旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とんきさんのトラベラーページ

とんきさんのクチコミ(4ページ)全219件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 流れの速い川です

    投稿日 2014年09月14日

    ザルツァッハ川 ザルツブルク

    総合評価:2.5

    ザルツブルクの新市街と旧市街を分ける川ですが、上からの写真で見るより、近くで見ると水量が豊富です。また、川の流れも速いです。ここに3本の橋が架かっています。真ん中の橋がメインのトロリーバスなどの車の通れる橋で、あとは観光用でしょうか。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • なぜか静かでした

    投稿日 2014年09月14日

    モーツァルトの住居 ザルツブルク

    総合評価:4.0

    旧市街は多くの人で込み合っていましたが、川ひとつ隔てたモーツアルトの住居の周辺は静かでした。ウィーンから日帰り旅行の帰り道にトロリーバスを途中下車して寄ったため、帰りの列車に時間が気になり中には入りませんでした。駅と旧市街の間にあります。ちょっと寄り道しては如何でしょうか。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 人が多すぎます

    投稿日 2014年09月14日

    ゲトライデ通り ザルツブルク

    総合評価:3.5

    ゆっくりと軒先に吊るされた看板を見ながら散策したいところですが人が多すぎます。午後2時か3時ころの人の多い時間だったからかも知れませんが・・・ウイーンからの日帰りだとどうしてもこの位の時間になってしまうと思います。出来れば、ザルツブルク周辺に宿泊して人通りの少ない時間にゆっくりとウインドーショッピングと散策を楽しみたいものです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 人通りの多いところにあります

    投稿日 2014年09月14日

    モーツァルトの生家 ザルツブルク

    総合評価:3.0

    モーツアルトが繁華街の中で生まれたのか、モーツアルトの生家があるから繁華街になったのか分かりませんが、旧市街の人通りのひときわ多い通りにあります。いつもなのか偶々なのか分かりませんが、かなり混んでいるようなので中には入りませんでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 庭の綺麗な宮殿です

    投稿日 2014年09月14日

    ミラベル庭園 ザルツブルク

    総合評価:3.5

    大司教が愛人のために立てた宮殿ということで、女性が好きそうな綺麗な庭があります。どういう訳か日本人はあまり見かけませんでしたが中国人が目につきました。私は旧市街の観光の帰りにトロリーバスでモーツアルトの住居に寄り、ここの観光をしてザルツブルク駅に向かいました。日本人にも立ち寄ってもらいたい場所です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ザルツブルクの絶景ポイントはここ!

    投稿日 2014年09月14日

    ホーエンザルツブルク城塞 ザルツブルク

    総合評価:4.0

    登りはケーブルカーで登り、下りは徒歩にしました。上からの見晴らしは最高です。中は戦争博物館のようになっていて、色々と展示されていて良いと思いました。なお、城自体の写真がよく撮れる場所が分かりませんでした。旧市街では近すぎるので、新市街からの方が良いかも?

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 間違え易いかも

    投稿日 2014年09月14日

    ウィーン ミッテ駅 ウィーン

    総合評価:3.0

    空港に向う時に三つ間違え易いところがあります。
    1)地下鉄で向かう時に駅名がWien Mitteで表示されていません。LandstraBe(ドイツ語書けないので間違っているの承知の上の表記)/Wien Mitteと路線図に載っていますが、車内放送・車内表示・駅の表示ともLandstraBeのみです。
    2)空港行きのCATの乗り場が写真にように日本の駅という感じではありません。表示に注意してください。
    3)日本のように切符を50ユーロの高額紙幣では買えません。クレジットカードも使えませんでした。

    なお、オーストリア航空・ルフトハンザ・ANAなどはここでチックインできます。

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 思ったよりも小さい

    投稿日 2014年09月14日

    ウィーン西駅 ウィーン

    総合評価:3.5

    ザルツブルクへ行くのに利用しました。国際列車が発着する駅なのですごく大きい駅を想像していましたが、想像ほど大きくはありませんでした。地下鉄でもトラムでも行けてアクセスはすごくいいと思います。私はDのトラムで行きましたが終点になります。空港へ行くバスの便もあり、30分に一本の間隔のようでした。

    旅行時期
    2014年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 興味深いものがいっぱい

    投稿日 2014年09月13日

    自然史博物館 ウィーン

    総合評価:3.5

    本当のところ美術史博物館と間違えて入ってしまいました。でも、沢山の岩石の標本や珍しい化石などそれなりに面白かったです。残念なことに日本語での表示はまったくありません。なお、60歳以上は割引料金(8ユーロ)となるようです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 素晴らしいに一言

    投稿日 2014年09月13日

    ホーフブルク宮殿 (王宮) ウィーン

    総合評価:5.0

    ヨーロッパを代表する名門ハプスブルク家の王宮なので、世界でこれ以上の豪華絢爛な王宮はないと思って良いのではないでしょうか。しかも、手入れが良くされていると思います。朝早く行ったためか、広いためかあまり人の多さを感じませんでした。展示物だけでなく宮殿の内部も見られるので、シシイ博物館は必見です。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 観光の中心です

    投稿日 2014年09月12日

    ウィーン国立歌劇場 ウィーン

    総合評価:4.0

    中には入らなかったので内容は評価しません。でも、建物自体が観光の基点となる重要な位置にあります。誰もがウィーン観光の初めにこの建物をチェックすると思います。また、見た目にも記憶に残りやすいので目印に最適です。半日観光ツアーなどもここから出発するようです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • リングの中心

    投稿日 2014年09月12日

    シュテファン大聖堂 ウィーン

    総合評価:3.5

    旧市街であるリングの内側の中心がシュテファン寺院です。リングの中のビルの隙間のそこかしこから寺院が見えます。私が行った時は、社会見学でしょうか子供たちが何組も先生に連れられて来ていました。亡くなった皇帝の内臓が納められていると何かで見た気がしますが、オーストリアでは重要な寺院なのだと思います。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 壮大で壮大な宮殿

    投稿日 2014年09月12日

    シェーンブルン宮殿と庭園群 ウィーン

    総合評価:4.5

    兎に角、美しくて壮大な宮殿です。宮殿からグロリエッテへつづく庭園を歩いていると心が和みます。庭の木陰に入るとリスが遊んでいます。少し疲れてグロリエッテに着き、振り返った時に見える宮殿はまた格別です。ただ、皆さんいわれているように遅くなればなるほど人が増えます。朝早く行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 素晴らしい作品ばかり

    投稿日 2014年09月12日

    美術史美術館 ウィーン

    総合評価:4.0

    素晴らしい作品といおうか、昔、学生のころ美術の教科書に載っていた絵画の本物が沢山見られます。作品の数も多いので、ツアーに参加してガイドさんの説明を聞きながら重要な作品を見て回った方が効率が良かったなと思いました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • クリムトだけではもったいない

    投稿日 2014年09月12日

    ベルヴェデーレ宮殿 ウィーン

    総合評価:4.0

    皆さんのお目当てはクリムトと思います。色々な時代の作品があって、クリムトの絵の進化の様子がよく分かります。でも、絵ばかりではなく宮殿の建物も庭園も素晴らしいと思います。絵を見て疲れて出てきたら庭園のベンチで休み、それから散策してみてください。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • ごく普通の安ホテル

    投稿日 2014年09月12日

    ホテル モーツァルト ウィーン

    総合評価:2.5

    航空券とホテルだけのツアーで泊りました。事前にクチコミを見たら、ひどいクチコミもあったので気にしていました。行ってみるとヨーロッパによくあるごく普通の安ホテルです。泊った部屋はシャワーのみで、夜はお湯の出が悪いですが少し出しっ放しにすると熱くなり使えます。掃除もタオルの交換もちゃんとしてくれました。朝食はこのクラスのホテルでは美味しい方だと思います。ただ、エレベーター(?)やトイレの音がうるさいと感じました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    シャワーのみでした
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • 素晴らしい本殿と拝殿

    投稿日 2014年07月15日

    香取神宮 香取・佐原

    総合評価:3.0

    車でないと行きにくい場所にあり、参拝者も少ないように思いました。歴代の天皇のご参拝された記念物があり、この点では格式の高さを感じられます。漆塗りと思われる本殿と拝殿は素晴らしいと思いました。でも、神宮という格式の高さに比べると全体的に小さな印象を受けました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 全部じっくり見るなら山車の整列

    投稿日 2014年07月15日

    佐原の大祭 夏祭り 香取・佐原

    総合評価:4.0

    10台の素晴らしい山車をじっくりと見るのであれば、山車が香取神宮入口交差点前に整列するの見に行くとよいでしょう。暗くなる前のこの場所はお祭りよりも山車が目当ての方にお勧めです。3日ある祭りの中日の17:00ごろに整列するようです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

  • 象好きの人には良いかも

    投稿日 2014年06月05日

    ピンナワラの象の孤児院 その他の都市

    総合評価:2.5

    多くの象が近くで見られ、餌をあげられるということだけです。象が珍しい人も好きな人もいるでしょうから、そういう人には良いと思います。好きでも嫌いでもない人は、このためにわざわざ寄り道をすることもないと思います。とても暑い所なので、熱中症に気をつけてください。尚、ここでなくても、運がよければ野生の象が水浴びしているのが見えます。

    旅行時期
    2014年06月
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    2.5

とんきさん

とんきさん 写真

30国・地域渡航

4都道府県訪問

とんきさんにとって旅行とは

暇つぶしというか日つぶし。

自分を客観的にみた第一印象

おやじ

大好きな場所

イスラム教の国

大好きな理由

人々の旅人への暖かさを感じる。どの国でもではないかも知れないが・・・

行ってみたい場所

アジアでまだ行ってないネパール。

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています