上越・直江津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本100名城巡り 越後・信州編<br /><br /> 千葉県から関越自動車道をひた走り越後湯沢で下りて、中里、松之山を抜け上杉の春日山城に到着、約5時間の道のりでした。国道17号をそれてからは上越市に入るまでコンビニも道の駅も無し! しかし、憧れの春日山城が目的地なので疲れもなく到着! 期待通りの山城でした。<br /> 春日山城(68城目)見学の後は、真田源三郎の松代城(69城目)へ。ここで信州そばとおやきを食してから真田の本拠・上田城(70城目)へ。<br />上田城見学の後は、軽井沢の保養所で一泊。 <br />翌日は小諸城(71城目)を見学し、帰路につきました。

日本100名城巡り 越後・信州編 ① 春日山城

58いいね!

2015/07/19 - 2015/07/19

45位(同エリア558件中)

旅行記グループ 日本100名城 No.2

0

30

城megrist KAZ

城megrist KAZさん

日本100名城巡り 越後・信州編

 千葉県から関越自動車道をひた走り越後湯沢で下りて、中里、松之山を抜け上杉の春日山城に到着、約5時間の道のりでした。国道17号をそれてからは上越市に入るまでコンビニも道の駅も無し! しかし、憧れの春日山城が目的地なので疲れもなく到着! 期待通りの山城でした。
 春日山城(68城目)見学の後は、真田源三郎の松代城(69城目)へ。ここで信州そばとおやきを食してから真田の本拠・上田城(70城目)へ。
上田城見学の後は、軽井沢の保養所で一泊。 
翌日は小諸城(71城目)を見学し、帰路につきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 謙信公の銅像の下には数台分の駐車スペースがあります。<br /><br />そこに案内板があるのですが、車椅子のボランティアのおじさんがいろいろ詳しく説明してくださいます。 何故、越後は豊かだったか? など勉強になりました。<br /><br />案内板の誤りもあり、もしこのボランティアの方がいらしたら、ぜひお話を聞きましょう。<br /><br />千葉県柏市で仕事をされていたこともあるそうです。縁ですね。

    謙信公の銅像の下には数台分の駐車スペースがあります。

    そこに案内板があるのですが、車椅子のボランティアのおじさんがいろいろ詳しく説明してくださいます。 何故、越後は豊かだったか? など勉強になりました。

    案内板の誤りもあり、もしこのボランティアの方がいらしたら、ぜひお話を聞きましょう。

    千葉県柏市で仕事をされていたこともあるそうです。縁ですね。

    春日山城跡 名所・史跡

  • いやー格好いいですね、謙信公。<br /><br />武田信玄が亡くなったと聞かされたとき、<br /><br />「英雄豪傑とは、信玄公をこそ云うべし。」と言ったそうですが。<br /><br />さすが、謙信公、でかい人物だったのでしょうね。

    いやー格好いいですね、謙信公。

    武田信玄が亡くなったと聞かされたとき、

    「英雄豪傑とは、信玄公をこそ云うべし。」と言ったそうですが。

    さすが、謙信公、でかい人物だったのでしょうね。

  • 私としては、もっと大きな岩にでも彫刻していただきたい春日山城の石碑・・・。ちょっと細くないですか? でかい城なのに。

    私としては、もっと大きな岩にでも彫刻していただきたい春日山城の石碑・・・。ちょっと細くないですか? でかい城なのに。

  • ガイドのおじさんの説明に従い、本丸を目指します。<br />山の斜面に、いくつもの曲輪があるのが見て取れます。<br />

    ガイドのおじさんの説明に従い、本丸を目指します。
    山の斜面に、いくつもの曲輪があるのが見て取れます。

  • なるほど・・・。

    なるほど・・・。

  • 山の形態をうまく利用し、曲輪が配置されています。<br /><br />遠くには直江津の街が見えます。

    山の形態をうまく利用し、曲輪が配置されています。

    遠くには直江津の街が見えます。

  • なるほど・・・。

    なるほど・・・。

  • 曲輪間の堀切です。<br /><br />曲輪への虎口はどこも狭く、防御を考えていることが分かります。

    曲輪間の堀切です。

    曲輪への虎口はどこも狭く、防御を考えていることが分かります。

  • なるほど・・・。

    なるほど・・・。

  • よく読むと、よいですね。

    よく読むと、よいですね。

  • 今も枯れない大井戸<br /><br />山の上なのに、不思議ですね。

    今も枯れない大井戸

    山の上なのに、不思議ですね。

  • 曲輪が、ひな壇になっているのがよくわかります。

    曲輪が、ひな壇になっているのがよくわかります。

  • 本丸に到着ー! 結構登ったね。

    本丸に到着ー! 結構登ったね。

  • ちょっと一休みの奥さん。 

    ちょっと一休みの奥さん。 

  • あっちにも曲輪 こっちのも曲輪・・・。山全体が要塞になっている。

    あっちにも曲輪 こっちのも曲輪・・・。山全体が要塞になっている。

  • 眺めがよいです。

    眺めがよいです。

  • もともと天守はなかったのですが、「天守閣跡」となっているのはどうかと思います。<br /><br />本丸御殿跡とすべきかな。

    もともと天守はなかったのですが、「天守閣跡」となっているのはどうかと思います。

    本丸御殿跡とすべきかな。

  • この急斜面が敵を防ぎます。

    この急斜面が敵を防ぎます。

  • 春日山城は解説が詳しいです。

    春日山城は解説が詳しいです。

  • これだけ解説されている100名城は少ないですね。

    これだけ解説されている100名城は少ないですね。

  • 毘沙門堂 謙信の祈願した毘沙門堂はここにあったと推定されるけれども、規模・形態とも史実に基づくものではありません。 それは残念なところ・・・。

    毘沙門堂 謙信の祈願した毘沙門堂はここにあったと推定されるけれども、規模・形態とも史実に基づくものではありません。 それは残念なところ・・・。

  • 本丸から降りる経路にも数多くの曲輪が連なります。<br />防御力はかなりのものだったと実感できます。

    本丸から降りる経路にも数多くの曲輪が連なります。
    防御力はかなりのものだったと実感できます。

  • 直江家は、上杉家の重臣。<br />

    直江家は、上杉家の重臣。

  • 郭と土塁、

    郭と土塁、

  • 搦手の表示がありますが、はっきりした構造はわかりません。

    搦手の表示がありますが、はっきりした構造はわかりません。

  • 堀切や土塁でで各曲輪の防御を固めています。

    堀切や土塁でで各曲輪の防御を固めています。

  • 最大の門だったらしい・・・。文献が出てきて復元されるといいな・・・。

    最大の門だったらしい・・・。文献が出てきて復元されるといいな・・・。

  • 段々になっている曲輪の連続、攻めるのは困難でしょう。

    段々になっている曲輪の連続、攻めるのは困難でしょう。

  • 下りてきましたー! 再び見上げる謙信公・・・有難うございました。

    下りてきましたー! 再び見上げる謙信公・・・有難うございました。

  • 車で移動して、平城部分の堀と土塁を見て、春日山城跡ものがたり館で100名城スタンプをGET。<br /><br />もっとゆっくり見ていたいけど、次の松代城に向かいます。<br /><br />日本100名城巡り 越後・信州編 ② 松代城 に続く・・・。 

    車で移動して、平城部分の堀と土塁を見て、春日山城跡ものがたり館で100名城スタンプをGET。

    もっとゆっくり見ていたいけど、次の松代城に向かいます。

    日本100名城巡り 越後・信州編 ② 松代城 に続く・・・。 

    春日山城跡ものがたり館 美術館・博物館

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日本100名城 No.2

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP