旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yumirinさんのトラベラーページ

yumirinさんのクチコミ(4ページ)全252件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 礼文温泉「うすゆきの湯」

    投稿日 2021年07月14日

    礼文島温泉 うすゆきの湯 礼文島

    総合評価:4.0

    民宿「やざわ」さんに宿泊するとこちらの温泉のチケットを頂けるので夕食前に利用させて頂きました。
    宿からもフェリーターミナルからも近く歩いて3~5分程度の場所です。
    立派な建物が目立つので迷うこともありません。
    観光やトレッキングの後の疲れを癒すのに最適です。
    私の訪問時は見られませんでしたが利尻富士(利尻山)も見られるそうです。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 桃岩展望台コースの起点

    投稿日 2021年07月14日

    桃岩展望台 (桃岩) 礼文島

    総合評価:4.5

    ベストシーズンの7月上旬の桃岩展望コースをトレッキングしてここに立ち寄りました。
    桃岩と猫岩の展望が楽しめます。
    桃岩を桃の形で見るなれば桃台猫台の方が綺麗に見えます。
    猫岩は、遠いです。
    ただここから始まる桃岩展望コースは、絶景の中で咲き乱れる高山植物を楽しむことが出来ます。
    展望台からの風景だけでなく歩くことをお勧めしたい場所です。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 「北のカナリアたち」のロケ地

    投稿日 2021年07月14日

    北のカナリアパーク 礼文島

    総合評価:3.5

    礼文島の定期観光バスで訪れました。
    ここは、吉永小百合さん主演の「北のカナリアたち」の映画のセットとして建てられたロケ地です。
    小学校の建物が素晴らしい立地に残されています。
    小学校の内部は、昭和の小学校の雰囲気が盛りだくさんで楽しめます。
    ただ撮影が不可なのが残念でした。
    観光地の映画セットなのに撮影不可な理由がわからないです。
    7月の快適なシーズンでしたが生憎の曇り空で利尻富士(利尻山)を眺めることが叶いませんでした。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 香深フェリーターミナルから近く便利な漁師の宿

    投稿日 2021年07月13日

    民宿 やざわ<礼文島> 礼文島

    総合評価:4.0

    香深フェリーターミナルから近く便利な漁師の宿です。
    民宿なのでお部屋はそれなりですが うすゆきの湯のチケット込みで温泉に行けるし ご飯食べて寝るだけなので問題なしです。
    夕食には、エゾバフンウニとムラサキウニが出てきます。
    お刺身も岩ノリのお味噌汁も美味しかったです。
    島のレンタカーは、お値段が高いのですが ここに宿泊してレンタカーを借りればお値打ちになります。
    ご主人も気さくにお話しできる方で気持ちよく過ごすことが出来ました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 解放感溢れる温泉と美味しい食事が楽しめます!

    投稿日 2021年05月08日

    湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭 湯の川温泉

    総合評価:4.5

    天然かけ流しの温泉は、開放感あふれていて 気持ちの良い温泉です。
    夕食バイキングのお料理は、焼きガニ、ステーキ、お寿司なとメニューも豊富でどれもがとても美味しかったです。
    そしてデザートのケーキも充実しています。一口サイズのケーキ味は、本格派!感動するほど美味しかったです。
    函館に来たならまた宿泊したいホテルです。

    旅行時期
    2021年04月

  • 直接予約のお値打ちな礼文島の民宿です。

    投稿日 2021年07月12日

    民宿 はまなす 礼文島

    総合評価:4.5

    礼文のフェリーターミナルからは、少し遠いのでお迎えに来てもらいました。
    礼文島の南端「知床」にある宿で アザラシを見たり利尻山の夕景を眺めることも出来るらしいですが お天気次第 運が必要になると思います。
    ちなみに私は、アザラシ1匹のみ見ただけで 利尻山の夕景は見られませんでした。
    宿の食事は、素晴らしく ウニを筆頭に美味しい海鮮料理が満喫できます。
    ご主人もサービス精神旺盛で期待以上の対応がありました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 天然温泉・豪華朝食・展望のどれもが素晴らしいホテル!

    投稿日 2021年05月02日

    ラビスタ函館ベイ 函館

    総合評価:5.0

    2021年のゴールデンウィーク前に一人で宿泊しました。
    天然温泉・豪華な朝食・展望が楽しめる素晴らしいホテルです。
    安いお部屋を選んだのでお部屋からの展望は、たいしたことなかったなのでが 大浴場やリラックスルームや朝食会場からは、素晴らしい展望を眺めることがてきます。
    ドリンクサービスやアイスのサービスなとちょっとした心遣いも嬉しかったです。
    言うまでもないかもしれませんが 何といっても一番のお勧めは、豪華な朝食です。
    人気のいくら丼を大盛で満足なお顔でほおばっている人々の姿があり見ている私もほっこりいたしました。
    私自身は、いくら丼が大好物というわけではないので少しだけ頂きました。
    いくら丼以外にも帆立に甘えびイカなどたくさんの海鮮が並んでいます。
    蓋つきのパックに小分けされてるのでコロナ対策バッチリです。
    安心していただくことが出来ました。
    これだけの好条件がそろっていて8000円でした。お値打ちで大満足です!

    旅行時期
    2021年04月

  • 桜満開の犬山城

    投稿日 2021年04月04日

    国宝犬山城 犬山

    総合評価:4.5

    晴天の日、桜満開の国宝犬山城を楽しんで来ました。
    お城は、比較的小規模で地味な内装ですが お城の景観、展望共に抜群です!
    4階の廻廊までは、急で段差の大きい階段を登ります。
    廻廊の眺めは、抜群ですが 欄干の高さがかなり低いので 想像以上に怖さを感じます。
    廻廊から木曽川越しに岐阜の御岳山まで見えます。
    名古屋の高層ビル群も見えます。
    お天気の良い日に出かけて欲しいお城です。 

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 駅前で温泉付き、サービスにも大満足

    投稿日 2020年12月12日

    天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM京都駅前 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    紅葉の京都を観光する目的でこちらのホテルに宿泊しました。
    駅から近く、大きな荷物を預かって貰って観光できるので便利でした。
    たくさん歩いて冷えた身体を癒すことのできる温泉付きも嬉しいですね。
    露天風呂からは、満月を眺めてのんびり過ごすことが出来ました。
    入浴後には、アイスや夜鳴きそばのサービスもあって大満足です。

    旅行時期
    2020年11月

  • 晴天の大川の滝

    投稿日 2020年10月22日

    大川の滝 屋久島

    総合評価:4.0

    駐車場から大川の滝に向かう途中でヤクザルの子に会いました。
    観光客が取り囲んでいるにもかかわらず自由奔放に愛らしい姿を見せてくれました。
    ヤクザルには、西部林道でも会えますが車窓越しではなく近くから見ることが出来てラッキーでした。
    大川の滝は、秋晴れでもそれなりの水量がありました。
    雲ひとつない青空と滝のコントラストが素晴らしかったです。

    旅行時期
    2020年10月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 屋久島空港内のレストラン

    投稿日 2020年10月22日

    エアポート屋久島 屋久島

    総合評価:4.0

    午後7時発の鹿児島行搭乗前に利用しました。
    券売機で食券を買いカウンターで食券を出して席で出来上がりを待ち呼ばれたら取りに行くというセルフなレストランです。
    お値打ち価格なのに味も量もしかりしていて満足でした。
    余談ですがその後搭乗予定の便が整備不良で欠航になり 延泊することになってしまいました。
    延泊のホテルの手配はしてくれましたが夕食なしのプランでした。
    このレストランのお陰で、夕食難民にならずに済みました。

    旅行時期
    2020年10月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 鹿児島空港のラウンジ

    投稿日 2020年10月22日

    スカイラウンジ菜の花 姶良・加治木

    総合評価:3.5

    離島への乗り継ぎ時間に寄らせて頂きました。
    クレジットカードのゴールドカードなどの持参で無料利用できます。
    私は、乗り継ぎ時間が1時間ほどしかなかったのですが 預け入れ荷物がスルーであったことや小さ目な空港であったお陰で利用することが出来ました。
    滑走路の見えるラウンジで焼酎の試飲が出来ます。

    旅行時期
    2020年10月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 離島への乗り換えで利用

    投稿日 2020年10月22日

    鹿児島空港 姶良・加治木

    総合評価:4.0

    屋久島への乗り継ぎで利用しました。
    乗継予定の飛行機が往復共に欠航になりスケジュールに大幅な変更が出てしまいました。
    全く下調べしていなかった私に 観光・総合案内所では、親切丁寧にバスの乗り方など教えてくれました。
    鹿児島市内観光についてのアドバイスも的確でした。
    お陰で急遽できでしまった5時間の乗り継ぎ時間を有意義に過ごすことが出来ました。
    感謝しています。 

    旅行時期
    2020年10月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 苔むした森の先のパノラマ

    投稿日 2020年10月14日

    太鼓岩 屋久島

    総合評価:4.5

    トレッキング初心者なのでガイド付きのツアーで行きました。
    白谷雲水峡からもうひと頑張りして急勾配の登山道を進みます。
    頑張った甲斐があり一枚岩から絶景が眺められました。
    想像に反して人がいなくてゆっくり楽しむことが出来ました。
    ジャンプしたりヨガしたり眺めたり・・・。
    しばらくすると薄い雲が生まれて流れていく光景も見ることが出来ました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 白谷雲水峡の苔むす森

    投稿日 2020年10月14日

    もののけ姫の森 (苔むす森) 屋久島

    総合評価:5.0

    苔むす森をガイド付きでトレッキングしてきました。
    ガイドさんのお話によると宮崎駿監督は、この場所に何度も通って映画「もののけ姫」を作ったのだそうです。
    確かに苔むす森は、ジブリの世界そのものです。
    ガイドさんは、「コダマ」を用意して撮影されてくれたりもののけ姫のテーマ曲をスマホから流してくれたりしました。
    脚力体力がそこそこ必要なので体調も装備も整えて行きましょう!

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 見どころの多いトレッキングコース

    投稿日 2020年10月14日

    白谷雲水峡 屋久島

    総合評価:4.5

    清流と苔むした岩や木々。
    見どころの多いトレッキングコースです。
    初心者でも気軽に楽しめるとガイドブックで見かけますが 装備をしっかりして行きましょう。
    ガイド付きのツアーもお値打ちなので利用されると良いと思います。

    白谷雲水峡だけなら早朝から入り午後の飛行機で帰る方も多いようです。
    体力のある方なら短時間で行って帰ってくることも出来るのでしょうが 苔むす森をのんびり楽しまれるのがおすすめです。
    ここからもうひと登りして太鼓岩までのコースもお勧めです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • GoTo利用で波音日和に宿泊

    投稿日 2020年10月13日

    THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST 屋久島

    総合評価:4.5

    シーサイドホテル屋久島の別館「波音日和」に宿泊しました。
    シサイドホテル屋久島は、宮之浦港から徒歩範囲にあり 空港利用の方には、送迎もあります。
    GoがToキャンベーン対象のホテルでお値打ちに泊まれました。
    ホテルの売店は、地域共通クーポンの紙クーポンも電子クーポンも使えます。
    部屋付け支払い手続きをしてフロントで精算になります。

    私は、飛行機欠航のため「波音日和」ではないお部屋にも一泊しました。
    同じホテルですがサービスには、かなり違いがあります。
    波音日和がおすすめなのは、やはり一面に広がる海が見えることと 海を見ながら入れるおしゃれなお風呂です。
    このお風呂は、写真映えするだけでなく最高に気持ちよく入れます。
    屋久島でのアクティビティーの後 まだ明るいうちに入ることをお勧めします。
    疲れた身体が癒されます!

    旅行時期
    2020年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 穂高連峰独占のお部屋

    投稿日 2020年09月14日

    ホテル白樺荘<上高地> 上高地

    総合評価:4.0

    上高地の河童橋を渡った先にあるホテルです。
    部屋からは、穂高連峰が見えて最高の気分に浸れます。
    ホテル内は、浴衣にスリッパで過ごすことが出来ます。
    湯上りに浴衣を着て頂くフランス料理のコースが美味しくて雰囲気も良くて最高でした!

    朝食は、穂高連峰を見渡せるテラスで食べることが出来ます。
    朝、ヒンヤリとした綺麗な空気の中で頂く朝食は、どこのレストランにも勝ります。
    良い席を望むのならオープン前から並ぶのがおススメ。
    後は、タイミング次第か空くまで待つかのどちらかになります。

    旅行時期
    2020年09月

  • 雲海や牧場の絶景が楽しめる北海道の山のリゾート

    投稿日 2020年07月15日

    星野リゾート トマム ザ・タワー トマム・占冠

    総合評価:4.5

    コロナの県外移動自粛制限後に伺いました。
    しっかりとコロナ感染対策を実施しています。
    GoToキャンペーンでお値打ちに泊まれると思うのでお勧めのホテルです。
    気候に恵まれて雲海を見ることも出来ました。
    晴天に晴れ渡るリゾートからの絶景も楽しむことが出来ました。
    楽しむための工夫をたくさんしている星野リゾート!
    カップルでも家族でも一人でも楽しめるリゾートです。

    旅行時期
    2020年07月

  • スパ(温泉)のあるホテル

    投稿日 2020年07月14日

    ホテルモントレ エーデルホフ札幌 札幌

    総合評価:4.5

    コロナ禍、県外移動宣言後に宿泊しました。
    格安で予約していたため想像以上に良いホテルでした。
    お部屋の広さも清潔さも申し分なし!
    札幌の街も見渡せます。
    7月からスパ(温泉)の営業も再開されていましたが 短縮営業でエステやスパは引き続き休業されていました。
    札幌の中心で手軽に温泉楽しめますし 観光で疲れた身体を癒すことが出来ました。
    また利用したいホテルです。

    旅行時期
    2020年07月

yumirinさん

yumirinさん 写真

13国・地域渡航

15都道府県訪問

yumirinさんにとって旅行とは

最近は、絶景の楽しめる旅行先を選んでいる気がします。
その場所に温泉があったら最高ですね(^^♪
旅行の計画立ててる時間も結構好きです。

のんびりよりもアクティブが好き。
だけど性格は、「ビビり」なので 下調べして 計画もしっかり立てます。

写真は、撮るのも見るのも好きです。
皆様の旅行記を読むのも大好きです。
フォローも大歓迎!!
よろしくお願いします(^^♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海の綺麗な場所 ビーチリゾート (モルディブ、ハワイ、ボラカイ島)
絶景の楽しめる場所

大好きな理由

真っ青な海、真っ青な空。
海から昇る朝日、海に沈む夕日。
そんな自然いっぱいの風景が大好きです。

スキューバダイビングやシュノーケルで可愛らしいお魚を見るのも大好きです。

行ってみたい場所

☆ 行ってみたい場所(ここに書くと行けます!!)

ベトナム
タヒチ ランギロア
北マリアナ諸島 ロタ
エジプト(紅海)
ウユニ塩湖
カナダ (紅葉・オーロラ・ナイアガラの滝)
フランス(モンサンミッシェル)
イタリア
九州(離島)
漠然とですがヨーロッパ各国にも行ってみたいです。


現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています