旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぴょん太さんのトラベラーページ

ぴょん太さんの行ってきます一覧(3ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ビール通りの街歩きとグレースランド訪問

    出発:2012年06月日~(3日間)| 航空会社:ANA エリア: メンフィス (テネシー州)

    2012/01/17 投稿

    治安余り良くないとの情報有りますが、せっかくのチャンスなのでドライブで行きます。ニューオーリンズから、メンフィス、ナッシュビル、アトランタまで行きます。以降はNYで釣りとゴルフです。

  • 8回目のナイアガラ

    出発:2011年10月11日~(3日間)| 航空会社: エリア: ナイアガラ・フォールズ

    2011/08/20 投稿

    NY駐在中から、よく行ったナイアガラ(一番近くて車で行ける観光地だった)、昨年マリオットに泊まり、堪能できたので、今年もトロント帰りに1泊します。

  • 多国籍都市を体験

    出発:2011年10月10日~(3日間)| 航空会社: エリア: トロント

    2011/08/20 投稿

    TV番組で多国籍都市として紹介していたので、せっかくNY州に2週間滞在なので、ドライブしてきます。

  • グランドサークルの後はニューヨーク

    出発:2011年09月30日~(15日間)| 航空会社:ユナイテッド航空 エリア: ニューヨーク

    2011/02/19 投稿

    まずはBeaverkill Valley InnでFly Fishing、その後Binghamtonに行き、ゴルフと友人宅数軒訪問。
    最後はマンハッタンでミュージカル。
    でも秋はホテル代高くて、びっくりしてます。

  • シルクドソレイユ KA 鑑賞

    出発:2011年09月29日~(2日間)| 航空会社:ユナイテッド航空 エリア: ラスベガス (ネバダ州)

    2011/07/03 投稿

    グランドサークルドライブの途中ちょっと休憩です

  • 自然の絶景散策

    出発:2011年09月24日~(3日間)| 航空会社:ユナイテッド航空 エリア: アーチーズ国立公園周辺

    2011/07/07 投稿

    いくつアーチが見えるかな

  • ジョン フォードの映画の世界に浸る

    出発:2011年09月23日~(2日間)| 航空会社: エリア: モニュメントバレー周辺

    2011/07/07 投稿

    駅馬車などで見た、ビュート、実際はどんなのか、体で感じたい

  • 26日間グランドサークルとニューヨークの旅

    出発:2011年09月20日~(11日間)| 航空会社:ユナイテッド航空 エリア: グランドキャニオン周辺

    2011/02/19 投稿

    無料航空券ゲット!
    ラスベガスで途中降機で、グランドサークルめぐり10日間とニューヨークでゴルフとFishingとミュージカルと欲張りに,合計26日間の旅行です。
    NPの宿とモニュメントバレーはView Hotel取れました。

  • スペイン帰りに寄り道3泊でイスタンブール

    出発:2011年06月10日~(4日間)| 航空会社:ターキッシュ エアラインズ エリア: イスタンブール

    2011/03/08 投稿

    トルコ航空でスペイン旅行します。折角のチャンスですのでイスタンブールで3泊して、イスラム文化を味わいます。スペインもイスラム文化の遺産が沢山残っているので、違いを感じられたら良いのになと思っています。1000年近くも前の物と,現役では何れだけ違うのかな?

  • 1週間滞在予定

    出発:2011年06月01日~(8日間)| 航空会社: エリア: マドリード

    2011/02/19 投稿

    プラド美術館、バールめぐり、フラメンコとセゴビア日帰り予定

ぴょん太さん

ぴょん太さん 写真

21国・地域渡航

4都道府県訪問

ぴょん太さんにとって旅行とは

リタイヤし元気なうちに色々見てみよう、と旅行をしています。最近は日程がだんだん長くなってきました。でも、旅行はゆっくりが最高! しかし、安くて良質な旅行をモットーにしてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

アメリカはモニュメントバレー、もう一度イエローストーンの鱒釣り、それと南部。ヨーロッパはスペイン、友人を訪ねてドイツ、また行きたいフィレンチェ、ヴェネチア、それとまたアイルランド。ゆっくりハワイ島のキラウエア火山。年に2回でも回れないかな?

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています