらしい眺めだ。

    列車は球磨川に沿って走ります。
    これは、すばらしい眺めだ。

  • 川の色がきれいですね。<br /><br />球磨川は、熊本県南部の人吉盆地を貫流し川辺川をはじめとする支流を併せながら八代平野に至り八代海に注ぐ一級河川です。<br />熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つなんだそうです。

    川の色がきれいですね。

    球磨川は、熊本県南部の人吉盆地を貫流し川辺川をはじめとする支流を併せながら八代平野に至り八代海に注ぐ一級河川です。
    熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つなんだそうです。

    球磨川 自然・景勝地

  • 桜も美しい。<br />来て良かった。

    桜も美しい。
    来て良かった。

  • 10:59<br />瀬戸石で列車交換の為、数分間停車します。<br />とのっち様によると、ここである列車が来るとの事です。<br />ホームに下りて、取材をさせて頂きます。

    10:59
    瀬戸石で列車交換の為、数分間停車します。
    とのっち様によると、ここである列車が来るとの事です。
    ホームに下りて、取材をさせて頂きます。

    瀬戸石駅

  • あっ!<br />あれは‥

    あっ!
    あれは‥

  • シュポシュポシュポッポ‥<br /><br />蒸気機関車が牽引する、快速SL人吉ですよ。<br />こりゃ、スゲェー!

    シュポシュポシュポッポ‥

    蒸気機関車が牽引する、快速SL人吉ですよ。
    こりゃ、スゲェー!

  • 来ました!<br />来ましたよ。<br /><br />ボオォォォー!<br />

    来ました!
    来ましたよ。

    ボオォォォー!

    SL人吉号 グルメ・レストラン

  • 蒸気機関車は、586454‥ハチロク(8620形)です。<br /><br />586454は、大正11年に日立製作所笠戸工場でハチロク435両目として新製され、同年12月26日に浦上機関庫に配置、長崎本線で活躍しました。<br />廃車されたのは、昭和50年3月31日で、肥薩線矢岳駅前の人吉鉄道記念館に展示されていましたが、昭和63年8月28日から豊肥本線の「SLあそBOY」・肥薩線の「SL人吉号」として復活し、平成17年不調により運行が休止され、再修復の後、今の「SL人吉」は、平成21年4月25日より熊本 - 人吉で運転が開始されました。<br /><br />車籍を有し、営業路線上を営業運行できる蒸気機関車では、日本で最も古いそうです。

    蒸気機関車は、586454‥ハチロク(8620形)です。

    586454は、大正11年に日立製作所笠戸工場でハチロク435両目として新製され、同年12月26日に浦上機関庫に配置、長崎本線で活躍しました。
    廃車されたのは、昭和50年3月31日で、肥薩線矢岳駅前の人吉鉄道記念館に展示されていましたが、昭和63年8月28日から豊肥本線の「SLあそBOY」・肥薩線の「SL人吉号」として復活し、平成17年不調により運行が休止され、再修復の後、今の「SL人吉」は、平成21年4月25日より熊本 - 人吉で運転が開始されました。

    車籍を有し、営業路線上を営業運行できる蒸気機関車では、日本で最も古いそうです。

  • カタン.カタン‥<br />客車は、50系です。<br /><br />昭和63年に「SLあそBOY」用に施工された改造を行い、車両番号は700番台となりました。<br />平成21年に「SL人吉」用として再改造され、熊本車両センターに3両が所属しています。<br /><br />去り行くSL列車を撮影したいが、我々の列車の信号が&#39;青&#39;になっているではないか。<br />急いで、戻ります。<br />皆様、申し訳ございません。

    カタン.カタン‥
    客車は、50系です。

    昭和63年に「SLあそBOY」用に施工された改造を行い、車両番号は700番台となりました。
    平成21年に「SL人吉」用として再改造され、熊本車両センターに3両が所属しています。

    去り行くSL列車を撮影したいが、我々の列車の信号が'青'になっているではないか。
    急いで、戻ります。
    皆様、申し訳ございません。

  • 球磨川に沿って線路は続きます。<br />この景色、見ていて飽きません。

    球磨川に沿って線路は続きます。
    この景色、見ていて飽きません。

  • とのっち様から駅弁の お.も.て.な.し を受けました。<br /><br />なんと!人吉駅の駅弁です。<br />スーパーの黄色シール商品をこよなく愛する私共と致しましては、贅沢品の駅弁ですよ。<br /><br />とのっち様、ありがとうございます。<br />昼食にしましょう。<br /><br />栗めし‥1100円<br />鮎すし‥1100円

    とのっち様から駅弁の お.も.て.な.し を受けました。

    なんと!人吉駅の駅弁です。
    スーパーの黄色シール商品をこよなく愛する私共と致しましては、贅沢品の駅弁ですよ。

    とのっち様、ありがとうございます。
    昼食にしましょう。

    栗めし‥1100円
    鮎すし‥1100円

  • 人吉駅弁やまぐちの、栗めしと鮎ずしです。<br /><br />熊本県は、全国2位の栗の一大産地。<br />人吉は、寒暖の差が激しく、栗の栽培に適した酸性の土壌などから、とくに大きくて甘味のあるおいしい栗ができるそうです。<br />大きな栗が5個も入っていますよ。<br />ご飯には干ぴょうが入っていて、ほのかに味がついています。<br /><br />そして、鮎ずしは昭和30年に登場した歴史のある駅弁です。<br />地元球磨川の新鮮な鮎の風味を生かし、昆布だしで炊いたすし飯の上に酢締めの鮎をのせて作った姿すしは、食べやすいように切り目が入れてありますね。<br /><br />中年部初等科前期生と中年部中等科後期生の男二人でシェアします。<br />妙齢の同行者とでなく申し訳ない。<br />とのっち様、頂きま~す。

    人吉駅弁やまぐちの、栗めしと鮎ずしです。

    熊本県は、全国2位の栗の一大産地。
    人吉は、寒暖の差が激しく、栗の栽培に適した酸性の土壌などから、とくに大きくて甘味のあるおいしい栗ができるそうです。
    大きな栗が5個も入っていますよ。
    ご飯には干ぴょうが入っていて、ほのかに味がついています。

    そして、鮎ずしは昭和30年に登場した歴史のある駅弁です。
    地元球磨川の新鮮な鮎の風味を生かし、昆布だしで炊いたすし飯の上に酢締めの鮎をのせて作った姿すしは、食べやすいように切り目が入れてありますね。

    中年部初等科前期生と中年部中等科後期生の男二人でシェアします。
    妙齢の同行者とでなく申し訳ない。
    とのっち様、頂きま~す。

  • 11:32<br />人吉から1時間18分。<br />お腹が満たされたところで、肥薩線の起点.八代に到着しました。<br />

    11:32
    人吉から1時間18分。
    お腹が満たされたところで、肥薩線の起点.八代に到着しました。

    八代駅

  • 八代から鹿児島本線に乗り換えます。<br /><br />815系電車ですね。<br />JR九州の交流近郊形電車です。<br />平成11年10月1日の豊肥本線(熊本 - 肥後大津の電化開業にあわせて営業運転を開始した電車で車内はオールロングシートだよ。<br /><br />④普通1342M.鳥栖行<br />八代.11:36→熊本.12:14<br />[乗]JR九州.クハ814-4 (35.7km/乗0:38)

    八代から鹿児島本線に乗り換えます。

    815系電車ですね。
    JR九州の交流近郊形電車です。
    平成11年10月1日の豊肥本線(熊本 - 肥後大津の電化開業にあわせて営業運転を開始した電車で車内はオールロングシートだよ。

    ④普通1342M.鳥栖行
    八代.11:36→熊本.12:14
    [乗]JR九州.クハ814-4 (35.7km/乗0:38)

  • 熊 クマ‥<br /><br />愛嬌があって、神奈川県民の私には新鮮に見える。<br />では、乗りましょう。

    熊 クマ‥

    愛嬌があって、神奈川県民の私には新鮮に見える。
    では、乗りましょう。

  • 12:14<br />熊本に到着。<br /><br />とのっち様は、公務がお有りとの事で、途中の川尻で下車されました。<br />なお、とのっち様は公務終了後、交際平和親善会議(単なるオフ会)に出席されます。

    12:14
    熊本に到着。

    とのっち様は、公務がお有りとの事で、途中の川尻で下車されました。
    なお、とのっち様は公務終了後、交際平和親善会議(単なるオフ会)に出席されます。

    熊本駅

  • ズンチャズンチャ♪<br />なんか、列車からジャズが聞こえてきますよ。<br /><br />特急.A列車で行こう(熊本 - 三角)です。<br />この特急列車は、熊本市と天草諸島を結ぶルートの一角を形成する観光列車として平成23年10月8日に運行を開始しました。<br /><br />車内には、A-TRAIN BARと名付けられたバーがあり、車内で流れるBGMは、ジャズの名曲「A列車で行こう」なんだそうです。

    ズンチャズンチャ♪
    なんか、列車からジャズが聞こえてきますよ。

    特急.A列車で行こう(熊本 - 三角)です。
    この特急列車は、熊本市と天草諸島を結ぶルートの一角を形成する観光列車として平成23年10月8日に運行を開始しました。

    車内には、A-TRAIN BARと名付けられたバーがあり、車内で流れるBGMは、ジャズの名曲「A列車で行こう」なんだそうです。

    特急A列車で行こう 乗り物

  • 三角線の普通列車です。<br /><br />熊本駅 - 三角駅間は、「あまくさみすみ線」の愛称が付けられ、天草の玄関口となる三角駅のリニューアルも合わせて行われたそうです。

    三角線の普通列車です。

    熊本駅 - 三角駅間は、「あまくさみすみ線」の愛称が付けられ、天草の玄関口となる三角駅のリニューアルも合わせて行われたそうです。

  • 鹿児島本線と豊肥本線が分岐する熊本駅の周辺で進められてきた在来線の高架化プロジェクトが、最終段階を迎えています。<br />平成30年3月16日(土)の深夜、最後まで残っていた鹿児島本線(下り線)と豊肥本線の地上線路が閉鎖され、3月17日(日)の早朝から、在来線のすべての列車が高架線路を走るようになりました。<br /><br />今日は3月24日(土)なので、1週間前まで、ここに列車が走っていたんですね。

    鹿児島本線と豊肥本線が分岐する熊本駅の周辺で進められてきた在来線の高架化プロジェクトが、最終段階を迎えています。
    平成30年3月16日(土)の深夜、最後まで残っていた鹿児島本線(下り線)と豊肥本線の地上線路が閉鎖され、3月17日(日)の早朝から、在来線のすべての列車が高架線路を走るようになりました。

    今日は3月24日(土)なので、1週間前まで、ここに列車が走っていたんですね。

  • 1番線ホーム跡。<br /><br />画像にありませんが、熊本駅には0番(れいばん)ホームがAからCと三つあり、これは全国的に珍しかったのですが、高架化と共に消えてしまいました。<br /><br />高架化は、熊本県が中心となって進めている「JR鹿児島本線・豊肥本線連続立体交差事業」の一環で、上熊本駅と熊本駅を含む合計約7kmの在来線の線路を高架化し、15か所の踏切を解消して道路混雑の緩和や地域分断の解消を目指すものだそうです。

    1番線ホーム跡。

    画像にありませんが、熊本駅には0番(れいばん)ホームがAからCと三つあり、これは全国的に珍しかったのですが、高架化と共に消えてしまいました。

    高架化は、熊本県が中心となって進めている「JR鹿児島本線・豊肥本線連続立体交差事業」の一環で、上熊本駅と熊本駅を含む合計約7kmの在来線の線路を高架化し、15か所の踏切を解消して道路混雑の緩和や地域分断の解消を目指すものだそうです。

  • ここは、改札があった場所か?

    ここは、改札があった場所か?

  • 観光案内所跡か?<br />旧駅ビルのテナントは全て移転しており、この時点では、何もありませんでした。

    観光案内所跡か?
    旧駅ビルのテナントは全て移転しており、この時点では、何もありませんでした。

  • こちらは在来線側の白川口(東口)です。<br />現在の熊本駅ビルは昭和33年に建築されたもので、平成3年に欧風に改装されました。。<br />4階建てに見えますが、4階部分は一部を除き壁だけのダミーなんだそうです。

    こちらは在来線側の白川口(東口)です。
    現在の熊本駅ビルは昭和33年に建築されたもので、平成3年に欧風に改装されました。。
    4階建てに見えますが、4階部分は一部を除き壁だけのダミーなんだそうです。

  • 線路の高架化が完了したのに伴い、今後は旧駅舎を解体するそうです。<br />そして、白川口の南側には地上12階・地下1階建ての駅ビルが2021年春のオープンを目指して建設される予定です。

    線路の高架化が完了したのに伴い、今後は旧駅舎を解体するそうです。
    そして、白川口の南側には地上12階・地下1階建ての駅ビルが2021年春のオープンを目指して建設される予定です。

  • 解体される前に撮影しておきましょう。<br />カシャ!

    解体される前に撮影しておきましょう。
    カシャ!

  • 熊本駅前の風景。<br />路面電車が走る光景は、関東人民の私にとって非日常の光景だ。

    熊本駅前の風景。
    路面電車が走る光景は、関東人民の私にとって非日常の光景だ。

  • 白川口(東口)駅前には、熊本駅前電停があります。<br />平成22年4月に移設・整備されたそうです。<br />

    白川口(東口)駅前には、熊本駅前電停があります。
    平成22年4月に移設・整備されたそうです。

  • 12:34<br />今夜の宿は東横インです。<br />まだ、お部屋には入れませんので、荷物だけ預かってもらいましょう。<br />この後、熊本市内電車の視察を行いますが、続きは次回です。<br /><br />拙い旅行記をご覧下さいまして、ありがとうございました。<br /><br />つづく。

    12:34
    今夜の宿は東横インです。
    まだ、お部屋には入れませんので、荷物だけ預かってもらいましょう。
    この後、熊本市内電車の視察を行いますが、続きは次回です。

    拙い旅行記をご覧下さいまして、ありがとうございました。

    つづく。

    東横イン熊本駅前 宿・ホテル

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • とのっちさん 2018/09/20 22:24:44
    ようこそ熊本へ!
    オーヤシクタンさま
    cc BTSさま

    こんばんは。熊本県へようこそ!“ラス2”ですね。

    横浜開催のときは、首都圏の入り口の沼津までおいでいただきました。本当は熊本県の入り口の真幸まで行かねばならなかったのですが、あいにくダイヤがアレなので、人吉でお茶を濁した次第です。わずかながらの時間ですが、肥薩線を楽しんでいただき嬉しく思います。吉都線内でちゃんとキハ47に乗っていただき、吉松からは「なのはなDX」格下げ車両に乗れたのもよかったですね~あの駅弁は久しぶり食べました。鮎すしに至っては初めてでしたが、東南アジアの衛生観念で鍛えられている組合員には、何の問題もなくシェアできました。

    私がちょっと痩せちゃったのはこの後の“公務”のせいです。運転が控えていたので“宴”にならなかったことを心よりお詫び申し上げます。次は熊本市内散策とのこと、オーヤシクタンさまに喜んでいただける町だったのか非常に不安ですが、次の旅行記も楽しみにしております。

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2018/09/21 11:38:01
    Re: ようこそ熊本へ!
    とのっち様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    熊本にお邪魔してから、早半年‥
    ようやく、旅行記配信となりました。
    宮崎県小林から吉都線→肥薩線→鹿児島本線と言うマニアックなゴールデンコースで熊本を目指しました。
    年度が変わる激務の時に、わざわざ人吉までお迎えに来て頂いてありがとうございました。
    SL人吉の撮影はノーマークだったので、とのっち様の情報がなければ、撮影できなかったと思います。

    そして、私には贅沢品の駅弁のお.も.て.な.し‥
    球磨川を眺めながら食べる栗ご飯と鮎すしが美味しかったのは、言うまでもありません。
    人吉に入線する列車の画像を勝手に使用してしまい、申し訳ございませんでした。

    公務がお有りとの事で、一旦、お別れをしましたが、この後は、熊本市内電車の視察をがっちりとさせて頂きました。

    色々と調べまくって画像にコメントを入れさせて頂きました。
    地元の方からみて、違う点がありましたら、ご指摘頂けたら幸いです。

    引っ張って申し訳ないのですが、次の次に国際平和親善会議となります。

    東京に来て頂いたのに、今回はおもてなしが出来ず、申し訳ございませんでした。
    北アルプスの立山剱岳を縦走しました。
    又の機会にお会いできる事を楽しみにしております。

    オーヤシクタン。
  • BTSさん 2018/09/19 07:51:27
    肥薩線のループとスイッチバック

    オーヤシクタンさまへ

    おはようございます。
    オーヤシクタンさんの旅行記と4年前に乗った肥薩線の旅をリンクしながら拝見させていただきました。懐かしいです。

    朝霧の中を走る吉都線は幻想的で早起きした者のご褒美ですね。オジサンは吉都線には乗ったことがありません。オーヤシクタンさんの旅行記を見て乗っておけば良かったと後悔しています。

    吉松駅からはキハ220形で峠越えですね。オジサンは、キハ220形には乗ったことがありませんが「いさぶろう」と同等の内装で観光列車の気分を存分に味わえますね。

    峠越えが終わり、人吉駅でとのっちさんと合流ですね。
    昨年お逢いしたときよりも痩せた感じに見えますが…やはり恋の力なのでしょうか?(笑)

    とのっちさんからの差し入れ「栗めし」と「鮎ずし」は人吉駅の人気駅弁ですね。美味しそうです。球磨川と桜を眺めながら駅弁はさぞ格別なことでしょう。もちろん、とのっちさんと車内で乾杯したんですよね。(謎)

    予定通りに熊本駅に着き、荷物を預けた後は熊本市交通局の視察ですね。そして宴は熊本名物「馬刺し」や「辛子レンコン」でしょうか?続きを楽しみにしています。

    BTS

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2018/09/21 07:53:17
    Re: 肥薩線のループとスイッチバック
    BTS様、おはようございます。
    オーヤシクタンでございます。

    羽田から飛行機なら2時間弱で行ける熊本ですが、フェリーで九州宮崎に上陸し、今回は肥薩線に乗りたく、このようなコースになりました。
    今年3月ダイヤ改正から肥薩線の吉松人吉間は列車が1日上下各3本になってしまいました。
    その内の2本が観光列車です。
    私が乗った1250Dは一般列車で、乗客は同業者や単なる旅人10名ほどで、地元の方の利用はゼロでした。

    本当は一人で熊本にいく予定だったのですが、日々の激務の間に時間を作ってくれ、とのっち様が急遽人吉に迎えに来てくれる事になりました。
    さすが、地元です。
    列車の運用が全て頭の中に入っておられ、私が乗って来た1250Dがそのまま1224Dになる事や、瀬戸石でSL人吉との列車交換がある事などを熟知され、取材がスムーズに進みました。
    私一人だったら、SLの撮影はできなかった事でしょう。

    熊本はBTS様ご愛用の東横インです。
    この後は、熊本市内電車の視察に入ります。

    北アルプスに登山に行っていたので、配信が遅れてしまっております。
    まだまだ続きますので、この後も宜しくお願い申しあげます。

    オーヤシクタン。
  • Tagucyanさん 2018/09/17 16:05:56
    吉松から人吉の峠越え!
    オーヤシクタン様
    こんにちは。

    前日小林市に泊まっていたので、もしやとは思っていたのですが、やはり肥薩線の峠越えのご登場。
    あ、吉松駅だ、行ったことがあるなあと思ったら、私の旅行記をご紹介していただきありがとうございますm(_ _)m
    東日本大震災直後の混乱状態の中出かけたもので、私にとっても印象深いです。

    今やあの区間は1日3往復になってしまい、人の往来と言うより、半分観光路線のようになってしまいましたね。
    やはり先頭にかぶりつきましたね。真幸駅や大畑駅の配線を見るのも楽しいですし、景色もいいですよね。

    さて、人吉駅でとのっちさま現れる。お互いに撮った写真が登場し、臨場感が伝わってきます(笑)
    そうですか、1回1回のシャッターに魂を込められていましたか。私なんか数打ちゃ当たるで撮りまくり、後で整理に手間取っております…

    肥薩線の人吉-八代間も、景色がいい区間なんですよね。SL列車がよく似合います。

    さて、熊本ではどういう行動をするのでしょう。相変わらず読めないですね。

    ---
    Tagucyan

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2018/09/20 21:16:27
    RE: 吉松から人吉の峠越え!
    Tagucyan様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    大変長らくお待たせしました。
    吉松駅からコメントを入れた、あの肥薩線です。
    乗車前の待ち時間に、「肥薩線の乗車記はないか?」と検索したら、Tagucyan様の旅行記にたどり着き、逆コースではありましたが、参考にさせて頂きました。
    この節はありがとうございました。

    古い時刻表を見たのがいけないのですが、今年の3月のダイヤ改正で、肥薩線(吉松⇔人吉)は1日3往復と言うさみしさになってしまいました。
    この日は土曜日と言う事と、観光列車より一般に運転されている列車に乗りたく、朝一番の吉松行にしました。
    同業者が多数乗るものと予想しましたが、乗客は10名ほどで自分の席と運転席後ろをいったりきたりする事ができました。

    人吉でとのっち氏と合流し、SL列車との列車交換等はとのっち様に教えて頂いたから撮影できたようなものです。
    私一人だったら、撮り損ねていた事でしょう。

    さて、いよいよ熊本に着きました。
    次は国際平和親善会議(単なるオフ会)といきたいのですが、熊本市内電車の視察となります。
    北アルプスへ登山合宿に行っていたので、続きが遅くなってしまい、申し訳ございません。
    まだまだ続きますのでよろしくお願い申しあげます。

    オーヤシクタン。
  • Salaamさん 2018/09/17 02:40:09
    組合員でなくても熱くなる!
    オーヤシクタンさん、こんばんは。

    いよいよ鉄道組合の旅行記に戻られましたね。
    私は鉄ではないですが、世の中の男子同様幼少期には電車汽車が大好きで鉄道図鑑等を読み漁っていました。
    中でもループ&スイッチバックは存在だけ鮮明に記憶していたものの、人吉近辺にあると今になって知った次第です。
    残念ながら肥薩線は八代の手前二駅目までしか行った事がなく(理由はお察しください・笑)、私の記憶力と調査力が人並みにあれば、その機会にこれらも全て体験できたのに!と今更ながら悔やまれる所。

    この夜はとのっちさんと熱い鉄道談義を繰り広げになられたのでしょうか。
    引き続きを楽しみにしております。

    Salaam

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2018/09/20 20:43:39
    RE: 組合員でなくても熱くなる!
    Salaam様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    宮崎のバス旅から一転して、熊本は鉄旅です。
    かつて、熊本から鹿児島への鉄道は鹿児島本線経由ではなく、山越えの肥薩線経由でした。
    険しい山間部をループ線やらスイッチバックで、昔は蒸気機関車でえっちらおっちらと山越えをしていたと聞きます。
    後に海沿いの鹿児島本線が開通したので、元々の鹿児島本線は肥薩線と名前を変え、今は観光がメインの路線なんですが、なんせ、運行本数が少なくなってしまい、今回、ようやく肥薩線で熊本入りするルートを設定できた次第であります。

    この日は、急遽、とのっち様が人吉に急行してくれ、歓迎セレモニーを受けての熊本入りとなったのは言うまでもありません。

    北アルプスへ登山合宿に行っていたので、続きが遅れていますが、まだまだ続きますのでよろしくお願い申しあげます。

    ありがとうございました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP