
2015/05/03 - 2015/05/05
18位(同エリア351件中)
城megrist KAZさん
- 城megrist KAZさんTOP
- 旅行記212冊
- クチコミ1078件
- Q&A回答0件
- 809,219アクセス
- フォロワー422人
2015年のGWを利用して出かけました。
東海道山陽新幹線で東京から福山へ。 改札を出るとそこは高石垣! 駅直結の日本100名城はここだけです。福山駅は、実は濠を埋めて造られたものなのです。新幹線の上りホームは、必須といえるほどの撮影ポイントになっています。自分たちの乗る上りが来るまでの間、ホームを走り回ってしまいました。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 2.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 新幹線 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
もうそろそろ還暦だというのに、鉄道の旅の始まりはワクワクして嬉しい。飛行機では味わえないなー。子供のころから鉄道ファンだったからね。
N700系 のぞみ19号 7号車東京駅 駅
-
福山駅を出口に向かうと正面すぐそこに石垣が見える! 駅舎を出たところがこの風景だ。ここはその昔は内堀の底だ。石垣は、本丸を取り巻く二の丸のもの。
福山城 名所・史跡
-
駅を出て石垣を右手に進みます。前方に見える階段は、後世に造られたもの。
石垣の曲がりが見える部分の左側には、鉄砲櫓、鎧櫓、櫛形櫓が並んでいた。
その手前には櫓門を有する外枡形の虎口があった。福山城 名所・史跡
-
福山城の石碑
福山城 名所・史跡
-
先ほど見えた階段を上がったいくと、見えてきました!!
これですよ、これ!! これが見たかったんです。現存の伏見櫓です。よくぞ空襲にも負けずに残ってくださいました。 重箱型の二重櫓の上に望楼を載せた珍しい形をしています。福山城 名所・史跡
-
これが見れたら、もう他はどうでもいいや・・・って気分です。
福山城 名所・史跡
-
伏見櫓を右に迂回すると筋鉄御門が見えてきました! これも伏見城からの移築の現存です!!
福山城跡 名所・史跡
-
やっぱり本物、もしくは本物を忠実に再現したものでないと、文化的価値がありませんよねー。 心も動かない。
福山城 名所・史跡
-
筋鉄御門を抜けると本丸、左側に鐘櫓があります。
これは形が特徴的なのですが、撮り忘れ・・・。福山城 名所・史跡
-
・・・で、これが模擬天守。
偽物はいらない。しかも本来の位置と違うところに建っている・・・何故だぁー!
戦災後の地域の復興のシンボルとなるべく鉄筋で造られたのでしょうなー。
是非、史実に基づいた木造での復元をお願いしたいものです。金沢城、大洲城、白石城などあるじゃありませんか。福山城博物館 美術館・博物館
-
福寿会館側から見た模擬天守。 ツツジが奇麗だった。
福山城 名所・史跡
-
日本庭園
-
福山城北側の福寿会館のレストランで「うずみ飯」をいただいた。
お味は・・・・・・、残念。 父は半分も食べずに残していました。 -
鏡櫓(復元)
福山城跡 名所・史跡
-
新幹線上りホームから撮影した月見櫓(復元)
上が本丸の石垣と土塀、下側が二の丸の石垣と土塀です。
このように土塀がしっかり復元されて複層に見える城は少ないようです。島原城がそうかな。福山城跡 名所・史跡
-
下が二の丸の石垣・土塀、上が本丸の石垣・土塀、左が伏見櫓、右奥が天守。
手前の電線や階段がなければ完璧なのだが、贅沢は言っていられないか・・・。福山城公園 公園・植物園
-
憧れの伏見櫓(現存)
これだけでも満足です。 -
駅舎を入れて撮るとこんな感じ、すぐ近くであることが分かります。
福山駅 駅
-
復元の月見櫓
-
新緑がキレイですね
-
この後、宿泊地の岡山へ向かいました。
翌日、2日目は、高知城です。
その2高知城へ続く・・・。福山城公園 公園・植物園
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
日本100名城 No.2
-
前の旅行記
日本100名城巡り 新大阪起点で近畿7城、2泊3日の旅 ③
2015/04/17~
和歌山市
-
次の旅行記
日本100名城巡り 福山城・高知城・赤穂城編 その2高知城と馬路村
2015/05/03~
高知市
-
日本100名城巡り 新大阪起点で近畿7城、2泊3日の旅 ①
2015/04/17~
大阪
-
日本100名城巡り 新大阪起点で近畿7城、2泊3日の旅 ②
2015/04/17~
奈良
-
日本100名城巡り 新大阪起点で近畿7城、2泊3日の旅 ③
2015/04/17~
和歌山市
-
日本100名城巡り 福山城・高知城・赤穂城編 その1福山城
2015/05/03~
福山
-
日本100名城巡り 福山城・高知城・赤穂城編 その2高知城と馬路村
2015/05/03~
高知市
-
日本100名城巡り 福山城・高知城・赤穂城編 その3赤穂城
2015/05/03~
赤穂
-
日本100名城巡り 越後・信州編 ① 春日山城
2015/07/19~
上越・直江津
-
日本100名城巡り 越後・信州編 ③ 小諸城
2015/07/20~
小諸・御代田
-
日本100名城巡り 広島・山口・島根編
2015/09/20~
萩
-
日本100名城巡り 新発田城編 B級グルメのオッチャホイを食し、月岡温泉「泉慶」に泊まる。
2015/10/11~
新発田・胎内
-
日本100名城巡り 石川編 金沢を日帰りで満喫!
2016/02/11~
金沢
-
日本100名城巡り 鳥取編
2016/05/03~
鳥取市
-
日本100名城巡り 北海道編 ② 開陽丸(江差)、松前城、函館
2016/05/14~
松前半島
-
日本100名城巡り 北海道編 ③ 五稜郭、大沼公園、白老ポロトコタン
2016/05/15~
北海道
-
日本100名城巡り・福井編 その1 丸岡城、一乗谷城
2016/11/03~
永平寺・丸岡
-
日本100名城巡り 大分編 2日目
2017/07/18~
大分
-
日本100名城巡りの旅 長野編 松本城・高遠城、戸隠神社・上高地・上諏訪神社も回りました。
2017/10/10~
長野
-
日本100名城巡りの旅 松坂城 岡崎城編 JR東海の「日帰り1day行っトクか!名古屋」利用でお得に回りまし...
2017/11/11~
松阪
-
日本100名城巡り 94城目平戸城・95城目熊本城編 その1 福岡空港から平戸城をまわり長崎市内泊まで
2018/05/03~
平戸・生月島
-
日本100名城巡り 94城目平戸城・95城目熊本城編 その2 グラバー園、島原ー熊本フェリー、熊本城
2018/05/03~
熊本市
-
日本100名城巡り 平戸城・熊本城編 その3 通潤橋・高千穂・草千里
2018/05/03~
高千穂・五ヶ瀬
-
日本100名城巡り 七尾城・高岡城 後編 気多大社から七尾城史資料館、七尾城、高岡城、射水神社、小松空港まで
2018/07/22~
七尾
-
日本100名城巡りの旅 98城目二条城と下鴨神社・京都御所(名古屋での結婚式ついでに)
2018/09/01~
京都市
-
日本100名城巡り完結編 99城目竹田城 100城目姫路城 帝国ホテルでお祝いのディナー 前編
2018/10/06~
兵庫
-
日本100名城巡り完結編 99城目竹田城 100城目姫路城 帝国ホテルでお祝いのディナー 後編
2018/10/06~
兵庫
-
水戸城大手門と弘道館をリベンジの旅
2021/11/28~
水戸
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 日本100名城 No.2
0
21