旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

つよしさんのトラベラーページ

つよしさんのクチコミ(11ページ)全508件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しい牛タン焼き

    投稿日 2020年08月09日

    仙台牛たん 荒 羽田空港店 羽田

    総合評価:4.0

    夜の利用だったので、牛タン焼きと梅きゅうを注文。飲み物は生ビールとハイボールにしました。トロロご飯とテールスープが付いた定食の方がお得感はあります。ランチなら間違いなく定食を選びます。牛タン焼きは本当に美味しかったです。やみつきの旨さで、羽田第2ターミナルを利用する時はまた来たいと思います。お酒のつまみで牛タンを注文するのなら、タンの枚数が多い大盛がいいと思います。漬物がたっぷり牛タン焼きについているので、次回のサイドメニューは梅きゅうではなく、冷ややっこにしようと思います。

    旅行時期
    2020年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • とても清潔で綺麗

    投稿日 2020年08月09日

    羽田エクセルホテル東急 羽田

    総合評価:4.0

    朝6時45分発の宮古島行きに搭乗するため、前泊で利用しました。部屋はスタンダードシングルより少しだけ広いスーペリアシングルでしたが、とても清潔で心地良く利用できました。テレビも42型ぐらいと大きめでした。予約は東急ホテルの公式サイトで事前決済限定プラン(食事なし)です。

    フロントへのアクセスは第2ターミナル2階の出発ロビーからが便利です。エアドゥやソラシドエアのカウンターの隣りになります。食事やマッサージ、コンビニなど空港内ですべて済ませられます。空港料金が気になる方は、地下(空港ビル側と京急改札側)のお店を利用すると、そんなに高くないと思います。

    旅行時期
    2020年08月

  • 著名人と遭遇?!

    投稿日 2020年04月03日

    JR横須賀線 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    元々は鎌倉観光の方が平日でも沢山乗っていました。でも、今は新型コロナウイルスの影響で地元の方の利用が中心です。以前、とってもお洒落なお婆ちゃんが乗ってるな、と思ったら、なんと「魔女の宅急便」の原作者の角野栄子さんでした。鎌倉在住の著名人はそこそこ居ますので、もしかするとそんな人に遭遇できるかも。

    旅行時期
    2020年04月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • やや古いホテルだけど手入れは問題なし

    投稿日 2020年03月23日

    ホテル シンシア スマイル バガン バガン

    総合評価:3.5

    デラックスルームに2泊しました。お風呂のバスタブはやや浅いです。お湯は部屋に入って30分後に蛇口をひねり貯め始めましたが、温度に問題はありませんでした。古さが目立つホテルですが値段相応で、あまり期待をしないで利用すれば、良いホテルだと思います。朝食は、新型コロナウイルスの影響で宿泊客が少ないせいか、ビュッフェではなくセットメニューでした。

    旅行時期
    2020年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • サンセットの時間帯が綺麗

    投稿日 2020年03月29日

    ローカナンダー パヤー バガン

    総合評価:4.0

    ニューバガンのエーヤワディー川沿いに建てられたパゴダです。1059年にアノーヤター王によって建造されました。サンセットの時間に参拝したところ、夕日に照らされた金色のパゴダがキラキラと輝き、とても美しかったです。夜はライトアップされます。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • お線香をあげて合掌

    投稿日 2020年03月29日

    日本人墓地 ヤンゴン

    総合評価:4.0

    映画化された小説「ビルマの竪琴」の主人公、水島上等兵のモデルとされる中村一雄さんの記念碑や、日本政府が建てたビルマ平和記念碑があります。敷地は綺麗に清掃されています。ビルマ平和記念碑には管理をされている女性が居て、お線香を渡してくれますので、日本から持ち込む必要はありません。記帳をして、気持ちばかりの寄付をさせていただきました。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 美味しいミャンマー料理

    投稿日 2020年03月29日

    フィール ミャンマー フード 2 ヤンゴン

    総合評価:4.0

    バガンからヤンゴンへ移動した日の昼食で、ガイドさんに案内されて訪問しました。料理は沢山の種類がありますから、好みのものを選べます。食後にはミャンマーのスイーツも付いてきました。鶏肉のカレー、オクラの和え物、茄子の煮ものなどを食べましたが、どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 春雨入り野菜スープが美味しかった

    投稿日 2020年03月29日

    Si Thu バガン

    総合評価:4.0

    ホテルがニューバガンのシンシアスマイルだったので、夕方、歩いてローカナンダ―パゴダを参拝したり、エーヤワディー川の岸辺でサンセットを眺めた後に訪問しました。新型コロナウイルスの影響で店内はガラガラでした。先客は欧米系女性1人のみでした。おかげで、ローカナンダ―パゴダのライトアップが眺められる、良い席に座ることができました。鶏肉とジャガイモの煮ものと野菜のスープを注文しましたが、スープは野菜のほか春雨と卵が入っており、とても美味しかったです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • フライドヌードルは油多めでした

    投稿日 2020年03月29日

    クイーン レストラン バガン

    総合評価:3.5

    ウェッチーイン村にある外国人向けのミャンマー料理店です。日本を深夜に出発し、羽田~バンコク~ヤンゴン~バガンと乗り継いだ日の夕食で利用したため、移動疲れがあって軽くフライドヌードルとビールをいただきました。外国人向けなので辛くはありませんでしたが、油は多めでした。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 外国人向けのレストラン

    投稿日 2020年03月29日

    パドンマーレストラン ヤンゴン

    総合評価:3.5

    ヤンゴンに到着した日の昼食時に、ガイドさんに案内されて訪問しました。機内食で朝食を2度食べた後だったので、あまり食欲が無いため、ビールとスープヌードルを注文しました。麺は細めのうどんのような太さと味でした。新型コロナウイルスの影響を受けて観光客が減っている時期でしたが、欧米系の男性2名も食事をしていました。スープヌードルは、外国人用に辛さを抑えた味付けだったのかもしれませんが、美味しくいただきました。ビールには、豆腐揚げが付いてきました。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 修行僧が沢山生活しています

    投稿日 2020年03月29日

    ナーガ洞窟パヤー ヤンゴン

    総合評価:3.5

    1000人以上の修行僧が生活している僧院です。11時ごろ訪ねると、お昼前の食事に向かう少年の僧侶を沢山見ることができました。また、タイミングよく尼さんたちも食事にやって来ました。仏塔の中の回廊には、仏像とナーガ像が祀られています。日本に戻ってから気づきましたが、洞窟は見落としていました。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • ワニの形をしたギャラリー

    投稿日 2020年03月29日

    メーラムー パヤー ヤンゴン

    総合評価:3.0

    境内にはワニの形をした建物があります。建物の中は、シュエダゴンパゴダを建造したオッカラパ王の母親が果物から生まれ、神様と結婚してオッカラパ王を出産、その後シュエダゴンパゴダが建てられた物語を描いた絵を展示しています。でも、絵がヘタウマではなく、全然いけてないんですよね(;'∀')

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 土産物になる商品もあります

    投稿日 2020年02月26日

    ラッキースーパーマーケット (シェムリアップ店) シェムリアップ

    総合評価:4.0

    ラッキーモールの1階に入居するスーパーです。生鮮食料品から土産物になるようなドライフルーツやお菓子も取り扱っています。品物の代金はドルとリエルで併記されているので、外国人にも分かりやすいです。クレジットカードが利用できます。プラスチック製の買い物袋は有料なので、買い物袋を持参するとよいです。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 深夜はかなり混雑

    投稿日 2020年02月26日

    ノイバイ国際空港 ビジネスラウンジ ハノイ

    総合評価:3.5

    プライオリティパスで利用できるラウンジです。シェムリアップ(カンボジア)から到着し、成田へ向かう便への乗り継ぎ待ちで利用しました。ノイバイ国際空港内には、隣接するベトナム航空のラウンジとこちらのラウンジしかないようで、私が入場した深夜帯の時間は結構混雑していました。食べ物はフォーやお寿司などもあります。アルコールの種類も揃っていました。

    旅行時期
    2020年02月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • スーパーマーケットが便利

    投稿日 2020年02月26日

    ラッキーモール シェムリアップ

    総合評価:3.5

    1階にあるスーパーマーケットでの買い物が主目的で入店しました。1階にはATMも設置されていました。2階には中華資本のメイソウや、本物の商品かどうか怪しいブランドショップ、ハンバーガー店が入っています。3階は電気店とゲームセンターがありました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • カンボジア人には人気の湖水浴場

    投稿日 2020年02月26日

    西バライ シェムリアップ

    総合評価:3.0

    11世紀末に造られた大きな貯水池です。カンボジア人には人気の高い湖水浴場となっており、土産物屋などが沢山並んでいます。地元の若者には人気のデートスポットだそうです。湖畔には、海の家のような休憩所が集まり、露店で魚や肉を焼いて売っています。水浴びをする家族もいれば、釣りをする人もいて、カンボジアの人の休日の様子を見ることができます。近くにアックヨム遺跡があります。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 崩壊したままの遺跡

    投稿日 2020年02月26日

    アック ヨム シェムリアップ

    総合評価:2.5

    西バライの土産物屋が並んでいる横に、小さくて目立たない遺跡が残っています。アンコール遺跡のチケットは不要です。アックヨムは、7世紀初頭に建てられた歴史的価値の高いヒンドゥー教の寺院だそうです。ただ、私が訪ねた2020年2月時点では、ほとんど原型をとどめておらず、観光は修復が進んでからでも良いと思います。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0

  • 夕方のコウモリ洞窟が人気

    投稿日 2020年02月26日

    ワット プノン サンポー バッタンバン

    総合評価:4.0

    山の中腹にあるキリング・ケイブまでは、バイクタクシーを利用しました。料金は、1人往復で2.5US$です。4WDは利用していないので料金は不明ですが、こちらだと山頂まで車で上がってくれます。キリング・ケイブは2つあり、1つは何も置かれていません。もう1つは、座仏と寝仏が祀られています。山の麓には何百万匹ものコウモリが棲む洞窟があり、日没前後に洞窟からコウモリが一斉に飛び立ちます。コウモリ洞窟は、欧米からの観光客を中心に人気が高く、夕方には洞窟近くのカフェや道路脇の売店は観光客で賑わいます。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 修復作業が進行中

    投稿日 2020年02月25日

    プラサット バサット バッタンバン

    総合評価:3.0

    バッタンバンの中心部から北東へ約15キロメートル離れた所にあります。11世紀に建造されたとされる砂岩の寺院遺跡です。ポルポト政権により破壊されましたが、現在2つ残っている建物の修復が進んでいます。レリーフが僅かながら残っています。入場料は無料です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    2.5

  • 乳海攪拌のレリーフ

    投稿日 2020年02月25日

    ワット エク プノン バッタンバン

    総合評価:3.5

    白い大仏の横にあるチケットカウンターで入場料1US$を払います。境内に入ると新しいお寺がありますが、目指す11世紀の遺跡はその奥にあります。修復はあまり行われていませんが、それはそれで味があります。綺麗な乳海攪拌のレリーフがあるので、見逃さないようにしましょう。ただし、左側の阿修羅の顔が削り取られているのがとても残念です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

つよしさん

つよしさん 写真

13国・地域渡航

8都道府県訪問

つよしさんにとって旅行とは

人生の道草。目指す所へ急ぐと疲れます。たまには寄り道して一息入れましょう。

自分を客観的にみた第一印象

不明

大好きな場所

遺跡のある街や独自の文化を守っている少数民族の村。誰もが絶景と感じる場所。白い砂と青い海のビーチ。満天の星空や美しい自然の風景が見える場所。

大好きな理由

歴史や文化を感じたり、日常では見ることのできない景色に接することができるから。

行ってみたい場所

トルクメニスタンのダルヴァザ(地獄の門)。キューバのバラデロ、カヨラルゴ島。モンゴルの大草原。

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています