東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西日暮里にある富士見坂で11月11日〜13日にダイヤモンド富士が見えるそうなので西日暮里に行くついでに田端にも寄ってみました。ダイヤモンド富士は明日ですが天気が下り坂なので天気のよいこの日にしました。<br />今回、駒込駅〜田端駅〜西日暮里〜日暮里と歩きましたが普通にまっすぐ進むと1時間かからない感じで近いなと思いました。

’12 山手線さんぽ 田端編(田端銀座商店街・第ニ中里踏切・赤紙仁王・田端操車場)

6いいね!

2012/11/10 - 2012/11/10

49302位(同エリア79838件中)

たー

たーさん

西日暮里にある富士見坂で11月11日〜13日にダイヤモンド富士が見えるそうなので西日暮里に行くついでに田端にも寄ってみました。ダイヤモンド富士は明日ですが天気が下り坂なので天気のよいこの日にしました。
今回、駒込駅〜田端駅〜西日暮里〜日暮里と歩きましたが普通にまっすぐ進むと1時間かからない感じで近いなと思いました。

PR

  • 12:30<br />駒込駅に到着。田端を散策ですが、行こうと思っていた田端銀座商店街が駒込に近かったのでこちらから歩くことにしました。

    12:30
    駒込駅に到着。田端を散策ですが、行こうと思っていた田端銀座商店街が駒込に近かったのでこちらから歩くことにしました。

  • 「中里」<br />駒込駅東口をでて、アザレア通りをすすんですぐの角にあります。

    「中里」
    駒込駅東口をでて、アザレア通りをすすんですぐの角にあります。

  • 「中里」<br />揚最中が有名で大丸東京に初出店もしたようです。

    「中里」
    揚最中が有名で大丸東京に初出店もしたようです。

  • 「中里」<br />揚最中はごま油で揚げた皮に粒餡がはさんであります。南蛮焼も看板商品で大丸ではこの2つのみの販売のようです。季節限定でうっているぶどう餅は売り切れでした。

    「中里」
    揚最中はごま油で揚げた皮に粒餡がはさんであります。南蛮焼も看板商品で大丸ではこの2つのみの販売のようです。季節限定でうっているぶどう餅は売り切れでした。

  • 「中里」<br />・揚最中 180円<br />皮は最中というより軽い煎餅で塩味がついています。餡もそれほど甘くなくて、甘いのが得意でない自分には結構好みでした。普通も最中って好みではないので。

    「中里」
    ・揚最中 180円
    皮は最中というより軽い煎餅で塩味がついています。餡もそれほど甘くなくて、甘いのが得意でない自分には結構好みでした。普通も最中って好みではないので。

  • 「田端銀座商店街」<br />駒込からの方が近いです。和菓子屋の中里からも徒歩5分位かな。

    「田端銀座商店街」
    駒込からの方が近いです。和菓子屋の中里からも徒歩5分位かな。

  • 「田端銀座商店街」<br />『おでん種 佃忠』 <br />明治25年に日本橋で創業したというおでん種専門店。

    「田端銀座商店街」
    『おでん種 佃忠』
    明治25年に日本橋で創業したというおでん種専門店。

  • 「田端銀座商店街」<br />『おでん種 佃忠』

    「田端銀座商店街」
    『おでん種 佃忠』

  • 「田端銀座商店街」<br />『おでん種 佃忠』<br />おでんを購入して、よこのイスで食べました。卵・白滝・イカボール・げそで280円位だったかな?

    「田端銀座商店街」
    『おでん種 佃忠』
    おでんを購入して、よこのイスで食べました。卵・白滝・イカボール・げそで280円位だったかな?

  • 「田端銀座商店街」<br />『栄屋食料品店』 <br />

    「田端銀座商店街」
    『栄屋食料品店』

  • 「田端銀座商店街」<br />『栄屋食料品店』 <br />・きゅうり1本 150円<br />・かぶ1個 250円

    「田端銀座商店街」
    『栄屋食料品店』
    ・きゅうり1本 150円
    ・かぶ1個 250円

  • 「田端銀座商店街」<br />『宮川鶏肉店』

    「田端銀座商店街」
    『宮川鶏肉店』

  • 「田端銀座商店街」<br />『宮川鶏肉店』 <br />・つくねだんご 10円×4 40円<br />・もも焼 250円<br />次の日に食べたのでつくねだんごはいまいちでした。多分買ってすぐ食べればおいしいと思います。 

    「田端銀座商店街」
    『宮川鶏肉店』
    ・つくねだんご 10円×4 40円
    ・もも焼 250円
    次の日に食べたのでつくねだんごはいまいちでした。多分買ってすぐ食べればおいしいと思います。 

  • 「田端銀座商店街」<br />『パンハウス麦畑』<br />パンがおいしそうでしたが、この時はこんでいたので買いませんでした。

    「田端銀座商店街」
    『パンハウス麦畑』
    パンがおいしそうでしたが、この時はこんでいたので買いませんでした。

  • 「田端銀座商店街」<br />『さとみや豆腐店』<br />田端銀座のメインストリートから少し横に入ったところにあります。少しひびが入っているので安く売っていた絹を140円で購入。味はクリーミーでおいしかったです。

    「田端銀座商店街」
    『さとみや豆腐店』
    田端銀座のメインストリートから少し横に入ったところにあります。少しひびが入っているので安く売っていた絹を140円で購入。味はクリーミーでおいしかったです。

  • 「田端銀座商店街」<br />田端銀座で買ったもの。

    「田端銀座商店街」
    田端銀座で買ったもの。

  • 「大龍寺」<br />正岡子規の墓があるお寺です。 <br /><br />

    「大龍寺」
    正岡子規の墓があるお寺です。

  • 「大龍寺」<br />

    「大龍寺」

  • 「大龍寺」<br />

    「大龍寺」

  • 「大龍寺」<br />

    「大龍寺」

  • 「八幡神社」<br />大龍寺のすぐ横にあります。江戸時代の田端村の鎮守だったそうです。

    「八幡神社」
    大龍寺のすぐ横にあります。江戸時代の田端村の鎮守だったそうです。

  • 「八幡神社」<br />

    「八幡神社」

  • 「八幡神社」<br />

    「八幡神社」

  • 「第ニ中里踏切」<br />大龍寺・八幡神社の通りを線路のほうに行くとあります。駒込と田端の中間位にあり、山手線に残る唯一の踏切です。

    「第ニ中里踏切」
    大龍寺・八幡神社の通りを線路のほうに行くとあります。駒込と田端の中間位にあり、山手線に残る唯一の踏切です。

  • 「第ニ中里踏切」<br />踏切注意の道路標識。

    「第ニ中里踏切」
    踏切注意の道路標識。

  • 「第ニ中里踏切」<br />ちなみに第一はとうの昔に無くなったそうです。

    「第ニ中里踏切」
    ちなみに第一はとうの昔に無くなったそうです。

  • ぼ

  • 「第ニ中里踏切」

    「第ニ中里踏切」

  • 「第ニ中里踏切」

    「第ニ中里踏切」

  • 「第ニ中里踏切」<br />

    「第ニ中里踏切」

  • 「第ニ中里踏切」<br />踏切の目の前にはゴルフ用品メーカーのライト株式会社があって巨大なゴルフボールが直径約4mです。 <br />

    「第ニ中里踏切」
    踏切の目の前にはゴルフ用品メーカーのライト株式会社があって巨大なゴルフボールが直径約4mです。

  • 線路沿いを歩いて田端駅に到着しました。ここは北口です。

    線路沿いを歩いて田端駅に到着しました。ここは北口です。

  • 「田端文士村記念館」<br />大正から昭和初期に芥川龍之介などが住まいをかまえ、文士村とよばれていた田端に住んでいた文士芸術家たちの絵画や彫刻などを展示しています。綺麗な絵とかも多くて楽しめました。

    「田端文士村記念館」
    大正から昭和初期に芥川龍之介などが住まいをかまえ、文士村とよばれていた田端に住んでいた文士芸術家たちの絵画や彫刻などを展示しています。綺麗な絵とかも多くて楽しめました。

  • 「田端文士村記念館」<br />館内にあったパンフレット。

    「田端文士村記念館」
    館内にあったパンフレット。

  • 「田端文士村記念館」<br />

    「田端文士村記念館」

  • 「田端文士村記念館」<br />

    「田端文士村記念館」

  • 「田端文士村記念館」<br />かつての住居など散策マップもあります。

    「田端文士村記念館」
    かつての住居など散策マップもあります。

  • 駅前の道路は切り通しです。<br />

    駅前の道路は切り通しです。

  • 「東覚寺」<br />門前にある2体の仁王像に自分の患部と同じ場所に赤い札を貼ると病気が回復するといわれています。

    「東覚寺」
    門前にある2体の仁王像に自分の患部と同じ場所に赤い札を貼ると病気が回復するといわれています。

  • 「東覚寺」

    「東覚寺」

  • 「東覚寺」<br />

    「東覚寺」

  • 「東覚寺」<br />赤紙が貼られた仁王像。後ろには祈願して病気が回復した人によって供えられたわらじがあります。

    「東覚寺」
    赤紙が貼られた仁王像。後ろには祈願して病気が回復した人によって供えられたわらじがあります。

  • 「東覚寺」

    「東覚寺」

  • 「東覚寺」

    「東覚寺」

  • 「東覚寺」

    「東覚寺」

  • 「東覚寺」

    「東覚寺」

  • 「東覚寺」

    「東覚寺」

  • 「東覚寺」

    「東覚寺」

  • 「田端八幡神社」

    「田端八幡神社」

  • 「田端八幡神社」

    「田端八幡神社」

  • 「田端八幡神社」

    「田端八幡神社」

  • 本当は芥川龍之介旧居跡を見ようと思いましたがうまく探せず過ぎてしまったようなので時間もあまりないし田端駅に戻りました。JR東日本東京支社のビルがあります。

    本当は芥川龍之介旧居跡を見ようと思いましたがうまく探せず過ぎてしまったようなので時間もあまりないし田端駅に戻りました。JR東日本東京支社のビルがあります。

  • 「東灌森稲荷神社」

    「東灌森稲荷神社」

  • 「東灌森稲荷神社」<br />鳥居は全て鉄パイプと銅板で、これはこの辺りが工業地帯だった事を反映しているそうです。

    「東灌森稲荷神社」
    鳥居は全て鉄パイプと銅板で、これはこの辺りが工業地帯だった事を反映しているそうです。

  • 「東灌森稲荷神社」

    「東灌森稲荷神社」

  • 「田端操車場」<br />JR田端駅東側の操車場に行ってみました。結構、カメラを持った人がいました。

    「田端操車場」
    JR田端駅東側の操車場に行ってみました。結構、カメラを持った人がいました。

  • 「田端操車場」

    「田端操車場」

  • 「田端操車場」

    「田端操車場」

  • 「田端操車場」

    「田端操車場」

  • 「田端操車場」

    「田端操車場」

  • 「田端操車場」

    「田端操車場」

  • 「田端操車場」

    「田端操車場」

  • 「田端操車場」<br />田端操車場と田端運転所を結ぶ「王子街道南亘り踏切」<br />

    「田端操車場」
    田端操車場と田端運転所を結ぶ「王子街道南亘り踏切」

  • 「田端操車場」<br />踏切から田端操車場側

    「田端操車場」
    踏切から田端操車場側

  • 「田端操車場」

    「田端操車場」

  • 「田端操車場」<br />横の通りが少し紅葉してました。この後、西日暮里に向かいます。

    「田端操車場」
    横の通りが少し紅葉してました。この後、西日暮里に向かいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP