高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年のGWに福山城・岡山城・赤穂城を巡りました。<br />初日に千葉から福山へ、岡山泊<br />2日目、義兄の車を借りて早朝に出発、高速を飛ばして2時間ちょっとで高知城到着!<br />憧れの現存天守+現存大手門のコラボ(ここでしか見られない)を楽しみました。<br />そして、日本の超田舎・・・なのに活気十分の馬路村を訪れました。

日本100名城巡り 福山城・高知城・赤穂城編 その2高知城と馬路村

66いいね!

2015/05/03 - 2015/05/06

146位(同エリア1914件中)

旅行記グループ 日本100名城 No.2

3

31

城megrist KAZ

城megrist KAZさん

2015年のGWに福山城・岡山城・赤穂城を巡りました。
初日に千葉から福山へ、岡山泊
2日目、義兄の車を借りて早朝に出発、高速を飛ばして2時間ちょっとで高知城到着!
憧れの現存天守+現存大手門のコラボ(ここでしか見られない)を楽しみました。
そして、日本の超田舎・・・なのに活気十分の馬路村を訪れました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 開場前に到着するも、駐車場は、あと数台で満車の状況だった。<br /><br />ゆっくり進んで追手門前右にある山内一豊像へ。うーむ、いいね。<br /><br />変に格好つけていない馬の姿には好感が持てるな。

    開場前に到着するも、駐車場は、あと数台で満車の状況だった。

    ゆっくり進んで追手門前右にある山内一豊像へ。うーむ、いいね。

    変に格好つけていない馬の姿には好感が持てるな。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 憧れの現存追手門の櫓門、櫓門の下部が写っていないのは、下側にピンクのボンボリが並んでいたから・・・。極めて残念。   なんてことしてくれるんだ!!

    憧れの現存追手門の櫓門、櫓門の下部が写っていないのは、下側にピンクのボンボリが並んでいたから・・・。極めて残念。 なんてことしてくれるんだ!!

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • その昔、国宝だったころの石碑、現在は重要文化財。<br /><br />しかし、このボンボリ・・・かなわんナ。

    その昔、国宝だったころの石碑、現在は重要文化財。

    しかし、このボンボリ・・・かなわんナ。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 追手門の石垣は、石が不揃いで武骨な印象だ。<br /><br />下見板張りの土塀も優美さよりも機能を優先している・・・いいな。

    追手門の石垣は、石が不揃いで武骨な印象だ。

    下見板張りの土塀も優美さよりも機能を優先している・・・いいな。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 上の写真の裏側、手前が昇り階段、向こうが下り階段・・・。左に差している刀が石垣に触れないため・・・とかTVの城巡り番組で言っていた。本当っぽいが・・・どうかな。<br /><br />おそらく有事の際は、一斉に上り、下りたであろう、刀を握って柄を左に引けば鞘は後ろから右方向に向くから問題ないと思う。

    上の写真の裏側、手前が昇り階段、向こうが下り階段・・・。左に差している刀が石垣に触れないため・・・とかTVの城巡り番組で言っていた。本当っぽいが・・・どうかな。

    おそらく有事の際は、一斉に上り、下りたであろう、刀を握って柄を左に引けば鞘は後ろから右方向に向くから問題ないと思う。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 追手門を抜けると見えてくるのが、この三の丸の高石垣、見事!

    追手門を抜けると見えてくるのが、この三の丸の高石垣、見事!

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 三の丸へ上がる石段から見る天守。<br /><br />天守には天守台が無く、本丸の上に直接建っているが、本丸の石垣が天守台に見えるような構造になっているので違和感はない。

    三の丸へ上がる石段から見る天守。

    天守には天守台が無く、本丸の上に直接建っているが、本丸の石垣が天守台に見えるような構造になっているので違和感はない。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 曲がりながら登る石段の先に鉄門(跡)がある。 この門を破ろうとすれば、櫓門からはもちろん、左の石垣上、さらには後方の天守からの射撃を受ける。防御力は高い。

    曲がりながら登る石段の先に鉄門(跡)がある。 この門を破ろうとすれば、櫓門からはもちろん、左の石垣上、さらには後方の天守からの射撃を受ける。防御力は高い。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 天主台はないのだが、本丸の石垣がまさに天守台に見える。

    天主台はないのだが、本丸の石垣がまさに天守台に見える。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 山内一豊の妻の銅像・・・。あまり女性っぽく見えないのが残念・・・。

    山内一豊の妻の銅像・・・。あまり女性っぽく見えないのが残念・・・。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 突入してきた敵兵は、ここまで達すると、目の前にある詰門へ殺到する。<br /><br />いかにも厳重そうな詰門、これを突破すれば本丸だ!・・・・と思わせるような造り。<br /><br />実際はここを突破しても本丸へは達しない。本丸、二の丸からの挟撃を受けることになる。<br /><br />いやー、考えているなー。これが城巡りの最大の楽しみだ。

    突入してきた敵兵は、ここまで達すると、目の前にある詰門へ殺到する。

    いかにも厳重そうな詰門、これを突破すれば本丸だ!・・・・と思わせるような造り。

    実際はここを突破しても本丸へは達しない。本丸、二の丸からの挟撃を受けることになる。

    いやー、考えているなー。これが城巡りの最大の楽しみだ。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 本丸に達するには、まず詰門手前の右に上がる石段を上がり二の丸に達する必要がある。<br /><br />写真は、二の丸から見た詰門の櫓部分の入り口。ここを通って本丸に到達する。

    本丸に達するには、まず詰門手前の右に上がる石段を上がり二の丸に達する必要がある。

    写真は、二の丸から見た詰門の櫓部分の入り口。ここを通って本丸に到達する。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 詰門の櫓部分を渡り廊下として本丸に達すると、天守と本丸御殿・懐徳館(ともに現存)が目に入る。<br /><br />現存する本丸御殿は、ここ高知城と川越城のみであり、天守とともに現存するのは高知城のみ・・・大変貴重なもの。 これが見たかったんですよー!<br /><br />天気が悪く雨なのが残念。

    詰門の櫓部分を渡り廊下として本丸に達すると、天守と本丸御殿・懐徳館(ともに現存)が目に入る。

    現存する本丸御殿は、ここ高知城と川越城のみであり、天守とともに現存するのは高知城のみ・・・大変貴重なもの。 これが見たかったんですよー!

    天気が悪く雨なのが残念。

    高知城懐徳館 美術館・博物館

  • 城主に謁見する上段の間には、武者溜り(写真の引き戸部分)がある。<br /><br />護衛の武者がここにいますよと宣言しているような構造であり、<br />実際にはいなくても抑止力になったかもしれない。

    城主に謁見する上段の間には、武者溜り(写真の引き戸部分)がある。

    護衛の武者がここにいますよと宣言しているような構造であり、
    実際にはいなくても抑止力になったかもしれない。

    高知城懐徳館 美術館・博物館

  • 武者溜りの裏側、表と違って質素な造り。

    武者溜りの裏側、表と違って質素な造り。

    高知城懐徳館 美術館・博物館

  • 本丸の土塀には、横連子(よこれんじ)の武者窓がある。通常は縦連子だ。 広範囲を見渡すにはこの方が都合が良い。現存するのは高知城のみ、必見だ。

    本丸の土塀には、横連子(よこれんじ)の武者窓がある。通常は縦連子だ。 広範囲を見渡すにはこの方が都合が良い。現存するのは高知城のみ、必見だ。

    高知城懐徳館 美術館・博物館

  • いやー、たまらんこの風景!! これが皆現存だ。<br /><br />本丸の建築物・構造がそのまま現存しているのは他ではなかなか見られない。<br /><br />姫路城くらいか? 松山城もかなり残っているが、一部復元だ。<br /><br />ちなみに姫路城は、100名城巡り最後の登城と決めているのでまだ登城していない。

    いやー、たまらんこの風景!! これが皆現存だ。

    本丸の建築物・構造がそのまま現存しているのは他ではなかなか見られない。

    姫路城くらいか? 松山城もかなり残っているが、一部復元だ。

    ちなみに姫路城は、100名城巡り最後の登城と決めているのでまだ登城していない。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 天守から見た黒鉄門、藩主が儀式の際に利用した門だが、有事の際は本丸の搦手を守る門となる。

    天守から見た黒鉄門、藩主が儀式の際に利用した門だが、有事の際は本丸の搦手を守る門となる。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 手前が本丸、東多門櫓、左に折れて廊下門、さらに左に折れて西多聞櫓。<br />右に折れて二の丸に繋がるのは詰門。<br /><br />戦災も免れよく遺ってくれました。父が高知の海軍航空隊にいたそうで、はりまや橋付近の写真館で写真を撮り、隊に戻ったところで高知の大空襲があり、焼け野原になったそうだ。城は何かに守られていたのだろうか。

    手前が本丸、東多門櫓、左に折れて廊下門、さらに左に折れて西多聞櫓。
    右に折れて二の丸に繋がるのは詰門。

    戦災も免れよく遺ってくれました。父が高知の海軍航空隊にいたそうで、はりまや橋付近の写真館で写真を撮り、隊に戻ったところで高知の大空襲があり、焼け野原になったそうだ。城は何かに守られていたのだろうか。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 石垣角の算木積も不完全、打込接のようでもあり野面積の部分もあり、武骨でいいなー。

    石垣角の算木積も不完全、打込接のようでもあり野面積の部分もあり、武骨でいいなー。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 三の丸の石垣は、城内で最も美しいとされている。気が付けば空は晴れていた。<br /><br />雨は上がった。

    三の丸の石垣は、城内で最も美しいとされている。気が付けば空は晴れていた。

    雨は上がった。

  • 帰りには晴れていたので、行きより良い写真が撮れた。しかし、このピンクのボンボリはいただけない。<br />残念だ。 せっかくの歴史的構造物・現存天守と現存追手門が一枚の写真に収められるポイントなのに。

    帰りには晴れていたので、行きより良い写真が撮れた。しかし、このピンクのボンボリはいただけない。
    残念だ。 せっかくの歴史的構造物・現存天守と現存追手門が一枚の写真に収められるポイントなのに。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • ボンボリが写らないように撮るとこれしかない。追手門の石垣が入らないのが残念至極。

    ボンボリが写らないように撮るとこれしかない。追手門の石垣が入らないのが残念至極。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • さて、追手門を後に「ひろめ市場」へと向かう。 早めに行かないと混雑で身動きが取れなくなるからね。<br /><br />と、11時に行ったら、もういっぱいだった。 現地のおじさんたちが午前中から飲んでいるんだ。<br /><br />目当ての明神丸、カツオの藁焼きのお店だ。数年前に訪れた際、あまりに美味しかったので再訪。

    さて、追手門を後に「ひろめ市場」へと向かう。 早めに行かないと混雑で身動きが取れなくなるからね。

    と、11時に行ったら、もういっぱいだった。 現地のおじさんたちが午前中から飲んでいるんだ。

    目当ての明神丸、カツオの藁焼きのお店だ。数年前に訪れた際、あまりに美味しかったので再訪。

    明神丸 ひろめ市場店 グルメ・レストラン

  • 豪快に藁焼きするのがガラス越しに楽しめる。ガラス越しとはいってもかなりの熱射を受け熱い。

    豪快に藁焼きするのがガラス越しに楽しめる。ガラス越しとはいってもかなりの熱射を受け熱い。

    明神丸 ひろめ市場店 グルメ・レストラン

  • お勧めは カツオのたたき・塩だ、カツオってこんなに旨いか?と驚くほどだ。あのカツオの臭みも無い。 いやーたまらん。 また行きたい。

    お勧めは カツオのたたき・塩だ、カツオってこんなに旨いか?と驚くほどだ。あのカツオの臭みも無い。 いやーたまらん。 また行きたい。

    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • ひろめ市場は、まず席の確保が必須だ。 朝から地元のおじさんたちが飲んでいるが、声を掛けると気持ちよく席をつめてくれる。<br />近くにいい温泉が無いかと聞いたら、馬路温泉はイイよと教えてくれた。ちょっと遠いけどねと。<br />馬路村と言えば、25年ほど前からカツオポン酢醤油を取り寄せていた(今は千葉でも手に入る)あの馬路村だ。 遠くても行ってみることにした。<br />写真は、その温泉から見る風景。

    ひろめ市場は、まず席の確保が必須だ。 朝から地元のおじさんたちが飲んでいるが、声を掛けると気持ちよく席をつめてくれる。
    近くにいい温泉が無いかと聞いたら、馬路温泉はイイよと教えてくれた。ちょっと遠いけどねと。
    馬路村と言えば、25年ほど前からカツオポン酢醤油を取り寄せていた(今は千葉でも手に入る)あの馬路村だ。 遠くても行ってみることにした。
    写真は、その温泉から見る風景。

  • 山奥に入る狭い道をかなり進んで到達する馬路村・・・。<br /><br />しかし、到着した馬路村は明るい! 地元の人々のパワーが村を明るくしているのか?  活気が感じられるのが不思議だ。<br /><br />到達するまでは、ひどい田舎道で何も無かったのだが。<br /><br />温泉は、なかなかでしたよ。

    山奥に入る狭い道をかなり進んで到達する馬路村・・・。

    しかし、到着した馬路村は明るい! 地元の人々のパワーが村を明るくしているのか?  活気が感じられるのが不思議だ。

    到達するまでは、ひどい田舎道で何も無かったのだが。

    温泉は、なかなかでしたよ。

  • 昔の馬路村の森林鉄道をサイズダウンして観光用に造った鉄道。<br /><br />こんな田舎に、これだけのものを作るパワーがあるのか。<br /><br />村興しを真剣に考え、戦ってきた先人たちのおかげなのだろう。

    昔の馬路村の森林鉄道をサイズダウンして観光用に造った鉄道。

    こんな田舎に、これだけのものを作るパワーがあるのか。

    村興しを真剣に考え、戦ってきた先人たちのおかげなのだろう。

    馬路森林鉄道とインクラインケーブルカー 乗り物

  • このケーブルカーは水力だそうだ。すごいこと考えるな。

    このケーブルカーは水力だそうだ。すごいこと考えるな。

    馬路森林鉄道とインクラインケーブルカー 乗り物

  • 雨が上がったので鯉のぼりを出しているところだった。<br /><br />超田舎に位置するのに、村興しが成功している典型例なのだろう。<br /><br />また行きたいと思うが、何しろ遠い。<br /><br />でも一度は行ってみてもいいかもしれませんよ。<br /><br />その3赤穂城に続く

    雨が上がったので鯉のぼりを出しているところだった。

    超田舎に位置するのに、村興しが成功している典型例なのだろう。

    また行きたいと思うが、何しろ遠い。

    でも一度は行ってみてもいいかもしれませんよ。

    その3赤穂城に続く

    馬路温泉 宿・ホテル

66いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日本100名城 No.2

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ドロミティさん 2016/12/18 00:29:53
    村おこし♪
    城megrist KAZさん、こんばんは^^

    拙い旅行記をたくさんご覧くださり、恐縮しながらも嬉しいです。
    どうもありがとうございました。

    馬路村、そんなに活気があるのですね〜?
    もう馬路村を目にした瞬間、あの黄色いラベルの瓶が浮かびました。
    ご当地産の全国展開した草分け的な商品ですね。
    ネーミングとお味がグットマッチ☆

    高地城、二枚目の追手門から見上げたお写真がとても気に入りました。
    そして三の丸の高石垣がとても個性的で印象に残りました。

    また、次のお城を拝見しに伺いますね。ドロミティ



    城megrist KAZ

    城megrist KAZさん からの返信 2016/12/18 10:03:55
    RE: 村おこし♪
    こんにちは。

    ありがとうございます。

    ところで、今ちょうど読ませていただいたところでしたが、
    ヨーロッパのハイキングはイイですねー!
    若いうちに行っておくべきだったと思います。
    リフトで上がれるところまでは行ってみたいですねー。

    城megrist KAZ

    ドロミティ

    ドロミティさん からの返信 2016/12/18 11:15:32
    RE: RE: 村おこし♪
    城megrist KAZさん、 こんにちは。

    返信ありがとうございました_(._.)_

    今朝もたくさんご覧いただいて、驚いています。
    どうもありがとうございます。

    > ところで、今ちょうど読ませていただいたところでしたが、
    > ヨーロッパのハイキングはイイですねー!

    ヨーロッパはリフト、ケーブルカーが完璧?ですから、誰でも
    山の上まで行かれます。
    乳母車で歩けるコースもありますから^^

    > 若いうちに行っておくべきだったと思います。
    > リフトで上がれるところまでは行ってみたいですねー。

    我が家も若くないけど頑張っています♪

    楽しい日曜をお過ごしくださいね☆ ドロミティ

城megrist KAZさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP