旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さささのささささんのトラベラーページ

さささのささささんのクチコミ(6ページ)全3,408件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 唐揚げ大きい

    投稿日 2019年11月22日

    中華そば 高安 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    京都のラーメン激戦区一乗寺にあるラーメン店です。濃厚なラーメンがおいしいですね。唐揚げセットを頼むと子供のこぶし大あるような唐揚げがセットに。カリカリジューシーでラーメンと合いますね。ご飯食べ放題もうれしいサービスです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • コロッケカレー

    投稿日 2019年11月22日

    船場カリー 北千里店 吹田・万博公園

    総合評価:4.5

    本日のカレーということで割引があるカレーをいただきました。今回選んだのはコロッケカレー。コロッケは食べてすぐわかるように手作り、ほくほくで食感がよく、こちらの黒いカレーとよく合いますね。辛さも程よく大満足でした。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 北京ダック最高

    投稿日 2019年11月22日

    インペリアル トレジャー スーパー ペキン ダック シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポール中心部の大型ショッピングモールパラゴンにある中華料理屋さんです。店名にもある通り北京ダックがリーズナブルにいただくことができます。てかてかの北京ダックを目の前でさばいていただきます。パリパリでうまし。残った肉はチャーハンにしておいしくいただきました。他の料理もおいしいです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 家庭的なお店

    投稿日 2019年11月22日

    お多福 吹田・万博公園

    総合評価:4.0

    阪急千里線豊津駅から歩いてすぐのところにある定食屋さんです。老夫婦がやっていて家庭的な雰囲気たっぷりですね。注文したのは生姜焼き定食。目の前の鉄板で焼き上げる生姜焼きは香ばしくご飯と進む味でした。ほかにもいろいろ気になるものがあるのでまた行きたいです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 奇麗な店舗でした

    投稿日 2019年11月22日

    六本木

    総合評価:4.0

    六本木交差点からすぐのところにある松屋です。きれいな内装の店舗でした。セルフサービスタイプで頼んだのは、ソーセージエッグ定食、牛皿付き。400円そこそこで、ボリュームもそこそこ、牛皿もいただけるのはお得ですね。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • キッシュうまい

    投稿日 2019年11月22日

    アンドコーヒー メゾンカイザー 銀座一丁目店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    朝の銀座をうろうろしていて小腹が空いたので利用しました。ドリンクとセットだとキッシュが100円引きです。少し温めてくれたキッシュはふわふわでした。コーヒーとセットで700円切るのはありがたいですね。子供連れ等で混雑していました。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ランチ利用

    投稿日 2019年11月22日

    ふじとはち 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座方面をぶらっと歩いていてランチによりました。夜は居酒屋です。静岡とか富士とかの名物をいただけるとのことでハラミランチを。ハラミ焼肉に浜松餃子がついてます。浜松餃子はランチは揚げ餃子でぱりぱりジューシーおいしかった

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 繁華街の中

    投稿日 2019年11月21日

    レム六本木 六本木

    総合評価:4.0

    六本木交差点すぐの繁華街の中にあるビジネスホテルです。今回はダブルの部屋になっていましたのでラッキー。ホテルは別途が気持ちよく、あとマッサージチェアーでのんびりするのもよいですね。飲みに出かけるのに便利です。

    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ラーメンうまい

    投稿日 2019年11月21日

    ラーメン朋 万博店 茨木・摂津

    総合評価:4.0

    万博に用事があった後、14時半過ぎによりました。店には誰もいませんでした。注文してからさっともやしをゆでで、ササっと作っていただけます。チャーシューは普通のラーメンにもたっぷり乗っていて、濃厚な豚骨醤油がおいしいですね。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 濃厚もつ鍋

    投稿日 2019年11月21日

    博多もつ鍋おおやま 梅田茶屋町 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    夜の宴会で利用しました。まずは前菜ということで馬刺しに牛タンステーキどれも濃厚でおいしいですね。注文したのがもつ鍋、出来上がりを持ってきているのですぐいただけます。とろとろのもつをたっぷり食べて、追加でも食べて大満足でした。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 運営変わってました

    投稿日 2019年11月21日

    有馬温泉 太閤の湯 湯の山街道 有馬温泉

    総合評価:4.0

    お昼少し過ぎた14時ごろに行きましたが結構混雑しておりました。以前は注文を受けていたのですが、機械で受付するように変わっています。注文したのはカルビ丼と餡掛けかに玉のセット。少し肌寒かったので温まっておいしかったです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 久しぶりのソフト

    投稿日 2019年11月21日

    利休茶屋 有馬温泉

    総合評価:4.0

    肌寒い秋によりました。1日まったりと温泉を満喫して休憩の際によりました。大きな売店の隣です。寒くなってきても風呂上がりのソフトクリームはよいですね。ねっとり濃厚でうまみがあります。さっぱり食べたい人は炭酸ソフトがおすすめです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 立ち飲み

    投稿日 2019年11月21日

    とり多津 六本木店 六本木

    総合評価:4.0

    六本木に宿泊なので立ち飲みのこちらのお店で。まず目がハイボールで一息。そのあとは、鳥味噌に、シャキシャキキャベツを食べながら唐揚げが上がるのを待ちます。からあげは、今回は塩と醤油とニンニク。パリパイサクサクでおいしかったです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • エビ風味たっぷり

    投稿日 2019年11月21日

    えびそば 一幻 六本木店 六本木

    総合評価:4.5

    六本木の路地にあるえぼそばのお店です。えびそばとあるようにエビの風味たっぷりのラーメンです。味はいろいろとあるのですがそちらは好みで、太麺がスープとたっぷり絡むので良いですね。えび油かけるのもおいしいです。平日夜ですが空いていました。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • まぜそば

    投稿日 2019年11月10日

    ラーメン横綱 久御山店 八幡・城陽

    総合評価:4.0

    国道1号線、久御山交差点すぐにあるラーメン店です。日曜日の夜でしたが結構すいていましたね。いつもは定番のラーメンをいただくのですが期間限定の混ぜそばを注文。辛みもたっぷりあっておいしかったです。しめでご飯を入れるとおいしいです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お肉トロトロ

    投稿日 2019年11月10日

    新橋 岡むら屋 新橋

    総合評価:4.5

    新橋ビルの1Fにある肉めし屋さんです。夜に安く食べたくて寄りました。一番リーズナブルな490円の肉めしを。お肉がトロトロで、一緒に入っている豆腐もいい味しております。少し濃い味なので、ショウガをたっぷりかけて食べるのがおいしいですね

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 安いですね

    投稿日 2019年11月10日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    東京出張時に利用しました。銀座の店舗はどれも高いですがこちらのお店は安くてよいですよね。業務開始前にパソコンできるスペースがあっていいですね。Wi-Fiもありました。アイスカフェオレで250円はサラリーマンの味方ですね。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 朝7時半

    投稿日 2019年11月10日

    やえす初藤 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    朝食によりました。朝7時半にオープンですが行列ができておりました。15人ぐらい待っていましたがテンポよくさばきます。注文した肉豆腐がすぐ出てきて時間のない朝にはありがたいですね、ご飯炊きたてでおいしかったです。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • パスタいろいろ

    投稿日 2019年11月09日

    茨木・摂津

    総合評価:4.0

    イオンシネマに行った後割引があるので利用しました。2人のコース料理を選択。サラダは中央のサラダバーでいろいろとありました。パスタはもちもちでカニクリームがおいしかったです。ピザも大きいものでサクサクしてよかったですね。ドリンクバーの酢のドリンクがおいしかったです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 行列少し減ってました

    投稿日 2019年11月09日

    ひろしまブランドショップTAU 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    日によって違いますがはっさく大福ねらいで並びました。最近は行列は少し少ないかも。みかん大福も売っていました。はっさく大福はほろ苦いはっさくと甘いあんがよくあって最高のデザートです。カキのオイル付けもいっぱい売っていていろいろと楽しいですね。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

さささのささささん

さささのささささん 写真

8国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さささのささささんにとって旅行とは

新しい発見とグルメ

自分を客観的にみた第一印象

オタク

大好きな場所

湯布院

大好きな理由

居心地が良い

行ってみたい場所

ハワイ

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています