旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆっきー☆さんのトラベラーページ

ゆっきー☆さんのクチコミ(7ページ)全303件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ブルーマウンテン満喫ツアー

    投稿日 2015年05月17日

    ブルーマウンテンズ ツアー ブルーマウンテンズ周辺

    総合評価:4.5

    シドニーからIECブルーマウンテン一日ツアーに参加しました。朝から夜まで、ガイドさんが車の中でいろいろなお話をしてくれて、知識のすごさに驚きました。ブルーマウンテンの絶景展望台からジェノランケイブに貸し切り案内、野生のカンガルーを見れたり、第満喫のツアーでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • 博多ラーメン

    投稿日 2015年05月16日

    一蘭 町田店 町田

    総合評価:4.0

    一人一人仕切りがあり、周りを気にせずラーメンをすすれます。店員さんとも顔を合わさず、注文表で好みのラーメンを注文し、すぐに着丼。コクのあるとんこつスープと細麺、赤い特製味噌を混ぜると、絶妙なお味で、町田に居ながら、博多ラーメンが食べれるおすすめ店です。

    旅行時期
    2015年05月

  • 町田で美味しいハンバーグ

    投稿日 2015年05月16日

    ボンボネーラ 町田

    総合評価:3.5

    町田駅からは距離があるので、車でないと厳しい場所にあります。店の前に数台と、ちょっと離れたスーパーの裏手にも駐車場があります。ランチタイムは主婦集団や一人ランチ、家族連れで賑わっていました。ハンバーグセットは1000円ちょっとで、熱々ジューシーでおいしかったです。サラダとパンかライス、ソフトドリンクも付いています。ソースも何種類からか選べ、デミグラスソースを選びましたが、ハンバーグと良くあっておいしかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アルデンテなおいしい行列パスタ

    投稿日 2015年05月16日

    あるでん亭 新宿センタービル店 新宿

    総合評価:4.0

    平日ランチで12時過ぎに到着。外は7人待ちで、外でメニューを見て注文を待っている間にとってもらいます。1人だったので、カウンター席に早めに案内してもらえました。麺を茹でるのに8分はかかるようで、パスタがでてくるまで、結局20分位かかりました。注文したのはカルボナーラで生クリームが少なめで本場の味とのことでしたが、卵の黄身がメインのソースで、麺が程よいアルデンテで、美味しかったです。ランチはちょっと時間がある時にしか行けませんが、次回は別のメニューにチャレンジしたいです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • おいしい牛タン

    投稿日 2015年05月16日

    ねぎし サブナード店 新宿

    総合評価:4.0

    お昼に牛タンが食べたくなって、新宿で検索したらこちらが美味しそうだったので、12時前に行きました。すんなり入れましたが、その後混んできて、待っているお客さんもいました。しろたんセットと昼から生ビールを注文。牛タンは適度な厚さにいい食感と程よい肉の旨味があり、美味しかったです。麦飯にトロロをかけて最後は完食しました。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 町田で味わえる本場の博多ラーメン

    投稿日 2015年05月16日

    町田

    総合評価:5.0

    おいしい博多ラーメンとんこつラーメンを食べたい時に行きます。私のおすすめは、赤丸新味!マイルドなとんこつスープに香味油と特製辛みそを混ぜるとさらにマイルドな中にもピリッとしたスパイスがきき、細麺によく合います。小ぶりサイズの餃子もジューシーでおすすめです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • きらびやかなドイツクリスマスマーケット

    投稿日 2015年05月14日

    クリスマスマーケット (ヴァイナハツマルクト) フランクフルト

    総合評価:4.5

    日本からフランクフルトに到着し、次の都市への移動までの数時間の間に、レーマー広場周辺のクリスマスマーケットを散策しました。レーマー広場まではフランクフルト中央駅の前のトラム乗り場から1本ですぐに到着できます。ドイツらしい建物に、かわいらしいマーケットがひしめき合っていて、メリーゴーランドやクリスマスツリーで、以前昼間に訪れた時とは全く雰囲気が違って、キラキラこれぞクリスマスマーケットという感じでした。あったかいワインにスパイスが入ったグリューワインのマグカップもその年ごとで変わるので、いい記念になります。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5

  • インターネット予約でお得に買える

    投稿日 2015年05月14日

    ドイツ鉄道 DB ケルン

    総合評価:5.0

    ドイツ鉄道はインターネットで早めに予約するとかなり安く買えます。ただし予約変更などに制約があったり、予定変更するときには、返金がなかったりするので、注意が必要です。英語のサイトで簡単に予約できました。クリスマスマーケットシーズンに、フランクフルト~ドレスデン(寝台列車)、ミュンヘン~ニュルンベルクなどを割引料金で移動できました。女一人旅でしたが、寝台列車も個室を予約していたので、安全・快適に移動できました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.5

  • おいしいコングクス

    投稿日 2015年05月06日

    チンジュフェグァン (晋州会館) ソウル

    総合評価:4.0

    市庁駅から歩いてすぐにある、豆乳スープ麺のコングクスの有名なお店です。コングクスは3月から10月位までの季節限定のメニューです。スープは冷たくて、濃厚で、夏の暑い時期には良いです。麺もコシがあっておいしくいただけました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ビルの合間の古宮

    投稿日 2015年05月06日

    徳寿宮 ソウル

    総合評価:4.0

    韓国の5大王宮の一つ徳寿宮は、市庁駅近くの高層ビルがそびえ立つビジネス街にある古宮です。朝鮮時代の建物の雰囲気から、西洋様式を取り入れた建物と、緑・池があり、のんびりできる場所でした。正門である大漢門の前では、王宮守門将交代儀式も見れ、写真も一緒に撮れます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 壮大な古宮

    投稿日 2015年05月06日

    景福宮 ソウル

    総合評価:4.0

    朝鮮時代の正宮として、王の政務・生活の場として知られ、韓国を代表する古宮のひとつです。朝鮮時代の守門軍の交代儀式を再現した王宮守門将交代儀式が毎日休館日以外の決まった時間に行なわれてて、鮮やかな伝統衣装を着た守門将と一緒に写真を撮ることができ、韓国気分を味わえます。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 安心の品質

    投稿日 2015年05月06日

    ロッテ百貨店 (明洞本店) ソウル

    総合評価:4.5

    明洞にあるデパートで、ソウルに来た時には、お土産として地下の食品店で、韓国のりとキムチ、チャンジャなどを購入します。地下にある韓国のりは市場のものなどと比較するとやや高めですが、「皇室のり」と「海香」では、焼きたての海苔をその場でパックしてくれ、とてもおいしくておすすめです。キムチなどもラップなどで日本に持って帰れるようにしっかりパッキングしてもらえて安心です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 屋台がたくさんある市場

    投稿日 2015年05月06日

    広蔵市場 ソウル

    総合評価:4.0

    食べ物が中心の市場で、チジミやキンパッ、ビビンパ、おでんなどさっと屋台で食べられる市場で、現地の人から観光客まで、たくさんの人でにぎわっています。麻薬キンパッをテイクアウトして翌日ホテルで食べましたが、韓国のりとキムチと合って、とてもおいしかったです。日本ではめったに食べられなくなった、生ユッケや生レバーを食べられるお店もあります。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • ソウルの中心

    投稿日 2015年05月06日

    明洞 ソウル

    総合評価:4.5

    日本の原宿といった感じの町で、いつも若者で夜遅くまでにぎわっています。韓国の化粧品からお買い得なかわいい靴下、おしゃれなカフェでのんびり休憩したり、美味しいB級グルメごはんなどなど、一日楽しめました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0

  • ソウル市民の市場

    投稿日 2015年05月06日

    南大門市場 ソウル

    総合評価:3.5

    明洞から歩いて行け、南大門近くにある市場です。皮製品や靴下などから食べ物までいろいろ売っています。皮製品のお店では、日本語で結構勧誘されるので、買うつもりのない方は、しっかり断ったほうがよさそうでした。靴下などはお買い得なものが安く売っていました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • おいしいカルグクス

    投稿日 2015年05月06日

    明洞餃子 ソウル

    総合評価:4.0

    明洞に行けば必ず食べたくなる、カルグクスのお店です。お昼の時間や夜の時間は行列ができていますが、一人だったので、さっとテーブルに案内してもらえました。カルグクスは鳥のスープに麺と鳥のミンチがのっていて、美味しかったです。付け合わせのキムチは結構辛くて、美味しかったですが、食べられませんでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 参鶏湯

    投稿日 2015年05月06日

    土俗村 (トソッチョン) ソウル

    総合評価:3.5

    明洞からタクシーで行きました。木のぬくもりのある韓屋造りで趣があるお店です。11時ころに到着し、並ばずに入れましたが、帰るころにはお客さんが次々に入ってきていました。ノーマルな参鶏湯を注文しました。参鶏湯はやわらかい鶏肉の中にもち米や高麗人参のような漢方?の味がし、中のもち米は漢方のような味がしてちょっと苦手でした。みなさんおいしいと言っていたので、好き嫌いの問題だと思います。すごく柔らかい鶏肉とスープは美味しかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 人気のタッカンマリ☆

    投稿日 2015年05月06日

    陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ ソウル

    総合評価:4.0

    2月に初めて行った時に、タッカンマリの美味しさに感動して2度目の訪問でした。8時半位に待たずに2階の窓側の端っこの席に案内されました。扇風機が当たらず、鍋の湯気で暑くて、狭くて、ちょっと大変でした。タッカンマリは1匹すぐに持ってきてくれました。味は美味しかったですが、1回目の時のような感動はありませんでした。寒い時期に行くのがベストだと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • カイルアビーチの目の前

    投稿日 2015年05月05日

    バズズオリジナルステーキハウス オアフ島

    総合評価:4.0

    ランチで立ち寄りました。12時過ぎでちょうどピークの時間で満席に近かったですが、すぐにテーブルに案内してくれました。ハンバーガーとカクテルを注文。ハンバーガーはパテがジューシーでたれもややスパイシーな味がしておいしかったです。量もちょうどよい感じでした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 涼しい鍾乳洞

    投稿日 2015年04月28日

    ジェノランケーブ ブルーマウンテンズ周辺

    総合評価:5.0

    シドニーからのツアーの一部として行きました。鍾乳洞は今まで日本でしか見たことありませんでしたが、ツアー7人の貸し切りで案内してくれ、のんびり写真も撮ることができました。ひんやりとした空気に多彩な鍾乳洞の景色は絶景でした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

ゆっきー☆さん

ゆっきー☆さん 写真

15国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆっきー☆さんにとって旅行とは

癒し!旅のために日々の仕事頑張ってます!(^^)!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

クロアチア
イタリア
ビーチ

大好きな理由

行ってみたい場所

オーロラ鑑賞

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています