サンジミニャーノ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヴォルテッラを後にして、次に向かうのは世界遺産の街「サン・ジミニャーノ」。<br /><br />「美しき塔の街」と呼ばれる街で、14の塔が林立しています。<br />13~14世紀貿易で栄えた街で、これらの塔は富の証。<br />最盛期には70を超える塔があったそうです。<br /><br />街へ行く前に、ホテルにチェックインします。<br />ホテルはサン・ジミニャーノから少し離れたところ。<br />ここに決めたのはホテルからサン・ジミニャーノの街が見えるから。<br />夕日に照らされるサン・ジミニャーノの街が見たかったからなのですが・・・(-&quot;-)<br /><br /><br />◆◆4/27の行程◆◆<br />ラ・スペツィアのホテルを出発<br />   ↓ 高速<br />ピサ(Pisa)<br />http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10461936/<br />   ↓ 高速<br />ヴォルテッラ(Volterra)<br /> http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10462768/<br />   ↓<br />サン・ジミニャーノ(San Gimignano)<br />後編:http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10464260/<br /><br />サン・ジミニャーノ泊<br />

2010 レンタカーで巡る春のイタリア【12】 ~サン・ジミニャーノ 前編~

27いいね!

2010/04/27 - 2010/04/27

24位(同エリア188件中)

ちゃみお

ちゃみおさん

ヴォルテッラを後にして、次に向かうのは世界遺産の街「サン・ジミニャーノ」。

「美しき塔の街」と呼ばれる街で、14の塔が林立しています。
13~14世紀貿易で栄えた街で、これらの塔は富の証。
最盛期には70を超える塔があったそうです。

街へ行く前に、ホテルにチェックインします。
ホテルはサン・ジミニャーノから少し離れたところ。
ここに決めたのはホテルからサン・ジミニャーノの街が見えるから。
夕日に照らされるサン・ジミニャーノの街が見たかったからなのですが・・・(-"-)


◆◆4/27の行程◆◆
ラ・スペツィアのホテルを出発
   ↓ 高速
ピサ(Pisa)
http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10461936/
   ↓ 高速
ヴォルテッラ(Volterra)
http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10462768/
   ↓
サン・ジミニャーノ(San Gimignano)
後編:http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10464260/

サン・ジミニャーノ泊

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
ショッピング
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配
  • ヴォルテッラの街を後にして、次に向かうのは世界遺産の街「サン・ジミニャーノ(San Gimignano)」。<br /><br />サン・ジミニャーノに近づくにつれ、空には黒い雲が立ち込めてきました。<br /><br />

    ヴォルテッラの街を後にして、次に向かうのは世界遺産の街「サン・ジミニャーノ(San Gimignano)」。

    サン・ジミニャーノに近づくにつれ、空には黒い雲が立ち込めてきました。

  • 今にも雨が降り出しそう(-_-;)<br />

    今にも雨が降り出しそう(-_-;)

  • ついに降り始めた(T_T)<br />おまけに激しい雷も・・・。<br /><br />ホテルはこの舗装していない道を入ったところ。<br /><br />もうすぐホテルです。

    ついに降り始めた(T_T)
    おまけに激しい雷も・・・。

    ホテルはこの舗装していない道を入ったところ。

    もうすぐホテルです。

  • ヴォルテッラを出発し、約40分でホテルに到着。<br /><br />Hotel Podere Sant&#39;Elena<br />1泊朝食付き 90ユーロ。<br />

    ヴォルテッラを出発し、約40分でホテルに到着。

    Hotel Podere Sant'Elena
    1泊朝食付き 90ユーロ。

  • このホテルはサン・ジミニャーノの南西にあります。<br /><br />夕日に照らされるサン・ジミニャーノの街を眺めたくてこのホテルにしました。<br /><br />それなのに、雨が降ってきました。<br />夕焼けはみられそうにない((+_+))

    このホテルはサン・ジミニャーノの南西にあります。

    夕日に照らされるサン・ジミニャーノの街を眺めたくてこのホテルにしました。

    それなのに、雨が降ってきました。
    夕焼けはみられそうにない((+_+))

  • ホテルのまわりはブドウ畑。<br /><br />その向こうにはサン・ジミニャーノの街が見える最高のロケーション。<br /><br />なのに雨(T_T)

    ホテルのまわりはブドウ畑。

    その向こうにはサン・ジミニャーノの街が見える最高のロケーション。

    なのに雨(T_T)

  • ズームで撮るとこんな感じ。<br /><br />晴れていたら・・・。

    ズームで撮るとこんな感じ。

    晴れていたら・・・。

  • 右の建物が受付&朝食会場。<br />奥の2階建ての建物が客室。<br /><br />ホテルの人は英語が通じませんでした。<br />言葉は通じなくてもチェックインも出来て、鍵ももらいました。<br /><br />ただパスポートは預ける事に・・・。<br />翌朝ちゃんと返してもらいました。<br />

    右の建物が受付&朝食会場。
    奥の2階建ての建物が客室。

    ホテルの人は英語が通じませんでした。
    言葉は通じなくてもチェックインも出来て、鍵ももらいました。

    ただパスポートは預ける事に・・・。
    翌朝ちゃんと返してもらいました。

  • これが客室のある建物。<br />6部屋あるのかな?<br /><br />このホテル、夜は宿泊客だけになります。<br />ホテルの人は帰ってしまい、誰もいません。<br />そんなシステムのホテルは初めてだ!

    これが客室のある建物。
    6部屋あるのかな?

    このホテル、夜は宿泊客だけになります。
    ホテルの人は帰ってしまい、誰もいません。
    そんなシステムのホテルは初めてだ!

  • 真ん中のドアを開けると、目の前は階段です。<br /><br />私たちの部屋は1階。階段は上がりません。<br />大きな荷物があるので助かった〜。

    真ん中のドアを開けると、目の前は階段です。

    私たちの部屋は1階。階段は上がりません。
    大きな荷物があるので助かった〜。

  • 入ってすぐ左の部屋でした。

    入ってすぐ左の部屋でした。

  • うわ〜っ(^O^)かわいい♪きれい♪<br /><br />

    うわ〜っ(^O^)かわいい♪きれい♪

  • スーツケース2個が十分広げられる広さです。

    スーツケース2個が十分広げられる広さです。

  • 部屋からお庭に出られるのもいいな〜。<br /><br />私は大きなホテルより、そこで暮らしてるような感覚になれる小さなホテルが好きなんです。<br />ここはまさにピッタリ!<br /><br />

    部屋からお庭に出られるのもいいな〜。

    私は大きなホテルより、そこで暮らしてるような感覚になれる小さなホテルが好きなんです。
    ここはまさにピッタリ!

  • シャワー<br /><br />ここはカーテンじゃないからGood!<br /><br />とってもきれいです。

    シャワー

    ここはカーテンじゃないからGood!

    とってもきれいです。

  • 大満足のホテルです。

    大満足のホテルです。

  • ホテルに荷物を置いて、サン・ジミニャーノに行きます。<br />雷が鳴って雨降ってますが・・・(-_-;)<br /><br />門は2か所。<br /><br />これは駐車場側の門。<br />チェックインの時、この門用のリモコンも渡されました。<br />車の中からリモコンをピーすれば、ゆっくり開きます。

    ホテルに荷物を置いて、サン・ジミニャーノに行きます。
    雷が鳴って雨降ってますが・・・(-_-;)

    門は2か所。

    これは駐車場側の門。
    チェックインの時、この門用のリモコンも渡されました。
    車の中からリモコンをピーすれば、ゆっくり開きます。

  • どしゃ降りなんですけどぉ〜〜(/_;)<br /><br />雷は私たちを歓迎するセレモニー?

    どしゃ降りなんですけどぉ〜〜(/_;)

    雷は私たちを歓迎するセレモニー?

  • サン・ジニミャーノ(San Gimignano)に着きました。<br /><br />サン・ジョバンニ門の横にある駐車場に車を停めました。<br /><br />この街の散策をとっても楽しみにしていたのに、どしゃ降りの雨。<br />テンションも下がり気味↓↓↓(-&quot;-)

    サン・ジニミャーノ(San Gimignano)に着きました。

    サン・ジョバンニ門の横にある駐車場に車を停めました。

    この街の散策をとっても楽しみにしていたのに、どしゃ降りの雨。
    テンションも下がり気味↓↓↓(-"-)

  • 大雨だと写真撮るのもひと苦労(/_;)<br /><br />サン・ジョヴァンニ門はこの先。<br /><br />城壁に囲まれた街です。

    大雨だと写真撮るのもひと苦労(/_;)

    サン・ジョヴァンニ門はこの先。

    城壁に囲まれた街です。

  • 街の中に入りました。<br /><br />通りの両側にはお土産屋さんがたくさん並んでいます。

    街の中に入りました。

    通りの両側にはお土産屋さんがたくさん並んでいます。

  • こういう陶器のお店がたくさんあります。<br /><br />このおじさんは買う気にはならない・・・。

    こういう陶器のお店がたくさんあります。

    このおじさんは買う気にはならない・・・。

  • こちらも遠慮しておきま〜す(+o+)<br /><br />深夜には絶対見たくない!

    こちらも遠慮しておきま〜す(+o+)

    深夜には絶対見たくない!

  • ドゥオモ広場に出ました。<br /><br />この頃が雨のピークだったかも。<br />雷もすごいし、最悪の天気です。<br /><br />石畳の道では雨水が川のように流れています。<br />街並みも見たいけど足元も気をつけないといけないし、傘をさしながら写真も撮らなくちゃ!<br />夫も私も楽しむ余裕は全くありませんでした(*_*)<br /><br /><br />

    ドゥオモ広場に出ました。

    この頃が雨のピークだったかも。
    雷もすごいし、最悪の天気です。

    石畳の道では雨水が川のように流れています。
    街並みも見たいけど足元も気をつけないといけないし、傘をさしながら写真も撮らなくちゃ!
    夫も私も楽しむ余裕は全くありませんでした(*_*)


  • 最悪(T_T)

    最悪(T_T)

  • この塔からの眺めを一番楽しみにしていたのです。<br />まさかこんな大雨になるなんて〜。<br /><br />せっかくなので雨でも塔に上ってみる事にしました。<br />この塔に上るため、これまで体力を温存していたのです。<br /><br />右は「参事会教会」12世紀のロマネスク様式の教会。<br />左が「ポポロ宮(市立博物館)」。5ユーロ/一人。<br />1288年建築、1323年に増築された市庁舎。現在残っている中で最も高い塔(54m)を持つ建物です。<br />

    この塔からの眺めを一番楽しみにしていたのです。
    まさかこんな大雨になるなんて〜。

    せっかくなので雨でも塔に上ってみる事にしました。
    この塔に上るため、これまで体力を温存していたのです。

    右は「参事会教会」12世紀のロマネスク様式の教会。
    左が「ポポロ宮(市立博物館)」。5ユーロ/一人。
    1288年建築、1323年に増築された市庁舎。現在残っている中で最も高い塔(54m)を持つ建物です。

  • 博物館はさらりと見学し、メインの塔に上ります。<br /><br />塔の入り口にはこんな張り紙が!<br /><br />218段ありますよ〜(@_@)<br /><br />昨日の疲れが残っていて足はだるいけど、頑張ります!<br />

    博物館はさらりと見学し、メインの塔に上ります。

    塔の入り口にはこんな張り紙が!

    218段ありますよ〜(@_@)

    昨日の疲れが残っていて足はだるいけど、頑張ります!

  • さあ!階段上りますよ〜!(^^)!

    さあ!階段上りますよ〜!(^^)!

  • 塔の途中にある窓からの眺め。<br /><br />他の塔も見えています。<br /><br />これが富の証だったとは・・・。<br />

    塔の途中にある窓からの眺め。

    他の塔も見えています。

    これが富の証だったとは・・・。

  • ドゥオモ広場が見えています。<br /><br />雨は降るし、夕方だし、人がだんだん少なくなってきました。

    ドゥオモ広場が見えています。

    雨は降るし、夕方だし、人がだんだん少なくなってきました。

  • 見上げると・・・\(◎o◎)/!<br /><br />頂上まで行けるのだろうか・・・。<br />不安がよぎります。

    見上げると・・・\(◎o◎)/!

    頂上まで行けるのだろうか・・・。
    不安がよぎります。

  • 亡霊か?!

    亡霊か?!

  • 外を眺めながら、ため息のちゃみお。

    外を眺めながら、ため息のちゃみお。

  • 街がだんだん小さく見えるようになってきました。

    街がだんだん小さく見えるようになってきました。

  • 息を切らし、やっとここまでたどり着きました。<br /><br />この階段を上れば頂上です。階段というよりもはしご。<br />しか〜し、外は雨。まだ屋内なのに雨が降ってくるんです〜〜((+_+))<br />

    息を切らし、やっとここまでたどり着きました。

    この階段を上れば頂上です。階段というよりもはしご。
    しか〜し、外は雨。まだ屋内なのに雨が降ってくるんです〜〜((+_+))

  • 頂上には大きな鐘がありました。<br /><br />今でも鳴るのかな〜?<br /><br />一応屋根はあるけど、風が強いので雨は降り込んできます。<br /><br />最悪じゃ〜。これじゃあ写真撮れないよ〜(T_T)

    頂上には大きな鐘がありました。

    今でも鳴るのかな〜?

    一応屋根はあるけど、風が強いので雨は降り込んできます。

    最悪じゃ〜。これじゃあ写真撮れないよ〜(T_T)

  • そうは言っても4トラ魂で頑張って撮りました。<br /><br />柱の陰で雨が降らない場所を見つけ、そこから撮影。<br /><br />

    そうは言っても4トラ魂で頑張って撮りました。

    柱の陰で雨が降らない場所を見つけ、そこから撮影。

  • 晴れていれば素晴らしい眺めだったのに〜。<br /><br />でも飛行機が無事飛んで、イタリア旅行出来ているだけ幸せだと思う事にしよう!

    晴れていれば素晴らしい眺めだったのに〜。

    でも飛行機が無事飛んで、イタリア旅行出来ているだけ幸せだと思う事にしよう!

  • 当時は高くて美しい塔を造るのを競い合っていたとか・・・。

    当時は高くて美しい塔を造るのを競い合っていたとか・・・。

  • 夫はここからジオラマモードで撮るのを楽しみにしていたんです。<br /><br />何とか数枚撮りましたが、カメラが壊れそう^_^;

    夫はここからジオラマモードで撮るのを楽しみにしていたんです。

    何とか数枚撮りましたが、カメラが壊れそう^_^;

  • それぞれの塔の内部が見てみたい。

    それぞれの塔の内部が見てみたい。

  • ドゥオモ広場

    ドゥオモ広場

  • この街に70を超える塔が林立していたなんて。<br /><br />その当時の街の様子を見られるものなら見てみたい。<br /><br />しばらく雨が止まないかな〜と、塔の上で粘ってみましたが諦めました。<br /><br />もう下ります。

    この街に70を超える塔が林立していたなんて。

    その当時の街の様子を見られるものなら見てみたい。

    しばらく雨が止まないかな〜と、塔の上で粘ってみましたが諦めました。

    もう下ります。

  • 階段を下りはじめた途端、夫に異変が!(笑)<br /><br />上る時は平気だったのに、階段がスケスケで下まで見える事に気がついたのです。<br />急に「怖い。心臓がバクバクしてきた〜。悪いけど先に下りる」と言い残し、急いで下りて行きました〜。<br /><br />私は「なんでそんなに怖いのよ。スケスケでも落ちる訳ないじゃん!」と言ったけど効果なし。<br /><br />私は平気だったのに〜。<br />徳島の祖谷かずら橋の時と一緒だ!

    階段を下りはじめた途端、夫に異変が!(笑)

    上る時は平気だったのに、階段がスケスケで下まで見える事に気がついたのです。
    急に「怖い。心臓がバクバクしてきた〜。悪いけど先に下りる」と言い残し、急いで下りて行きました〜。

    私は「なんでそんなに怖いのよ。スケスケでも落ちる訳ないじゃん!」と言ったけど効果なし。

    私は平気だったのに〜。
    徳島の祖谷かずら橋の時と一緒だ!

  • 塔から下りてきました。<br /><br />夫があんなに怖がっているところを初めて見ました。

    塔から下りてきました。

    夫があんなに怖がっているところを初めて見ました。

  • 塔から出たところです。

    塔から出たところです。

  • さっきまでいた塔。

    さっきまでいた塔。

  • 井戸がありました。<br /><br />今は飲めないようです。

    井戸がありました。

    今は飲めないようです。

  • 街の中を歩いてみましょう。<br /><br />

    街の中を歩いてみましょう。

  • いい雰囲気なんですけど、WCの看板が・・・(ー_ー)!!

    いい雰囲気なんですけど、WCの看板が・・・(ー_ー)!!

  • 雨が降っているからなのか、いつもより暗くなるのが早く感じます。<br /><br />明かりが灯りはじめました。

    雨が降っているからなのか、いつもより暗くなるのが早く感じます。

    明かりが灯りはじめました。

  • この辺りで雨が止みました。<br /><br />

    この辺りで雨が止みました。

  • 眺めのいいところに出ました。<br /><br />こういう民家の雰囲気好きだな〜♪<br />

    眺めのいいところに出ました。

    こういう民家の雰囲気好きだな〜♪

  • チステルナ広場<br /><br />700年前に使われていた井戸だそうです。

    チステルナ広場

    700年前に使われていた井戸だそうです。

  • チステルナ広場<br /><br />塔も見えていい感じ♪<br />

    チステルナ広場

    塔も見えていい感じ♪

  • 一旦止んでいた雨がまた降り始めました。<br /><br />今日はもう夕焼けも見られそうにないし、そろそろホテルに帰ります。

    一旦止んでいた雨がまた降り始めました。

    今日はもう夕焼けも見られそうにないし、そろそろホテルに帰ります。

  • お土産屋さんのショーウィンドウが面白かった。

    お土産屋さんのショーウィンドウが面白かった。

  • ハリーポッターに出てきそうなチェス。

    ハリーポッターに出てきそうなチェス。

  • またまたイノシシのはく製。<br /><br />この使い方は変だと思うのですが・・・。<br /><br />奥には生ハムが並んでる!

    またまたイノシシのはく製。

    この使い方は変だと思うのですが・・・。

    奥には生ハムが並んでる!

  • ガオーーーーッ<br /><br />\(◎o◎)/!<br /><br />博物館のようです。<br />不気味なので入りません。

    ガオーーーーッ

    \(◎o◎)/!

    博物館のようです。
    不気味なので入りません。

  • セクシーポーズ?!のブタちゃん。

    セクシーポーズ?!のブタちゃん。

  • こういう物は持って帰れないので、見るだけ。

    こういう物は持って帰れないので、見るだけ。

  • 路地の向こうにさっき上った塔が見えています。

    路地の向こうにさっき上った塔が見えています。

  • コンコン(^o^)丿

    コンコン(^o^)丿

  • ピンポ〜ン(^o^)丿

    ピンポ〜ン(^o^)丿

  • サン・ジョバンニ門が見えてきました。<br /><br />夜7時になろうとしています。

    サン・ジョバンニ門が見えてきました。

    夜7時になろうとしています。

  • 門を出てすぐのところにこんな水飲み場がありました。<br /><br />お水が鳥の口から出てきます。<br /><br />下にはカタツムリが這っています。

    門を出てすぐのところにこんな水飲み場がありました。

    お水が鳥の口から出てきます。

    下にはカタツムリが這っています。

  • このカタツムリをひねるとお水が出ます。<br /><br />面白い。

    このカタツムリをひねるとお水が出ます。

    面白い。

  • サン・ジョバンニ門を正面から撮影。

    サン・ジョバンニ門を正面から撮影。

  • ホテルに帰ります。

    ホテルに帰ります。

  • 駐車場から見たサン・ジミニャーノの街。<br /><br />約3時間の散策でした。<br /><br />駐車料は6ユーロでした。<br /><br />

    駐車場から見たサン・ジミニャーノの街。

    約3時間の散策でした。

    駐車料は6ユーロでした。

  • ホテルに戻ってきました。<br /><br />ブドウのつぼみを初めて見ました。

    ホテルに戻ってきました。

    ブドウのつぼみを初めて見ました。

  • 夕日に赤く染まったサン・ジミニャーノの写真を撮りたかったのに・・・(-&quot;-)<br /><br />残念。<br /><br />夕日がだめなら朝日があるさ!明日は晴れますように。<br /><br />夕日は諦めて、ホテル近くのレストランで夕食です。<br /><br />それは次の旅行記で・・・。<br />  ↓↓<br />http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10464260/

    夕日に赤く染まったサン・ジミニャーノの写真を撮りたかったのに・・・(-"-)

    残念。

    夕日がだめなら朝日があるさ!明日は晴れますように。

    夕日は諦めて、ホテル近くのレストランで夕食です。

    それは次の旅行記で・・・。
    ↓↓
    http://4travel.jp/traveler/bellwood/album/10464260/

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

ちゃみおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP