和歌山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本100名城巡り 新大阪を起点に近畿圏7城を2泊3日で巡りました。 3日目です。<br /><br />新大阪のホテル→和歌山城→大阪城(2度目)→新大阪駅→新幹線のぞみで帰路につく。

日本100名城巡り 新大阪起点で近畿7城、2泊3日の旅 ③

68いいね!

2015/04/17 - 2015/04/19

55位(同エリア793件中)

旅行記グループ 日本100名城 No.2

2

31

城megrist KAZ

城megrist KAZさん

日本100名城巡り 新大阪を起点に近畿圏7城を2泊3日で巡りました。 3日目です。

新大阪のホテル→和歌山城→大阪城(2度目)→新大阪駅→新幹線のぞみで帰路につく。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新大阪駅近くの「大阪コロナホテル」をチェックアウト。雨の中、高速道路を和歌山に向かいます。<br /><br />和歌山県に入るころから雨が上がり始め、和歌山城駐車場に到着したときには上がっていました。ラッキー!<br /><br />写真は駐車場入り口になっている枡形虎口・不明門跡です。石垣の苔が雨に濡れていい感じ。

    新大阪駅近くの「大阪コロナホテル」をチェックアウト。雨の中、高速道路を和歌山に向かいます。

    和歌山県に入るころから雨が上がり始め、和歌山城駐車場に到着したときには上がっていました。ラッキー!

    写真は駐車場入り口になっている枡形虎口・不明門跡です。石垣の苔が雨に濡れていい感じ。

    和歌山城 名所・史跡

  • 石垣は、もともと緑色の石が苔むして、さらに緑色に見えます。<br /><br />小さな石の野面積みのようです。徳川御三家の城にしては質素な造り。<br /><br />

    石垣は、もともと緑色の石が苔むして、さらに緑色に見えます。

    小さな石の野面積みのようです。徳川御三家の城にしては質素な造り。

  • 本丸の石垣も小さな石で造られていますね。<br /><br />虎口の櫓門は、一段高いところに造られ防御力が高いですね。

    本丸の石垣も小さな石で造られていますね。

    虎口の櫓門は、一段高いところに造られ防御力が高いですね。

  • 天守 残念ながらコンクリートの復元です。形状は史実に基づいています。<br /><br />天主台の石も小さいですね。古い田舎城の石垣と変わらないのが不思議です。<br /><br />見栄を張る必要が無かったのかな。

    天守 残念ながらコンクリートの復元です。形状は史実に基づいています。

    天主台の石も小さいですね。古い田舎城の石垣と変わらないのが不思議です。

    見栄を張る必要が無かったのかな。

  • 櫓門 復元です。

    櫓門 復元です。

  • 櫓門わきの石垣も小さな石の寄せ集め・・・。

    櫓門わきの石垣も小さな石の寄せ集め・・・。

  • 櫓門から天守を臨む。

    櫓門から天守を臨む。

  • ここまで敵が侵入してくることはまずないでしょう・・・。<br /><br />玄関は、防御を考えた造りにはなっていないようです。

    ここまで敵が侵入してくることはまずないでしょう・・・。

    玄関は、防御を考えた造りにはなっていないようです。

  • 隅櫓と多聞櫓が本丸を囲っています.<br />本丸を櫓で囲んだ形状は連立式といいますが、姫路城、松山城とここ和歌山城にのみ見られるものです。史実通りの復元ですが、コンクリート造りなのが残念です。

    隅櫓と多聞櫓が本丸を囲っています.
    本丸を櫓で囲んだ形状は連立式といいますが、姫路城、松山城とここ和歌山城にのみ見られるものです。史実通りの復元ですが、コンクリート造りなのが残念です。

  • 本丸から下りてきました。石垣が緑色なのが和歌山城の特徴です。

    本丸から下りてきました。石垣が緑色なのが和歌山城の特徴です。

  • 緑泥片岩が使われているので、基本緑色です。

    緑泥片岩が使われているので、基本緑色です。

  • 片岩の野面積みなので、特徴的な表面をしていますね。

    片岩の野面積みなので、特徴的な表面をしていますね。

  • 登城路の幅は広いですね。 しかし屈曲が多く、一応防御を考えている?<br /><br />

    登城路の幅は広いですね。 しかし屈曲が多く、一応防御を考えている?

  • 新しい切込接の石垣が付け加えられている部分もあります。<br /><br />造られた時代が違うのでしょう。

    新しい切込接の石垣が付け加えられている部分もあります。

    造られた時代が違うのでしょう。

  • 岡中御門付近だったか? 急な石段は非実用的です。<br /><br />非常時にしか使わなかったのでしょう。

    岡中御門付近だったか? 急な石段は非実用的です。

    非常時にしか使わなかったのでしょう。

  • じきにに石段は壊れてしまうでしょう。<br /><br />保存のためには伐採した方が良いと思いますが・・・。

    じきにに石段は壊れてしまうでしょう。

    保存のためには伐採した方が良いと思いますが・・・。

  • 防御力は弱そうですね・・・。足がかりは多いし・・・。

    防御力は弱そうですね・・・。足がかりは多いし・・・。

  • この傾斜ですから・・・。

    この傾斜ですから・・・。

  • 簡単に登れそうです。

    簡単に登れそうです。

  • 二の丸と西の丸を結ぶ御橋廊下。<br /><br />殿様とお付きの者しか通れなかった橋(復元)です。 無料で渡れます。

    二の丸と西の丸を結ぶ御橋廊下。

    殿様とお付きの者しか通れなかった橋(復元)です。 無料で渡れます。

  • 紅葉溪庭園の風景。<br /><br />紅葉は、新緑もきれいですねー! 本当に美しかったですよ。<br /><br />紅葉の時期はさらに良いのでしょう。

    紅葉溪庭園の風景。

    紅葉は、新緑もきれいですねー! 本当に美しかったですよ。

    紅葉の時期はさらに良いのでしょう。

  • イヤー、きれい!! これだけでも見に行く価値はありそうです。

    イヤー、きれい!! これだけでも見に行く価値はありそうです。

  • 天守を入れて撮りたいけど、なかなか難しいです。周囲のビルから狙うと良いのかもしれません。

    天守を入れて撮りたいけど、なかなか難しいです。周囲のビルから狙うと良いのかもしれません。

  • 二の丸御殿跡から本丸を見上げる。 新緑が綺麗です。

    二の丸御殿跡から本丸を見上げる。 新緑が綺麗です。

  • 唯一現存する櫓門の岡口門、遠くに天守が臨めます。

    唯一現存する櫓門の岡口門、遠くに天守が臨めます。

  • 和歌山城を後に、再び大阪城を目指します。初日に100名城スタンプを押さなかったので、スタンプを押すための再登城です。 情けない・・・。<br /><br />でも、大阪城、二度来てもやっぱりすごい! <br /><br />大手門には巨大な石が使われています。コンクリー造りかのように見えます。

    和歌山城を後に、再び大阪城を目指します。初日に100名城スタンプを押さなかったので、スタンプを押すための再登城です。 情けない・・・。

    でも、大阪城、二度来てもやっぱりすごい! 

    大手門には巨大な石が使われています。コンクリー造りかのように見えます。

  • 井戸、天守脇にあります。

    井戸、天守脇にあります。

  • 金鯱・・・。 

    金鯱・・・。 

  • 新緑の大手門 天守から。

    新緑の大手門 天守から。

  • 天守でスタンプを無事GETし、帰路につきます。<br /><br />たこ焼き食べたいと主張する妻のため、街を走りましたが適当な店が見つからず、駅構内で購入しました。 食べるスペースがなかったので不満顔の妻とともに待合室でいただきましたが、案外美味しかったので満足でしたよ。<br /><br /><br />ちょっと疲れた7城巡りの旅もこれで終了です。<br /><br />旅はもっとゆっくり回るべきですねー。<br /><br /><br />

    天守でスタンプを無事GETし、帰路につきます。

    たこ焼き食べたいと主張する妻のため、街を走りましたが適当な店が見つからず、駅構内で購入しました。 食べるスペースがなかったので不満顔の妻とともに待合室でいただきましたが、案外美味しかったので満足でしたよ。


    ちょっと疲れた7城巡りの旅もこれで終了です。

    旅はもっとゆっくり回るべきですねー。


  • 大阪行ったら、ぜひ寄ってください。美味しいですよ。

    大阪行ったら、ぜひ寄ってください。美味しいですよ。

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日本100名城 No.2

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tadさん 2016/06/10 00:02:41
    大阪城天守閣近くのたこ焼きが最高
    今旅行記に奥様がたこ焼きを所望されたという話で思い出しました。私がたこ焼きなるものをバカにしなくなったのは、まさにこの大阪城天守閣横の広場に茶店風のところで買ったものが、未だに最高だったからです!ぜひ、今度は、そこでたこ焼きをゲットして奥様に出されたら、感謝されること請け合います!

    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん からの返信 2016/06/10 07:11:43
    RE: 大阪城天守閣近くのたこ焼きが最高
    そうだったのですか! 絶句・・・!

    広場の出店の右端のたこ焼き屋でしょうか?
    そこで買おうとして、妻が「焼きたてをください、待ちますから。」と言ったら、「(焼いてある)順番じゃなければだめだ。」と言われたので、では別のところで・・・と去った経緯があります。 茶店風ではなかったので違う店かも知れませんね。 今度行くときは、是非いただきたいと思います!
    有難うございました。

城megrist KAZさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP