旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅子さんのトラベラーページ

旅子さんのクチコミ(7ページ)全888件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ロケーション

    投稿日 2024年02月06日

    シーザー パーク ホテル 台北 台北

    総合評価:5.0

    ちょっと個人的には予算オーバーでしたが、台北ステーション近くに泊まりたかったのでこちらのホテルを選びました。ステーション直結で、雨でも傘いらずで着くことができます。台北ステーション近くでお探しながらオススメできるホテルの1つです。とにかく直結で便利でした。

    旅行時期
    2023年12月

  • むかーし

    投稿日 2024年02月06日

    コスモス ホテル 台北 台北

    総合評価:4.0

    むかーし泊まったことがあったので、数年ぶりに泊まってみました。とにかく台北ステーションの近くなので、わかりやすく覚えやすいロケーションです。
    だいぶ値上がり傾向ですが、便利なろなのでまた泊まりたいと思います。

    旅行時期
    2023年11月

  • 家庭的

    投稿日 2024年02月06日

    ビジネスホテルポケット 板野・松茂

    総合評価:5.0

    なんとも家庭的なアットホームな雰囲気がツボ!のビジネスホテルです。
    シティホテルもいいけれど、なんとも言えない安心感。良いビジネスホテルです。空港から近いのも良いと思います。レンタカーの旅だったので、繁華街でなくて車も停めやすかったです。

    旅行時期
    2023年08月

  • 素敵

    投稿日 2024年02月06日

    和の宿 ホテル祖谷温泉 祖谷渓・かずら橋・大歩危

    総合評価:5.0

    とても素敵な温泉宿でした。山深いロケーションも、行くのが大変ですが、温泉宿にあるケーブルカーで温泉に行ったり、アトラクション気分で楽しめました。ご予算がなかなかお高いですが、またぜひ泊まりたいお宿です。

    旅行時期
    2023年01月

  • ドーミーインは高め

    投稿日 2024年02月06日

    天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 川崎

    総合評価:4.0

    ドーミーインは、高め価格設定。そこほ個人的にはキツイのですが、満足度は高いです。。。
    一階にあるコンビニもホテル側からそのまま行けて便利でした。食事時間以外は、レストランスペースが開放されていたのでそちらでゆっくり飲食できました。

    旅行時期
    2023年09月

  • お安く

    投稿日 2024年02月06日

    青島フィッシャーマンズビーチサイドホステル&スパ 宮崎市

    総合評価:4.0

    こちらのフィッシャーマンズビーチサイドホテルは、リーズナブルな価格な上に、周りのロケーションがとても気に入っているのでぜひ再訪したかったのです。宿代がリーズナブル分、夜飲みに行ったりにお金を使えました。歩いていける距離にちょこちょこお店あって楽しいです。

    旅行時期
    2023年09月

  • 朝ごはん

    投稿日 2024年02月06日

    ホテルJALシティ宮崎 宮崎市

    総合評価:4.0

    やっぱり、JALシティ宮崎さんの強みは、なんといっても朝ごはんだと思います。
    たった一泊でしたが、朝ごはんをたっぷり食べれてとても満足のいくステイになりました。こちらの宿で素泊まりはもったいないです。ぜひ、朝食付プランで!

    旅行時期
    2023年07月

  • 露天風呂

    投稿日 2024年02月06日

    妙見石原荘 新川渓谷温泉郷

    総合評価:5.0

    一人旅での利用でした。前に行ったことがあったので、今回はより快適に過ごせました。フロント前にあるお土産屋さん?コーナーもセンスがよくて、前回じっくり見れなかった分お買い物も楽しみました。こちらの露天風呂は最高です!

    旅行時期
    2023年08月

  • セントラル空調

    投稿日 2024年02月06日

    アートホテル宮崎 スカイタワー 宮崎市

    総合評価:3.0

    前に泊まった時に、かなりよい印象だったので、またこちらのアートホテル宮崎スカイタワーさんへステイ!不満点はほぼないのですが、ただ1つ、空調設備が、セントラル空調システムで、部屋ごとの温度調節ができないのが個人的には残念でした。

    旅行時期
    2023年08月

  • 久しぶり

    投稿日 2024年02月06日

    糖村 (台北敦南店) 台北

    総合評価:3.5

    こちらの糖村のヌガーを食べるまでは、ヌガーは苦手だったのですが、糖村のヌガーはすごく美味しくてすっかりヌガー好きになりました。しかし、価格が高騰していて今までのようには気軽に変えないお値段になっていて残念でした。

    旅行時期
    2023年11月

  • ココ

    投稿日 2024年01月21日

    ココ スーパーマーケット (ウブド店) バリ島

    総合評価:4.0

    今回は、サヌール店のココマートを利用しました。
    クレジットカードも使えるのでやはり便利でした。あと店内クーラが効いていて涼しくお買い物できます。(笑)
    現地で部屋で飲むアルコール類を調達しました。使いやすいマートです。

    旅行時期
    2023年09月

  • まあまあ

    投稿日 2024年01月21日

    Popular Market バリ島

    総合評価:4.0

    サヌールのメインロードにありました。入り口は小さく見えますが、縦長で、そこそこの品揃えでした。ビンタンビールとか、アルコール類の品揃えもなかなか良かったですし、フルーツなどもありました。サヌールではオススメです。

    旅行時期
    2023年09月

  • ビーチ沿い

    投稿日 2024年01月21日

    カユマニス バリ島

    総合評価:3.0

    ビーチ沿いにあるオシャレなレストランです。蒸し暑かったので、店内クーラーのある席に行きたかったのですが、ファンのみでクーラーはありませんでした。苦笑。涼しい日に行くのがおすすめです。値段はちょっと高い観光客価格でした。

    旅行時期
    2023年09月

  • 久しぶり

    投稿日 2024年01月21日

    マッシモ バリ島

    総合評価:4.0

    ずいぶん前に、マッシモのジェラートを食べたことありましたが、久しぶりに行きました。長蛇の列でかなり待ちました。美味しいですが、すぐに溶けるので、カップで頼んだほうが安全だなと思いました。安くて美味しいです。

    旅行時期
    2023年09月

  • 投稿日 2024年01月21日

    アノマリコーヒー バリ島

    総合評価:3.0

    お気に入りのインスタグラムのフォロワーさんが、アップしていたので、真似して行ってみました。サヌールのメインロードにある店舗です。店舗は席数もあって、のんびり涼むことが出来て良かったです。バリコーヒー以外も飲めるお店です。

    旅行時期
    2023年09月

  • 桃園空港から

    投稿日 2024年01月21日

    国光客運 台北

    総合評価:3.0

    桃園空港から松山空港までの、始発の空港リムジンバスを利用しました。始発と言ってもあまり本数がない印象で、空港へダイレクトではなく、経由便のほうが朝早くまである感じでした。空港のチケットカウンターで、チケット買えます。

    旅行時期
    2023年12月

  • デカい

    投稿日 2024年01月21日

    台湾桃園国際空港 (TPE) 桃園

    総合評価:3.0

    とても大きな国際空港です。松山空港とはだいぶ規模が違う感じでした。ターミナル移動も、時間要するので、時間は余裕を持って動いたほうがいいなと感じました。市内へは空港リムジンバスで向かいました。荷物が少なければMRTでも行けそうです。

    旅行時期
    2023年12月

  • コインロッカー

    投稿日 2024年01月21日

    台北松山空港 (TSA) 台北

    総合評価:4.0

    松山空港にてトランジットで、いったん市内に出たかったので、スーツケースをコインロッカーへ預けました。操作方法が、使用方法の看板と違っており、カードを利用した支払いの場合は、暗証番号の設定はいらないらしく?まごつきました。要注意です。

    旅行時期
    2023年12月

  • 美味しい

    投稿日 2024年01月21日

    永和豆漿大王 (民生東路) 台北

    総合評価:5.0

    大安駅近くにある店舗を利用しました。並んでいる列で待っていたら、どうやらその列はテイクアウトの列で、イートインの人は中に進んでよかったみたいでした。利用していませんが、化粧室の表示はありましたのでトイレはありそうでした。

    旅行時期
    2023年11月

  • タクシー

    投稿日 2024年01月21日

    タクシー 台北

    総合評価:3.0

    なんとなく前に比べて物価高の影響を感じて、ちょっと高くなったと思います。とはいえ、住所を見せるとトラブルなく目的地へいけました。渋滞も悪化しているので、タイミングによってはMRTと使い分けしたほうが、いいなと思いました。

    旅行時期
    2023年12月

旅子さん

旅子さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    888

    28

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2022年05月27日登録)

    106,439アクセス

5国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

旅子さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています